2008年4月30日(水)
- 奈良県
- 桜井市・大福遺跡(だいふくいせき)で弥生後期末〜古墳初頭の銅鐸破片や別の青銅器の土製鋳型,送風管。銅鐸を壊して再利用か。桜井市教育委員会4/30発表。[共同通信]
▼大福遺跡関連記事→2007年7月3日 - 和歌山県
- 新宮市・蓬莱山で1959年に発遣された出土品に,奈良末〜平安初頭の海獣葡萄鏡の模倣鏡。新宮市教育委員会4/30発表。[紀伊民報]
- 福岡県
- 太宰府市・奥園遺跡で平安後期の石製サイコロ,すごろくの駒や碁石,おはじきなど小石の加工品。太宰府市教育委員会4/30発表。[共同通信]
▼奥園遺跡関連記事→2008年3月1日 - 韓国
- ソウル市松坡区・風納土城で百済時代・4世紀後半〜5世紀前半の寺の木塔。[朝鮮日報]
- 韓国
- 忠清南道唐津郡新平面寒井里で発掘調査中の高麗時代古墳5基を半導体企業が重機により破壊。調査員を脅迫して乱入し,発掘機材も破壊。文化財庁4/30発表。[聯合ニュース]
▼2012年1月1日から唐津郡が唐津市
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁 - イラン
- マルキャズィー州(Ostān-e Markazī)アラーク郡(Arak)で古代の地下室から人骨12体。[Persian Journal]
- イラン
- ケルマーンシャー州(Ostān-e Kermānshāh)の砦でパルティア時代の6つの居住単位。[Persian Journal]
▼ヤズデゲルド砦(Qal'eh-ye Yazdegerd;Yazdegerd Fortress) - トルコ
- イスタンブル(İstanbul)で中世の港発見。[Radio-Canada]
- ロシア
- スベルドロフスク州(Свердловская область;Sverdlovsk Oblast)で2007年7月に発見された男女の遺骨はニコライ2世(Николай II;1868〜1918年;在位1894〜1917年)の子アレクセイ皇太子(Алексей Николаевич Романов;Alexei Nikolaevich Romanov;1904〜1918年)とマリア皇女(Мария Николаевна Романова;Maria Nikolaievna Romanov;1899〜1918年)のものと確認。[時事通信]
▼エカテリンブルクで出土した遺骨関連記事→2007年8月24日 - UK(イングランド)
- ケント州(the county of Kent)で中世のハンセン病患者の墓地から遺体発見。[Yourcanterbury]
- UK(イングランド)
- グロスター(Gloucester)Wooton cemeteryの一部として2005年に発見されたローマ時代・2世紀の大量の遺体は無計画に投げ込まれており,外傷なく老若男女含むことから,疫病での死者を埋葬と判明。165年〜189年に天然痘が流行したアントニヌスの疫病(Antonine Plague)の犠牲者と推定。Oxford Archaeologyの調査。DNA検査実施へ。[BBC]
▼グロスタシャー州(the county of Gloucestershire)
2008年4月29日(火)
- 韓国
- ソウル市松坡区・風納土城の経堂地区206号遺構は池ではなく木塔基壇の可能性。百済漢城都邑期・4世紀後半〜5世紀前半。百済最初の寺跡と推定。韓神大学校博物館の調査。[聯合ニュース]
▼風納土城経堂地区206号遺構関連記事→2008年3月30日 - イラク
- ザグロス山脈(Zāgros Mountains)のシャニダール洞窟(cave site of Shanidar)で1950年代に出土した35,000年前のネアンデルタール人シャニダールIII(Shanidar III)の歯垢から見つかった遺存物により,彼らが植物を食べたことが確実に。[The National Geographic Society]
▼ザグロス山脈関連記事→2007年2月15日 - メキシコ
- サンアンドレス(San Andrés)で出土したヒマワリの実は前2600年以前。メキシコでは前2600年までにヒマワリを栽培化し,その後エルサルバドルまで伝播。従来説より4000年さかのぼる。これまでヒマワリは北米東部ミシシッピ中流域でのみ栽培化されたと考えられていたが,メキシコでも独自に栽培化されていた可能性も。シンシナティ大学(University of Cincinnati)とフロリダ州立大学(Florida State University)の研究。[University of Cincinnati]
▼タバスコ州(Tabasco)
2008年4月28日(月)
- 埼玉県
- 熊谷市・諏訪木遺跡(すわのきいせき)で古墳前期の木製建築材。ヒノキ製。財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団の調査。[読売新聞]
▼財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - UK(イングランド)
- ヘリフォードシャー州(Herefordshire)・ロザーワス・リボン(Rotherwas Ribbon)の近くで,ギザギザの刃を持つ4000年間のフリント製石刃。[BBC]
▼ロザーワス・リボン関連記事→2007年8月30日 - スウェーデン
- スコーネ県(Skåne län)ルンド(Lund)で中世の銀貨4600枚を9歳の少年が発見。さらに金属探知機で発見は7000枚に至る。13世紀に壺2個に入れ,布でくるんで隠されたもの。[Deutsche Presse-Agentur]
2008年4月27日(日)
- 宮城県
- 東松島市・さとはま縄文の里史跡公園4/26オープン。[毎日新聞]
- 大阪府
- 大阪狭山市・大阪府立狭山池博物館に関して,橋下徹・大阪府知事と吉田友好・大阪狭山市長が来年度からの共同運営に合意。大阪狭山市立郷土資料館は廃止し,運営費を博物館に充てる。[読売新聞]
- 中国
- 内蒙古自治区から青銅器時代の大規模な岩刻画群。[中国中央電視台]
- インド
- タミル・ナードゥ州(Tamil Nadu)ナーガッパッティナム県(Nagapattinam)Sembiyankandiyur村で巨石時代・前300年〜後100年の土器。刻線による印あり。土器8点が整然と並び,うち3点は内部に人骨。[The Hindu]
- イラン
- ファールス州(Ostān-e Fārs)YarjのSalman-e Farsiダム地区でアケメネス朝時代のメノウのネックレス。や宝石の原石。[Press TV]
2008年4月26日(土)
- 奈良県
- 香芝市・下田東遺跡(しもだひがしいせき)で6世紀末の大型円筒埴輪を転用した井戸枠。[産経新聞]
▼下田東遺跡関連記事→2008年4月22日 - 広島県
- 福山市・福山城の舟入状遺構などの取り扱いをめぐって,2007年12月に文化庁が国史跡追加指定の可能性に言及,福山市教育委員会に開発部局との再協議を求めていた。[中国新聞]
▼福山城外堀の舟入状遺構関連記事→2008年4月17日 - インド
- テランガナ地方(Telangana)のワランガル県(Warangal)とマハブーブ・ナガル県(Mahbubnagar)で岩絵,ワランガル県(Warangal)で石像,ヴィシャーカパトナム県(Visakhapatnam)で仏教遺跡。[The Siasat Daily]
▼アーンドラ・プラデーシュ州(Andhra Pradesh)
▼2014年6月2日からテランガーナ州(Telangana State) - ノルウェー
- オーセバルク(Oseberg)で1904年に出土したヴァイキング(Viking)船の中の2人の女性人骨のうち,若い方の女性の鎖骨の骨折は数週間で治癒しており,殉死のためではない。一方が侍女で,他方の女王のために殉死したとする説は誤りと判明。年上の女性のほうは末期がん。2人とも肉食多く,高貴な身分。834年に80歳と50歳で死去。DNAが充分に得られず,血縁か否かは不明。[Reuters]
▼ヴェストフォル州(Vestfold)
▼オーセバルク船関連記事→2007年9月12日 - ペルー
- インカの頭蓋骨から,当時の頭蓋切開の技術が明らかに。術後の生存率は80〜90%。感染症の痕跡は稀。[ScienceNews]
- 訃報
- 福井勝義・元京都大学教授4/26死去。64歳。文化人類学。[読売新聞]
2008年4月25日(金)
- 香川県
- 高松市・香川大学教育学部に四国初の大学博物館。[読売新聞]
- 福岡県
- 太宰府市・大宰府条坊跡(だざいふじょうぼうあと)で2006年11月に確認されていた奈良時代の掘立柱建物2棟に庇の遺構。官衙の可能性高まる。太宰府市教育委員会の調査。4/26現地説明会。[読売新聞]
▼大宰府条坊跡の奈良時代掘立柱建物跡2棟関連記事→2006年9月8日
▼最近の大宰府条坊跡関連記事→2007年9月4日 - ドイツ
- ケルン(Köln)でローマ皇帝ネロ(Nero Claudius Caesar Augustus Germanicus;37年〜68年;在位54〜68年;ユリウス・クラウディウス朝)の時代の門。ローマ時代の市外とライン川(Rhein)の港とを結ぶ。[Deutsche Presse-Agentur]
▼ノルトライン=ヴェストファーレン州(Land Nordrhein-Westfalen) - UK(スコットランド)
- ビガー(Biggar)のCarwood Farmでハシバミの殻や土器。新石器時代・5000〜6000年前の集落の存在示す。Biggar Archaeology Groupの調査。[Hamilton Advertiser]
▼南ラナクシャー州(South Lanarkshire)
2008年4月24日(木)
- 北海道
- 恵庭市・柏木川4遺跡(かしわぎがわ4いせき)の旧河道跡で2006年に出土した縄文後期の布に,もじり編みの技法で編みこまれた複雑な文様。財団法人北海道埋蔵文化財センター4/24発表。[共同通信]
▼財団法人北海道埋蔵文化財センターは2012年4月から公益財団法人
▼柏木川4遺跡関連記事→2007年2月16日 - 京都市
- 左京区・糺の森(ただすのもり)で江戸時代の井戸跡。下鴨神社4/24発表。[京都新聞]
- 大阪府
- 八尾市・小阪合遺跡(こざかあいいせき:第42次調査)で古墳時代初頭の溝から出土した手あぶり形土器に雌雄のシカ6匹と船の絵。八尾市文化財調査研究会4/24発表。[共同通信]
▼小阪合遺跡関連記事→2007年6月29日 - 奈良県
- 明日香村・キトラ古墳の石室天井天文図から「月像」を4/24剥ぎ取り。文化庁4/24発表。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 和歌山県
- 有田川町・旧吉備中学校校庭遺跡(きゅうきびちゅうがっこうこうていいせき:第4次調査)で弥生後期の竪穴住居跡やガラス小玉。飛鳥時代の竪穴住居跡や奈良時代の溝。鎌倉時代の掘立柱建物跡,地鎮跡,土葬墓など。有田川町教育委員会4/23発表。4/26現地説明会。[産経新聞]
▼和歌山県有田郡有田川町
▼旧吉備中学校校庭遺跡関連記事→2007年1月18日 - 福岡市
- 西区・元岡遺跡群(もとおかいせきぐん)で弥生中期後半〜後期の青銅製鞘尻金具。国内最古。福岡市教育委員会4/23発表。[西日本新聞]
▼元岡遺跡群関連記事→2008年3月4日 - 韓国
- 忠清南道 扶余郡 双北里で穀物の名と数量を記した百済時代の木簡。百済時代の溝からは百済人の頭蓋骨。百済文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
▼忠清南道 扶余郡 扶余邑 双北里
▼双北里遺跡関連記事→2007年5月23日 - ベトナム
- ソンラ省(Son La)Moc Chau地区Chieng Son村で2000年前の石斧。[Vietnam News Agency]
- タイ
- チャンタブリー県(Chanthaburi)のノイ山(Khao Noi)で洞窟から4000年前の日常生活用具や土器。[MCOT]
- パキスタン
- BashaダムによるBasha-Diamer貯水池のためにチラス(Chilas),Hodar,Thaplanなどの古代の岩刻画が危機に。[Associated Press of Pakistan]
▼Bashaダム関連記事→2008年4月4日 - ブルガリア
- バルチック(Балчик;Balchik)でフリュギア(Φρυγία;Phrygia)のキュベレー(Кибела;Cybele)女神の神殿。キュベレー,アフロディーテ(Ἀφροδίτη;Aphrodite),ディオニュソス(Διόνυσος;Dionysos)の神像出土。[Novinite]
▼ドブリチ州(Област Добрич;Oblast Dobrich)
▼フリュギア関連記事→2000年9月25日 - USA
- ニューメキシコ州(State of New Mexico;Estado de Nuevo México)北西部を中心とした合衆国西南部で,前400年〜後1100年に,人間とともに埋葬され,副葬品を伴うイヌの遺体多数。初期のアメリカ大陸住民の信仰にイヌが重要な役割。Museum of Indian Arts and CultureのDody Fugate氏の研究。[The National Geographic Society]
- 水晶ドクロ
- フランス,パリの国立ケ・ブランリ美術館(Musée du quai branly)が所蔵する水晶ドクロは19世紀のドイツ製。アステカ文明とは関係なし。19世紀に冒険かが寄贈。[朝日新聞]
2008年4月23日(水)
- 富山県
- 射水市・赤田I遺跡(あかんだ1いせき)で草仮名が墨書された平安前期の土器。射水市教育委員会4/23発表。[北日本新聞]
- 福岡県
- 行橋市・稲童豊後塚遺跡でメノウ製勾玉など出土。行橋市教育委員会の調査。[西日本新聞]
- コロンビア
- ボゴタ(Bogotá)郊外ウスメ地区(Usme)で1500年前の墓から人骨。コロンビア国立大学の調査。[Agence France-Presse]
2008年4月22日(火)
- 奈良県
- 香芝市・下田東2号墳(しもだひがしにごうふん)で周濠の底から古墳中期の突起付いた木棺の底板。コウヤマキ製。香芝市教育委員会4/22発表。[共同通信]
▼下田東遺跡関連記事→2008年3月14日 - 愛媛県
- 宇和島市・中津倉城跡(なかつくらじょうあと)で,発掘調査をせず四国横断自動車道公示のため掘削。[RNB]
- イラン
- ファールス州(Ostān-e Fārs)のササン朝の都市Barjでパルティア朝の象牙のペンダント。[Circle of Ancient Iranian Studies]
ヘレニズムの影響を示す。象牙の板の上に別方向を向く2つの顔を彫刻。[Mehr News] - UK(イングランド)
- ケント州(the county of Kent)ロチェスター(Rochester)のメドウェイ河畔でローマ時代・70年〜150年ごろの城壁近くから古代ローマの銀貨。サクソン時代の遺物も。Archaeology South-Eastの調査。[Kent Online]
- スーダン
- Selibで初期のキリスト教会と,それよりも古い宮殿。ワルシャワ大学(Uniwersytet Warszawski)の調査。[Nauka w Polsce]
- USA
- カラベラス郡(Calaveras County)で5000年前の先住Mi Wuk人の遺物。集落が存在する可能性。[CBS13]
▼カリフォルニア州(State of California) - フィジー諸島
- ナタンドラ(Natadola)のボウレワ(Bourewa)で3000年前のラピタ人(Lapita people)の土器と貝製の指輪・ブレスレットなど装飾品。フィジーで最も古い人類の痕跡。[Fijilive]
▼ビティレブ島(Viti Levu)
▼ボウレワ関連記事→2005年7月19日
2008年4月21日(月)
- 奈良県
- 明日香村・島庄遺跡(しまのしょういせき)で7世紀前半の石組み溝。明日香村教育委員会4/21発表。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村
▼島庄遺跡関連記事→2006年3月8日 - UK(イングランド)
- エセックス州(the county of Essex)コルチェスター(Colchester)スタンウェイ(Stanway)で鉄器時代・43年ごろのドルイドの墓。ガラスのカウンターを持つ遊戯板や医療用具,茶漉しなど出土。[The Independent]
▼スタンウェイのドイルド墓関連記事→2008年2月12日
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.