第95回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である.

早いもので、ドルードル学園の平成21年度も半分が経過した。ぺぎら会長の任期ものこり半分だ。
リアル生活での半期というと、意識してるせいか多く長く感じる生徒もいると思う。
ドルードル学園も同じなんだけど、ふだん意識してないので、もうそんな季節かー、って思う生徒もいるかもしれないね。

忘れてならないのが今年度のイベントだ。
例年、一年間に回答がたくさん載った生徒を紹介しているけど、
今年度は、おなじく都道府県別の生徒の平均掲載本数も出してみようという試みをする予定だ。

というわけで、その対象の期間もちょうど半分くらい経ったというわけだ。
途中経過を発表なんて親切なことは局長はしないけど、自分の都道府県の順位を伸ばしてみたい生徒は、いっそう気合をいれて回答を送ってみよう。

は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


目立たせるか ひた隠すか

▼第95回出題の問題図


出題:東京北部・地中海刑事君

(図クリックで別表示します)
直線と曲線、白色と黒色をブレンドした今回の問題図。
身体のどこかと見た回答を紹介しよう。例によって、人間はしばらく出てこないよ。

【妖怪アンテナ超アップ】(静岡・樹祐泉くん)
頭のてっぺんから順番に。
超強力な妖怪が近くにいるんだろう、まわりの髪までつられて盛り上がってるぞ。

【赤鬼「くそー、ロンゲにしたのに角を隠せねぇーよ。」】(府中市・ハンマー百t君)
赤鬼もツノ隠したいんだ。でも髪を伸ばすだけじゃ隠れないよ。アフロにしようぜアフロ。
鬼にストレートの髪というイメージがわきにくいのは、やっぱドリフの雷様の影響なんだろね。

【怒髪だけでなく怒角も天を衝く】(埼玉・軍司將軍君)
これはドカクと読む?
黒色は髪を想定しているのだと思うけど、雲と見ることもできるね。まさに天を衝いている。

怒ってる鬼たちが多い一方、右の (鯛一郎君) のイラスト回答の鬼は ほのぼのとした顔してるねぇ。
なんかいいことがあったんだ? 桃太郎からきび団子でももらった?

頭にある三角形といえば、もう一つこれ。

【今流行りのカッケェユーレイはこんな髪型をしています】(新潟・ブルースイカくん)
ユーレイの髪型というと、お岩さんのイメージからか、ストレートのイメージが大きいね。
このヘアスタイルはモテそうだねぇ。でもユーレイがモテて、そのあとどうすんだろう?

【あの世のベジータ】(三重・日長石君)
そいえばベジータがいたけど、和風な死に装束だ。
そういえば死んだこともあったよね?

(鯛一郎君) の髪回答をもうひとつ紹介しよう。
ずいぶんどアップにしたね。ポツポツと紛れてると目立つけど、多くなると逆に気にならなくなってくるよ。

【稲葉浩志】(茨城・藤のの乃くん)
たしかにこんなイメージだわ。いろいろ説明したくなるけどぐっと抑えてくれている。
藤のの乃くんは特に実在の人物の人選がうまい。安床兄弟渡辺直美とかね。

【自分の実写版が香取慎吾だと聞いてびっくりした時の両さんのまゆげ】(兵庫・ryu君)
この場合は怒眉とでもいうべきか。ドビ!
眉間にくっきりと刻まれたしわにも見える。どっちにしても好感触じゃなさそうだ。ドラマは 最初から ふた月の予定だったんだね。

【カリメロ魂の叫び】(藤のの乃くん)
三角形を口にした。しかも上半分しか見えてない。
カラぼうしをぶっつけてでっかく割けてしまっての大騒ぎか?

【アトミックテレサに剣の切っ先を向けてみるけど、はたして斬れるのだろうか…】(千葉・ひさし君)
これも口だけど、見方はまったく違うよ。
局長はあまり知らないんだけど、ゲームによっては倒せられるみたいだね。それよりマリオのアイテムに剣ってあったっけ?

【鏡とにらめっこしてるビンラディン】(千葉人民民主主義共和国・トミーQくん)
こんどはヒゲだ。ムスリムにはこんなヒゲ持ちは多いと思うけど、日本人にとって説明不要の人物となるとビンラディンになってしまうのか。
彼がナルシストっていうわけでもないだろうし、変装がうまくいってるかチェック中 ってとこか。

【「ギャロップ、たいあたりだ!……って、俺にじゃねぇぇ!!」】(ryu君)
首のアップなんだけど、この形を馬のたてがみにはしづらい。
ポケモンは わざの名前がわかりやすいからドルードル向きなんだけど、なにしろ種類が多いから、掲載するかどうかは迷ってしまうねぇ。


労をねぎらおう

ちょっと間をとばして、足をモチーフにした回答にいくよ。

【ジーンズを藍色に染めている最中】(ブルースイカくん)
こういうデザインっていうこともできるけど、現在進行形にする方が臨場感あるね。
すそを染料に漬けて、じわじわ〜って染めていくのか。 手間はかからないけど、大量生産しにくくて値は張りそうだ。

【名探偵コナン第二話の阿笠博士の足】(ryu君)
日常の雨降りで足もとが汚れることはよくあるけど、マンガじゃ雨の中を走ろうが乱闘しようが服が汚れて描かれることはあまりない。
今回はその 汚れてること が物語の重要なキーになった。というわけで話数まで指定。

【Tバックで漏らしました…】(愛知・ヤッチ君)
派手にやったねぇ。もうっと来るかとも思ってたけど、1つだけだった。
ふんどしでもノーパンでもいいんだけど、ヤッチ君の選択はTバック。なるほど?

【四十年以上も地球とM78星雲の間を往復してるうちに、赤いペンキが剥がれ落ちてきているウルトラマンの腿の内側】(千葉人民民主主義共和国・トミーQくん)
ジーンズやほかのパンツでも同じことができるかもしれないけど、ウルトラマンに登場願った。
そんなにウルトラマンは忙しいの? それとも替えられないくらいの安月給?

【三角木馬で責められるウルトラマン】(広島・夢眠君)
ウルトラマンのイメージ崩壊はなはだしい。
怪獣に攻撃されているところなのか、それとも、40年もこんな仕事してちゃ、ふつうのストレス解消法じゃ 物足りなくなるんだろうか…

さらにつまさきに目をやると、

【ゴジラのスキー】(東京・ぺぎら君)
まず思いつくのはシロクマだけど、どーんとゴジラにした。
局長はむかし「ゴジラの足の形の貯金箱」というのを持ってたからよく分かるぞ。
この巨大スキー板だ、縄文杉を加工して作ったか。

視点をあげて、手とする回答を紹介しよう。

【夕日を背にハイタッチ】(武蔵の国・ゴロぉ君No001
ふたりがまっくろになってるのを逆光で説明してくれた。
日の出よりも夕焼けの方がよく似合うね。

【幽霊三銃士(一人成仏)】(藤のの乃くん)
こんどは月明かりを背にしたいね。
かたきを果たせたら成仏できるというシステム? 死んでもなお剣を持ち続けているのは、騎士道の鑑というべきかどうかは悩ましい。

【袖ぬるる こひぢとかつは 知りながら 下り立つ田子の みづからぞうき(六条御息所)】(日長石君)
源氏物語屈指の名歌を引っ張ってきた。このあいだは 百人一首 だし、最近またあらたな世界を開拓しつつある。
当然局長は 袖の「そ」の字すら知らなかったので調べてきた。勉強になるねぇ。
乱暴にいうと阿笠博士と同じ見方だ。ryu君の回答は検証しにくいから補習行きのつもりだったんだけど、この回答とペアということで一緒に掲載。感謝しようね。

もういくつか生き物回答をつづけるよ。

【ハイタッチをするラクダ】(徳島・後野まつりくん)
ふたたびハイタッチ。しっかり両前足をつかってるね。
ラクダたちがこんなに喜ぶことってなんだ? 海外でよくやってるラクダレースで優勝したか。

【新種!ふたこぶキリンのつがい】(千葉・チョックリー齋藤君)
後野まつりくんは体勢に変化をつけたけど、チョックリー齋藤君は姿かたちに手を入れた。
砂漠でも生き延びられるし、高い木しかないサバンナでもエネルギーを補充できる。アフリカの草食動物最強になるぞ。

【勇者達の攻撃から見事逃げ切りハイタッチするはぐれメタル】(埼玉・軍司將軍君)
ハイタッチ第3弾。ゲル状の生きものとなると、やっぱゲームになるね。
これはゲームの最後まで逃げ切ったと見るべきだろうね。ふつうは逃げられることも多いけど、やっぱ狙い撃ちされるし。
局長はドラクエのゲーム本編は遊んだことないんだよね。


着物にきられてしまう

身体のどこかとした回答は以上だ。けっこう長かったね。
直線と曲線が共存しているので、布をつかった回答も多かった。服にした生徒から紹介しよう。

【新撰組の服】(ブルースイカくん)
黒色をかたちを上着の柄として見ると、もっとも有名なのは新撰組だね。

【背中をばっさりやられた近藤勇】(チョックリー齋藤君)
この柄がはいっているのは袖のあたりとなるんだけど、なにしろ新撰組なので、切りきざませることも自在にできた。
暑いから わざと切らせたのだったりしてね。

【こちらがディープインパクトの速さで割けてしまった勝負服です】(北東京・まさきち君)
こういうデザインの派手な服といえば。勝負服もあった。
風の勢いで割けた、というのが まさきち君の意図だろう。気の毒なウルトラマンのように股間がすり切れたってことはないか。

【裾がひらひらのスカートはき倒したまではよかったんだけど・・・・日焼け止め忘れてた。。】(後野まつりくん)
問題図で見えてるのは脚だけなんだけど、この一団に持ってきた。
日焼けって白色から黒色に変化するもっとも身近な現象のひとつだね。
もともと肌が黒い人は よく回答に出てきてるけど、この変化ってとこに注目して、これからも回答に有効に盛り込みたい。。

【顔のない天使像論争「スカートだから女だ!」「胸がないから男だ!」】(愛知・傭兵某くん)
傭兵某君は真ん中の三角をローブ? にした。
背が超高くて顔が見えないようにも見える。となると和田アキ子とかが思い浮かぶけど、やはり性別論争が続くなあ。
もともとは天使って男だったそうだね。だからというわけじゃないけど、胸がないから男っていう論法には局長は異を唱えるぞ。

「ジュディオングを避けたのは吉と出るか凶と出るか」(傭兵某くん)
この図が正にジュディだから回答は作りにいね。首なしジュディっていうわけにもいかないし、吉だと思うよ。
同じことをほかの生徒も考えてたとみえて、彼女を採用した回答は他にはなかったね。

次の答えは多かった。けっこう絞ったよ。

【かき氷が食べたくなるのれんですが、くぐると、そこは冷房のききすぎで客のいない店でした】(東京・大ちゃんくん)
のれんの向こうが白色なのは、店内が一面の銀世界ってことか?
これが秋から冬になってくると おでんが食べたくなる ってなる。のれんもきっと赤色だ。

【殺人現場で血を浴びた暖簾】(トミーQくん)
これも赤色なわけだけど、いきなり血なまぐさい展開に。
かき氷屋でなにがあった! 仁義なきシロップ選び争いの結末か。

【居酒屋新撰組では、のれんをくぐろうとすると一刀両断にされます】(東京北部・地中海刑事君)
ふたたび青色だけど、血なまぐささはアップ。
討幕派の秘密会合があるとかウソ情報を流して、入ってくる者を問答無用でバッサバッサ。恐怖の一方通行のれん。


直線をすすみ続ける難しさ

ここからしばらくは、真ん中を主なモチーフにした回答を紹介しよう。

【北の大地をまっすぐ伸びる高速道路の下では、早くも雪景色が広がり始めています】(大阪・聖騎士ルーンくん)
地平線までまっすぐつづく道、日本ではまずは北海道だね。ちょうど季節をさきどりした。
ちょうど雪前線のあたり。路の底が白くなった。

【B級アメリカン・ロードムービーってホントに道を写してるのね。そりゃ、退屈でフィルム焼けるわ】(東京何区?・加藤邦樺君)
舞台がアメリカとなると、こういう道は あちこちあるだろう。
退屈さかげんから察するに、道を走りながら上空から撮ったんじゃなく定点観測なんだろうな。

【この道はいつかきた道。ああそうだよ。樹海を抜けたら、うちに帰ろう】(大ちゃんくん)
大ちゃんくんは両脇を森にした。こんな歌詞だっけ?
これだけまっすぐな道で迷う余地はなさそうに見えるけど、それでも抜けられないのが樹海。きをつけろ。

【罰ゲーム 雪渓一本橋渡り】(傭兵某くん)
【業火の上を綱渡り】(日長石君)
左右に目をやると めまいがするような高さ。前後もだけど、上下の遠近法も活きている。
こう考えると、無機質な直線が生きていく希望を拒否する象徴のようにも見えてくる。

【売国議員たちは、灼熱の炎の道を通り、えんま様のもとにいくのでした】(ハンマー百t君)
えんま様のあとの行き先はいろいろあるだろうけど、その前ですでに通路を区別してるのか。
気分的には足取りが重くなるけど、こんなに熱けりゃゆっくりもしてられない。

【太平洋の荒波を行く新幹線】(チョックリー齋藤君)
2本線はレールにもできたね。こんどは水しぶきだ。
静岡あたりで海岸のすぐ近くを走ってるとこもあるよ。これだけ海水を浴びてるとサビが出ないか心配だ。

【千と千尋の神隠しの水上線路】(夢眠君)
新幹線は海に漬かると動けないけど、もっとぴったりの乗りものがあった。これは運転席からの光景だね。
局長は見たことがなかったんだけど、探したらすぐ出てきた。やっぱり乗りもののシーンは印象ぶかいね。

海にできる通路といえばこの人。

【モーゼ、重油に汚された海も割る】(ひさし君)
海水が色に染まることはいくつか考えられるけど、これがモーゼにはもっとも過酷だ。なにしろ重たい。
しかし、この程度の流出を割るくらいなら朝飯前だろう。

「モーセは今回も大活躍しそうな予感」(詐欺師壱號君)
あちこち出没してるよ。あとで紹介しよう。

【エアブラシ大噴火】(ぺぎら君)
噴きあがる三角が白いので、 噴水などではなく霧状にした。
てっぺんが見えないくらいの勢い。そのまま気中をただよって、地面に降ってこないのだろう。

【松田優作演じる地中海刑事が最後に見たものは、凶弾の残像と噴き出す血しぶきだった。「なんじゃこりゃぁぁぁ!」】(地中海刑事君)
地中海刑事君も、白三角を猛スピードのものととらえた。しかしなんだコレは。
「演じる」の前と後が逆じゃないか? まぁ、どっちにろ死んじゃうんだからいいけど。

【まだ青海波で吹っ飛んでたんだ。。】(後野まつりくん)
こんどは青色だ。第85回でぶっ放してからまだ飛んでるのか、かれこれ地球を何周してる?
以前の回答の続編をうまく作る生徒がふえてきた。印象深いキーワードを再登場させると、ほかの生徒がみても「おぉ、あの回答のアレか」って思い出しやすくなるね。

また視点を変えるよ。この見方の回答は、局長の予想より投稿が少なかった。

【ここのやしの実も、全部とられてる・・・(まさきち君)
少なかった理由はたぶん、木を見いだすのがちょっと難しいわりに、木そのものとしか見えないからだろう。
てことで まさきち君は、実がなくなった、という設定を作った。なんの変哲もないものに対しては、プラスαを仮につけて、それを取りのぞくわけだ。

さらに大きくすると、

【日本アルプスの断面巣を見ると、最高峰の地質が周囲と異なっているのがはっきりわかります】(聖騎士ルーンくん)
雪山というには雪の積もりかたが変だからということで割ってしまった!
山のモデルは、夏に映画になってた剱岳を挙げたいね。

【京都は昔、山白国(やましろのくに)と言われてなかったよ】(加藤邦樺君)
せっかく山が白くなってることだし、バシッと断定していこうじゃないか。
城 の語源はその壁の色の 白 からきてるって言い張っちゃうとかね。

【切り開くと実は中身は何も無かった富士山】(トミーQくん)
いやいや、火山でこの構造は怖い。マグマがこの中いっぱいにたまって大爆発することを考えたら!
むかし 逆さにして振られてたこともあったけど、いかにもでかくて重そうな富士山をがらんどうにしてしまうギャップ、面白いねぇ。

【会長が針山地獄の空を見上げると、遠い遠い天上から白いきしめんがするすると自分の上へ垂れて参るのではございませんか】(地中海刑事君)
いつぞやの コンブ の次はきしめん。いくらコシがはいってるからといっても 人が登ることはできないだろうから、せめてもの食糧補給ということか。
火炎地獄にしたほうがよかったかもね。真ん中の三角も針に見えるから、ちょっとまぎらわしくなった。


脅威はつづく

きしめんが出てきたとこで、食べものの回答を紹介しよう。

【プリン相撲】(日長石君)
カラメルが半熟? のプリンもおいしいね。
局長は思いつかなかったよ。それも道理で、相撲は両方負けてるじゃん!

【また、つまらぬプリンを斬ってしまった・・・】(まさきち君)
同じものが並んでいるときはこの手が使える。3つ以上でも大丈夫だ。
斬鉄剣を念頭に入れてると思うんだけど、コンニャクが切れないという話がある。プリンはOKなんだ。

【こんなふうにクリーム塗るなら絞り袋じゃなくてもよかったんじゃない?】(傭兵某くん)
とんがった形を見ると金属の調理器具が出てきそうだけど、しぼり袋は思いつかなかったよ。
そこが洋菓子職人のこだわりなのだろう。アップにすると、クリームの細〜い筋がたくさん重なっているのかもよ。

【炎天下の世界では、チョコバナナアイスバーも一瞬で溶けます】(埼玉・詐欺師壱號君)
固体から液体に。食べ物代表というとやっぱりアイスだね。
チョコでコーティングしてるタイプだね。つめたいときにはコントラストがきれいだけど、でろーんって溶けたら文字どおり手のつけようがない。

【とんがりコーンにおそいかかる湿気】(大ちゃんくん)
三角のお菓子にはこれがあった。局長はずいぶん長いこと食べてないよ。
たんなる湿気だけど、お菓子にとっちゃ生死にかかわるおそろしい波! ジップロックのCMに出てきそうだ。

真ん中の三角を建造物にした生徒を紹介しよう。
すごく背の高い塔にした回答と、三角形の建物にした回答を混在させてみた。

【砂の嵐から、バビルの塔あらわる!】(大ちゃんくん)
歌を思い出してみたら、この問題図は歌詞の最初のところのとおりなんだよね。
いっぽう現代の砂漠の塔といえば、ドバイにできた世界一の超高層ビルだね。存在感はこっちもひけをとらない。

【あまりにも暑いので、ピラミッドも贅肉を脱ぎ捨て始めたようです】(聖騎士ルーンくん)
石造りと対照的なイメージの左右の曲線を裏地とした。なるほど肌にやさしそうだ。
築5000年のピラミッドでさえも、最近の温暖化はこたえるってわけか。ぜい肉もこんなに気軽に着脱できたらいいのに。

ここで唯一の小さいたてものは、

【大変だ! 局長の貧乏極狭テントが火に包まれた! 燃えろ燃えろ!】(地中海刑事君)
ふん、局長のテントが簡単に燃えるような素材でできているわけが…ってテント住まいなわけないだろ!
さっき作ってた腹の傷に、唐辛子でもたっぷりぬってやれ!

【某国兵士A「国連の役員がきたぞ、核ミサイルを隠せ。」某国兵士B「こんなボロ布でできるかよ。」】(ハンマー百t君)
一応ミサイルのてっぺんまで隠してはみたけど、こんなに布がはためいてたら、隠し場所を教えてるようなもんだよ。
国名を名指しするかどうかは生徒諸君しだいだけど、ハンマー百t君は避けてくれた。

【北のミサイルにはサイロの蓋を突き破るための専用ノーズコーンが付いています】(軍司將軍君)
軍司將軍君は当然のごとく名指し。いや国名はいってないか。
サイロを隠し場所にした。なるほどこれなら確実にバレないね! 一発撃ったらまた上からフタしとけばいいし。

【次世代のジェット機は、液体状の翼を採用するそうです】(聖騎士ルーンくん)
重厚長大製品の代表格の飛行機に液体をぶつけてきた。角度だけ見るとたしかに翼だ。
完成時から液体っていうわけにもいかないから、飛んでるうちに空気の摩擦で溶けちゃった、とかね。
某国の戦闘機は…なんて応用もできそうだ。

【衝角で何度突いても破孔一つ開かないとは…あの艦はバケモノか!!】(軍司將軍君)
水中線路の回答もあったけど、船をつかった回答は少なかった。
これは左右の白色が敵艦ってことか、衝撃をみごとに吸収。中身は低反発まくらの素材でも使ってるのか?


打つ前から拒否反応

トンガリつながりの回答をいくつか紹介しよう。

【注射針が入る瞬間】(夢眠君)
夢眠君は意図して略したかもしれないけど、ここは「鳥肌が立つぅぅ!」ってようすを加えておきたい。
看護士さんがミスしまくって肌がデコボコ、なんてことじゃないと信じたい。

【舌切り雀が気を失う一瞬前の視界】(まさきち君)
似ているようで構図は全然ことなる。黒い波線つながりで、第93回にいくつかあった刃物の考え方に近いね。
こりゃこわい! あのバアさんのことだ、この状態でためて脅しをかけて、すずめを失神に至らしめたのだろう。

【白えんぴつ削り中】(詐欺師壱號君)
まさきちくんのように左右をナイフにすることもできるけど、黒い部分を削りカスとする方を採りたい。
前回では白えんぴつが半裸になってという回答があったけど、これがその脱衣シーンかっ!

【最近の書道は一度に筆を二本使うこともあるそうです】(後野まつりくん)
筆2本をつかった現代書道というよりも、同じ作品を2枚同時に作ってるように見える。
効率的というべきか、ものぐさというべきか。

今回は、授業の最後に記号の回答をあつめたよ。

【一度昇天して生き返った人の心電図】(ryu君)
心停止−蘇生をふくむ1時間くらいを縮めた図にしたい。左右では元気に動いてるわけだ。
ドラマなんかで心臓が止まって、ピーーーって心電計が鳴りつづけるシーンがあるけど、この図から考えると、生死の間際にはどんどん音が上がっていっている。
こんな仕掛けになっていても演出効果ばつぐんだね。

【なんでもありのモーゼ 今度は地震波を割る】(ぺぎら君)
忘れそうなところで再登場。このじいさんも だんだん舞台を選ばなくなってきた。
ことが地殻変動だけに、あながちデタラメな話でもない。しばらく等加速度運動を与えるだけでこうなるからね。

【戦後最大のバブル景気】(ヤッチ君)
この極端な上昇とその直後の下降。経済を持ち出すとしたらやはりバブルだ。
バブルっぽい雰囲気はわかるけど、具体的な物を持ち出すともっとイメージがわきやすくなるよ。象徴的なものでは ジュリ扇の売れ行き とかね。古っ!

【風林火山 (右イラスト) 】(詐欺師壱號君)
一瞬あっけにとられるけど、ぜんぶ今回の授業で出てきたモチーフばかりだ。イラスト回答では問題図の複数づかいというテクニックも使える。
林 は2個でいいんじゃない?

【出題者はなんでTV愛知のオープニングとクロージングを知ってるんですか?】(ひさし君)
局長んちはテレビ愛知が見られるので、録画して見てみた。ホントにこんな形のが光ってたり飛んだりしてたよ。
愛知はテレビの規制がゆるいらしいという噂を聞いたことがある。出題者はテレビ愛知の深夜帯の番組をよく見に行ってるんじゃない?

さて今回の授業もクロージング。♪ちゃん〜ららら〜ん〜〜
トップ賞を決めよう。

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【とんがりコーンにおそいかかる湿気】
(東京・大ちゃんくん)

三角形の食べ物というと種類はかぎられるけど、それでも投稿は少なかった。
くわえて、湿気がコーンに おそいかかり、まとわりついてゆく感じが問題図の曲線にまさにぴったりだった。

大ちゃんくん、初のトップ賞おめでとう!
これからも2回目、3回目を目指して精進するようにね.

今回の授業はこれまで!


[ 一覧 ] [ ←第94回 ] [ 第96回→ ] [ ドルードル学園 ]