2020年9月20日(日)
- カンボジア
- サムロン・セン貝塚(Samrong Sen site)で、1902年にマンシュイ(Mansuy)が最初に発掘したとき出土した、新石器時代〜青銅器時代・紀元前2206年〜前1892年の魚骨を分析。孔の開いたサメの椎骨のビーズは新石器時代〜青銅器時代の海岸と内陸の交易と交換を示す。
cf. Clara Boulanger, Simon Puaud, Vanna Ly, Laurence Glémarec, Sophady Heng, Hubert Forestier "Fishbone artefacts from the Samrong Sen site, Cambodia, cast new light on Bronze Age networking between inland and coastal communities" International Journal of Osteoarchaeology [Wiley Online Library] - アルバニア
- ブトリント(Butrint)のドベレの丘(Dobër)で1913年に発見された大理石の巨大な彫刻3体は、神殿に安置されていたものとみられ、ブトリントとトロイア(Troy)のつながりを示す。また、マケドニア戦争(Macedonian Wars)やアウグストゥスの植民のときに、ローマとの関係を示した。
cf. Milena Melfi and Brian Martens "A Colossal Cult Statue Group from Dobër, Albania: Visual Narratives of East and West in the Countryside of Butrint" American Journal of Archaeology. Vol. 124, No. 4, pp. 575-606 [JSTOR] - ポーランド
- ビエシュチャディ山地(Bieszczady)で出土した10〜11世紀の斧とが、匿名の人物からサノク歴史博物館(Muzeum Historyczne w Sanoku;History Museum of Sanok)に寄贈。自らを「芋」(Kartofla)とのみ名乗る人物のメモと、出土地を細かく示す地図のみが伴った小包で届く。[The First News]
- ドイツ
- ノルトライン=ヴェストファーレン州(Nordrhein-Westfalen)ハム(Hamm)のウィドゥム通り(Widumstraße)で、13〜18世紀の生活を示すレンガ舗装や貯蔵施設など。下層ではローマ帝政期・1〜4世紀の小川が見つかり、ローマ時代にも遺跡がさかのぼる可能性。
Mehr als 2.000 Jahre alter Bachlauf in Hamm [Archaeologie Online]
2020年9月19日(土)
- 山口県
- 山口市・大内氏関連町並遺跡(第118次調査)で、室町時代の人々の生活の痕跡。山口市教育委員会の調査。10/4現地説明会。
大内氏関連町並遺跡第118次調査現地説明会を開催します[山口市] - 福岡県
- 桂川町・天神山古墳で、騎馬像や動物の飾りがついた須恵器。6世紀中期〜後期の前方後円墳。桂川町教育委員会の調査。9/20現地説明会。[毎日新聞]
▼福岡県嘉穂郡桂川町
▼天神山古墳関連記事→2017年9月21日 - サウジアラビア
- タブーク近郊の12万年前の足跡に関する文献
cf. Mathew Stewart, Richard Clark-Wilson, Paul S. Breeze, Klint Janulis, Ian Candy, Simon J. Armitage, David B. Ryves, Julien Louys, Mathieu Duval, Gilbert J. Price, Patrick Cuthbertson, Marco A. Bernal, Nick A. Drake, Abdullah M. Alsharekh, Badr Zahrani, Abdulaziz Al-Omari, Patrick Roberts, Huw S. Groucutt and Michael D. Petraglia "Human footprints provide snapshot of last interglacial ecology in the Arabian interior" Science Advances. Vol. 6, no. 38 [Science Advances] - カザフスタン
- 青銅器時代〜鉄器時代のヒトと動物のアミノ酸の窒素同位体を分析し、食生活を推定。従来、窒素同位体δ15Nの値が高いのは魚を摂取したためと考えられていたが、δ15Nには魚のほか、C4植物や極端な肉食も影響する場合がある。むしろ多様な要因がδ15N値に影響を与えた可能性。
cf. Yu Itahashi, Elina Ananyevskaya, Minoru Yoneda, Alicia R. Ventresca Miller, Yoshihiro Nishiaki, Giedre Motuzaite Matuzeviciute "Dietary diversity of Bronze-Iron Age populations of Kazakhstan quantitatively estimated through the compound-specific nitrogen analysis of amino acids" Journal of Archaeological Science: Reports. Volume 33 [ScienceDirect] - ロシア
- ハカス共和国(Хакасия;Khakassia)のカザノフカ6遺跡(Казановка 6;Kazanovka 6)で、初期鉄器時代・タガール文化(Тагарская культура;Tagar culture)・2500年前のスキタイ(Σκύθαι;Скифы;Scythians)のクルガン墓(курган)。人骨4体(男性1、女性2、子供1)と豊富な副葬品。ミニチュアではなく、本物の武器を副葬。女性のうち1人も大量の武器を持つ
Сибирские археологи нашли в Хакасии нетронутый могильник скифского времени[Институт археологии и этнографии, Сибирского отделения Российской академии наук] - ドイツ
- プライデルスハイム(Pleidelsheim)で中世初期の手工業を行った集落。竪穴建物など検出。また、ラ・テーヌ文化(La Tène;Laténezeit)・紀元前5〜前2世紀の土器出土。斧の跡を残す木柱も。[Marbacher Zeitung]
▼バーデン=ヴュルテンベルク州(Land Baden-Württemberg)ルートヴィヒスブルク郡(Landkreis Ludwigsburg) - スペイン
- グラナダ(Granada)、モンドラゴネス(Mondragones)のローマ時代の邸宅から出土した、後期ローマ時代・4〜7世紀のヒトと動物121体の骨の安定同位体(δ13Cとδ15N)や、病変を分析。成人は澱粉や炭水化物を多く摂取、非成人には小児期の疾患。同位体分析によると、C3植物に、肉と少量のC4植物または魚をくわえた食生活。男女の差は少ない。母乳で育てている期間が長いことが示される。
cf. Paula Fernandez-Martinez, Anne-France Maurer, Nicasio T. Jiménez-Morillo, Miguel Botella, Belen Lopez, Cristina Barrocas Dias "Bone stable isotope data of the Late Roman population (4th–7th centuries CE) from Mondragones (Granada): A dietary reconstruction in a Roman villa context of south-eastern Spain" Journal of Archaeological Science: Reports. Volume 33. [ScienceDirect] - エジプト
- ハワーラ(Hawara)のピラミッド近くで1880年代に発見された、グレコローマン時代(Greco-Roman)・紀元前50〜後100年ごろの3〜4歳の少年ミイラについて、CTスキャンを基に顔を復元。死者の顔にかぶせる肖像画にそっくりだが、肖像画は実物よりも鼻梁(nasal bridge)が狭く、口の開きも小さめで、年齢を大目に表現している。肺炎(pneumonia)で死亡したとみられる。
Facial reconstruction reveals Egyptian 'mummy portrait' was accurate except for one detail[LiveScience]
下エジプト(Lower-Egypt)ファイユーム(Fayoum)
cf. Andreas G. Nerlich, Lukas Fischer, Stephanie Panzer, Roxane Bicker, Thomas Helmberger, Sylvia Schoske "The infant mummy’s face—Paleoradiological investigation and comparison between facial reconstruction and mummy portrait of a Roman-period Egyptian child" PLOS ONE 15(9): e0238427. [PLOS ONE]
2020年9月18日(金)
- 福井県
- 美浜町・興道寺廃寺(こうどうじはいじ)周辺の古墳周溝から見つかった古墳時代後期・6世紀末〜7世紀初頭の須恵器片に、ネコとみられる小動物の足跡。[朝日新聞]
▼興道寺廃寺跡関連記事→2011年8月31日 - 長野県
- 伊那市・原垣外遺跡(はらがいといせき)で、竪穴住居跡8軒と堀立柱建物27軒からなる、平安時代の大集落。伊那市教育委員会の調査。10/3-4現地説明会。
原垣外(はらがいと)遺跡現地説明会[伊那市] - 鳥取県
- 米子市・百塚遺跡群の88号墳で、前方部から横穴式石室、後円部から石棺。墳丘上から装飾須恵器出土。古墳時代後期後半・6世紀後半。米子市と米子市文化財団9/15発表。[毎日新聞]
- アナトリアとコーカサス
- アナトリアの8遺跡とコーカサスの6遺跡でみつかった11000年前〜2500年前のウマ100頭を遺伝子調査。青銅器時代・紀元前2000年にアナトリアに家畜のウマが突然登場。ウマの家畜化はアナトリアではなく別の場所、黒海に近いユーラシアのステップ地帯で起こった可能性。従来、5500年前アナトリアでウマの家畜化が始るたと考えられていた。
Genetic testing suggests horse domestication did not begin in Anatolia [Phys.Org]
cf. Silvia Guimaraes, Benjamin S. Arbuckle Joris Peters, Sarah E. Adcock, Hijlke Buitenhuis, Hannah Chazin, Ninna Manaseryan, Hans-Peter Uerpmann, Thierry Grange and Eva-Maria Geigl "Ancient DNA shows domestic horses were introduced in the southern Caucasus and Anatolia during the Bronze Age" Science Advances. Vol. 6, no. 38 [Science Advances] - スロバキア
- 先史時代の洞窟、Čikova Diera、Silická Ľadnica、Ardovská、Domicaで、微小試料によりAMS年代測定に成功。
cf. Alena Šefčáková, Vladimir A. Levchenko "Prehistoric charcoal drawings in the caves in the Slovak Republic, Central Europe: Successful radiocarbon dating by a micro-sample 14C AMS" Quaternary International [ScienceDirect] - ドイツ
- マンスフェルト・南ハルツ郡(Landkreis Mansfeld-Südharz)ブリュッケン・ハックプフュフェル(Brücken-Hackpfüffel)で、480〜530年の墓、約60基。ガラス製品、金銀製品、東ローマ帝国の金貨など、豊富な副葬品。[Süddeutsche Zeitung]
▼ザクセン=アンハルト州(Land Sachsen-Anhalt) - オランダ
- エルメロ(Ermelo)のローマ軍キャンプの広さは6ヘクタール。土塁と堀が残り、ローマ時代の青銅製留針(fibula)や土器が出土。ローマ帝国の国境リメス(Limes)から40km北に入り込んでおり、ローマ人がしばしば領域外を探検したことを実証。
オランダ語 Archeologen vinden Romeins kamp bij Ermelo
英語Archaeologists find Roman camp near Ermelo[Universiteit Leiden]
▼ヘルダーラント州(Gelderland)
▼エルメロ関連記事→2020年9月11日 - スペイン
- ビスカヤ県(Vizcaya;Biscay)Atxuri-I洞窟とTxotxinkoba洞窟から出土した人骨のうち6体の放射性炭素年代を測定。Atxuri-I洞窟の2例は中石器時代と青銅器時代。Txotxinkoba洞窟の6例は銅石器時代の短い期間。大西洋西岸ピレネー(Atlantic Western Pyrenees)のほかの例でも、多くの埋葬はTxotxinkoba洞窟のように中石器時代・4600年前〜4000年前に集中。長期にわたる埋葬では、Atxuri-I洞窟のように、個体数が少ない傾向。
cf. Andrea García-Sagastibelza, Diego López-Onaindia, Nicole Lambacher, Emma Pomeroy, Miriam Cubas, Maria Eulàlia Subirà, Dominique Castex, Christine Couture-Veschambre, Asier Gómez-Olivencia "The funerary use of caves during the holocene in the Atlantic Western Pyrenees: New information from Atxuri-I and Txotxinkoba caves (Biscay, Northern Iberian peninsula)" Quaternary International [ScienceDirect] - デンマーク
- ロラン島(Lolland)沖150mの水深3.5mで、17世紀の戦艦「デルメンホルスト」(Delmenhorst)を発見。火災の跡も残る。1644年のフェーマルンベルトの戦い(Battle of Fehmarnbelt)で沈没。クリスチャン4世(Christian IV、在位:1588〜1648年)が戦ったトルステンソン戦争(Torstensson feud;Torstenson War、1643〜1645)の最後の戦いで、スウェーデンとオランダの連合軍に敗北。ヴァイキング船博物館(Vikingeskibsmuseet;Viking Ship Museum)の調査。2012年にはデンマークの戦艦「リンドルメン」(Lindormen)、武装した商業船「Swarte Arent」を発見。いずれも1644年に沈没。
英語Marine archaeologists from the Viking Ship Museum in Denmark find warship from the 17th century
デンマーク語Marinarkæologer fra Vikingeskibsmuseet finder stort krigsskib fra 1600-tallet[Vikingeskibsmuseet]
デンマーク軍はデルメンホルストを接岸させて陸上からの砲撃で艦を守ろうとしたが、スウェーデン軍が自軍の船に火をつけて体当たりし、デルメンホルストは火を受けて沈没。北欧の覇権がデンマークからスウェーデンに移った。[The Copenhagen Post] - UK(イングランド)
- ペヴェンジー城(Pevensey Castle)で、ローマ時代に遡る砦(Bastion)跡。また、城の包囲戦の時に壁に撃ち込まれた弾丸や、補修のため転用された臼。→1940年代のカモフラージュされた見張り台も発見。イングリッシュ・ヘリテージ(English Heritage)の調査。ペヴェンジー城は、1066年にウイリアム征服王(William the Conqueror)が上陸したとされる場所。[Eastbourne Herald]
- USA
- ノースカロライナ州(State of North Carolina)コールレイン(Colerain)で、18世紀の居酒屋(tavern)跡。ワインボトルや煙草用パイプのほかに、「Wilkes and Liberty 45」と刻んだガラス製装飾品。当時の英国王への反対の意思を示す暗号。[The Charlotte Observer]
- ペルー
- カスマ渓谷(Casma)セチンアルト遺跡(Sechín Alto)の一部をなす草創期(Initial Period)のタウカチ・コンカン集落(Taukachi-Konkán)で、道路沿いのマウンド4基を調査。それぞれに異なる機能。道路の交通を監視するものや、祭祀にかかわるものなど。
cf. Thomas Pozorski, Shelia Pozorski & Rosa Marín Jave "Recent Excavations at the Initial Period Site of Taukachi-Konkán, Casma Valley, Peru" Journal of Andean Archaeology [Taylor & Francis Online]
2020年9月17日(木)
- 北海道
- 北海道の5地域に所在する縄文時代・14500年前〜2300年前の18遺跡について、調理用の土器169点の遺存物を分析し、食物調理法に関して研究。内陸ではサケ、海岸では海産物を調理するために土器を使用。植物や陸生動物の調理に土器を用いた証拠は少なく、土器以外の方法で調理したと推定。
cf. Harry K. Robson, Alexandre Lucquin, Kevin Gibbs, Hayley Saul, Tetsuhiro Tomoda, Yu Hirasawa, Toshiro Yamahara, Hirofumi Kato, Sven Isaksson, Oliver E. Craig, Peter D. Jordan "Walnuts, salmon and sika deer: Exploring the evolution and diversification of Jōmon “culinary” traditions in prehistoric Hokkaidō" Journal of Anthropological Archaeology. Volume 60 [ScienceDirect] - 秋田県
- 由利本荘市・才ノ神遺跡で、後期旧石器時代の石器集中地点。ナイフ形石器とともに石器の素材となる石刃を多数含む。秋田県埋蔵文化財センターの調査。9/23-25現地説明会。[秋田県埋蔵文化財センター]
- 浜松市
- 中区・浜松城で、本丸北東隅の石垣と本丸東側の堀の一部を確認。本丸を囲む堀跡が見つかるのは初めて。浜松市9/16発表。9/26現地説明会。[静岡新聞]
▼2024年1月1日から浜松市中央区 - 愛知県
- 東海市・太佐山高射砲陣地跡(たさやまこうしゃほうじんちあと)で、高射砲の台座や指揮所の跡。太平洋戦争末期の戦争遺跡。東海市教育委員会の調査。10/10現地説明会。
太佐山高射砲陣地跡 発掘調査 現地説明会[東海市] - 京都府
- 京丹後市・上野遺跡で後期旧石器時代・3万6千年前の遺跡。海浜部に立地し、海洋資源を利用していた可能性。由良川水系産のチャートのほか、隠岐諸島産の黒曜石も利用。京都府内最古。国内でも最古級。公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター9/17発表。[京都新聞]
姶良丹沢火山灰層(3万年前)と大山倉吉軽石層(6万年前)に挟まれた地層から152点の石器や剥片。
3万6千年前の石器群みつかる!/上野遺跡第3次調査成果展のご案内[公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター] - 中国
- 河南省 澠池県 丁村で出土した仰韶文化の土器の内面に、平織りの織物の圧痕や指紋・掌紋。
河南澠池丁村仰韶文化遺址発現平紋布印痕[中国社会科学院考古研究所]
▼河南省三門峡市 - サウジアラビア
- タブーク(Tabuk)近郊の古代湖アル・アトハル(Alathar)で、12万年前のヒトとゾウなどの足跡。ヒト7人、ラクダ107頭、ゾウ43頭を識別。[The National]
- パレスチナ自治区
- グーシュ・エツヨン(Gush Etzion)のホルヴァット・ブラホット遺跡(Horvat Brachot)で、第二神殿時代(Second Temple Era)おわりごろの建物から土製の墨壺(inkwell)。[The Jewish Press]
- イスラエル
- クファル・ハホレシュ(Kfar Hahoresh)の先土器新石器時代B(Pre-Pottery Neolithic B、PPNB)の廃棄物の堆積を分析し、祭祀行為を明らかに。
cf. Jacqueline Meier "The contextual taphonomy of middens at Neolithic Kfar HaHoresh" Journal of Archaeological Science: Reports. Volume 33 [ScienceDirect] - ジョージア
- ムツヴァネ・ゴラ(Mtsvane Gora)の丘の上の砦で、紀元前8〜前6世紀の金属生産にかかわる遺物。鉄滓の中に鉄(Fe)のほか、銅(Cu)、砒素(As)、錫(Sn)を検出。同一の炉で鉄製品と銅合金製品をともに製作した証拠。近隣での採掘活動との結びつき。
cf. Nathaniel L. Erb-Satullo, Dimitri Jachvliani, Kakha Kakhiani, Richard Newman "Direct evidence for the co-manufacturing of early iron and copper-alloy artifacts in the Caucasus" Journal of Archaeological Science. Volume 123 [ScienceDirect] - ロシア
- トゥヴァ共和国(Республика Тыва;Tuva Republic)のトゥンヌグ1遺跡(Туннуг-1;Tunnug 1)で出土した2〜4世紀人骨87体のうち22体に見られた死亡直前の外傷(Perimortem trauma)130か所を分析し、遊牧民社会における暴力を研究。チョップマーク(chop mark)は頭蓋骨と椎骨にあり、刃物による。スライスマーク(slice mark)は頸椎と頭蓋骨にあり、小さな刃物による。外傷は男性に多いが年齢はさまざま。
cf. Marco Milella, Gino Caspari, Yulija Kapinus, Timur Sadykov, Jegor Blochin, Anna Malyutina, Marcel Keller, Stefan Schlager, Sönke Szidat, Amelie Alterauge, Sandra Lösch "Troubles in Tuva: Patterns of perimortem trauma in a nomadic community from Southern Siberia (second to fourth c. CE)" American Journal of Physical Anthropology [Wiley Online Library]
▼トゥンヌグ1遺跡関連記事→2018年1月11日 - チェコ
- 南ボヘミア州(Jihočeský kraj;South Bohemian Region)ピーセク郡(Písek)セペコフ村(Sepekov)で13世紀後半の銀貨800枚。ブラクテアート(bracteate)と呼ばれる、薄く片面だけの銀貨。保存状態よし。チェコ国内では最大級の規模。ボヘミア王オタカル2世(Přemysl Otakar II、在位1253〜1278年、プシェミスル朝)の治世に打刻。[Radio Praha]
▼ピーセクの銀貨関連記事→2020年9月16日 - ドイツ
- ブランデンブルク州(Land Brandenburg)ウッカーマルク郡(Landkreis Uckermark)ビーティコウ(Bietikow)で、新石器時代(Jungsteinzeit;Neolithic)・フンネルビーカー文化(Trichterbecherkultur;Funnelbeaker culture)・紀元前3400年〜前3300年の女性の人骨「ビーティコウの女」(Dame von Bietikow)。30〜45歳。しゃがんだ姿勢で埋葬。骨のほかに有機物は遺存せず。Brandenburgisches Landesamt für Denkmalpflegeの調査。アイスマン「エッツィ」(Ötzi)に匹敵する古さ。[rbb]
- UK(イングランド)
- リンカンシャー州(Lincolnshire)とサウス・ヨークシャー州(South Yorkshire)の境界地域で、イングランド王スティーヴン(Stephen、在位1135〜1154)とその妻マチルダ(Matilda)の肖像を表す、1140年代の銀貨。ヨーク(York)で打刻。知られているわずか25個の実例の一つ。完形。スティーヴンはヘンリー1世の死去後イングランド王となり、いとこのマチルダ(妻のマチルダとは別人)との間で王位継承を争い19年間の無政府時代(The Anarchy)となった。銀貨の発見場所は、1141年にスティーヴンが捕虜となったリンカーンの戦いの故地に近い。[BBC]
- スウェーデン
- カルマル県(Kalmar län)ヴェステルヴィーク市(Västervik)ロフタハマー(Loftahammar)のヘレロ(Hellerö)で、11世紀前半のルーンストーン(runsten;runestone)。[svt]
銘文に「Gärderが、Sigdjärvの父、Ögärdの夫のために石碑を立てた」と記す。女性の名「Ögärd」は初見。[Aftonbladet] - ヴァイキング
- ヨーロッパとグリーンランドの遺跡から出土した442人のヒトの遺伝子を研究。ヴァイキング時代(Viking Age、750〜1050年)に、南と東からスカンディナヴィアに遺伝子が流入。スカンディナヴィア内での遺伝子の流れは限定的。デンマークからイングランドへ、スウェーデンからバルト海へ、ノルウェーからアイルランド、アイスランド、グリーンランドへの遺伝子の動き。
cf. Ashot Margaryan, Daniel J. Lawson, Martin Sikora, Fernando Racimo, Simon Rasmussen, Ida Moltke, Lara M. Cassidy, Emil Jørsboe, Andrés Ingason, Mikkel W. Pedersen, Thorfinn Korneliussen, Helene Wilhelmson, Magdalena M. Buś, Peter de Barros Damgaard, Rui Martiniano, Gabriel Renaud, Claude Bhérer, J. Víctor Moreno-Mayar, Anna K. Fotakis, Marie Allen, Raili Allmäe, Martyna Molak, Enrico Cappellini, Gabriele Scorrano, Hugh McColl, Alexandra Buzhilova, Allison Fox, Anders Albrechtsen, Berit Schütz, Birgitte Skar, Caroline Arcini, Ceri Falys, Charlotte Hedenstierna Jonson, Dariusz Błaszczyk, Denis Pezhemsky, Gordon Turner-Walker, Hildur Gestsdóttir, Inge Lundstrøm, Ingrid Gustin, Ingrid Mainland, Inna Potekhina, Italo M. Muntoni, Jade Cheng, Jesper Stenderup, Jilong Ma, Julie Gibson, Jüri Peets, Jörgen Gustafsson, Katrine H. Iversen, Linzi Simpson, Lisa Strand, Louise Loe, Maeve Sikora, Marek Florek, Maria Vretemark, Mark Redknap, Monika Bajka, Tamara Pushkina, Morten Søvsø, Natalia Grigoreva, Tom Christensen, Ole Kastholm, Otto Uldum, Pasquale Favia, Per Holck, Sabine Sten, Símun V. Arge, Sturla Ellingvåg, Vayacheslav Moiseyev, Wiesław Bogdanowicz, Yvonne Magnusson, Ludovic Orlando, Peter Pentz, Mads Dengsø Jessen, Anne Pedersen, Mark Collard, Daniel G. Bradley, Marie Louise Jørkov, Jette Arneborg, Niels Lynnerup, Neil Price, M. Thomas P. Gilbert, Morten E. Allentoft, Jan Bill, Søren M. Sindbæk, Lotte Hedeager, Kristian Kristiansen, Rasmus Nielsen, Thomas Werge & Eske Willerslev "Population genomics of the Viking world" Nature. volume 585, pages390–396 (2020) [Nature] - エジプト
- 2000年前のワニのミイラの遺伝子を分析し、ニシアフリカワニ(Crocodylus suchus)と確認。ミイラ化のために西アフリカワニが選択されていた可能性。
cf. Evon R. Hekkala, Matthew L. Aardema, Apurva Narechania, George Amato, Salima Ikram, Matthew H. Shirley, Kent A. Vliet, Seth W. Cunningham, M. Thomas P. Gilbert, Oliver Smith "The secrets of Sobek – A crocodile mummy mitogenome from ancient Egypt" Journal of Archaeological Science: Reports. Volume 33 [ScienceDirect]
2020年9月16日(水)
- 北海道
- 伊達市・有珠モシリ遺跡(うすもしりいせき)で、縄文時代晩期・2800年前の再葬墓。自然石で囲まれた1.2m×1.1mのくぼみの中に、10体以上の頭骨や手脚の骨などが南北に向かい合わせて整然と埋葬。同様の墓は愛知県の三河湾一帯で確認されているが、東日本では例がない。東北芸術工科大学と、伊達市噴火湾文化研究所9/16発表。[北海道新聞]
▼有珠モシリ遺跡関連記事→2019年9月21日 - 新潟県
- 上越市・舘遺跡で12世紀の農村集落。[上越タイムス]
- 長崎県
- 対馬市・対馬博物館の開館が2022年4月にずれ込む。建設予定地の長崎県立対馬歴史民俗資料館からアスベストが検出され、除去に時間がかかったことなどのため。[長崎新聞]
- イスラエル
- アゼカ遺跡(Azekah)の調査で、日干し煉瓦を用いて古代遺跡の年代を知る方法を試す。風雨を受けた日干し煉瓦が再利用されることにより、粘土が減少して砂の比率が増し、一方でヒトの廃棄物がレンガの中に混入して有機物が増えることを利用。[Haaretz]
- チェコ
- 南ボヘミア州(Jihočeský kraj;South Bohemian Region) ピーセク(Písek)で、13世紀の銀貨800枚。ボヘミア王オタカル2世(Přemysl Otakar II、在位1253〜1278年、プシェミスル朝)のころ。プラーヘニ博物館(Prácheňské muzeum;Prácheň Museum)の調査。[Radio Praha]
- ポーランド
- ポドラシェ県(Województwo podlaskie;Podlasie)ビャウィストク(Białystok)で、第二次世界大戦中にドイツ軍によって生き埋めにされた7歳の少年ロムアルド・レンチェフスキ(Romuald Lenczewski)の遺体。77年ぶりに両親のもとに埋葬。1943年10月に同郡レンツェ村(Leńce)で、いとこと遊んでいてドイツ兵の接近に気づき、両親に危険を伝えようとしてマシンガンで打たれた。ドイツ兵は隣人を銃で脅し、ロムアルド少年を家の裏に埋めさせた。ドイツ兵はロムアルド少年の家に隠れていた国内軍(Armia Krajowa;Home Army;ドイツに対するポーランド人の抵抗組織)の兵士ヤヌシュ・オフシンスキ(Janusz Owsiński)と、ロムアルド少年の家族全員を逮捕した。[The First News]
- UK(イングランド)
- サフォーク州(the county of Suffolk)ロウスタフト(Lowestoft)のオウルトン海岸(Oulton)で、アングロサクソン・6世紀の墓地。200以上の遺体。[Suffolk Today]
- UK(イングランド)
- ピットリバース博物館(Pitt Rivers Museum)が、脱植民地化(decolonization)の一環として、干し首(shrunken-head)などを展示品から撤去。[CNN]
- タンザニア
- オルドバイ渓谷(Olduvai Gorge)に180万年前に温泉があった証拠。
Did our early ancestors boil their food in hot springs?[Massachusetts Institute of Technology (MIT)]
cf. Ainara Sistiaga, Fatima Husain, David Uribelarrea, David M. Martín-Perea, Troy Ferland, Katherine H. Freeman, Fernando Diez-Martín, Enrique Baquedano, Audax Mabulla, Manuel Domínguez-Rodrigo, and Roger E. Summons "Microbial biomarkers reveal a hydrothermally active landscape at Olduvai Gorge at the dawn of the Acheulean, 1.7 Ma" Proceedings of the National Academy of Sciences. PNAS first published September 15, 2020 [PNAS] - メキシコ
- ユカタン州(Estado de Yucatán)シサル(Sisal)沖2海里で2017年に発見された難破船を、マヤ人を奴隷として運んだ蒸気船ラ・ウニオン(La Unión)と特定。1855年〜1861年に、ユカタン・カスタ戦争(Guerra de Castas;War of the Castes)の捕虜になったり騙されたりしたマヤ人を、月平均25〜30人キューバに運んだ。大統領ベニト・フアレス(Benito Juárez)は1861年5月6日にマヤ人の強制連行を禁じていたが、同年9月19日のラ・ウニオンがハバナに向かう途中でボイラーが爆発し沈没。奴隷貿易が明るみに出た。メキシコ国立人類学歴史学研究所(Instituto Nacional de Antropología e Historia)の調査。
Identifica INAH al primer naufragio esclavista de mayas en México[Instituto Nacional de Antropología e Historia] - オンライン学術誌
- オンラインで自由に閲覧できる学術誌について、2000〜2019年に47か国の176誌がネットから消失。このほか「実質稼働していない」約900誌も、将来消失する恐れ。[CNN]
2020年9月15日(火)
- 島根県
- 松江市 美保関町沖の日本海海底で見つかった沈没船を、旧日本海軍の駆逐艦「蕨」と断定。昭和初期に発生した艦艇の多重衝突事故「美保関沖事件」で沈没。[日本海新聞]
- 台湾
- 東北部の淇武蘭遺跡(Kiwulan)で出土した鉄器時代・1350〜1850年の土器の形状を楕円フーリエ解析(elliptical Fourier analysis)で研究。文化の接触により、形態に有意の差。漢族との接触により、土器の形態の標準化が進む。
cf. Li-Ying Wang, Ben Marwick "Standardization of ceramic shape: A case study of Iron Age pottery from northeastern Taiwan" Journal of Archaeological Science: Reports. Volume 33 [ScienceDirect] - インド
- マドゥライ県(Madurai)リクディ(Kallikudi block)、ウラガニ村(Ulagani village)のガンダー川(Gundaru river)で、パーンディヤ朝(Pandya)・8世紀のヴィシュヌ像(Vishnu)。チャクラと巻貝を手にしているのがパーンディヤ朝の特徴。[The Hindu]
▼タミル・ナードゥ州(Tamil Nadu) - レバノン
- テル・エル・ブラク遺跡(Tell el-Burak)で、紀元前7世紀のワイン圧搾機。フェニキア人による最古のワイン圧搾機。大量に出土したブドウの種子から見て、近隣のブドウ畑で得られた果実を、1200ガロンの果汁を入れられる石膏製容器に入れてつぶした。
2,600-year-old wine 'factory' unearthed in Lebanon[The National Geographic Society]
テル・エル・ブラク遺跡(Tell el-Burak)で、鉄器時代、フェニキア(Phoenicia)のワイン圧搾遺構。石灰岩から石膏を作る過程を比較研究可能な成果。
cf. Adriano Orsingher, Silvia Amicone, Jens Kamlah, Hélène Sader and Christoph Berthold "Phoenician lime for Phoenician wine: Iron Age plaster from a wine press at Tell el-Burak, Lebanon" Antiquity [Cambridge Core] - トルコ
- カイセリ県(Kayseri il)・キュルテペ遺跡(Kültepe)で、ヒッタイト(Hittites)・4500年前の神像出土。キュルテペ遺跡はヒッタイトが築いた都市。カネシュ(Kaneš;Kanesh)とも呼ばれる。[Daily Sabah]
▼キュルテペ遺跡関連記事→2017年11月9日 - トルコ
- ハットゥシャ(Hattuşa;Hattusha)で1999年に発見された青銅器時代・紀元前16世紀の焼失した大規模な地下倉庫に納められていた穀物は、部屋ごとにヒッタイト帝国(Hittite)内の異なる農地からもたらされたもの。ハットゥシャは紀元前1650年ごろに築かれたヒッタイト帝国の首都。
Ancient tax collectors amassed a fortune — until it went up in smoke[Nature]
cf. Charlotte Diffey, Reinder Neef, Jürgen Seeher and Amy Bogaard "The agroecology of an early state: new results from Hattusha" Antiquity [Cambridge Core] - キプロス
- パラリムニ市(Παραλίμνι;Paralimni) プロタラス(Πρωταράς;Protaras)のPanagia Panagiotissa教会の修復中、サラミス(Σαλαμίς;Salamis)王ニコクレオン(Nικoκρέων;Nicocreon)の時代、アレクサンドロス大王(Αλέξανδρος ο Μέγας;Alexander the Great)の時代、ビザンティン皇帝ヘラクレイオス(Ἡράκλειος;Heraclius)の治世(610〜641年)にさかのぼる遺跡。また、17世紀にオスマン帝国に斬首されたザカリアス司教(Father Zacharias)の遺体。[Cyprus Mail]
▼ファマグスタ地区(Αμμόχωστος;Famagusta) - ルーマニア
- ペリプラヴァ(Periprava)の強制労働収容所(Periprava labor camp、Gulag)で、共産主義時代・1959年〜1964年に死んだ政治犯54人の遺体。犠牲者は飢餓、寒さ、疲労などで死去。ペリプラヴァ強制収容所は共産主義者ゲオルゲ・ゲオルギュ=デジ(Gheorghe Gheorghiu-Dej)が指導者だったころに使われた。黒海のドナウ河口近くに所在。[Balkan Insight]
▼トゥルチャ県(Județul Tulcea) - イタリア
- ラツィオ州(Regione Lazio)ヴィカレッロ(Vicarello)で、トライアーナ水道(Aqua Traiana)の水源を発見。トラヤヌス帝(Marcus Ulpius Nerva Trajanus;Trajan;53〜117年;在位98〜117年)が109年にローマに導水。
cf. Rabun Taylor, Edward O'Neill, Katherine W. Rinne, Giovanni Isidori, Michael O'Neill and R. Benjamin Gorham "A Recently Discovered Spring Source of the Aqua Traiana at Vicarello, Lazio" American Journal of Archaeology. Vol. 124, No. 4, pp. 659-693 [JSTOR] - スペイン
- アルメリア県(Provincia de Almería)モハカル(Mojácar)のトロス墓(tholos-type Tomb)2基、ロマ・デ・ベルモンテ(Loma de Belmonte)とロマ・デル・カンポ2号墓(Loma del Campo 2)から得た30件の放射性炭素年代により、巨石墓社会を考察。いずれのトロス墓も紀元前31世紀に埋葬を開始。ロマ・デ・ベルモンテではロマ・デル・カンポ2号墓より500年遅くまで埋葬が行われる。トロス墓はほかの巨石墓(紀元前40世紀開始)より遅く始まった。この地域最大の集落ラス・ピラス(Las Pilas)とトロス墓に関連。
cf. Gonzalo Aranda Jiménez, María Dolores Camalich Massieu, Dimas Martín Socas, Marta Díaz-Zorita Bonilla, Derek Hamilton and Lara Milesi "New Insights into the Radiocarbon Chronology of Iberian Megalithic Societies: The tholos-type Tombs of Mojácar (Almería, Spain)" European Journal of Archaeology [Cambridge Core] - ノルウェー
- ヴェストフォル県(Vestfold)ゴクスタ(Gokstad)で、1880年に900年ごろのヴァイキング船が出土した墳丘墓について、コアサンプルを採取し、構築方法を研究。
Researchers have examined the burial mound where the Gokstad Viking ship was found. What they found surprised them.[Science Norway]
cf. Rebecca J.S. Cannell, Jan Bill and Richard Macphail "Constructing and deconstructing the Gokstad mound" Antiquity [Cambridge Core]
▼ゴクスタ関連記事→2019年5月7日
2020年9月14日(月)
- 山形県
- 高畠町・日向洞窟の近くで縄文時代草創期前半・1万800年前の竪穴住居跡。東北最古の可能性。愛知学院大学の調査。縄文時代草創期は移動生活から定住への過渡期にあたる。[山形新聞]
- 鳥取県
- 鳥取市・養郷狐谷遺跡(ようごうきつねだにいせき)で古代山陰道とみられる幅9mの道路遺構。養郷宮之脇遺跡(ようごうみやのわきいせき)で、幅9mのつづら折りの道路遺構。つづら折りの古代官道が発掘調査で確認された事例は初。鳥取県埋蔵文化財センターの調査。9/27県内在住者向けに現地説明会。
古代山陰道の発掘調査現地説明会を開催します[鳥取県] - 韓国
- 京畿道高陽市にある 北漢山 仁寿峰のふもとで、高麗時代初期と推定される石仏立像。頭部と胴体が分離しており、高さ260cm(胴体高さ2m、幅65cm、頭部高さ60cm、幅45cm)。頭の上に宝蓋立てがあり、珍しい。論山・開泰寺の三尊石仏の左脇侍菩薩像(936年)と鼻の表現が似ており、北漢山周辺の仏像中、最古級。台座と宝蓋も周辺に残っている可能性。国立公園公団北漢山国立公園事務所9/14発表。[聯合ニュース]
- トルコ
- マニサ県(Manisa il)ユヌセムレ郡(Yunusemre)の古代都市アイガイ(Αἰγαί;Aigai)で、2500年前の大量のヤギの骨と、そこから作られた製品。「アイガイ」は古代ギリシャ語でヤギを意味し、ヤギで有名な都市国家だった。16年間の発掘で、ヤギの骨が確認されたのは初。アイガイはリュディア帝国(Λυδία;Lydian Empire)の故地。で、その後ハカーマニシュ朝の治下に入った。[Hürriyet Daily News]
- ポーランド
- エルブロンク郡(Elbląg)の森林地帯でm新石器時代末・ジュツェヴォ文化(Kultura Rzucewska;Rzucewo culture)・紀元前3000年〜前2000年の集落跡。ジュツェヴォ文化はバルト海の東南海岸(現在のポーランド、ロシア領カリーニングラート、リトアニア)に分布。琥珀を交易し、アザラシの肉を食べた。なぜ、原材森林となっているところに集落が見つかったのかは謎。[The First News]
▼ヴァルミア=マズールィ県(Województwo warmińsko-mazurskie) - ドイツ
- ザクセン=アンハルト州(Land Sachsen-Anhalt) ザルツラントクライス郡(Salzlandkreis)にあるペンメルテ(Pömmelte)の円形祭祀場(Ringheiligtum)は、バールベルゲ文化(Baalberger Kultur)・紀元前4000年〜前3400年にさかのぼる可能性。従来は縄目文土器文化(Schnurkeramische Kultur;Corded Ware culture)・紀元前2800年に位置づけられていた。シェーネベック(Schönebeck)の円形祭祀場は縄目文土器文化。ペンメルテの円形祭祀場近くには、新石器時代から青銅器時代の集落。
Neue Erkenntnisse zur Sakrallandschaft zwischen den Ringheiligtümern Pömmelte und Schönebeck [Archaeologie Online] - ドイツ
- ノルトライン=ヴェストファーレン州(Nordrhein-Westfalen)シュタインフルト郡(Kreis Steinfurt)ロッテ(Lotte)のハーレン地区(Halen)にある新石器時代・5000年前の巨石墓(Megalithgrab)「Kleine Sloopsteene」を調査中。ヴェストファーレン=リッペ地方連合(Landschaftsverband Westfalen-Lippe (LWL))の調査。
Erste Schritte auf dem Weg der großen Steine[Archaeologie Online]
2020年9月13日(日)
- 和歌山県
- 和歌山市・に残る堤状の土盛りは、1585年、羽柴(豊臣)秀吉が太田城を水攻めした際に築いた堤防である可能性。和歌山市の調査。[毎日新聞]
- 鳥取県
- 鳥取市で「つづら折り」の古代道路遺構。古代山陰道だった可能性が高い。鳥取県埋蔵文化財センターの調査。9/27県内在住者対象の現地説明会。[朝日新聞]
- 学芸員
- 博物館法上の博物館(登録博物館と博物館相当施設)で勤務する学芸員は約5千人。この10年間で3割増えたが、常勤の学芸員の割合は10年間で81%から64%まで低下。[日本経済新聞]
- ニューカレドニア
- ロワイヨテ諸島(îles Loyauté;Loyalty Islands)のマレ島(Maré)にあるキュラン遺跡(Kurin)で出土した3000年前〜2700年前のラピタ土器(Lapita)を分析。ロエアイヨテ諸島はバヌアツとほかのニューカレドニア諸地域との中間地点にあるが、ラピタ人はバヌアツからロエアイヨテ諸島に植民したわけではない。ラピタ人の拡散は、島伝いではなく、途中を跳躍するように行われた。また、ニューカレドニアには相互に排他的な2つの交易ネットワークが存在した。
cf. Scarlett Chiu, David Killick, Christophe Sand, Yu-yin Su, Jeffrey R. Ferguson, Jiunn-Hsing Chao "Petrographic and chemical analyses of sherds from the Kurin Lapita site (Loyalty Islands, New Caledonia), ca. 3000–2700 BP" Journal of Archaeological Science: Reports. Volume 33 [ScienceDirect] - イラン
- エスファハーン(Eşfahān;Isfahan)のテペ・アシュラフ(Tepe Ashraf)で、パルティア(Parthia)時代の頭蓋骨が変形した人骨。[Tehran Times]
▼文面によると人為的な頭蓋変形ではないらしい。 - UK(イングランド)
- ノーフォーク州(Norfolk)ケイスター・セント・エドマンド(Caistor St Edmund)のローマ時代の街ウェンタ・イケノルム(Venta Icenorum)で、ローマ時代・2世紀の神殿建築。20m×20m。ローマ時代のブリテン島で最大規模。イケニ族(Iceni)が建立。[BBC]
- アイルランド
- ゴールウェイ州(County Galway)クリフデン(Clifden)の海岸で、春の干潮時以外は水中に沈む新石器時代・6000年前の住居跡。大西洋岸の海面が上昇した証拠。[The Times]
- 北米大陸
- 北米大陸の北西海岸(Northwest Coast)の210遺跡から出土した哺乳類試料172310点を分析。多数のイヌ科が出土し、家畜のイヌが大半で、野生種は1%以下。野生のイヌ科のなかでは、キツネやコヨーテよりオオカミがはるかに多い。羊毛生産のために小型犬が飼育されていた地域では、イヌ科が最も多く生息。
cf. Iain McKechnie, Madonna L. Moss, Susan J. Crockford "Domestic dogs and wild canids on the Northwest Coast of North America: Animal husbandry in a region without agriculture?" Journal of Anthropological Archaeology. Volume 60 [ScienceDirect]
2020年9月12日(土)
- 兵庫県
- 相生市・甲崎古墳(こうざきこふん)は4世紀ごろの前方後円墳、47m。相生市教育委員会の調査。国土地理院が公開する測量図「傾斜量図」を見た藤原好二氏が気づき、連絡したことがきっかけとなり、判明。[神戸新聞]
- インド
- アーンドラ・プラデーシュ州(Andhra Pradesh)ヴィシャーカパトナム県(Visakhapatnam)で、海岸地域の仏教遺跡3か所が整備や保護されずに放置。[The Times of India]
- イスラエル
- カブリ(Kibbutz Kabri)にあるテル・カブリ遺跡(Tel Kabri)にあるカナーンの宮殿が3700年前に突然廃絶したのは、地震により破壊されたため。遺構の床がゆがんだり壁が傾き、土器が割れるなどしている一方、火事や武器、戦没者墓地などは見られない。
Ancient Earthquake May Have Caused Destruction of Canaanite Palace at Tel Kabri[The George Washington University]
cf. Michael Lazar, Eric H. Cline, Roey Nickelsberg, Ruth Shahack-Gross, Assaf Yasur-Landau "Earthquake damage as a catalyst to abandonment of a Middle Bronze Age settlement: Tel Kabri, Israel" PLOS ONE [PLOS ONE] - トルコ
- アンタルヤ県(Antalya ili) デムレ郡(Demre)の古代都市ミュラ(Μύρα;Myra)で、ローマ時代の劇場の地下から、ヘレニズム時代・紀元前2〜前1世紀の小さな劇場跡と、男女や神、ヒツジ、騎馬人物などの土偶や土製品50個以上出土。[Hürriyet Daily News]
- トルコ
- ブルサ県(Bursa il)イズニク郡(İznik)のイズニク湖(İznik Gölü;Lake Iznik)の湖底にある5世紀の聖ネオフィトス教会(St. Neophytos basilica)が、湖の水位が下がったことにより再び現れる。740年の地震で水没。[Daily Sabah]
▼イズニク湖関連記事→2016年7月23日 - イタリア
- ヴェローナ県(Provincia di Verona)リパロ・タリエンテ遺跡(Riparo Tagliente)、ベッルーノ県(Belluno)リパロ・ヴィッラブルーナ遺跡(Riparo Villabruna)、モンデヴァル・デ・ソラ遺跡(Mondeval de Sora)で出土した後期更新世(Late Pleistocene)末〜前期完新世(Early Holocene)・1万7千年前〜8千年前の人骨3体について、動物考古学(zooarchaeology)と安定同位体(stable isotope)、歯石(dental calculus)、下顎第2大臼歯(lower second molar)の分析。いずれも陸上動物と淡水動物の双方に依存し、植物食も。下顎第2大臼歯からはネアンデルタール人とホモサピエンスの識別が可能。
cf. Gregorio Oxilia, Eugenio Bortolini, Federica Badino, Federico Bernardini, Valentina Gazzoni, Federico Lugli, Matteo Romandini, Anita Radini, Gabriele Terlato, Giulia Marciani, Sara Silvestrini, Jessica C. Menghi Sartorio, Ursula Thun Hohenstein, Luca Fiorenza, Ottmar Kullmer, Claudio Tuniz, Jacopo Moggi Cecchi, Sahra Talamo, Federica Fontana, Marco Peresani, Stefano Benazzi, Emanuela Cristiani "Exploring late Paleolithic and Mesolithic diet in the Eastern Alpine region of Italy through multiple proxies" American Journal of Physical Anthropology [Wiley Online Library] - リトアニア
- リトアニア西部のローマ時代後期〜民族移動時代初期の人骨、動物骨の安定同位体から食生活を復元。3〜5世紀には陸生の栽培植物や家畜に依存。主な穀物はオオムギ(Hordeum vulgare)で、C3植物を伴う。異なる社会集団の間でも食生活は同様で、そのパターン射西暦1千年紀にわたって継続。
cf. Audronė Bliujienė, Raminta Skipitytė, Andrius Garbaras, ydrūnė Miliauskienė, Justina Šapolaitė, ilvinas Eerinskis, Justinas Čeponkus, Ieva Masiulienė, Edvardas Simčenka, Karolis Minkevičius, Giedrė Piličiauskienė "The first data on the human diet in Late Roman and Early Migration period western Lithuania: Evidence from stable isotope, archaebotanical and zooarchaeological analyses" Journal of Archaeological Science: Reports. Volume 33 [ScienceDirect] - フランス
- オクシタニー地域圏(Occitanie)オード県(Aude)カパンデュ(Capendu)のRoque del Dieで、鐘状ビーカー文化(culture Campaniforme;Bell-beaker culture)または初期青銅器文化・紀元前2200年〜前1600年の墓3基。国立予防考古学研究所(INRAP: Institut national de recherches archéologiques préventives)の調査。
Des tombes monumentales du début de la Protohistoire aux abords de Capendu (Aude)[INRAP: Institut national de recherches archéologiques préventives] - スウェーデン
- ストックホルム(Stockholm)のストロムカイエン埠頭(Strömkajen)で、16世紀の船。17世紀まで海軍の造船所があった場所。[Express]
▼ストロムカイエン埠頭関連記事→2011年12月20日 - UK(イングランド)
- ブリテン島南部での後期鉄器時代(Late Iron Age)のろくろ(potter's wheel)の導入の影響を調査。従来は、生産効率などの経済的な影響が過度に強調されていた。
cf. Adam Sutton "Revolutions: the introduction of the potter’s wheel to southern Britain, and its implications for understanding Late Iron Age societies" Archaeological Journal [Taylor & Francis Online] - UK(イングランド)
- ノーフォーク州(Norfolk)ブラッドウェル(Bradwell)のWheatcroft Farmで穀物乾燥窯の近くから11〜12世紀の大量のガチョウの骨。大半は同じ柱穴から出土。調理に供されたものと推定。
cf. Julia E. M. Cussans, Antony R. R. Mustchin "Goose in the hole! A collection of goose bones from a medieval kiln site in Norfolk" Quaternary International [ScienceDirect] - UK(イングランド)
- バッキンガムシャー州(the county of Buckinghamshire)ハンブルデーン(Hambleden)で、中世の銀製の印章。「マージェリー・ペヴレル 」(Margerie Pevrel)の名を記す。ペヴレル家は1248〜1348にハンブルデーンの有力な土地所有者だった。[BBC]
- バハマ
- グレート・アバコ島(Great Abaco Island)の陥没孔で見つかったルカヤン人(Lucayan)の人骨を年代測定。1290〜1295年と判明。従来説より100〜200年新しい。
Discovery Of Human Bone Has Historical Impact For North America[Texas A&M University]
グレート・アバコ島(Great Abaco Island)の陥没孔グレート・シスターン(Great Cistern)で見つかったルカヤン人(Lucayan)の人骨の年代測定。1290〜1295年と判明。ルカヤン人はアバコ島に13世紀までに渡来。
cf. Richard M. Sullivan, Peter J. van Hengstum, Jeffrey P. Donnelly, Tyler S. Winkler, Samuel E. Mark, Nancy A. Albury "Absolute and relative dating of human remains in a Bahamian sinkhole (Great Cistern, Abaco)" Journal of Archaeological Science: Reports. Volume 32. [ScienceDirect]
2020年9月11日(金)
- 新潟県
- 見附市・耳取遺跡の用地取得事業で、一部の用地買収が完了していないにもかかわらず、取得済みとする虚偽の実績報告書を作成したとして、見附市教育委員会教育総務課の40代男性主任を停職6カ月。見附市9/9発表。[毎日新聞]
見附市職員の懲戒処分について(公表)[見附市]
▼耳取遺跡関連記事→2016年7月20日 - オーストラリア
- 先住民アボリジニの洞窟遺跡を、鉄鉱石鉱山開発の目的で破壊したことにより、リオ・ティント社(Rio Tinto)のジャンセバスチャン・ジャック(Jean-Sebastien Jacques)最高経営責任者(CEO)が辞任へ。[日本経済新聞]
▼ジューカン2号遺跡関連記事→2020年6月17日 - イスラエル
- アラド(Tel Arad)で1960年代に出土した紀元前600年ごろの18のテキストを分析。アラドは軍事要塞で20〜30人の兵士がいたが、18のテキストに対し12人以上の筆者を認識。古代ユダ王国(Kingdom of Judah)での識字層の広がりを示す。
TAU Study Confirms Widespread Literacy in Biblical-Period Kingdom of Judah[American Friends of Tel Aviv University]
cf. Arie Shaus, Yana Gerber, Shira Faigenbaum-Golovin, Barak Sober, Eli Piasetzky, Israel Finkelstein "Forensic document examination and algorithmic handwriting analysis of Judahite biblical period inscriptions reveal significant literacy level" PLOS ONE [PLOS ONE] - オランダ
- エルメロ(Ermelo)で、ローマ時代の進軍キャンプ。エルメロでは2か所目。もともとエルメロは、オランダで唯一ローマの行軍キャンプが発見された場所だった。いずれもローマの領土よりも適地奥深くに所在。[De Stentor]
- UK(イングランド)
- リンカンシャー州(Lincolnshire)トークシー(Torksey)で、872年冬のヴァイキング(Viking)の越冬の時に遺されたボードゲーム「ネファタフル」(Hnefatafl)の駒37個。[The Independent]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.