韓国語通訳翻訳  小林真美のホ−ムペ−ジ 本文へジャンプ
過去の新着情報





2008年1月26日
Skype対応の電話会議通訳始めました。
 世界中どこでも無料で電話ができると話題の
Skypeを利用した電話会議通訳に対応しました。Skype同士なら通話料は無料、一般電話にも格安で電話がかけられますので、国際電話代を気にせず電話会議ができます。韓国語通訳料金も時間単位(30分内基本通訳料金3000円、以降10分単位1000円)となりますので、大幅な時間と費用の節約が期待できます。
Skypeに関する詳しい利用方法については、下記のHPをご参照下さい。
■日本語 http://www.skype.com/intl/ja/welcomeback/
■韓国語 http://www.skype.com/intl/ko/

2008年1月6日
韓国語通訳翻訳 「小林真美のホームページ」を全面リニュアルしました。今後ともよろしくお願いいたします。

2007年5月12日
2007年5月12日23:00に放映されたテレビ朝日「Sma STATION」にゲスト出演した韓流スター リュ・シウォンさんのインタビュー同時通訳をしました

2005年12月7日
一迅社より「学園オンラインRPGヨーグルティング 公式ビジュアル設定集」が発刊されました。
私は、その中でプレイヤーキャラ、NPC,モンスター、武器などのビジュアル資料の説明文の韓国語翻訳を担当しました。

2005年12月1日
株式会社 西東社から「DVDだからよくわかる 韓国語会話入門」が出版されました。 この本は韓国語の初心者を対象に、日常会話でよく使われる表現が数多く収録されています。STEP1では発音、基本文法と単語、STEP2では日常会話、STEP3で実践的なフレーズを取り上げています。 DVDの動画で見て聞いて、繰り返し学習できます。

2005年8月10日
もって歩く ひとこと韓国語会話BOOK 叶シ東社から「もって歩く韓国語会話BOOK」の続編「持って歩く ひとこと 韓国語会話BOOK」が出版されました。
韓国の映画やテレビドラマなどの韓流ブームにより、これまでとはひと味違った魅力をもつ、より身近に感じられる国になりました。
とりあえず本書を持って韓国に行きましょう

2005年6月
楽しく学ぶ韓国語ガナダラソング2 BIGLOBEの「楽しく学ぶ韓国語講座」待望の続編がいよいよ登場します。今度は「桐山ろみヲ」さん主演のラブストリ-(実はコメディ?)タッチのストリーム(動画)で提供されています。撮影は全てソウルで行われました。今回の続編でも私は韓国語監修を担当し、撮影にも同行しました。
また、前作で話題となった「ガナダラソング」も、待望の続編が登場しました。
ガナダラ Party Night 「ガナダラソング 2」としてマダム・カーリが熱唱しています。前作は韓国でも評判になり、韓国のテレビでも取り上げられました。通訳の際、「ガナダラソング」を知っていますかと聞くとほとんどの人が知っていると答えたのには本当に驚きました。
今回も前作以上にインパクトのある作品で、話題になること請け合いです。

2005年5月
悲しき恋歌 ノベライズ 昨年、韓国MBCで放映され話題となり、現在、フジテレビで毎週土曜日午後4時より放映中のグォン・サンウ主演のドラマ「悲しき恋歌」。その公式ガイドブックとノベライズが発行されました。
公式ガイドブックでは翻訳協力を、ノベライズでは、韓国語翻訳及び韓国語翻訳監修を担当しました

2005年3月
セブンウォンビン 3月初に、来日した際、私がインタービュー通訳しました韓国歌手のセブン、同じく、2月末にCM撮影の為、来日した際に通訳をしました韓国俳優のウォンビンです。


2005年1月
日韓友情年2005シンボルマーク日韓友情年2005文楽パンソリ 日韓友情年 2005
日韓両国は、2002年のワールドカップ・サッカー共同開催や「日韓国民交流年」を経て、かつてないほど親近感を深めました。また、両国は、「一日生活圏」の更なる拡大を目指し、経済・社会分野でも日に日に緊密度を増しています。日韓国交正常化40周年となる2005年には、更に文化・経済・社会などあらゆる分野において交流を進め、21世紀を共に歩む日韓関係の礎を築いていきます。「日韓友情年2005」は、「進もう未来へ、一緒に世界へ」を合言葉に次世代を担う若者をはじめとし、日韓両国の友情と相互理解を更に深める為に行なわれます。

韓国側が運営するウェブサイトがオープンしました。 韓国側諮問委員会が認定した記念事業についての情報やコラムなどが掲載されています。

日韓友情年2005のイベントのひとつとして2005.1月韓国で、2005.3月には日本の国立劇場で「文楽」と「パンソリ」の日韓芸能交流公演が行われ、私は両国での舞台準備等の為の通訳として、お手伝いしました

2004年10月7日
BIGLOBEが手がけた楽しく学ぶ韓国語講座がスタートしました。この講座はBIGLOBEストリーム(動画)で提供されています。私は韓国語監修を担当し、撮影にも同行しました。是非、ご興味のある方はご覧下さい。
[ストリーミング]ヨン様との会話も夢じゃない!? 歌って覚える韓国語講座、BIGLOBEが無料提供(RBB TODAY)
 BIGLOBEは総合動画ポータル「BIGLOBEストリーム」において「楽しく学ぶ韓国語(入門)」の提供を、10月7日(木)に開始する。配信帯域は1Mbpsと500kbpsの2帯域。Windows Media Playerを使用して、会員に限らず無料で視聴できる


2004年8月1日
大創出版よりダイソー CDで学ぶ会話シリーズ 42 「通じる! かんたん 韓国語会話」が出版されました。

2003年10月1日
もって歩く韓国語BOOK 叶シ東社から旅の様々な場面で使える会話実例集「もって歩く韓国語会話BOOK」が出版されました。

編著者:小林真美

2003年.4月
通訳翻訳ジャ−ナル4月号 通訳翻訳ジャ−ナル(イカロス出版)の「通訳者・翻訳者のための辞書引き術 ●プロが教える第2外国語辞書の活用法」の中で紹介されました。

2002年9月
通訳翻訳ジャーナル 通訳翻訳ジャ-ナル(イカロス出版)の「めざせ! 第二外国語スペシャリスト」に,その一人として紹介されました.

2001年6月20日
すぐ話せる韓国語旅行会話 成美堂出版から 「すぐ話せる 韓国語旅行会話」が出版されました。

1999年11月20日
お弁当の手紙 韓国のベストセラーエッセイ
「トシラクピョンジ」の訳本「お弁当の手紙 」が
1999年11月20日に「サンパウロ」より 出版されました
趙 陽 喜 著
小林 真美 訳





ようこそ プロフィール 実績 通訳 翻訳 三者通話 電話会議 書籍/記事 リンク


Copyright (C) 1999-2024 Mami Kobayashi All Rights Reserved .更新::2025年(令和7年)03月30日)