2007年10月10日(水)
- 浜松市
- 北区・北神宮寺遺跡(きたじんぐうじいせき)から,弥生〜古墳時代の大規模集落。浜松市10/9発表。10/13-14いなさ文化財まつりで公開。[中日新聞]
▼2024年1月1日から浜松市浜名区
▼北神宮寺遺跡関連記事→2003年11月30日 - 京都府
- 長岡京市・長岡京跡(ながおかきょうあと:右京第901次調査)・伊賀寺跡(いがじいせき)で弥生後期の竪穴住居跡や流路跡。長岡京跡(ながおかきょうあと:右京第910次調査)・友岡遺跡で古代の建物跡,縄文時代の石冠。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターの調査。10/27現地説明会。[財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼伊賀寺遺跡関連記事→2007年2月15日 - 島根県
- 雲南市・大志戸IIたたら跡(おおしど2たたらあと)で鎌倉〜戦国の製鉄炉4基。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。10/13現地説明会。[島根県埋蔵文化財調査センター]
- 韓国
- ソウル市恩平区・津邀案兇把鮮時代の漢陽北西地域の集団墓域。土壙墓3199基。中央文化財研究院の調査。[財団法人全北文化財研究院]
- 韓国
- 慶尚北道栄州市順興面内竹里・Baneure古墳は6世紀後半の新羅古墳。板石で閉塞した横穴式石室。長方形石材で屍床台を設ける。東洋大学校博物館10/10発表。[聯合ニュース]
- デンマーク
- コペンハーゲン(København;Copenhagen)郊外Ishøjで300年ごろのローマ時代の30基の墓地。Kroppedal Museumの調査。[The Associated Press]
- ノルウェー
- 岩刻画がフェルトペンやマニキュアやとがった石などで汚損される。すでに傷口の風化が始まっており回復不能。[United Press International]
2007年10月9日(火)
- 青森県
- 弘前市・堀越城跡(ほりこしじょうあと)の本丸土塁で構築時期や構造判明。弘前市教育委員会10/9発表。10/13現地説明会。[東奥日報]
▼堀越城跡関連記事→2007年7月2日 - 岩手県
- 平泉町・無量光院跡(むりょうこういんあと)の浄土庭園に造られた池の汀線新たに20m確認。平泉町文化財センターの調査。10/13現地説明会。[NHK]
▼岩手県西磐井郡平泉町
▼平泉町文化財センターは2009年4月14日から平泉文化遺産センター
▼無量光院跡関連記事→2006年11月14日 - 石川県
- 金沢市・土清水塩硝蔵(つっちょうずえんしょうぐら)を確認・加賀藩による黒色火薬製造・貯蔵施設。梅鉢紋軒平瓦など出土。金沢市の調査。10/8現地説明会。[北國新聞]
- 奈良県
- 橿原市・藤原宮跡(ふじわらのみやあと)の大極殿院南門付近で,造営のための資材運んだ運河跡。奈良文化財研究所の調査。[毎日新聞]
- インドネシア
- フローレス島(Flores)・リアンブア(Liang Bua)で出土したホモフロレシエンシス(Homo floresiensis)の石器の多くは,木器などの加工に用いられた。石器の損耗や遺存物からみて,いくつかには血や骨,90%以上には植物質が付着。[The Australian]
▼東ヌサ・トゥンガラ州(Nusa Tenggara Timur)
▼ホモフロレシエンシス関連記事→2007年9月21日 - シリア
- アレッポ(Aleppo)のジャディット・アル・マガラ(Jidat al-Maghara)遺跡で,石と泥で作られた丸い建造物に紀元前11,000年ごろの壁画。幾何学文を描く。フリント製の石器や骨器も出土。初期の農耕民による。[Syrian Arab News Agency]
▼Deutsche Presse-Agenturの配信による聯合ニュースや,The Associated Pressは紀元前11世紀とし,1桁小さい。 - イタリア
- ローマ(Roma;Rome)で2700年前の聖域。城壁と石敷き,井戸など。ローマの伝説的な第2代王ヌマ・ポンピリウス(Numa Pompilius)の最初の証拠。[The Times]
- スペイン
- カディス(Cádiz)で紀元前8世紀の都市の城壁。フェニキア(Phoenicia)の土器や青銅のブローチ出土。フェニキアのガディル(Gadir)。ローマ時代のガデス(Gades)。ヨーロッパ最古の都市として知られる。[The Independent]
▼アンダルシア州(Comunidad Autónoma de Andalucía) - ノルウェー
- エストフォル県(Østfold)の岩刻画(helleristning)「Begby man」がフェルトペンやマニキュアやとがった石などでなぞられ,毀損される。すでに傷口の風化が始まっており回復不能。[Aftenposten]
▼エストフォル県は2020年1月1日からヴィケン県(Viken) - アフリカ
- マラウィ湖(Lake Malawi)では後期更新世・135,000〜90,000年前に水位が600m低下。この時期の人類の居住の熱帯アフリカでの居住の証拠はほとんどなく,アフリカの大旱魃が人類のアフリカ出発や進化を促した。アリゾナ大学(The University of Arizona)の研究。[EurekAlert]
▼モザンビーク,マラウイ,タンザニアにまたがる - オーストラリア
- 先住民は白人到着以前に定住し,気候ごとに異なる洗練された建築技術とデザインで住居を建造していた。多くはドーム型。アボリジニ(Aborigine)が完全な放浪者だという信仰は,彼らの移動性が高くなる好天のときに初期の白人定住者がアボリジニを観察したためで,オーストラリアの土地には所有者がいないという白人移住者の主張の一部となった。[The Guardian]
2007年10月8日(月)
- 岩手県
- 北上市・滝ノ沢遺跡で縄文時代と平安時代の住居跡。粘土採掘坑。北上市埋蔵文化財センターの調査。10/6現地説明会。[岩手日日新聞]
- 韓国
- 国立慶州博物館に所蔵される遺物のうち5点は,国立中央博物館所蔵の慶州入室里遺跡出土遺物から型を作って複製したもので,本物ではない。1945年8月に博物館に入る。李健茂・前国立中央博物館長の研究。[朝鮮日報]
- イラン
- ザンジャーン州(Ostān-e Zanjān)・Galabar Dam水没地区で住居の床から6000年前の子どもの骨4体。[Cultural Heritage News Agency]
▼Galabar Dam関連記事→2007年9月22日 - トルコ
- ディヤルバクル県(Diyarbakır)ビスミル(Bismil)地域のハケミ・ウセ遺跡(Hakemi Use)で抱き合った8000年前の若いカップルの墓。ウルス(Ilısu)ダム水没地区。ハージェッテペ大学(Hacettepe Üniversitesi)の調査。[Today's Zaman]
2007年10月7日(日)
- 岩手県
- 盛岡市・川目A遺跡(かわめえーいせき)で縄文後期の土坑から人骨。財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。[岩手日報]
▼財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
▼川目A遺跡関連記事→2007年9月27日 - 香川県
- さぬき市・一つ山古墳で石棺確認。4世紀後半の大型円墳,27m。2段築成,葺石。さぬき市教育委員会の調査。10/14現地説明会。[山本一伸氏の書き込み]
▼一つ山古墳関連記事→2006年2月3日 - 佐賀県
- 小城市・丁永遺跡(ちょうえいいせき)で古墳後期・奈良・平安の住居跡。小城市教育委員会の調査。10/6現地説明会。[佐賀新聞]
- 大分県
- 大分市・大友氏遺跡(おおともしいせき)で礎石用いた大型建物や巨大な池備えた庭園跡。土師器大量出土。大分市教育委員会の調査。10/6現地説明会。[読売新聞]
▼大友氏遺跡関連記事→2006年11月26日 - 中国
- 江西省 宜春市 靖安で春秋時代の墳墓群。被葬者9体に脳組織遺存。[Record China]
▼靖安の春秋時代墓関連記事→2007年7月2日 - カナダ
- ナナイモ(Nanaimo)のデパーチャー・ベイ(Departure Bay)で出土した80人の先住民Snuneymuxwの遺骨。手を縛られ,頭を取り去られた状態。一方で,欠損なく胸に貝殻3枚を載せた平和的な埋葬も。[Nanaimo Daily News]
▼ブリティッシュコロンビア州(British Columbia;Colombie-Britannique)
2007年10月6日(土)
- イラン
- ホーイ(Khoi)のシャムス・タブリージー(Shams-e Tabrizi)の尖塔で,サファヴィー朝(Safaviyān;1501〜1736年)の人骨2体。[Cultural Heritage News Agency]
▼西アゼルバイジャン州(Ostān-e Āzarbāyjān-e Gharbī) - イラン
- アルダビール州(Ostān-e Ardabīl)・Nayyerで前1000年前のBoini Yughunの砦。[Cultural Heritage News Agency]
- イラン
- アルダビール州(Ostān-e Ardabīl)Pir Abdolmalek地域でのつり橋建築で先史時代やサーサーン朝(Sassanid;224〜651年)時代の遺跡破壊へ。[Cultural Heritage News Agency]
- イラン
- アルダビール州(Ostān-e Ardabīl)での昨年の調査で3000年前からカージャール朝(Qājārīye;1796〜1925年)までの1600遺跡を認識。[Cultural Heritage News Agency]
- イラン
- マーザンダラーン州(Ostān-e Māzandarān)Chough Tepeで新石器時代・前6千年紀の小さな村。[Cultural Heritage News Agency]
- UK(スコットランド)
- オークニー諸島(Orkney)のストローンスィー島(Stronsay)で13,000年前のフリント製有茎鏃。これまでスコットランド最古と考えられていたエディンバラ(Edinburgh)の前8.500年のキャンプ・サイトより遡る。石器の型式は北ドイツなどのアーレンスブルク文化(Ahrensburger Kultur;Ahrensburgian culture)に一致。[Discovery Channel]
▼ストローンスィー島関連記事→2007年10月4日 - USA
- ニューヨーク州(State of New York)オグデンスバーグ(Ogdensburg)でプレザンタシオン要塞(Fort La Presentation)の位置を確認。[News 10 Now]
- キューバ
- ハバナ東部のグアナボ(Guanabo)海岸のプンタ・マカオ(Punta Macao)で先住民の遺跡。キューバ西部では初の人物文土器。放射性炭素年代で800年ごろ。[Granma Digital]
- ニュージーランド
- オークランド(Auckland)で中国系スーパーマーケットの遺構。中国陶磁器など出土。[New Zealand Herald]
2007年10月5日(金)
- 岩手県
- 奥州市・長者ヶ原廃寺跡(ちょうじゃがはらはいじあと)の西辺築地塀跡で開口部を検出。未知の門か。奥州市の調査。10/21現地説明会。[石崎高臣氏の書き込み]
▼長者ヶ原廃寺跡関連記事→2006年11月21日 - 山形県
- 山形市・川前2遺跡(かわまえ2いせき:第3次調査)で古墳前期の小型土器多数。財団法人山形県埋蔵文化財センターの調査。10/9現地説明会。[山形新聞]
▼財団法人山形県埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人山形県埋蔵文化財センター - 富山県
- 富山市・百塚遺跡(ひゃくづかいせき)で弥生〜古墳時代の方墳5基。富山市埋蔵文化財センター10/4発表。10/6一般公開。[富山新聞]
▼百塚遺跡関連記事→2007年9月27日 - 滋賀県
- 西浅井町・塩津港遺跡(しおつこういせき)の神社遺構の堀跡から,平安後期の起請文記す大型木簡55本。長さ2m超えるものも。財団法人滋賀県文化財保護協会10/5発表。10/7現地説明会。[京都新聞]
▼滋賀県伊香郡西浅井町→2010年1月1日から長浜市
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会
▼塩津港遺跡関連記事→2006年11月30日 - 奈良県
- 平城宮の柱のうち1本は藤原京時代の694年に伐採。藤原宮の柱の再利用か。[朝日新聞]
- 鳥取県
- 東伯郡琴浦町〜西伯郡大山町・梅田萱峯遺跡(うめだかやうねいせき)で弥生墳丘墓。墓穴を囲む4隅に柱穴。同様の埋葬施設としては国内最古。鳥取県埋蔵文化財センターの調査。10/8現地説明会。[鳥取県埋蔵文化財センター]
中期後半の弥生墳丘墓。[山陰中央新報]
▼梅田萱峯遺跡関連記事→2005年10月17日 - シリア
- エブラ王国(Ebla)の遺跡で王国末期・前1800〜1600年ごろの王宮から2つの女性像発見。一方は銀と木,他方は石灰岩,木,金で作られる。アッカド(Akkad)時代の円筒印章なども出土。パオロ・マティエ教授(Paulo Mattieh)の調査。[Syrian Arab News Agency]
- イタリア
- オルヴィエート(Orvieto)で壁に囲まれた聖域,幅5mの道路,祭壇,ローマ時代の建物基礎。ヴォルトゥムナの神殿(Fanum Voltumnae),エトルリア人(Etruschi;Etruscans)の神殿・市場・政治的中心。サテュロス像(Σάτυροι;Satyri)の頭部出土。[BBC]
▼ウンブリア州(Regione Umbria)
▼エトルリア関連記事→2007年8月14日 - ドイツ
- アーレント湖(Arendsee)で14世紀末の丸木舟など中世の遺物。ベネディクト修道院(Benedictine convent)に魚を供給した漁撈活動に関連。13世紀の南北ヨーロッパを結んだ喫水の浅い船プラーム(Prahm)も。[Deutsche Presse-Agentur]
▼ザクセン=アンハルト州(Land Sachsen-Anhalt) - USA
- テキサス州(State of Texas)サンマルコス(San Marcos)で2000〜5000年前の墳墓。5000年前の脚の骨や珍しい金属製の鏃や土器制作の証拠。テキサス州立大学(Texas State University)の調査。[News 8 Austin]
2007年10月4日(木)
- 京都市
- 中京区・堀河院跡で,白河・堀河両天皇の時代の庭園池跡。財団法人京都市埋蔵文化財研究所10/4発表。10/6現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 京都府
- 福知山市・島田神社で鎌倉時代の基壇。神社の創建が遡る。10/6現地説明会。[両丹日日新聞]
- 兵庫県
- 明石市・船上城跡(ふなげじょうあと)で江戸初期〜中期の武家屋敷。明石市教育委員会10/3発表。10/6現地説明会。[神戸新聞]
- 奈良県
- 奈良市・田村第推定地(たむらだいすいていち)で8世紀半ばごろの大型建物2棟。元興寺文化財研究所10/4発表。10/6現地説明会。[共同通信]
▼田村第推定地関連記事→2001年2月20日 - ベトナム
- クアンナム省(Quang Nam)省チャム島(Cham)沖の沈没船から15〜16世紀のチューダウ(Chu Dau)磁器。[Vietnam News Agency]
- ブルガリア
- ペルペリコン遺跡(Перперикон;Perperikon)で前13〜12世紀の銅剣,6000年前の土偶,4〜5世紀の銀の徽章。[Novinite]
▼クルジャリ州(Област Кърджали;Oblast Kardzhali)
▼ペルペリコン遺跡関連記事→2007年8月18日 - セルビア
- プロクプリェ(Прокупље;Prokuplje)で7500年前の銅鏨と石斧。溶鉱炉も。ヨーロッパ最古の金属工房。[B92]
▼プロツニク遺跡(Pločnik)
▼トプリカ州(Топлички округ;Toplica District) - UK(スコットランド)
- オークニー諸島(Orkney)のストローンスィー(Stronsay)で発見されたフリント製有茎鏃は,氷河期直後・12,000〜10,000年前。スコットランド最古の定住の証拠。[Scotsman.com]
- ノルウェー
- ロガラン県(Rogaland)・Rennesøyで11世紀の未知のルーン石(rune stone)。ハルヴァルド(Halvard)の権力と壮厳さを記す。スタヴァンゲル考古学博物館(Arkeologisk museum i Stavanger)の調査。[Aftenposten]
- タンザニア
- イリンガ州(Iringa)で土器片と初期の鋳造示す鉄。アルバータ大学(University of Alberta)の調査。[The Gateway]
2007年10月3日(水)
- 宮城県
- 大崎市・北小松遺跡(きたこまついせき)ほかで縄文晩期の遺物多数。宮城県教育委員会の調査。10/6現地説明会。[宮城県の埋蔵文化財]
- 福島県
- 石川郡玉川村・青井沢J遺跡で中世〜近世の製鉄跡。財団法人福島県文化振興事業団の調査。10/20現地公開。[財団法人福島県文化振興事業団]
- 新潟県
- 糸魚川市・六反田南遺跡(ろくたんだみなみいせき)で縄文中期の沖積地から竪穴住居跡。財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団の調査。10/6現地説明会。[読売新聞]
▼財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団は2014年4月1日から公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団
▼六反田南遺跡関連記事→2007年9月25日 - 滋賀県
- 栗東市・手原遺跡(てはらいせき)で奈良時代の木簡と削り屑。同遺跡での文書作製を示し,郡衙の可能性高まる。栗東市教育委員会10/3発表。10/6現地説明会。[京都新聞]
▼手原遺跡関連記事→2007年5月23日 - 韓国
- 慶尚南道馬山市・合成洞遺跡の墳墓で出土した土器は5世紀第2四半期以降,新羅土器が主流に。禹枝南氏の研究。[聯合ニュース]
- 韓国
- 済州道北済州市涯月邑郭支里・郭支貝塚地区近隣で住居跡4棟,竪穴65基,溝状遺構2基,埋葬遺構4基。松菊里形住居。同遺跡で住居遺跡初めて発見。耽羅成立期の生活遺跡。馬山文化研究院の調査。[聯合ニュース]
▼郭支遺跡関連記事→2006年2月15日 - イラン
- パサルガダエ(Pasargadae)・ペルシャ帝国キュロス(Cyrus the Great;前600ごろ〜前529年;在位前550〜前529年;アケメネス朝)王墓が,スィーヴァンドダム(Sivand Dam)建設による湿度上昇で石灰岩に悪影響与えるのではと危惧。[Reuters]
▼ファールス州(Ostān-e Fārs) - UK(イングランド)
- ノリッチ(Norwich)でヴァイキング(Viking)時代・10世紀の城壁。[Norwich Evening News]
▼ノーフォーク州(Norfolk) - USA
- ケンタッキー州(Commonwealth of Kentucky)スコット郡(Scott County)スタンピング・グラウンド(Stamping Ground)で鉄の棺。1870年代以前の釘を使用。南北戦争ごろか。[Georgetown News-Graphic]
2007年10月2日(火)
- 山形県
- 鶴岡市・岩崎遺跡(第2次調査)で井戸や掘立柱建物。風字硯出土。行司免遺跡(ぎょうじめんいせき:第4次調査)で平安時代の墓・祭祀跡。墨書土器や木製品出土。財団法人山形県埋蔵文化財センターの調査。10/14現地説明会。[財団法人山形県埋蔵文化財センター]
▼財団法人山形県埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人山形県埋蔵文化財センター
▼行司免遺跡関連記事→2006年10月16日 - 奈良県
- 桜井市・纒向遺跡(まきむくいせき)で3世紀前半の溝跡から大量のベニバナ花粉。織物の染料。国内最古。桜井市教育委員会10/2発表。[共同通信]
- 大分県
- 竹田市・田井原遺跡(たいのはるいせい)で縄文晩期の御物石器。竹田市教育委員会10/1発表。10/2-12竹田市立歴史資料館で展示。[西日本新聞]
- 韓国
- ソウル市南山でソウル城郭の痕跡。ハンウル文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- エジプト
- ダフラ(Dakhla)オアシスの岩刻画は新石器時代・8000〜5000年前の羊飼いによるもの。ポーランド科学アカデミー(Polska Akademia Nauk;Polish Academy of Sciences)のミハウ・クブシェヴィッツ(Michał Kobusiewicz)教授の研究。[Nauka w Polsce]
- USA
- ペンシルバニア州(Commonwealth of Pennsylvania)カーネギー(Carnegie)の聖ルカ教会(St. Luke's Church)で200年前の古い墓石から名前を読み取る。カーネギーメロン大学(Carnegie Mellon University)の研究者がソフトウェアを開発。[United Press International]
- アルゼンチン
- ユヤイヤコ(Llullaillaco)で発見されたインカの小児ミイラは,犠牲として捧げられる1年前から太らされ,数か月前から山に連れて行かれとうもろこしビールやコカの葉を与えられていた。英国ブラッドフォード大学(University of Bradford)による毛髪の同位体分析。[LiveScience]
▼サルタ州(Provincia de Salta)
2007年10月1日(月)
- 宮城県
- 多賀城市埋蔵文化財調査センター体験館「多賀城史遊館(たがじょうしゆうかん)」11/1オープン。[多賀城市]
- 福島県
- 本宮市・庚申壇古墳(こうしんだんこふん)は古墳中期前半の前方後円墳。後円部径35m。葺石・埴輪あり。福島大学考古学研究室の調査。9/29現地説明会。[福島民友新聞]
- 千葉県
- 東金市・羽戸2遺跡(はどにいせき)で縄文中期と奈良・平安時代の大集落。千葉県教育振興財団文化財センターの調査。11/3現地説明会。[千葉県教育振興財団文化財センター]
- 岐阜県
- 揖斐川町・門入村平遺跡(かどにゅうむらだいらいせき)周辺で水資源機構が文化財保護法上の届出をせず計画変更し進入路など建設。[毎日新聞]
- 京都市
- 中京区・平安京左京三条二坊十町跡で堀河院の池や景石,白砂敷きなど確認。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。10/6現地説明会。[財団法人京都市埋蔵文化財研究所]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 鹿児島県
- 大崎町・神領10号墳(じんりょう10ごうふん)のくびれ部で須恵器・土師器60点,祭祀を行っていた状態で出土。5世紀前半の前方後円墳。鹿児島大学総合研究博物館の調査。[西日本新聞]
▼神領10号墳関連記事→2007年8月31日 - ロシア
- 沿海州(Приморский край;Primorsky Krai)・シュコトヴォ地域(Shkotovo)のステクリャヌカ(Steklyanukha),オシノフカ(Osinovka),ゴルバトカ(Горбатка;Gorbatka)集落で北朝鮮・金日成綜合大学の研究者が発掘調査。[Vladivostok Times]
- ロシア
- 南シベリア・アルタイ山脈(Алтай;阿爾泰山脈)のオクラドニコフ洞窟(пещера Окладникова;Okladnikov cave)で出土した人骨のミトコンドリアDNA(Mitochondrial DNA)は西ヨーロッパ・ベルギーのネアンデルタール人(Neanderthal)と酷似。ネアンデルタール人は従来説より2000km東のシベリアまで到達。マックスプランク進化人類学研究所(Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology)の分析。[New Scientist]
- 考古学サイト
- 韓国青銅器学会
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.