2005年5月9日(月)
- 北海道
- 千歳市・オルイカ2遺跡で旧石器時代の細石刃など。白滝産黒曜石含む。16世紀後半〜17世紀前半の平地住居や灰送り場も。財団法人北海道埋蔵文化財センターの調査。[千歳民報]
▼財団法人北海道埋蔵文化財センターは2012年4月から公益財団法人
▼オルイカ2遺跡関連記事→2002年10月5日
2005年5月8日(日)
- 陵墓
- 昭和10〜30年代に宮内庁が陵墓や陵墓参考地の一部見直しを本格的に検討。[読売新聞]
2005年5月7日(土)
- 三重県
- 名張市・赤井塚古墳(あかいづかこふん)の横穴式石室に崩壊の危険。[中日新聞]
- 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)で,夏場のカビ対策のため石室冷却を提案へ。[読売新聞]
▼奈良県高市郡明日香村 - 香川県
- 高松市・高松城跡(たかまつじょうあと)で石積みの大型井戸。城内最大規模。17世紀後半に埋没。高松市教育委員会5/6発表。5/8現地説明会。[四国新聞]
▼高松城跡関連記事→2003年3月25日 - 福岡県
- 前原市・潤地頭給遺跡(うるうじとうきゅういせき)で龍を立体的に表現した弥生後期後半〜終末ごろの壺。前原市教育委員会の調査。6/5まで伊都国歴史博物館で展示。[読売新聞]
▼2010年1月1日から糸島市
▼潤地頭給遺跡関連記事→2004年8月24日 - 福岡県
- 福岡県内で出土した江戸時代の人の歯から,武士の歯には歯磨きの跡あり虫歯少ないと判明。[読売新聞]
2005年5月6日(金)
- 広島県
- 三原市・みたち5号墳で中国製盤龍鏡。広島県教育委員会の調査。[中国新聞]
▼みたち古墳群関連記事→2001年11月12日 - 韓国
- 釜山広域市・東莱交差路地下で東莱邑城の石垣。地下鉄2号線建設予定地。財団法人慶南文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
▼邑城関連記事(羅州邑城)→2003年1月13日 - 北朝鮮
- 黄海北道燕灘郡・松竹里古墳は積石塚だが壁画もつ。人物風俗図を2人以上の画家が描く。5世紀前半の高句麗古墳。[聯合ニュース]
▼松竹里古墳関連記事→2002年10月8日 - ニュージーランド
- ネルソン市(Nelson;Te Tau Ihu)・タフナヌイ(Tahunanui)の工事現場で貝塚。[The Nelson Mail]
2005年5月5日(木)
- 博物館サイト
- 古代オリエント博物館
▼(2013年4月6日補足)その後,URLがhttp://aom-tokyo.com/となる
2005年5月4日(水)
- 仙台市
- 太白区・仙台市富沢遺跡保存館(地底の森ミュージアム)の2万年前の遺跡で土壌中のカルシウム分が浮き出て白く変色。[河北新報]
- 兵庫県
- 加西市埋蔵文化財整理室が旧図書館に移転し展示コーナー設置。5/9から一般公開。[読売新聞]
- ニュージーランド
- タウラガ(Tauranga)のオトゥモエタイ・パー(Otumoetai pa)の先ヨーロッパ期の馬の全身骨格は,首長が生活するパの最高所で見つかった点,骨が釣り針などに使用されていない点からみて首長のペットか。New Zealand Historic Places Trustの調査。[New Zealand Herald]
▼オトゥモエタイ・パ関連記事→2005年5月3日
2005年5月3日(火)
- 富山県
- 小矢部市・埴生南遺跡(はにゅうみなみいせき)の弥生中期銅鐸形土製品が日本海側最東端と発表されたことについて小矢部市教育委員会5/2訂正。新潟県上越市・吹上遺跡(ふきあげいせき)で2001年に出土していた。[富山新聞]
▼埴生南遺跡関連記事→2005年4月29日
▼吹上遺跡の銅鐸形土製品関連記事→2001年11月27日 - 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)の壁画劣化はカビとダニが「生物の連鎖」により繁殖したため。文化庁の分析。[毎日新聞]
▼奈良県高市郡明日香村 - 岡山県
- 笠岡市・高島おきよ館5/3開館。[中国新聞]
- 佐賀県
- 佐賀市・東名遺跡(ひがしみょういせき)で縄文早期の西日本最大級の貝塚。木編みのカゴ40個以上出土。佐賀市教育委員会の調査。[朝日新聞]
▼東名遺跡関連記事→2004年11月19日 - 韓国
- 慶尚南道昌原市・国立昌原文化財研究所で出土遺物展示館5/3開所。[聯合ニュース]
▼国立昌原文化財研究所は2007年11月30日から国立加耶文化財研究所 - エジプト
- サッカラ(Saqqara)遺跡で「最も美しいミイラ」。2300年前,第30王朝。[共同通信]
- ニュージーランド
- タウラガ(Tauranga)のオトゥモエタイ・パー(Otumoetai pa;パはマーオリの防御性集落)でヨーロッパ人到来の以前・以後を含む密集した遺構。完全な犬の骨格が埋葬されて出土。New Zealand Historic Places Trustの調査。[NZPA]
2005年5月2日(月)
- 韓国
- 仁川市桂陽区・桂陽山城(第2次調査)で集水池と門確石。鮮文大学校考古研究所の調査。[聯合ニュース]
▼桂陽山城関連記事→2003年10月11日
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2023. All rights reserved.