2009年1月20日(火)
- 岩手県
- 奥州市・道上遺跡(どうのうえいせき)で地名につける「字」の書かれた平安中期の木簡。財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1/20発表。[共同通信]
▼財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
▼道上遺跡関連記事→2006年9月9日 - 三重県
- 伊賀市・浅子谷古墳群(あさこたにこふんぐん)のうち,3号墳の横穴式石室から鉄鏃や琥珀製臼玉,須恵器など。6世紀後半。三重県埋蔵文化財センター1/19発表。1/24現地説明会。[産経新聞]
- 広島市
- 安佐北区・柳遺跡の弥生後期の集落跡から大量のカキ殻。財団法人広島市文化財団の調査。[中国新聞]
▼財団法人広島市文化財団は2014年から公益財団法人広島市文化財団 - ベトナム
- ハティン省(Ha Tinh)でサーフィン文化(Sa Huynh culture)・2000年前の青銅製の眠るメス虎像。[Vietnam News Agency]
- イラン
- ファールス州(Ostān-e Fārs)ペルセポリス(Persepolis)で新たに6基の井戸。アケメネス朝時代の土器片出土。[Persian Journal]
▼ペルセポリス関連記事→2009年1月14日 - イエメン
- サヌア(Sana’a)のRaima Homedで古代の線刻。城を描く。[Yemen Observer]
- クロアチア
- リエカ(Rijeka)で5世紀のモザイク。バシリカの一部。[Deutsche Presse-Agentur]
- スペイン
- ムルシア自治州(Comunidad Autónoma de la Región de Murcia)カラバカ・デ・ラ・クルス(Caravaca de la Cruz)のカミーノ・デル・モリーノ遺跡(Camino del Molino)で紀元前2400年〜前1950年のスペイン最大の先史時代墓地。400年間に1300人以上が埋葬されており,60〜70人からなる共同体とみられる。[Agence France-Presse]
- UK(イングランド)
- コッツウォルズ(Cotswold)でローマ時代のモザイク床。[This is Gloucestershire]
▼グロスタシャー州(the county of Gloucestershire) - ペルー
- ナスカの地上絵が豪雨のため一部土砂に埋まる。[The Associated Press]
- ニュージーランド
- ワイラウ・バー(Wairau Bar)で700年前の石斧。[Stuff]
▼マールボロ地区(Marlborough)
▼ワイラウ・バー関連記事→2009年1月15日
2009年1月19日(月)
- 韓国
- 弥勒寺跡の石塔の1層心柱上面中央の舎利孔で金製舎利壺と金製舍利奉安記,銀製冠飾など百済の遺物500点。金製舍利奉安記には639年に舎利を奉安し王室の安寧を祈願した内容。[文化財庁]
▼全羅北道益山市
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁
▼弥勒寺跡関連記事→2008年7月29日 - 中国
- 陝西省 高陵県 楊官寨で新石器時代・半坡IV期・5500年前の穴居遺跡。土器窯を持ち,私有財産の出現を示す。[人民日報]
- イラン
- テヘラン州(Ostān-e Tehrān)サーヴォジュ・ボラーグ郡(Savoj-Bolagh)Yengeh-Emam Tepeでイルハン朝(Īlkhāniyān;1256〜1336年)の城壁。[Tehran Times]
- USA
- テネシー州(State of Tennessee)フェントレス郡(Fentress County)で岩陰にミシシッピ文化(Mississippian culture)・1000年〜1600年の彩色壁画。[The Knoxville News Sentinel]
2009年1月16日(金)
- 島根県
- 大田市・庵寺遺跡(あんでらいせき)の庵寺1-B号墳で箱式石棺内の頭骨の跡の下から前漢時代の八禽鏡。前期古墳。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。[島根県]
▼庵寺遺跡関連記事→2008年11月6日 - 山口県
- 山口市・龍福寺で16世紀前半〜中ごろの柱穴。山口市教育委員会の調査。1/17現地説明会。[朝日新聞]
▼大内氏館跡(第34次調査) - 沖縄県
- 宮古島市・外間遺跡で規則的に配置された列状溝群。宮古島市教育委員会の調査。[琉球新報]
- UK(イングランド)
- エセックス州(the county of Essex)コルチェスター(Colchester)で紀元前1世紀の集落。焼けたパンや貨幣など出土。Colchester Archaeological Trustの調査。[Essex County Standard]
2009年1月15日(木)
- 愛媛県
- 四国中央市・向山古墳(むかいやまこふん)の石室と墳丘は同時並行して構築。7世紀前半の長方形墳。四国中央市教育委員会1/14発表。1/17現地説明会。[朝日新聞]
▼向山古墳関連記事→2006年12月6日 - 韓国
- 京畿道 漣川郡・全谷里旧石器遺跡でアシューリアン型のハンドアックス出土。ソウル大学校博物館の調査。[聯合ニュース]
▼京畿道 漣川郡 全谷邑
▼全谷里遺跡関連記事→2006年6月12日 - シリア
- ドゥラ・エウロポス(Dura Europos)で1930年代に見つかったローマ兵20名は窒息死。サーサーン朝ペルシャが256年の包囲戦でローマ軍に対し化学兵器を使用。レスター大学(University of Leicester)の研究。[EurekAlert]
▼デリゾール県(Deir Ezzor) - UK(イングランド)
- ベッドフォードシャー州(the county of Bedfordshire)シャーンブルック(Sharnbrook)のコルワース遺跡(Colworth)でローマ時代の別荘。コイン,ガラス製ワイン杯の破片,宝飾品など出土。鉄器時代・2500年前の集落も出土。先史土器と加工されたフリントなど出土。[Luton Today]
- ネアンデルタール人
- ネアンデルタール人は,粘着性のものなどさまざまな武器を用いたが,槍先のようなものは用いず。方やひじの骨をほかの人類と比較。[Discovery Channel]
- ペルー
- ナスカ文明(Nazca civilization)・紀元前1世紀〜紀元後5世紀の首狩された人骨の歯のエナメル質の分析によると,首狩りの対象は遠方の敵だけでなく,同一文化内の人々も含む。[Discovery Channel]
- ニュージーランド
- マールボロ地区(Marlborough)のワイラウ・バー(Wairau Bar)で,モフア(Mohua)として知られるマウンドから700年前のマーオリ人石斧製作者の住居。[Stuff]
- 人事
- 奈良県立橿原考古学研究所の所長に4/1付で菅谷文則・滋賀県立大学名誉教授。[産経新聞]
2009年1月14日(水)
- 群馬県
- 太田市・上野新田郡庁跡で正殿跡と石敷き通路。正倉跡も新たに4棟確認。太田市教育委員会1/13発表。1/24現地説明会。[上毛新聞]
- 千葉県
- 市川市・国府台遺跡(こうのだいいせき)で「国府」外郭の可能性のある柱列跡と溝跡。市川市教育委員会の調査。[読売新聞]
▼国府台遺跡関連記事→2008年12月26日 - 愛知県
- 瀬戸市・桑下城跡(くわしたじょうあと)で曲輪を多く確認。曲輪からは番小屋や庭園。愛知県埋蔵文化財センターの調査。1/24現地説明会。[愛知県埋蔵文化財センター]
▼桑下城跡関連記事→2008年2月6日 - 滋賀県
- 安土町・観音寺城跡(かんのんじじょうあと)の伝本丸への石段と伝三ノ丸の間は石垣になり,石段がつながってない。伝本丸には別の入り口があった可能性。滋賀県教育委員会1/14発表。1/18現地説明会。[京都新聞]
▼滋賀県蒲生郡安土町→2010年3月21日から近江八幡市 - 和歌山県
- 串本町沖のトルコ軍艦エルトゥールル号(Ertuğrul Firkateyni)引き揚げ調査で,模様刻まれた骨製品。[紀伊民報]
▼和歌山県西牟婁郡串本町
▼エルトゥールル号関連記事→2008年2月1日 - 中国
- ハルビン市(哈爾浜市)の松花江流域で新石器時代・5400年前のモンゴロイドの人骨。[新華社]//
▼黒龍江省 - イラン
- ペルセポリス(Persepolis)近くの古代都市Parsaで古代の井戸。アケメネス朝滅亡とともに放棄か。[Circle of Ancient Iranian Studies]
▼ペルセポリス関連記事→2008年11月17日
▼ファールス州(Ostān-e Fārs) - エジプト
- アインソフナ(Ain Soukhna)で中王国時代の都市。9つの倉庫跡と3条の路地。[Daily New Egypt]
- エジプト
- エル=アシュムネイン(el-Ashmunein)で出土した石灰岩片から,ツタンカーメン(Tutankhamun)の父親は前王アクエンアテン王(Akhenaten)と確認。ツタンカーメンの妻は妹Ankhesenpaatonの可能性。[United Press International]
2009年1月13日(火)
- 千葉県
- 船橋市・取掛西貝塚(とりかけにしかいづか)で1万年前のイノシシとシカ計12頭分の頭の骨。儀礼のためか。船橋市教育委員会1/13発表。[共同通信]
- 京都府
- 木津川市・馬場南遺跡(ばばみなみいせき)で,奈良中期〜後期の未知の寺院「神雄寺」の主要な建造物と池の跡。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターと木津川市教育委員会1/13発表。1/17現場公開。[京都新聞]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼馬場南遺跡関連記事→2009年1月9日 - 奈良県
- 奈良市・平城宮跡(へいじょうきゅうあと)の東方官衙地区で大量の木簡出土したごみ穴は宮跡内で最大。奈良文化財研究所の調査。[産経新聞]
▼平城宮跡東方官衙地区関連記事→2008年6月28日 - 島根県
- 松江市・西川津遺跡(にしかわついせき)で弥生後期〜古墳後期のト骨。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。1/17現地説明会。[毎日新聞]
▼西川津遺跡関連記事→2008年10月22日 - 韓国
- 慶尚北道慶州市沙正洞で三国〜統一新羅時代の建物跡。6世紀半ば〜後半の蓮華文軒丸瓦出土。国立慶州博物館の調査。[聯合ニュース]
- アルメニア
- アレニ1洞窟(Areni-1 cave complex)から銅器時代・6200〜5900年前の遺物。長さ2mの鉢や長胴壺,ブドウの皮など,大規模なワイン製造の証拠。埋葬された少女の頭蓋骨からは旧大陸現存最古の脳。[ScienceNews]
▼ヴァヨツ・ゾル地方(Vayots Dzor)アレニ村(Areni) - トルコ
- イズミル(İzmir)のAgoraでギリシャ語の銘文,ローマ時代やヘレニズム時代の絵画,モザイク。[Hürriyet]
▼イズミル県(İzmir il)
2009年1月12日(月)
- 群馬県
- 安中市・並木遺跡(なみきいせき)から平安時代の鉄製の焼印。安中市教育委員会の調査。[上毛新聞]
- 大阪市
- 平野区・長原遺跡(ながはらいせき)で古墳中期・5世紀前半の鍛冶工房跡。4世紀末〜5世紀初めの方墳を破壊して設置。財団法人大阪市文化財協会の調査。[読売新聞]
▼長原遺跡関連記事→2007年3月16日 - 中国
- 浙江省 余姚・田螺山遺跡(Tianluoshan)で6000年前の茶の樹根。[中国新聞網]
▼田螺山遺跡関連記事→2009年1月8日 - 中国
- 新疆ウイグル自治区・新和県で唐代の屯田兵の駐軍遺跡。城池,のろし台,ぶどう園,食糧倉庫など。[中国新聞網]
2009年1月11日(日)
- 中国
- 陝西省 岐山県で竜山文化・5000年前の明かり取りを穿った洞穴遺跡。[中国新聞網]
▼陝西省 宝鶏市 岐山県 - 中国
- 寧夏回族自治区 固原市の隋唐時代の墳墓から出土した遺骨40体のうち白人の遺体6体。ペルシャ系ソグド人と推定。[Record China]
- インド
- コーラム県(Kollam;Quilon)Thazhuthalaで巨石墳墓。紀元前100年の鉄製武器,土器出土。[The Hindu]
▼ケーララ州(Kerala) - トルコ
- イスタンブル(İstanbul)・イェニカプ(Yenikapı)で2名の成人,2名の子供からなる新石器時代・紀元前6400年〜前5800年の家族墓。イスタンブルの歴史が従来説より6000年遡る。[Asian News International]
▼イェニカプ関連記事→2009年1月10日
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.