2004年6月29日(火)
- 大阪市
- 中央区・大坂城(おおさかじょう)堀跡でカモ肉の荷札木簡。財団法人大阪府文化財センター6/29発表。7/3-11大阪府立近つ飛鳥博物館で公開。[共同通信]
▼財団法人大阪府文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人大阪府文化財センター - 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)の石室内に文化庁が監視カメラ設置へ。壁画劣化対策のため。[日本経済新聞]
▼奈良県高市郡明日香村 - 長崎県
- 有川町・浜郷墳墓遺跡で弥生中期の埋葬人骨。長崎県教育委員会の調査。[長崎新聞]
▼2004年8月1日から新上五島町 - 韓国
- 慶尚南道泗川市泗川邑・船津里城で新羅元聖王の義父の名刻む碑石出土。「上大等」「総官」「上村主」「蘇判」「県令」など,官職名や官等名記すほか,「大徳」「香徒」など仏教用語も。「総官」の使用時期から文武王元年〜元聖王元年(661〜785)の間の時期と推定。財団法人慶南文化財研究院の調査。[韓国考古学会]
2004年6月28日(月)
- 福岡県
- 太宰府市・馬場遺跡で出土した瓦に「安楽寺参重□」の文字。三重塔の存在示す。太宰府市教育委員会の調査。[毎日新聞]
▼馬場遺跡関連記事→2004年7月30日
2004年6月27日(日)
- 北九州市
- 八幡西区で江戸時代「黒崎宿」(くろさきしゅく)の建物や区画跡。北九州市芸術文化振興財団の調査。6/26現地説明会。[西日本新聞]
2004年6月25日(金)
- 岩手県
- 盛岡市・飯岡沢田遺跡(いいおかさわだいせき)で奈良時代の集落跡。岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。6/26現地説明会。[岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター]
- 三重県
- 鳥羽市・おばたけ遺跡で奈良時代掘立柱建物跡と円面硯。答志郡衙推定地。三重県埋蔵文化財センターの調査。6/27現地説明会。[三重県埋蔵文化財センター]
- 奈良県
- 明日香村・キトラ古墳の石室内でコハク玉2個。文化庁6/25発表。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 韓国
- 壬申誓記銘石などが宝物に指定。文化財庁6/25発表。[朝鮮日報]
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁 - 中国
- 江蘇省 徐州市・駝籃山漢墓の殉葬坑から大規模な兵馬俑。[聯合ニュース]
- ギリシャ
- アテネ(Αθήνα;Athens)・国立考古学博物館(Εθνικό Αρχαιολογικό Μουσείο;National Archaeological Museum of Athens)が改修終え6/24記念式典。[共同通信]
▼アテネ・国立考古学博物館関連記事→2004年3月22日
2004年6月24日(木)
- 北海道
- 上磯町・館野遺跡(たてのいせき)で縄文後期の環状列石。34m×18mの楕円形。財団法人北海道埋蔵文化財センターの調査。[北海道新聞]
▼(2004年11月11日,その後,環状列石ではないと判断された)
▼2006年2月1日から北斗市
▼財団法人北海道埋蔵文化財センターは2012年4月から公益財団法人
▼館野遺跡関連記事→2003年10月31日 - 滋賀県
- 豊郷町立豊郷小学校の旧校舎保存問題で,大野和三郎・豊郷町長らの建造物損壊容疑は嫌疑不充分で不起訴。[共同通信]
- 京都市
- 山科区・大宅廃寺跡(おおやけはいじあと)で瓦積み基壇跡。水煙の破片も出土。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 兵庫県
- 尼崎市・東富松遺跡(ひがしとまついせき)で室町時代の屋敷跡。掘立柱建物伴う。瓦出土。尼崎市教育委員会6/23発表。6/26現地説明会。[神戸新聞]
- 兵庫県
- 新宮町・新宮焼窯跡(しんぐうやきかまあと)から「末廣山」と刻印された陶器片。窯元の名か。新宮町教育委員会6/23発表。7/30まで新宮町立図書館ロビーで公開。[読売新聞]
▼2005年10月1日からたつの市 - 愛媛県
- 周桑郡小松町・松ノ丁遺跡(まつのちょういせき)で古代の掘立柱建物跡・柵列・条里溝,大開遺跡(おおびらきいせき)4地区で弥生中期の石鏃製作工房。財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センターの調査。7/3現地説明会。[財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター]
▼2004年11月1日から西条市
▼財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センターは2012年4月1日から公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター - イスラエル
- オハロ(Ohalo)遺跡で23000年前に集められた大量の野草の種子。アメリカとイスラエルの研究チームの調査。[BBC]
- UK(スコットランド)
- グラスゴー博物館(Glasgow Museums)に保管されていたマーオリ人(Māori)の頭部3点がニュージーランドに返還へ。国立博物館テ・パパ(Museum of New Zealand - Te Papa Tongarewa)の要請に応え,グラスゴー市議会のワーキンググループで承認。[New Zealand Herald]
2004年6月23日(水)
- 東京都
- 東京都教育委員会が7/1からウェブサイトに東京都遺跡地図情報公開。[東京都]
- 長野県
- 茅野市・上原城下町遺跡(うえはらじょうかまちいせき)で室町〜戦国時代の建物跡。茅野市教育委員会の調査。[長野日報]
- 京都府
- 向日市・長岡宮跡(ながおかきゅうあと)で版築用いた建物基礎。財団法人向日市埋蔵文化財センターの調査。6/24現地説明会。[京都新聞]
▼長岡宮跡関連記事→2004年2月12日
▼財団法人向日市埋蔵文化財センターは2012年4月1日より公益財団法人向日市埋蔵文化財センター - 沖縄県
- 南風原町・津嘉山北土地区画整理区域で未確認の壕。遺骨や遺品出土。南風原町教育委員会の調査。[琉球新報]
▼南風原町の地下壕関連記事→2004年3月30日 - 中国
- 内蒙古自治区フルンベイル市ツェンバルフ旗で後漢代の鮮卑墓。ツェンバルフ旗文物管理所の調査。[東方ネット]
- ノルウェー
- スタヴァンゲル(Stavanger)・レヴハイム(Revheim)のヴァイキング(Viking)墓で女性用の青銅製銀張りのバックル,琥珀,紡錘車。歯型の付いた樹脂はチューインガムか,あるいは木造船の目張りに用いる樹脂をやわらかくするため噛んだものか。スタヴァンゲル考古学博物館(Arkeologisk museum i Stavanger)の調査。[Aftenposten]
▼ローガラン県(Rogaland)
2004年6月22日(火)
- 佐賀県
- 大和町・石井樋(いしいび)で水の流れを弱める石垣。1834年「疏導要書」に記載されており,初めて確認。大和町教育委員会6/21発表。[西日本新聞]
▼2005年10月1日から佐賀市 - 宮崎県
- 川南町・湯牟田遺跡(ゆむたいせき)で焼失住居から炭化した木製鋤。宮崎県埋蔵文化財センターの調査。[毎日新聞]
- 訃報
- 吉田集而・国立民族学博物館教授6/22死去。60歳。文化人類学。[各紙]
2004年6月21日(月)
- 千葉県
- 成東町・嶋戸東遺跡(しまとひがしいせき)で武射郡衙(むさぐんが)に関連する多数の掘立柱建物跡。財団法人千葉県文化財センターの調査。6/26現地説明会。[財団法人千葉県文化財センター]
▼千葉県山武郡成東町→2006年3月27日から山武市
▼財団法人千葉県文化財センターは2005年9月1日から財団法人千葉県教育振興財団文化財センター;2012年4月1日から公益財団法人千葉県教育振興財団
▼嶋戸東遺跡関連記事→2002年10月24日 - 三重県
- 六大A遺跡出土復元5弦琴 初公開初公演 空洞の音 古代の琴の調べでは,Real Playerで復元琴のプチ演奏を聞ける。[三重県埋蔵文化財センター]
▼(ろくだいAいせき)
▼(2009年5月10日補足)現在はこのページは存在しない。 - 韓国
- 全羅北道完州郡龍進面・上雲里遺跡で墳丘墓群。全北大学校博物館6/21発表。[朝鮮日報]
- マスコミ
- NHKが当コーナーで「王山古墳」を検索。
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.