2025年1月10日(金)
- 中国
- 湖北省 襄陽市 東津鎮 前崗村・前崗墓地で、春秋時代晩期の楚墓。楚系の墓として最古であり、青銅礼器がまとまって出土。[大公文匯網]
- トルコ
- カラビュック県(Karabük il)エスキパザール郡(Eskipazar)の古代都市ハドリアノポリス(Hadrianopolis)で、ローマ時代の軍事戦略ゲームに使う骨製の駒2個。5世紀ごろと推定。[Arkeonews]
▼ハドリアノポリス関連記事→2024年11月14日 - リトアニア
- ヴィリニュス大聖堂(Vilnius Cathedral)の壁の中から、第二次世界大戦中の1939年以来秘匿されていた中世・16世紀の金冠、指輪などが発見される。1931年の洪水で大聖堂の地下室が崩れたときに16世紀の棺とともに発見された。[LiveScience]
2025年1月9日(木)
- 神奈川県
- 鎌倉市の、宇津宮辻子幕府が置かれたとされる土地にマンション計画が持ち上がり、歴史研究者や住民が反対。[神奈川新聞]
- 中国
- 焦家遺跡(Jiaojia)で出土した新石器時代後期・大汶口文化(Dawenkou)・5000年前の土器に焼成後に塗られた顔料を調査。素地は在地で入手可能な粘土。赤色顔料は紅土(red ochre)、黄色顔料は黄土(yellow ochre)、緑色顔料は緑土(green earth)、白色顔料は石灰(lime white)と胡粉(shell white)の混合。焦家遺跡遺跡と石峁遺跡(Shimao)で用いられた顔料は基本的に同一。中国最古の緑土顔料を確認。大汶口文化の土器は陶寺文化に影響を及ぼす。
▶ Rongwei Bian, Jingyi Shen, Hao Wu, Yunpeng Wang, Zhongming Tang, Fen Wang (2025) Scientific study of late Neolithic post-firing painted pottery from Dawenkou culture at Jiaojia site, in China. Journal of Archaeological Science: Reports. Volume 61, February 2025, 104964. [ScienceDirect]
▼焦家遺跡関連記事→2022年7月5日
2025年1月8日(水)
- 愛知県
- 西春日井郡豊山町・青山神明遺跡(あおやましんめいいせき)で、弥生時代〜江戸時代の調査成果。愛知県埋蔵文化財センターの調査。1/18地元説明会。
▶ 青山神明遺跡の地元説明会を開催します[愛知県埋蔵文化財センター]
▼青山神明遺跡関連記事→2024年10月1日 - 福岡県
- 那珂川市・観音山古墳群平石III群の古墳墳墓3基は東北の蝦夷の長らを葬った8〜9世紀の「末期古墳」の可能性。[西日本新聞]
- 中国
- 陝西省 渭南市 富平県 長春村・長春遺跡(长春遗址)で、西周時代の「采邑」とみられる集落跡。[中国新聞網]
- イラク
- モスル(Mosul)にあるニムルド遺跡(Nimrud)で出土し、ISISによって破壊・略奪された、アッシリア王アッシュル・ナツィルパル2世(Ashurnasirpal II:在位紀元前883年〜前859年)の宮殿に関係した遺物の復元に考古学者たちが尽力。[The Arab Weekly]
▼ニムルド遺跡関連記事→2024年12月24日 - トルコ
- ムーラ県(Muğla il)ミラース郡(Milas)カプクル村(Kapıkırı)の古代都市ヘラクレア(Ἡράκλεια;Heraclea)で、動物の足跡のついたレンガや、動物を描写したモザイク画や油ランプ、動物とヒトが一緒に葬られた墓など、2000年前の人々が動物を愛した証拠。[Türkiye Today]
- トルコ
- ティグリス川上流のズィヤーレット・テペ遺跡(Ziyaret Tepe)にあたる古代都市トゥシャン(Tušhan)で出土した、新アッシリア帝国・紀元前900年〜前600年の精製土器について、中性子放射化分析をおこない、一般の土器と比較。試料の化学組成は4つに分類されるが、精製土器と一般土器には類似した組成がみられる。うち2種類の組成は、アッシリアの首都であるニムルドやニネヴェの土器の組成と一致し、両地域の粘土の組成自体が類似している。ズィヤーレット・テペ遺跡の精製土器が首都からの搬入土器とは確定できない。
▶ Britt E. Hartenberger, James A. Davenport, Timothy Matney (2025) Tracing fineware production in the Neo-Assyrian empire: Neutron activation analysis of common and Palace Ware in the upper Tigris River Valley, Turkey. PLOS ONE, 20(1): e0315378. [PLOS ONE]
▼ズィヤーレット・テペ遺跡関連記事→2021年1月1日 - ギリシャ
- パガサイ湾(Παγασαί;Pagasaí)のペフカキア(Πευκάκια;Pefkakia)の後期青銅器時代の港で、香水、油、ワインなどを輸送した大量の輸送用の鐙壺(stirrup jar)。多くはクレタ島で作られ、一部はギリシャ本土の作。また、カルメル海岸産のカナーンの壺も2点。この遺跡が輸送の拠点であったことを示す。
▶ Bartłomiej Lis and Anthi Batziou (2025) The Late Bronze Age harbour of Pefkakia: evidence from transport containers suggests site's role. Antiquity, First View, pp. 1 - 8. [Cambridge Core] - UK(ウェールズ)
- スウォンジ(Swansea)のマニズ・ア・グアイル(Mynydd y Gwair)にある青銅器時代・3000年前のトー・クラッド環状積石(Tor Clawdd ring cairn)が、違法なオフロードバイクのために破壊の危惧。[BBC]
▼トー・クラッド環状積石関連記事→2020年7月8日
2025年1月7日(火)
- 栃木県
- 小山市・中渋辺遺跡(なかしべいせき)で、奈良時代の新発見の文様の瓦。[下野新聞]
- 京都市
- 中京区・高陽院跡(かやのいんあと)で、大型礎石2個。平らな面を下に向けてひっくり返った状態。高陽院は藤原頼通の邸宅。鎌倉時代に後鳥羽上皇がこの場所を御所としたときに礎石を逆転させた可能性。[産経新聞]
▼高陽院跡関連記事→2019年4月30日 - イスラエル
- 南部地区(Southern District)のキルヤット・ガト(Kiryat Gat)で、ビザンティン時代・5〜6世紀の修道院跡。大規模なモザイクにギリシャ語の銘文。[Heritage Daily]
- トルコ
- バトマン県(Batman ili)ハサンケイフ(Hasankeyf)で出土したアルトゥク朝(Artuqid)・13世紀の土器にアナトリアヒョウ(Panthera pardus tulliana;Anatolian leopard)の表現。13世紀のこの地域ににアナトリアヒョウが生息していたことを示す。[Anadolu Ajansı]
- エジプト
- サッカラ(Saqqara)で、古王国時代第6王朝のペピ2世(Pepi II)の治世の王家の外科医、テティ・ネブフウ(Teti Neb Fu)のマスタバ墓。[Heritage Daily]
2025年1月6日(月)
- 青森県
- 弘前市・弘前城二の丸未申櫓に、雪の重みで倒れた松の木が直撃し、ひさしと壁が破損。国の重要文化財。[共同通信]
- 群馬県
- 吉岡町で、平安時代・9世紀後半〜10世紀初めの硯。吉岡町教育委員会の調査。[上毛新聞]
- 石川県
- 金沢市・金沢城公園の石垣を新年度からツ見直しに着手へ、能登半島地震で崩落。[北國新聞/a>]
- 長野県
- 佐久市教育委員会の考古遺物展示室が1/6リニューアルオープン。[信濃毎日新聞]
- 長野県
- 飯田市・ママ下遺跡で、古墳時代や奈良・平安時代の集落。飯田市教育委員会の調査。1/18現地見学会。
▶ 「ママ下遺跡」の発掘調査現地見学会を開催します[飯田市] - 中国
- 陝西省 咸陽市 涇陽県 小堡子村・小堡子西漢列侯墓園(小堡子西汉列侯墓园)で、前漢時代の列侯の墳墓700基。単独で築かれた大型墓園の2号墓被葬者は漢の武帝の最後の丞相だった富民侯・田千秋とその夫人である可能性。[中国新聞網]
- インド
- ジャンムー・カシミール州(Jammu and Kashmir)プルワマ郡(Pulwama)ネワ村(Newa)で新石器時代の埋葬遺跡。[The Kashmiriyat]
- トルコ
- アマスィヤ県(Amasya ili)のオルズ・ヒュユク遺跡(Oluz Höyük)で2600年前の神殿から出土したライトグリーンの石材は、10km離れたドアンテペ村(Doğantepe)の採石場に由来する凝灰岩。加工しやすく美しい。ヒッタイト、フリギア、メディア、ペルシャ、ヘレニズムの各時代に使用例。[Türkiye Today]
- トルコ
- チャナッカレ県(Çanakkale il)アイヴァジュク郡(Ayvacık)ベフラムカレ村(Behramkale)にある古代都市アッソス(Assos)で、オスマン朝・14世紀の浴場跡。出土した陶磁器や硬貨から見て、スルタン・ムラト1世(Murad I)の治世。[Türkiye Today]
- セルビア
- モラヴァ(Морава;Morava)とブラニチェヴォ(Браничево;Branič evo)で出土した中期ビザンティン時代・11〜12世紀の色ガラスのブレスレット41試料を分析。
▶ Roman Balvanović, iga Šmit, Milica Marić Stojanović, Dragana Spasić-Đurić, Teodora Branković (2025) Coloured glass bracelets from Middle Byzantine (11th-12th century CE) Morava and Braničevo (Serbia). Journal of Archaeological Science: Reports, Volume 61, February 2025, 104950. [ScienceDirect] - スウェーデン
- ブーヒュースレーン地方(Bohuslän)ブロムスホルム(Blomsholm)で、大北方戦争中の1718年にスウェーデン王カール12世がノルウェー、ハルデンのフェレデリクステン砦を攻撃するために作った秘密の軍事道路Galärvegenの一部を地中レーダーで発見。[Heritage Daily]
- 訃報
- 柴田昌児・愛媛大学埋蔵文化財調査室長1/2死去。[愛媛新聞]
2025年1月5日(日)
- エジプト
- サッカラ(Saqqara)で、古代エジプト第2王朝、第3王朝のマスタバ墓と、第18王朝の墓10基以上。[Ahram Online]
2025年1月4日(土)
- 中国
- 西安市 蓮湖区・利君製薬廠唐代墓地で、唐代の中下級官吏と平民の墓地。出土した墓誌によると640年〜871年。唐長安城の西郊に当たる。[中国新聞網]
- トルコ
- ムーラ県(Muğla il)ミラース郡(Milas)の古代都市ヘラクレア(Heraclea)で、ローマ時代の浴場跡から、ワニ、イルカ、グラミンゴ、ウナギを表わしたモザイク。[Hürriyet Daily News]
- ウズベキスタン
- オビラフマート洞窟(Obi-Rakhmat)で中期旧石器時代・9万年前〜4万年前のの骨器や、イノシシの牙による道具。中央アジアでの同時代の骨器は初。
▶ Malvina Baumann, Evgeny Girya, Laurent Crépin, Marie-Anne Julien, William Rendu, Bahtivor Saifullaev, Andrei Krivoshapkin (2025) Middle Paleolithic bone industry in Central Asia, first evidence from Obi-Rakhmat Grotto (Uzbekistan). Journal of Archaeological Science: Reports, Volume 61, February 2025, 104961. [ScienceDirect]
2025年1月3日(金)
- 中国
- 湖北省 襄陽市 樊城区 菜越社区で三国時代の大型磚室墓3基。副葬品のうち、注口がゾウの鼻の形をあしらっている「象鼻流提梁壺」はインド・ガンダーラ地域に起源があり、海のシルクロードに関連。[中国新聞網]
- シリア
- ダマスカス国立博物館が所蔵する、ローマ時代以前のレヴァント地方の大理石彫刻を分析。ギリシャのパロス島(Πάρος;;Paros)産とペンテリコン山(Πεντελικόν;Pentelikon)産の大理石を使用。
▶ Dagmara Wielgosz-Rondolino (2024) Parian and Pentelic marble in the pre-Roman Levant. An archaeometric and archaeological study of two sculptures from the National Museum of Damascus (Syria). Journal of Archaeological Science: Reports, Volume 61, February 2025, 104917. [ScienceDirect] - スロバキア
- トルナヴァ県(Trnava)ドゥボヴァニ村(Dubovany)で、食糧の貯蔵や避難場所として用いる古代の地下空間lochを発見。[The Slovak Spectator]
- スペイン
- カンタブリア州(Cantabria)のエル・ミロン洞窟(El Mirón Cave)で、ムスティエ文化(Mousterian)から初期マドレーヌ文化(Initial Magdalenian)の各文化相の堆積中から古代のDNAを分析し、28種を同定。
▶ Pere Gelabert, Victoria Oberreiter, Lawrence Guy Straus, Manuel Ramón González Morales, Susanna Sawyer, Ana B. Marín-Arroyo, Jeanne Marie Geiling, Florian Exler, Florian Brueck, Stefan Franz, Fernanda Tenorio Cano, Sophie Szedlacsek, Evelyn Zelger, Michelle Hämmerle, Brina Zagorc, Alejandro Llanos-Lizcano, Olivia Cheronet, José-Miguel Tejero, Thomas Rattei, Stephan M. Kraemer & Ron Pinhasi (2025) A sedimentary ancient DNA perspective on human and carnivore persistence through the Late Pleistocene in El Mirón Cave, Spain. Nature Communications, volume 16, Article number: 107. [Nature Communications]
▼エル・ミロン洞窟関連記事→2023年4月17日 - エクアドル
- キト(Quito)で、西暦25〜203年の集落から出土した土器に入った獣骨をミミグロバト(Zenaida cf. auriculata)と同定。容器内部からはデンプンも検出され、環境汚染の可能性を示唆。また、紀元前500年〜紀元後500年の期間に火山噴火による環境汚染の可能性。
▶ Roberto Ordoñez-Araque, Andrés Mosquera, José Luis Román-Carrión, Paul Vargas-Jentzsch, Luis Ramos-Guerrero, José Luis Rivera-Parra, Martha Romero-Bastidas, Carlos Montalvo-Puente & Jenny Ruales (2025) Evidence of eared doves consumption and the potential toxic exposure during the Regional Development period in Quito-Ecuador. Scientific Reports. volume 15, Article number: 554 [Scientific Reports]
2025年1月2日(木)
- 栃木県
- 大田原市・上侍塚古墳(かみさむらいづかこふん)の調査で、徳川光圀が1692年の発掘調査後に墳丘保護のために行った盛土を確認。[産経新聞]
▼上侍塚古墳関連記事→2024年6月9日 - 韓国
- 慶尚北道 安東市・屏山書院(ピョンサンしょいん:병산서원)のうち晩対楼(マンデル:만대루)の柱に釘跡5か所。KBSのドラマ「ナムジュの初夜を過ごしてしまった」(남주의 첫날밤을 가져버렸다)の制作チームが、撮影のための小道具を設置するため打ちつけた。安東市は法的措置を検討。KBSは謝罪。屏山書院は世界文化遺産に登録され、韓国の史跡260号。晩対楼は朝鮮時代中期に建てられ、宝物にも指定されている。[聯合ニュース]
- イラン
- マーザンダラーン州(Ostān-e Māzandarān)ザゲマルズ(Zaghemarz)のカスピ海沿岸で見つかった全長28mの沈没船は、放射性炭素年代で1762〜1808年。樹種から見て木材はヴォルガ川流域地域またはコーカサス地方から調達されており、ロシア船と推定。木材の痕跡から見て、建造後に何度か改造された。[The Jerusalem Post]
▶ Lorenzo Costantini, Matteo Delle Donne & Saman Soortiji (2024) The Shipwreck of Zaghemarz, Mazandaran, Iran: Archaeology, Archaeobotany and Absolute Dating of an Eighteenth-Century Vessel of the Caspian Sea. Journal of Marine Archaeology. [Springer Nature Link] - ドイツ
- オクテンドゥング(Ochtendung)で2001年に鉄器時代・フンスリュック・アイフェル文化(Hunsrück Eifel Culture)の竪穴住居の両側の浅いくぼみにそれぞれ埋葬されていた、2体の周産期の人骨について、出生前に形成された歯のエナメル質の微細構造が一致。母胎内の環境が同一であることを示しており、双子であることが強く推定される。
▶ Stefan Flohr, Carsten Witzel, Jule Iatropoulos, Horst Kierdorf, Uwe Kierdorf (2025) Microstructural findings on prenatally formed dental enamel support the assumption of an Iron age twin burial from Germany. Journal of Archaeological Science: Reports, Volume 61, February 2025, 104956. [ScienceDirect] - ドイツ
- ノルトライン=ヴェストファーレン州(Land Nordrhein-Westfalen)グレーヴェン市(Greven)ギンプテ(Gimbte)で、中世・11〜13世紀の農場。井戸の底では樽形の井戸枠が遺存。[Medievalists]
- UK(北アイルランド)
- ダウン県(County Down)の邸宅キャッスル・ワード(Castle Ward)で、17世紀後半〜18世紀初めの建物群。1760年に低他t区が立てられたときに取り壊されたもの。[BBC]
2025年1月1日(水)
- 福岡県
- 太宰府市・九州国立博物館に2025年度にカームダウンスペース「あんしんルーム(仮称)」を設置へ。[西日本新聞]
- 佐賀県
- 吉野ケ里歴史公園の県営エリアをアウトドアの聖地にリニューアルする計画に遺構の破壊や景観の毀損のおそれ。[佐賀新聞]
- 沖縄県
- 那覇市・陸上自衛隊第15旅団がホームページに、沖縄戦を率いた日本軍第32軍の牛島満司令官の辞世の句を再掲載。大きな文字で目立たせていた画像を、県民の批判を受けて昨年10月末にいったん取り下げていたもの。[琉球新報]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.