2012年11月20日(火)
- 茨城県
- つくば市・小田城跡(おだじょうあと)で本丸近くから新たな出入口跡。つくば市の調査。12/8現地説明会。[つくば市]
▼小田城跡関連記事→2011年12月1日 - 京都府
- 木津川市・恭仁宮跡(くにきゅうあと)で,朝堂とみられる掘立柱建物跡。柱穴が3列に並ぶ。京都府教育委員会11/20発表。[読売新聞]
▼恭仁宮跡関連記事→2011年10月27日
2012年11月19日(月)
- 岩手県
- 陸前高田市・飯森場遺跡(いいもりばいせき)で中世の城館跡。公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。11/22現地説明会。[公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター]
- メキシコ
- コアウイラ州(Estado de Coahuila)カンデラリア洞窟(Cueva de la Candelaria;Cueva de la Candelaria)で1000年前のミイラ化した犬。家畜化し,狩りに利用。メキシコでの犬のミイラの発見は初。[Daily Mail]
2012年11月18日(日)
- UK(スコットランド)
- エディンバラ(Edinburgh)・サウスクイーンズフェリー(South Queensferry)で中石器時代・10,000年以上前の竪穴住居跡。スコットランド最古の住居跡。[The Scotsman]
2012年11月17日(土)
- 岩手県
- 軽米町・袖の平遺跡から13世紀の牛馬の鞍。軽米町教育委員会11/17発表。[デーリー東北]
▼岩手県九戸郡軽米町 - 岐阜県
- 岐阜市・織田信長居館跡で新たな庭園の池跡。岐阜市教育委員会11/16発表。11/24現場公開。[岐阜新聞]
▼織田信長居館跡関連記事→2011年12月21日 - 福岡市
- 西区・飯盛山山頂で,飯盛山瓦経の出土地を特定。新たに100点以上出土。福岡市11/16発表。[西日本新聞]
- スイス
- アールガウ州(Canton of Aargau)ブルック区(Brugg)ヴィンディッシュ(Windisch)のヴィンドニッサ(Vindonissa)の城門前でローマ時代・1世紀の墓地。[Archäologie Online]
2012年11月16日(金)
- 兵庫県
- 姫路市・姫路城城下町跡(ひめじじょうじょうかまちあと)で江戸時代の町屋跡。姫路市埋蔵文化財センターの調査。11/17現地説明会。[姫路市埋蔵文化財センター]
▼姫路城城下町跡関連記事→2012年9月28日 - チェコ
- プラハ(Praha;Prague)で発掘された天文学者ティコ・ブラーエ(Tycho Brahe;1546〜1601年)の遺体に水銀確認されず。殺されたとしても水銀によるものではない。[The Guardian]
▼ティコ・ブラーエ関連記事→2010年11月15日 - 南アフリカ
- カサパン1遺跡(Kathu Pan 1)で出土した尖頭器は50万年前。従来知られていたものより20万年さかのぼる。[Agence France-Presse]
▼北ケープ州(Noord-Kaap provinsie)
2012年11月15日(木)
- 兵庫県
- 姫路市・姫路城下町跡で江戸後期〜明治初期の町屋跡。姫路市埋蔵文化財センター11/15発表。11/17現地説明会。[神戸新聞]
▼姫路城下町跡関連記事→2010年4月29日 - パキスタン
- スワト県(Swat)オディグラム(Odigram)で紀元前1500〜前500年の墓地。[The Gulf Today]
- メキシコ
- サン・ミゲリート(San Miguelito)で16世紀の栄養失調と貧血の兆候示す子供の骨。メキシコ国立人類学歴史学研究所(Instituto Nacional de Antropología e Historia)の調査。[Discovery Channel]
2012年11月14日(水)
- 岐阜県
- 坂祝町・東野遺跡(ひがしのいせき)で,縄文時代〜古代の断続的な居住の痕跡。古墳前期には大型掘立柱建物跡。弥生後期〜古墳初頭の方形周溝墓。岐阜県文化財保護センターの調査。11/23現地見学会。[岐阜県文化財保護センター]
▼岐阜県加茂郡坂祝町
▼東野遺跡関連記事→2012年9月19日 - 愛知県
- 小牧市・小牧山城(こまきやまじょう)の主郭南東斜面で石垣の隅角部の石が初めて出土。立方体の隅石を使用。大手道付近の切岸では土嚢が積まれていた。小牧市教育委員会11/13発表。12/1現地説明会。[朝日新聞]
▼小牧山城関連記事→2011年6月9日 - 三重県
- 鈴鹿市・磐城山遺跡(ばんじょうざんいせき:第5次調査)で弥生〜古墳時代の竪穴住居跡36棟。鈴鹿市考古博物館の調査。11/23現地説明会。[毎日新聞]
- 滋賀県
- 草津市・大定木遺跡(おおじょうぎいせき)で平安後期の人形。墨で人間の顔を描く。草津市教育委員会の調査。[産経新聞]
- 島根県
- 松江市・東淵寺古墳(とうえんじこふん)に周溝。円筒埴輪,出雲型子持壺出土し,6世紀後半とわかる。島根県古代文化センターと島根県埋蔵文化財調査センターの調査。11/17現地説明会。[島根県]
- 島根県
- 大田市・庵寺古墳群(あんでらこふんぐん)で,古墳前期末〜中期の古墳4基。22号墳から石見初の刳抜式木棺。弥生後期初頭・1世紀の加工段状遺構も。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。11/17現地説明会。[島根県]
▼庵寺古墳群関連記事→2011年12月9日 - 佐賀県
- 佐賀市・佐賀城天守台跡で,天守の礎石群発見。1階部分の規模は九州最大級。佐賀市教育委員会11/13発表。11/24現地説明会。[読売新聞]
- 大分県
- 玖珠郡玖珠町・四日市遺跡(よっかいちいせき)で,弥生時代の住居跡・貯蔵穴,弥生終わり〜古墳時代の石棺群,中世の城館や寺院と思われる遺構。大分県教育庁埋蔵文化財センターの調査。11/18現地説明会。[大分県教育庁埋蔵文化財センター]
- トルコ
- チョルム県(Çorum)アラジャホユック(Alacahöyük)でギターに似た弦楽器が描かれたヒッタイト時代・3500年前の石。[Today's Zaman]
▼アラジャホユック関連記事→2006年12月14日 - ジャージー島
- トリニティ教区(Parish of Trinity)で出土した青銅器時代・3000年前の土器の中から銅斧発見。[Culture24]
▼トリニティ教区の埋納遺物関連記事→2012年10月11日
2012年11月13日(火)
- 岩手県
- 平泉町・無量光院跡(むりょうこういんあと)で,池跡の北側範囲は従来の想定より大きく,入江と岬のようになっていた。平泉町と公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。11/17現地説明会。[岩手日報]
▼岩手県西磐井郡平泉町
▼無量光院跡関連記事→2011年10月22日 - 福井県
- 福井市・一乗谷朝倉氏遺跡(いちじょうだにあさくらしいせき)から出土した16世紀中ごろの土器のるつぼに金の粒子付着。福井県埋蔵文化財調査センター11/13発表。[毎日新聞]
▼一乗谷朝倉氏遺跡関連記事→2011年11月4日 - 韓国
- 京畿道 高陽市・ミョクチョル山遺跡が百済の漢城都邑期に築かれ活用された土城と判明。中央文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- 韓国
- 全羅北道 南原市の雲峰高原で,百済または加耶時代の製鉄遺跡。群山大学校博物館と全州文化遺産研究院の調査。[聯合ニュース]
- イスラエル
- ベト・シェメシュ遺跡(Tel Beth-Shemesh)で紀元前1100年のカナーン人の神殿。テルアビブ大学(Tel Aviv University)の調査。[Sci-News.com]
▼ベト・シェメシュ遺跡関連記事→2012年8月4日
2012年11月12日(月)
- 鳥取県
- 鳥取市・会下・郡家遺跡(えげ・こおげいせき)で平安時代中ごろの建物跡群。役所施設の可能性。鳥取県埋蔵文化財センターの調査。11/23現地説明会。[鳥取県埋蔵文化財センター]
2012年11月11日(日)
- 奈良県
- 奈良市・大安寺で東西両塔の周囲に築地塀や南門存在せず。平安京遷都で工事が中断か。奈良市埋蔵文化財調査センターの調査。[奈良新聞]
▼大安寺関連記事→2010年8月26日
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2023. All rights reserved.