2012年8月31日(金)
- 宮城県
- 多賀城市・山王遺跡(さんのういせき)で869年の貞観地震の津波による堆積物。宮城県教育委員会の調査。9/1一般公開。[朝日新聞]
▼山王遺跡関連記事→2012年8月30日 - 茨城県
- 大洗町・千天遺跡(ちてんいせき)で縄文中期の袋状土坑から土器など。財団法人茨城県教育財団の調査。9/1現地説明会。[茨城新聞]
▼茨城県東茨城郡大洗町 - 福井県
- 勝山市・東尋坊跡で12世紀の土師器破片多数。勝山市教育委員会の調査。[日刊県民福井]
- 京都市
- 山科区・山科本願寺跡(やましなほんがんじあと)で室町時代の土塁の一部や大型井戸や推定風呂跡。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。9/8現地説明会。[財団法人京都市埋蔵文化財研究所]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
▼山科本願寺跡関連記事→2011年9月1日 - イスラエル
- テルアビブ(Tel Aviv)のヤッファ(Jaffa)でエジプト人集落の存在を再確認。マインツ大学(Johannes Gutenberg-Universität Mainz)と,カリフォルニア大学ロサンゼルス校(University of California, Los Angeles)の調査。[Johannes Gutenberg-Universität Mainz]
- ドイツ
- テューリンゲン州(Freistaat Thüringen)ワイマール(Weimar)ヘルダープラッツ(Herderplatz)で15世紀の人骨1000体。[Mitteldeutscher Rundfunk]
- ドイツ
- テューリンゲン州(Freistaat Thüringen)ズントハウゼン(Sundhausen)で7世紀の集落。[Thüringer Allgemeine]
▼テューリンゲン州(Freistaat Thüringen)ウンシュトルット=ハイニヒ郡(Unstrut-Hainich-Kreis) - UK(イングランド)
- ウォリックシャー州(Warwickshire)・ポールスワース寺院(Polesworth Abbey)でアングロ・サクソン時代・700年〜900年の装飾ピンや床の装飾タイルなどの遺物。[Birmingham Post]
- UK(イングランド)
- サマセット州(the county of Somerset)ハム・ヒル(Ham Hill)の土塁付近で鉄器時代・紀元前2世紀〜前1世紀の住居。カーディフ大学(Cardiff University)とケンブリッジ大学(University of Cambridge)の調査。[Cardiff University]
- USA
- オクラホマ州(State of Oklahoma)でFolsom Age・10000年以上前のバイソンのキルサイトを確認。オクラホマ大学(the University of Oklahoma)の調査。[The Oklahoma Daily]
2012年8月30日(木)
- 宮城県
- 多賀城市・山王遺跡(さんのういせき)の多賀前地区で奈良〜平安時代の都市の区画。宮城県教育委員会8/29発表。9/1現地説明会。[河北新報]
▼山王遺跡関連記事→2012年8月29日 - 茨城県
- 水戸市・水戸城大手門跡で,礎石跡などが見つかり,大手門の位置と平面規模が判明。水戸市教育委員会の調査。[茨城新聞]
▼水戸城跡関連記事→2012年6月8日 - 群馬県
- 富岡市・上高田社宮子原遺跡(かみたかたしゃぐじはらいせき)で弥生中期の集落。富岡市教育委員会の調査。9/8現地説明会。[毎日新聞]
▼上高田社宮子原遺跡関連記事→2011年8月31日 - 大阪府
- 四條畷市・寝屋川市・讃良郡条里遺跡(さらぐんじょうりいせき)で,奈良時代の海獣葡萄鏡。四條畷市教育委員会8/29発表。9/1現地説明会。[読売新聞]
▼讃良郡条里遺跡関連記事→2012年8月21日 - ブルガリア
- ソゾポル(Созопол;Sozopol)=古代都市アポロニア(Apollonia)で,6〜7世紀の墓地。[FOCUS Infomation Agency]
▼ブルガス州(Област Бургас;Oblast Burgas)
▼アポロニア関連記事→2012年4月23日
2012年8月29日(水)
- 宮城県
- 多賀城市・山王遺跡(さんのういせき)で国司館の庭に水を引き入れるための水路などの遺構。9/1現地説明会。[ミヤギテレビ]
▼山王遺跡関連記事→2009年5月28日 - 岐阜県
- 中津川市・上県2号古窯跡(かみあがた2ごうこようせき:第8次調査)で,中津川独自の窯構造が判明。愛知学院大学の調査。9/1現地説明会。[中津川市]
▼上県2号古窯跡関連記事→2010年8月23日 - 京都市
- 中区・平安宮跡で,宮中の楼閣「白虎楼」のものとみられる平安中期の瓦片1000枚。財団法人京都市埋蔵文化財研究所 (@maibunken1976)の調査。[読売新聞]
- 韓国
- 済州道 西帰浦市 安徳面 沙渓里・大静邑 上摹里で15000年前の人の足跡化石さらに発見。[聯合ニュース]
- イスラエル
- テル・モツァ遺跡(Tel Motza)で新石器時代・9500年前のヒツジや牛の石偶。[Israel Ministry of Foreign Affairs]
- ドイツ
- ラインラント=プファルツ州(Land Rheinland-Pfalz)トリーア=ザールブルク郡(Landkreis Trier-Saarburg)ヘルメスカイル(Hermeskeil)のフンスリュック山地(Hunsrückでローマ時代・紀元前50年代の砦。城門と敷石など。ローマ兵のサンダルに打った鋲大量に出土。土器片で年代推定。カエサルのガリア征服に関連。ドイツで知られた最古のローマの砦。マインツ大学(Johannes Gutenberg-Universität Mainz)の調査。[Johannes Gutenberg-Universität Mainz]
- UK(イングランド)
- レスター(Leicester)で中世の教会跡とみられる壁。リチャード3世(Richard III;1452〜1485年;在位1483〜1485年;ヨーク朝)が葬られた教会か。[The Telegraph]
▼レスターシャー州(the county of Leicestershire)
2012年8月28日(火)
- 群馬県
- 安中市・簗瀬二子塚古墳(やなせふたごづかこふん)について,安中市が用地を取得し古墳公園として保存整備へ。[東京新聞]
▼簗瀬二子塚古墳関連記事→2007年7月27日 - 島根県
- 大田市・本経寺跡墓地で,山吹城のものと思われる郭。江戸初期の火縄銃の弾丸や鉄製石突など出土。石見銀山の防御態勢を示す。島根県教育委員会8/27発表。9/1現地説明会。[日本海新聞]
- 韓国
- 江陵市 江門洞で,5世紀末〜6世紀初めに築造された新羅の土城。頂上に建物跡。国岡考古学研究所の調査。[聯合ニュース]
▼江原道
▼江門洞遺跡関連記事→2004年10月9日 - トルコ
- ウルス(Ilısu)ダム水没地区でローマ時代・200〜300年の演劇用の仮面。青銅製と鉄製。当時のウルス付近に劇場はなく,移動劇団がもたらしたものと推定。[Anadolu Ajansı]
▼ウルスダム水没地区関連記事→2007年10月8日 - デンマーク
- ボーンホルム島(Bornholm)で新石器時代〜ヴァキング時代の住居跡など。骨製の櫛など出土。[Nauka w Polsce]
▼ボーンホルム島関連記事→2012年8月2日 - UK(イングランド)
- ノーサンバーランド州(the county of Northumberland)ヴィンドランダ(Vindolanda)でハドリアヌスの城壁(Hadrian's Wall)近くのローマの兵舎の隅の浅いピットから2010年に見つかった,3世紀の殺害された子供は,地中海地域出身。奴隷か,あるいは兵士の子。[The Press Association]
▼ヴィンドランダ遺跡関連記事→2011年7月14日 - ポルトガル領アゾレス諸島
- アゾレス諸島(Açores)のテルセイラ島(Terceira)で青銅器時代の岩絵。[Portuguese American Journal]
- メキシコ
- チアパス州(Estado de Chiapas)・イサパ遺跡(izapa)で2000年前のジャガー像。メキシコ国立人類学歴史学研究所(Instituto Nacional de Antropología e Historia)の調査。[Deutsche Presse-Agentur]
2012年8月27日(月)
- 富山県
- 富山市・杉谷4号墳(すぎたに4ごうふん)で東側突出部の長さと周囲の溝について判明。富山大学人文学部考古学研究室の調査。8/29現地説明会。[富山大学]
- 島根県
- 大田市・石見銀山遺跡(いわみぎんざんいせき)の本経寺墓地(ほんきょうじぼち)で,江戸初期の山吹城跡(やまぶきじょうあと)の郭。島根県教育委員会の調査。9/1現地説明会。[島根県]
▼石見銀山遺跡関連記事→2011年11月18日 - 韓国
- 慶尚北道 蔚珍郡 竹辺里で,新石器時代早期・8000年前の漁撈道具を載せる木製の船と櫓。三韓文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- 韓国
- 慶尚南道 統営市の統制営のうち,洗兵館の止戈門階段脇で,朝鮮時代の石築。[聯合ニュース]
▼統制営関連記事→2010年10月25日 - インド
- カルナータカ州(Karnataka)ラーヤチュール県(Raichur)リングスグル(Lingsugur)・Maski遺跡で巨石時代〜鉄器時代の人骨の入った壺20点。[The Hindu]
- ドイツ
- トリアー(Trier)で2000年前のカエサルの侵略軍のころのローマの宿営地。ドイツ最古。靴の鋲など出土。[n-tv]
▼ラインラント=プファルツ州(Land Rheinland-Pfalz)
2012年8月25日(土)
- 岡山県
- 備前市・東山奥窯跡で平安後期・11世紀の須恵器窯。備前焼のルーツ。岡山理科大学の調査。8/26現地見学会。[読売新聞]
- 佐賀県
- 佐賀市・築地反射炉跡(ついじはんしゃろあと)で基礎構造物初めて発見。佐賀市教育委員会の調査。[佐賀新聞]
▼築地反射炉跡関連記事→2011年9月15日 - 沖縄県
- 今帰仁村・西長浜原遺跡の推定面積は13000m2.これまでの推定の2倍以上。今帰仁村教育委員会の試掘調査。[琉球新報]
▼沖縄県国頭郡今帰仁村 - ドイツ
- ベルリン(Berlin)でベルリン建設当時・1174年の家からブタの骨。[dapd]
- ドイツ
- ジグマリンゲン郡(Landkreis Sigmaringen)ベッテルビュール(Bettelbühl)の“女領主たちの墓”で,紀元前7世紀前半の金製の球形垂飾。[dapd]
▼バーデン=ヴュルテンベルク州(Land Baden-Württemberg)ジグマリンゲン郡(Landkreis Sigmaringen) - フランス
- 1957年に出土したネアンデルタール人Regourdouの歯の摩耗の方向を分析した結果,食物を持つ手は右手と判明。筋肉の状況から推定されていた右利き説を補強。右利きであれば左脳が優勢であったことを意味し,言語能力の発達を示す。[LiveScience]
▼アキテーヌ地域圏(Aquitaine)ドルドーニュ県(Dordogne) - メキシコ
- ケレタロ州(Estado Libre y Soberano de Querétaro)タンカマ遺跡(Tancama)で,850年前の15基の墳墓と完全な人骨。メキシコ国立人類学歴史学研究所(Instituto Nacional de Antropología e Historia)の調査。[Hispanically Speaking News]
2012年8月24日(金)
- 神奈川県
- 伊勢原市・西富岡・向畑遺跡(にしとみおか・むこうばたいせき)で14世紀後半の炭化した柿の実。公益財団法人かながわ考古学財団の調査。[産経新聞]
▼西富岡・向畑遺跡関連記事→2012年4月24日 - 滋賀県
- 草津市・中沢遺跡で古墳前期〜中期の河道や溝の跡。滑石製子持勾玉のほか,土器・木器多数出土。草津市教育委員会の調査。8/26現地説明会。[毎日新聞]
▼中沢遺跡関連記事→2012年2月29日 - 愛媛県
- 松山市・来住廃寺(きしはいじ:第39次調査)で,弥生〜近世の遺構や遺物。松山市埋蔵文化財センターの調査。8/25現地説明会。[松山市埋蔵文化財センター]
▼来住廃寺関連記事→2010年7月29日 - トルコ
- イスタンブル(İstanbul)西部のクチュクチェキメジェ(Küçükçekmece)で古代都市バトネア(Βαθονεία;Bathonea)が11世紀の地震で破壊された痕跡。[Agence France-Presse]
▼バトネア関連記事→2009年8月20日
2012年8月23日(木)
- 青森県
- 鰺ヶ沢町・土人長根遺跡(どじんながねいせき)で鎌倉中期の製鉄炉跡と炭窯。鰺ヶ沢町教育委員会8/22発表。8/25-26現地説明会。[毎日新聞]
▼青森県西津軽郡鰺ヶ沢町
▼土人長根遺跡関連記事→2011年11月11日 - 新潟県
- 岩船郡関川村・カヤマチ遺跡で縄文早期の遺跡。財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団の調査。9/1現地説明会。[財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団]
▼財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団は2014年4月1日から公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団 - 静岡県
- 湖西市・神座B古墳群(かんざBこふんぐん)で6世紀末前後の円墳2基。駒澤大学考古学研究室の調査。8/25現地説明会。[寺前直人氏のかきこみ]
- 三重県
- 鈴鹿市・釜垣内遺跡(かまがいといせき)で縄文晩期の土坑,鎌倉時代の掘立柱建物や溝。三重県埋蔵文化財センターの調査。8/27-29現地公開。[三重県]
- 神戸市
- 須磨区・古川町遺跡で古墳前期〜平安末の集落跡。神戸市教育委員会8/22発表。8/25現地説明会。[神戸新聞]
- トルコ
- 論文 Oliver Dietrich, Manfred Heun, Jens Notroff, Klaus Schmidt and Martin Zarnkow "The role of cult and feasting in the emergence of Neolithic communities. New evidence from Göbekli Tepe, south-eastern Turkey" Antiquity. Volume 86, Issue 333, pp. 674-695 [Cambridge Core]
- ポーランド
- オルシュティン郡(powiat olsztyński)サムォフスキ(Samławki)で初期鉄器時代・紀元前5〜前4世紀の墳墓。ワルシャワ大学(Uniwersytet Warszawski)の調査。[Nauka w Polsce]
▼ヴァルミア=マズールィ県(Województwo warmińsko-mazurskie)オルシュティン郡(powiat olsztyński)
2012年8月22日(水)
- さいたま市
- 中央区・南鴻沼遺跡(みなみこうぬまいせき)で,縄文後期の丸木舟。さいたま市教育委員会8/21発表。[埼玉新聞]
▼南鴻沼遺跡関連記事→2012年3月22日 - 兵庫県
- 姫路市・阿保遺跡(あぼいせき)で縄文中期前半の土器片。近畿地方で同時期の土器の出土はまれ。姫路市埋蔵文化財センター8/22発表。[神戸新聞]
▼阿保遺跡関連記事→2007年11月2日 - 鳥取県
- 鳥取市・鳥取城跡(とっとりじょうあと)に所在する鳥取西高の整備問題で鳥取県教育委員会は,将来同校を移転することを明記して文化庁に史跡の現状原稿許可申請書を提出へ。[日本海新聞]
- UK(イングランド)
- シリー諸島(Isles of Scilly)のセント・アグネス島 (St Agnes)で円形住居から船を描いた青銅器時代後期の土器。[Culture24]
▼シリー諸島関連記事→2006年6月28日
2012年8月21日(火)
- 福島県
- 新地町・新田遺跡で縄文前期の集落跡。財団法人福島県文化振興事業団の調査。8/26現地説明会。[KFB福島放送]
▼福島県相馬郡新地町 - 長野県
- 安曇野市・法蔵寺館跡で,安曇野市都市計画課が,八ツ口遺跡で長野県建設部が,それぞれ長野県教育委員会に無届で工事。[信濃毎日新聞]
- 大阪府
- 四條畷市・寝屋川市・讃良郡条里遺跡(さらぐんじょうりいせき)で古墳・弥生のムラ跡や水田跡。四條畷市教育委員会・寝屋川市教育委員会・公益財団法人大阪府文化財センターの調査。9/1現地説明会。[四條畷市]
▼讃良郡条里遺跡関連記事→2012年3月19日 - 中国
- 寧夏回族自治区・水洞溝遺跡(Shuidonggou)で後期旧石器時代・33000年前の人類の居住痕跡。[Phys.Org]
▼寧夏回族自治区 銀川市
▼水洞溝遺跡関連記事→2009年4月3日 - ベトナム
- クアンビン省(Quang Binh)Quang Trach県Quang Thuan村で10〜13世紀の銅貨を収めた土器。[Viet Nam News]
- ベトナム
- タインホア省(Thanh Hoa)ビンロック県(Vinh Loc)の胡朝(Ho dynasty)の砦で,陳朝(Nhà Tran;Tran Dynasty;1225〜1400年)〜胡朝・14世紀後半〜15世紀前半の石製の竜の頭。[Viet Nam News]
- ラオス
- Tam Pa Lingでアジア最古の現生人類の人骨。63,000年前〜46,000年前。[LiveScience]
- トルコ
- チャナッカレ県(Çanakkale il)アイヴァジュク(Ayvacık)で紀元前2世紀の獣骨製ヘアピン出土。[Anadolu Ajansı]
- トルコ
- Karakizでヒッタイト・紀元前1400年〜前1200年の実物大の獅子像2体出土。[MaxiScience]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.