2008年10月31日(金)
- 岩手県
- 花巻市・花巻城跡三の丸で園池や溝跡,柱穴跡,排水路跡。花巻市教育委員会の調査。[岩手日日新聞]
- 奈良県
- キトラ古墳の石室壁画朱雀の泥に羽の先端部とみられる赤色顔料。文化庁11/31発表。[産経新聞]
- 広島県
- 福山市・池之坊墳墓群(いけのぼうふんぼぐん)で,弥生後期〜初期の石棺墓,木棺墓,土坑墓。福山市教育委員会の調査。11/2現地説明会。[中国新聞]
▼池之坊墳墓群関連記事→2002年8月15日 - 高知県
- 香南市・大崎遺跡で弥生前期前半の貯蔵庫とみられる土坑。弥生後期の竪穴住居跡や中世の側溝,太平洋戦争時の塹壕。財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター10/30発表。11/1現地説明会。[毎日新聞]
▼財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター - ベトナム
- カオバン省(Cao Bang)Gai村Nguom Vai洞窟で新石器時代・紀元前8000〜7000年の人類。葬送祭祀で身体彩色に用いたと思われる赤い鉱物出土。野菜や果物など,農耕の証拠も。ホアビン―バクソン文化(Hoa Binh-Bac Son culture)に属す。[Viet Nam News]
▼Nguom Vai洞窟関連記事→2008年10月24日 - ルクセンブルク
- ダルハイム(Dalheim)でローマ時代・3世紀の石灰石の祭壇。[The Station Network]
- UK(イングランド)
- ボグノア・レギス(Bognor Regis)で青銅器時代・3000年前の円形住居。大量の先史土器,炭化した種子など出土。ローマ時代の区画溝,4000年前のフリント製石鏃も。[Bognor Regis Observer]
▼ウェスト・サセックス州(the county of West Sussex)
2008年10月30日(木)
- 滋賀県
- 高島市・西万木遺跡(にしゆるぎいせき)で室町時代・15世紀の居館の一宇と考えられる屋敷地。外周を区画する溝から中国製双耳長頸瓶出土。財団法人滋賀県文化財保護協会の調査。11/2現地説明会。[財団法人滋賀県文化財保護協会]
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会 - 広島県
- 府中市・ドウジョウ遺跡で,備後国府に関連するとみられる奈良時代の区画溝。府中市教育委員会の調査。11/3現地説明会。[中国新聞]
- イスラエル
- エラ要塞(Khirbet Qeiyafa;Elah Fortress)で3000年前のヘブライ語銘文。死海文書を遡り,現存最古。[Reuters]
- UK(ウェールズ)
- ベール・オブ・グラモーガン(Vale of Glamorgan)・Sullyで,土器に入れられたローマ時代・1700年前の銅貨6000枚。2366枚と3547枚が互いに3mはなれて出土。[BBC]
- ペルー
- ランバイエケ県(Departamento de Lambayeque;Lambayeque Region)でクピスニケ文化(Cupisnique culture)・3000年前のクモの神の神殿。[The National Geographic Society]
2008年10月29日(水)
- 北海道
- 旭川市博物館がリニューアルし,11/1一般公開。[北海道新聞]
- 仙台市
- 若林区・若林城跡(わかばやしじょうあと)で,最大規模の建物跡。仙台市教育委員会10/28発表。11/1遺跡見学会。[河北新報]
▼若林城跡関連記事→2007年11月1日 - 福島県
- 伊達市・宮脇遺跡(みやわきいせき)の2号礎石建物跡は霊山寺の庫裏の可能性。伊達市教育委員会11/28発表。11/1現地説明会。[朝日新聞]
▼宮脇遺跡関連記事→2008年10月14日 - 岐阜県
- 岐阜市・岩田西遺跡(いわたにしいせき)・中屋敷遺跡(なかやしきいせき)から,室町前半の擬漢式鏡の破片。(財)岐阜県教育文化財団文化財保護センターの調査。11/1現地説明会。[読売新聞]
▼財団法人岐阜県文化財保護センターは2009年4月1日から岐阜県文化財保護センター
▼岩田西遺跡・中屋敷遺跡関連記事→2008年10月22日 - 岐阜県
- 大垣市・荒尾南遺跡(あらおみなみいせき)の河川跡の岸辺で,弥生後期〜古墳前期の多量の土器。古墳前期の墳丘墓。弥生中期の方形周溝墓,弥生後期〜古墳前期の集落跡。(財)岐阜県教育文化財団文化財保護センターの調査。11/15現地説明会。[考古学フォーラム]
▼財団法人岐阜県文化財保護センターは2009年4月1日から岐阜県文化財保護センター
▼荒尾南遺跡関連記事→2007年11月14日 - 京都市
- 東山区・道仙化学製陶所跡で,窯跡の全容明らかに。立命館大学の調査。11/1現地説明会。[京都新聞]
▼道仙化学製陶所窯跡関連記事→2006年9月6日 - 福岡市
- 西区・元岡・桑原遺跡群(もとおか・くわばらいせきぐん)で弥生中期末の琴の側板。スギ製。シカ,太陽,建物,トリを描く。福岡市教育委員会10/29発表。[朝日新聞]
▼元岡・桑原遺跡群関連記事→2005年8月18日 - 北九州市
- 小倉南区・重留遺跡(第9地点)で,弥生後期の土器2点盗難。北九州市芸術文化振興財団9/29発表。[毎日新聞]
- 鹿児島県
- 鹿屋市・石縊・十三塚遺跡で弥生中期の竪穴住居跡や樹皮布叩石。鹿児島県立埋蔵文化財センターの調査。11/22現地説明会。[上野原縄文の森]
2008年10月28日(火)
- 北海道
- 奥尻島・青苗遺跡で1976年に出土したヒスイ製勾玉は新潟県糸魚川産。古墳後期の切子玉も出土しており,埋葬は古墳後期以降。[北海道新聞]
- 岩手県
- 気仙郡住田町・子飼沢II遺跡(こがいさわ2いせき)で近世の鉄生産関連炉,排滓場,土坑など。財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。11/7現地説明会。[財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター]
▼財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 福島県
- 南相馬市・舘越遺跡(たてごしいせき)で奈良〜平安時代の木炭窯跡。財団法人福島県文化振興事業団の調査。11/15現地説明会。[財団法人福島県文化振興事業団]
▼舘越遺跡関連記事→2008年8月27日 - 広島県
- 安芸高田市・郡山城跡(こおりやまじょうあと)のふもとから16世紀後半の石垣や城郭。同城跡からの石垣出土は初。安芸高田市教育委員会10/27発表。[中国新聞]
- ヨルダン
- ファイナーン地域(Faynan)のヒルバト・エン・ナハス(Khirbat al-Nahas;Khirbat en-Nahas)の銅山は紀元前10世紀に遡る。ソロモン王(Solomon)の銅山の可能性。[The Times]
- UK(イングランド)
- ケント州(the county of Kent)Swanscombeの聖ペテロ・パウロ教会(St Peter and St Paul’s Church)で200〜300年前とみられで29の遺体。[This is Local London]
2008年10月27日(月)
- 京都市
- 伏見区・伏見城跡(ふしみじょうあと)・桃陵遺跡(とうりょういせき)で豊臣秀吉の隠居所・指月城とみられる堀や石垣。金箔を張ったきせるや高麗青磁出土。西近畿文化財調査研究所10/27発表。11/1現地説明会。[京都新聞]
▼伏見城跡関連記事→2007年11月5日 - 鹿児島県
- 伊仙町・面縄貝塚(おもなわかいづか)で,屋外炉。ヤコウガイやサザエなど出土。伊仙町歴史民俗資料館の調査。10/26現地説明会。[南海日日新聞]
▼鹿児島県大島郡伊仙町 - インドネシア
- 北スマトラ州(Sumatera Utara)デリ・スルダン県(Deli Serdang)Namorambe村Putri Hijau遺跡で先史時代の石斧。[Antara News]
- イラン
- ファールス州(Ostān-e Fārs)タフテジャムシード(Takht-e Jamshid)でさまざまな居住遺跡。[Press TV]
▼タフテジャムシード関連記事→2007年12月14日 - イラン
- チャハール=マハール・バフティヤーリー州(Chahar-Mahal Bakhtiari)のKouhrang Shahr-e Kordで旧石器時代・4万年前の遺跡。中東では最も高所となる海抜2700mに立地。[Persian Journal]
- イスラエル
- ゲシャー・ベノット・ヤーコヴ遺跡(Gesher Benot Ya'aqov)で出土した焼けたフリントの分析により,79万年前に人類が火を用いた証拠。ヘブライ大学(The Hebrew University of Jerusalem)の調査。[Reuters]
2008年10月26日(日)
- 中国
- 陝西省 西安市で漢代の地下トンネル。[大紀元]
2008年10月25日(土)
- 東京都
- 府中市・武蔵府中熊野神社古墳(むさしふちゅうくまのじんじゃこふん)で,石室入口に続く前庭部。上円下方墳では初の発見。府中市10/24発表。[毎日新聞]
▼武蔵府中熊野神社古墳関連記事→2004年9月14日 - 神奈川県
- 茅ヶ崎市・下寺尾七堂伽藍跡(しもてらおしちどうがらんあと:第13次調査)で寺院の主要建物の基礎造成部。茅ヶ崎市教育委員会の調査。10/26現地説明会。[茅ヶ崎市]
▼下寺尾七堂伽藍跡関連記事→2007年3月10日 - 中国
- 山東省 昌楽県で記号の彫られた4500年前の獣骨。文字の可能性。[読売新聞]
- イエメン
- ハドラマウト州(Hadhramaut)で世界遺産に指定された建物群が豪雨による洪水で倒壊の危機。[時事通信]
- ブルガリア
- パザルジク州(Област Пазарджик;Oblast Pazardzhik;Pazardjik)ペシュテラ(Пещера;Peshtera)のКапитан Димитриево(Kapitan Dimitrievo)で紀元前5920〜5730年のシリアル食品。半ゆでにしたブルグア小麦。[Discovery Channel]
2008年10月24日(金)
- 青森県
- 五所川原市・福島城跡(ふくしまじょうあと)で大規模な掘立柱建物跡。武士が儀礼的な場所として使用か。青森県の調査。10/26現地説明会。[読売新聞]
▼福島城跡関連記事→2008年3月15日 - 青森県
- 五所川原市・山王坊遺跡(さんのうぼういせき)で,仏教施設と推測される礎石建物跡。五所川原市教育委員会10/23発表。10/26現地説明会。[読売新聞]
- 宮城県
- 多賀城市・多賀城跡(たがじょうあと)で政庁跡外側から政庁創建時・8世紀前半の南辺・西辺の石垣一部。外郭南門周辺では「南北大路跡」を確認。宮城県多賀城跡調査研究所10/23発表。10/25現地説明会。[河北新報]
▼多賀城跡関連記事→2007年10月12日 - 宮城県
- 亘理町・三十三間堂官衙遺跡(さんじゅうさんげんどうかんがいせき)で郡庁院東門東部に延びる通路を挟んで南北に建物群。宿泊施設「館」か。亘理町教育委員会の調査。11/1現地説明会。[宮城県の埋蔵文化財]
▼宮城県亘理郡亘理町
▼三十三間堂官衙遺跡関連記事→2006年9月29日 - 鳥取県
- 鳥取市・青谷上寺地遺跡(あおやかみじちいせき)で,古墳前期・4世紀の集落造成跡。鳥取県埋蔵文化財センター10/23発表。10/25現地説明会。[読売新聞]
▼青谷上寺地遺跡関連記事→2008年9月3日 - ベトナム
- カオバン省(Cao Bang)Pu CaのNguom Vai洞窟で7000〜8000年前の人類居住の痕跡。石器と人骨など出土。[Vietnam News Agency]
- ギリシャ
- Sosandraで新石器時代・6000年前の農家跡からカマドや器などの家財道具。[The Associated Press]
2008年10月23日(木)
- 北海道
- 余市町・栄町7遺跡で縄文晩期の板状土偶。妊婦を表現か。余市町教育委員会の調査。[北海道新聞]
▼北海道余市郡余市町 - 宮城県
- 大崎市・新田柵跡推定地(にったのさくあとすいていち:第10次調査)で,昨年発掘された8世紀の掘立柱建物は四方が庇に囲まれていたと判明。大崎市教育委員会10/22発表。10/25現地一般公開。[河北新報]
- 群馬県
- 高崎市・上中居遺跡で5世紀半ばの溝から,後漢・2世紀後半の中国鏡の破鏡。高崎市教育委員会10/22発表。[朝日新聞]
- 長野県
- 上伊那郡箕輪町・上ノ林遺跡(うえのはやしいせき)で,人や動物のような文様が描かれた有孔鍔付土器。箕輪町教育委員会10/22発表。[信濃毎日新聞]
- 三重県
- 亀山市・小野城跡(おのじょうあと:第5次調査)で新たに4本の道路跡。正法寺山荘につながる道の可能性。三重県埋蔵文化財センターの調査。10/26現地説明会。[中日新聞]
▼小野城跡関連記事→2007年11月22日 - 大阪府
- 羽曳野市・峯ヶ塚古墳(みねがづかこふん)の周濠南側の堤は土質異なる。羽曳野市教育委員会10/22発表。10/25現地説明会。[読売新聞]
- 奈良県
- 奈良市・奈良教育大学敷地内で,8世紀半ばの大型建物の基壇跡,東西54m,南北27m。新薬師寺金堂跡と推定。奈良教育大学10/23発表。10/25,11/22現地説明会。[産経新聞]
▼新薬師寺旧境内関連記事→2008年8月1日 - 広島県
- 庄原市・番久遺跡(ばんきゅういせき)と原畑遺跡(はらばたけいせき)で古墳時代前半の集落跡。財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室の調査。11/8現地説明会。[財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室]
▼財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室は2013年4月1日から公益財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室 - 韓国
- 全羅北道 任実郡 只沙面 渓山里 GwangamとOksanの集落で青銅器時代後期の支石墓群。北方式・南方式・蓋石式が混在。[聯合ニュース]
- 中国
- 湖北省 十堰市の東漢時代の古墳からキセル。当時から喫煙の習慣が存在か。[Record China]
- ロシア
- 大ノヴゴロド(Великий Новгород;Velikiy Novgorod)で12世紀の埋納品。銀貨22枚。[Russia InfoCentre]
▼ノヴゴロド州(Новгородская область;Novgorod Oblast) - スウェーデン
- Älvängenで鉄器時代・1700年前の木製遺物。[The Local]
▼ヴェストラ・イェータランド県(Västra Götalands län) - UK(スコットランド)
- ロス・シャイア(Ross-shire)で14世紀の教会のものと思われる彫刻された砂岩。Highland Archaeological Servicesの調査。[BBC]
- エジプト
- 3500年前のミイラから最古のマラリア病原虫のDNA。[Discovery Channel]
- チリ
- アタカマ砂漠(Atacama Desert)にあるアサパ渓谷(valle de Azapa;Azapa Valley)で発見されたティワナク時代(Tiwanaku)・800〜1200年の天然のミイラから化学物質ハルミン(harmine)。幻覚症状を引き起こす。[The National Geographic Society]
2008年10月22日(水)
- 岩手県
- 宮古市・八木沢ラントノ沢II遺跡(やぎさわらんとのさわ2いせき)で炭窯など。財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。10/28現地説明会。[財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター]
▼財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 茨城県
- 石岡市・田崎遺跡で則天文字「巾」が墨書された土師器の高台付き坏。財団法人茨城県教育財団10/21発表。10/25現地説明会。[茨城新聞]
▼田崎遺跡関連記事→2008年10月8日 - 岐阜県
- 岐阜市・岩田西遺跡(いわたにしいせき)・中屋敷遺跡(なかやしきいせき)で中世後期の集落や水田区画。室町時代の鏡出土。古墳後期の古墳2基。(財)岐阜県教育文化財団文化財保護センターの調査。11/1現地説明会。[考古学フォーラム]
▼財団法人岐阜県文化財保護センターは2009年4月1日から岐阜県文化財保護センター - 岐阜県
- 飛騨市・島遺跡・塩屋金清神社遺跡で縄文中期の集落。北陸系の埋設土器や大型石棒を確認。飛騨市教育委員会の調査。10/26現地説明会。[考古学フォーラム]
- 京都府
- 木津川市・馬場南遺跡(ばばみなみいせき)で川跡から万葉集の和歌を記した奈良中・後期・750〜780年の木簡。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター10/22発表。[時事通信]
▼もとの文廻池遺跡(ぶんまわりいけいせき)。
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼文廻池遺跡関連記事→2008年8月12日 - 島根県
- 松江市・西川津遺跡(にしかわついせき)で古墳中期・5世紀ごろの河川堆積層から銅鐸片。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。[島根県]
▼西川津遺跡関連記事→2008年9月10日 - 福岡県
- 大野城市・水城跡(みずきあと)で,木樋を埋めるために掘った掘形。敷粗朶は確認されたが木樋自体は出土せず。九州歴史資料館の調査。11/8現地説明会。[読売新聞]
▼水城跡関連記事→2008年2月15日 - ロシア
- ハバロフスク地方(Хабаровский край;Khabarovsk Krai)ハバロフスク(Хабаровск;Khabarovsk)のアムール河畔で15,000年前の狩猟民の集落。石斧・ナイフ・スクレイパー・鏃,焼成された土器など出土。世界最古の土器か。[Press TV]
- イタリア
- ゴリツィア(Gorizia)で古代ローマ・4世紀の柱9本。ローマ皇帝にかかわる銘文もつ。アクイレイア(Aquileia)とエモナ(Aemona;現在のスロベニアの首都リュブリャナ)を結ぶ,パンノニア州への重要な道路を示す。[ANSA]
▼フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州(Friuli-Venezia Giulia) - フランス
- ヴォクリューズ県(Vaucluse)カルパントラ(Carpentras)新石器時代・6000年前の墳墓と火葬場。国立予防考古学研究所(INRAP: Institut national de recherches archéologiques préventives)の調査。[La Provence]
- USA
- インディアナ州(State of Indiana)Carroll Countyで2003年に出土した骨器は10,400年前。インディアナ州への人類の到着は従来説よりも早い。インディアナポリス大学(University of Indianapolis)による放射性炭素年代。[Newswise]
2008年10月21日(火)
- 秋田県
- 秋田市・秋田城跡(あきたじょうあと:第93次調査)で城外南大路周辺の道路と思われる遺構。秋田市教育委員会秋田城跡調査事務所の調査。11/1現地説明会。[秋田市]
▼秋田城跡関連記事→2008年7月18日 - 中国
- 甘粛省 張家川回族自治県・馬家原戦国墓地で古代戎族の車両部品。[中国通信社]
- イラン
- テヘラン州(Ostān-e Tehrān)・Iraj城で日干し煉瓦の建物。城がサーサーン朝時代に建造されたことを示唆。[Persian Journal]
- イラン
- チャハール=マハール・バフティヤーリー州(Chahar-Mahal Bakhtiari)でイルハン朝(Īlkhāniyān;1256〜1336年)の遺物。タイルや獣脂バーナー,カマドなど。野火により焼失した住居と推定。[Persian Journal]
- トルコ
- ディヤルバクル県(Diyarbakır)・ズィヤーレット・テペ(Ziyaret Tepe)で新アッシリア時代・紀元前9〜7世紀の総督の宮殿。[ScienceDaily]
- イタリア
- ローマ・Saints-Pierre-et-Marcellinのカタコンベで3000〜4000の奇妙な遺体。1世紀。疫病の犠牲者か。[Agence France-Presse]
- USA
- メリーランド州(State of Maryland)アナポリス(Annapolis)でアフリカ人の祭祀を示す1700年ごろの粘土製の「bundle」。金属や石斧を納める。University of Marylandの調査。[EurekAlert]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.