2010年4月30日(金)
- 沖縄県
- 石垣市・白保竿根田原洞穴(しらほさねたばるどうけつ)の精密な発掘調査を求め,人類学者らが文化庁に要望書。[NHK]
▼白保竿根田原洞穴関連記事→2010年3月12日 - 韓国
- ソウル市 鍾路区 清進洞で16〜17世紀の陶磁器。ハンウル文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- インド
- アーンドラ・プラデーシュ州(Andhra Pradesh)カダパ県(Kadapa district;Cuddapah)Rajampetaにある丘Konduru Tippaで(Sātavāhanas;アーンドラ朝)時代の仏教集落。[Press Trust of India]
- ドイツ
- フォルヒハイム(Forchheim)で村の教会の基礎の下に300年以上前の謎の墳墓。[Sächsische Zeitung]
▼バイエルン自由州(Freistaat Bayern)フォルヒハイム郡(Landkreis Forchheim) - UK(イングランド)
- ケント州(the county of Kent)カンタベリー(Canterbury)でローマ時代の遺物。狩猟やエロティックなシーンを表現。Canterbury Archaeological Trustの調査。[This is Kent]
2010年4月29日(木)
- 福島県
- 会津若松市・神指城跡(こうざしじょうあと)は,築造の過程がわかる全国でもまれな遺跡と判明。会津若松市教育委員会の試掘調査。[KFB福島放送]
▼神指城跡関連記事→2009年9月30日 - 兵庫県
- 姫路市・姫路城下町跡で江戸時代の町屋跡。姫路市埋蔵文化財センター4/28発表。5/1現地説明会。[読売新聞]
- 奈良県
- 田原本町・多遺跡(おおいせき)で奈良時代の銅鏡。田原本町教育委員会の調査。[毎日新聞]
▼奈良県磯城郡田原本町
▼多遺跡関連記事→2000年12月24日 - 奈良県
- 明日香村・島庄遺跡(しまのしょういせき)で7世紀前半の大きな柱穴2基。明日香村教育委員会の調査。[奈良新聞]
▼奈良県高市郡明日香村
▼島庄遺跡関連記事→2008年4月21日 - ドイツ
- ザクセン=アンハルト州(Land Sachsen-Anhalt)マクデブルク(Magdeburg)市門の前で中世・946年の集落Körlingen。12〜13世紀の墳墓160基も。[ddp]
2010年4月28日(水)
- 京都市
- 中京区・二条殿御池城跡で,織田信長の「二条御新造」の浴室といられる遺構。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 奈良県
- 天理市・石上神宮の国宝・七支刀は鍛造ではなく鋳造。復元に携わった刀匠・河内國平氏の新説。[産経新聞]
- ルーマニア
- サトゥ・マーレ県(Județul Satu Mare)・メディエシュ・アウリト(Medieșu Aurit)で,ダキア人(Dacians)・100〜350年のカマド100基。[Financiarul]
- アイルランド
- バレン(Burren)のGlencurran Cave洞窟で9世紀末~10世紀初めヴァイキングの首飾り。スカンディナヴィア製。金箔をかぶせたガラス玉71個からなり,アイルランドで発見されたものとしては最大。高貴なヴァイキング女性が着用と推定。[Evening Herald]
▼クレア州(County Clare;Contae an Chláir)
2010年4月27日(火)
- 岩手県
- 岩泉町で遺跡の試掘作業中に作業員が土砂の下敷きになり死亡。[毎日新聞]
▼岩手県下閉伊郡岩泉町 - 東京都
- 北区・田端西台通遺跡(たばたにしだいどおりいせき)で奈良〜平安時代の掘立柱建物跡8棟。奈良時代の「駅家郷」の中心地の所在示す遺構。東京都埋蔵文化財センターの調査。[東京新聞]
- 滋賀県
- 観音寺城跡(かんのんじじょうあと)で森林・竹林整備によって大規模な石垣が姿を現す。滋賀県教育委員会の調査。5/15.現地見学会。[滋賀県]
▼近江八幡市
▼観音寺城跡関連記事→2009年1月21日 - 滋賀県
- 甲賀市・春日北遺跡(かすがきたいせき)で平安中期・10世紀後半の緑釉陶器窯4基と灰原。財団法人滋賀県文化財保護協会の調査。5/1現地説明会。[財団法人滋賀県文化財保護協会]
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会
▼春日北遺跡関連記事→2009年9月18日 - 滋賀県
- 東近江市・下羽田遺跡(しもはねだいせき)で古墳中期・5世紀後半のかまど付きの竪穴住居跡。同時期に登場する須恵器は出土せず。財団法人滋賀県文化財保護協会4/26発表。4/29現地説明会。[財団法人滋賀県文化財保護協会]
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会 - 中国
- 山東省 昌邑市で西周・東周と宋・元の古代製塩遺跡211か所。[新華社]
- トルコ
- アララト山(Ararat)でノアの方舟。福音主義者の団体が発見と主張。炭素年代で4800年前。[National Turk]
- マケドニア
- ストルミツァ(Струмица;Strumica)のツァレヴィ・クリ遺跡(Цареви кули;Tsarevi Kuli)で,アレクサンドロス大王(Αλέξανδρος ο Μέγας;Alexander the Great;前356ごろ〜前323年;在位前336〜前323年)の画像を持つ4世紀のランプと紀元前2世紀の金製品。古代の交易拠点として継続的に発展したことを示す。[Balkan Travellers]
▼マケドニアは2019年2月12日から北マケドニア
▼ツァレヴィ・クリ遺跡関連記事→2009年4月27日 - UK(イングランド)
- シルチェスター(Silchester)のカレヴァ(Calleva)で英国最古の方格地割を持つ鉄器時代都市。ローマ軍の占領や,広範囲な火災や破壊の跡も。ブーディカ(Boudicca)の乱の証拠。[BBC]
▼ハンプシャー州(the county of Hampshire)
▼カッレウァ・アトレバトゥム(Calleva Atrebatum)とブーディカ関連記事→2009年7月15日 - カナダ
- ノースウエスト準州(Northwest Territories)のマッケンジー山脈(Mackenzie Mountains)で340年前の弓。[LiveScience]
2010年4月26日(月)
- 滋賀県
- 東近江市・下羽田遺跡(しもはねだいせき)で古墳中期・5世紀後半のかまど付きの竪穴住居跡。財団法人滋賀県文化財保護協会4/26発表。4/29現地説明会。[財団法人滋賀県文化財保護協会]
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会 - 中国
- 浙江省 杭州市 余杭区・玉架山遺跡で良渚文化の環濠集落を初めて確認。[中国新聞網]
▼玉架山遺跡関連記事→2008年12月25日 - インドネシア
- 北スマトラ州(Sumatera Utara)・South Dempoで中石器時代の洞窟。2つの入口と7つの部屋。人の足跡が残り,壁には手のひら形の壁画。[Antara News]
- USA
- サウスカロライナ州(State of South Carolina)フォート・ジャクソン(Fort Jackson)で9000年前の人類のキャンプ。[The Sun News]
- 衣服の起源
- シラミの遺伝子分析により,アタマジラミ(head lice;Pediculus humanus humanus)とコロモジラミ(Body lice;Pediculus humanus corporis)の分化は19万年前。衣服の期限を19万年前と推定。これまではミトコンドリアDNAの分析から7万年前と推定されていたが,ミトコンドリアDNAと核DNAの双方を分析し,新たな年代を割り出す。ペンシルバニア州立大学(The Pennsylvania State University)の研究。[ScienceNews]
2010年4月25日(日)
- 石川県
- 小松市埋蔵文化財センター4/25開館。[北陸中日新聞]
- エジプト
- シナイ半島で古代の城塞都市Tharu。[Global Arab Network]
2010年4月24日(土)
- 福岡県
- みやこ町・呰見大塚古墳(あざみおおつかこふん)で古墳後期・6世紀後半の石室に赤い文様。単鳳環頭太刀出土。福岡県教育委員会4/23発表。4/25現地説明会。[西日本新聞]
▼福岡県京都郡みやこ町 - イラン
- シスタン・バルチスタン州(Ostān-e Sīstān-o Balūchestān)・「燃えた街」(Burnt City)で紀元前3000年の墳墓と住居跡。[Press TV]
▼シャフリ・ソフタ遺跡(Shahr-i Sokhta) - UK(スコットランド)
- イースト・ロジアン(East Lothian)マッセルバラ(Musselburgh)でローマ時代・2世紀の祭壇。ローマの神ユピテル(Jupiter)にささげたもの。Historic Scotlandの調査。[BBC]
2010年4月23日(金)
- 岡山市
- 北区・造山古墳(つくりやまこふん)に周濠と周堤の存在確実。[読売新聞]
▼造山古墳関連記事→2010年3月17日 - 韓国
- 慶尚北道 蔚珍郡 竹辺面 竹辺里で新石器時代・7500年前の人面を刻んだ土器。三韓埋蔵文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- エジプト
- ファユーム・オアシス(Fayoum Oasis)でプトレマイオス3世(Πτολεμαίος Ευεργέτης;Ptolemaios III. Euergetes I;在位前246〜前222年;プトレマイオス朝)の治世・紀元前3世紀の銅貨383枚。紀元前4千年紀のダチョウの卵の殻で作ったネックレス。オスマン朝のコール墨を入れる壺。[The Associated Press]
2010年4月22日(木)
- 茨城県
- 美浦村・信太入子ノ台遺跡(しだいりこのだいいせき)で縄文前期,弥生,古墳,平安の住居跡。「志太」と書かれた墨書土器も出土。美浦村教育委員会4/21発表。4/25現地説明会。[常陽新聞]
▼茨城県稲敷郡美浦村 - 福井県
- 福井市・一乗谷朝倉氏遺跡(いちじょうだにあさくらしいせき)で武家屋敷の敷地内から室町後期・16世紀後半のガラス工房跡。福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館4/22発表。[福井新聞]
▼一乗谷朝倉氏遺跡関連記事→2009年11月19日 - インド
- チャンドラプル県(Chandrapur District)Chandankheda村で紀元前6世紀の銀貨。[Sify]
▼マハーラーシュトラ州(Maharashtra) - イタリア
- ポテンツァ(Potenza)のTorre Satrianoで紀元前6世紀の神殿または宮殿。各部材に,組み立て方の詳細を記した銘文あり。[Daily Telegraph]
▼バジリカータ州(Regione Basilicata)ポテンツァ県(Provincia di Potenza)
2010年4月21日(水)
- 福井県
- 若狭町・鳥浜貝塚(とりはまかいづか)で出土した縄文前期の漆膜の小片は漆塗り竪櫛の一部。表面に象嵌技法の装飾痕跡。[福井新聞]
▼福井県三方上中郡若狭町
▼鳥浜貝塚関連記事→2006年3月28日 - 奈良県
- 奈良市・平城宮跡(へいじょうきゅうあと)第1次大極殿院地区とその周辺から同じ国や郡の名が記された木簡がまとまって見つかる。平城宮造営中に捨てられており,米が収められてから消費までが短時間に同じ場所で行われていたことを示す。奈良文化財研究所の調査。[読売新聞]
▼第一次大極殿院地区関連記事→2009年6月19日 - 愛媛県
- 宇和島市・宇和島城(うわじまじょう)追手門の石垣を確認。藤堂高虎の1601年築城時に建造されたものか。宇和島市教育委員会の調査。[愛媛新聞]
▼宇和島城関連記事→2009年4月23日 - USA
- アラスカ州(State of Alaska)Annjurakで2000年前のカスコクウィム(Kuskokwim)人の住居。[Anchorage Daily News]
- ベリーズ
- 古典期のマヤ文明の下層階級は,家屋の床下に家族の品や親戚を埋める。家の歴史を記録する方法か。[Discovery Channel]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.