2013年12月20日(金)
- 群馬県
- 渋川市・金井東裏遺跡(かないひがしうらいせき)で骨製の小札。公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の調査。[毎日新聞]
▼金井東裏遺跡関連記事→2013年12月4日 - 長野県
- 高森町・角田原遺跡(つのだっぱらいせき)で縄文中期の貯蔵穴。高森町教育委員会の調査。12/18現地説明会。[信濃毎日新聞]
▼長野県下伊那郡高森町 - ベトナム
- バックカン省(Bac Kan)Ngan Son県Huong Ne社のNa Mo洞窟で6000年前の墓。墓内で出土したカタツムリの殻で年代測定。[Thanh Nien News]
▼Na Mo洞窟関連記事→2012年7月3日
2013年12月19日(木)
- 宮城県
- 山元町・熊の作遺跡(くまのさくいせき)で8世紀初め,大宝令のころの木簡。東北最古級。宮城県教育委員会12/19発表。[毎日新聞]
▼宮城県亘理郡山元町
▼熊の作遺跡関連記事→2013年10月18日 - 栃木県
- 足利市・樺崎寺跡(かばさきてらあと)の浄土庭園の園池北部西岸の汀線は出入りの多い形状。足利市教育委員会12/18発表。[下野新聞]
▼樺崎寺跡関連記事→2012年3月8日 - 京都市
- 下京区・寺町旧域遺跡で鎌倉時代の道路。イビソクの調査。12/22現地説明会。[毎日新聞]
- 奈良県
- 橿原市・藤原宮跡(ふじわらのみやあと)の朝堂院広場跡で,等間隔に並ぶ19の柱穴。奈良文化財研究所12/19発表。[共同通信]
- 島根県
- 松江市・東淵寺古墳(とうえんじこふん)でくびれ部確認され,出雲東部最大級の前方後円墳であることが確実に。前方部と口縁部の築造工程も判明。須恵器「皮袋形土器」伴う。62m。6世紀後半。島根県古代文化センターと島根県埋蔵文化財調査センターの調査。12/21現地説明会。[島根県]
▼東淵寺古墳関連記事→2012年11月14日 - ロシア
- シベリアで2010年に出土した5万年前のネアンデルタール人の女性人骨から,両親は親戚関係のような近縁と推定。[産経新聞]
- トルコ
- サムスン県(Samsun il)でローマ時代のパン神(Πάν;Pan)の大理石像,青銅製の燭台など。[Anadolu Ajansı]
2013年12月18日(水)
- 岩手県
- 一戸町・御所野遺跡(ごしょのいせき)出土の縄文土器についていた編み物の痕跡から,スズタケが素材の編み物と推定。一戸町教育委員会の調査。[岩手日報]
▼岩手県二戸郡一戸町
▼御所野遺跡関連記事→2000年10月15日 - 徳島県
- 徳島市・徳島城下町跡徳島町一丁目地点(とくしまじょうかまちあととくしまちょういっちょうめちてん)で,溝状遺構から17世紀後半の荷札木簡。徳島藩における年貢米納入システムの実態を示す。調査地点は徳島藩の新御蔵に該当。[公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター]
- 沖縄県
- 伊江村・ナガラ原第三貝塚で石棺墓と,ゴホウラ製腕輪をつけた女性の埋葬人骨。伊江村教育委員会12/17発表。[沖縄タイムス]
▼沖縄県国頭郡伊江村
▼ナガラ原第三貝塚関連記事→2013年8月29日 - 中国
- 秦始皇帝陵のK9801陪葬坑で,石製の甲冑が大量に出土。[中国新聞網]
- 中国
- 四川省 成都市 金牛区 天回鎮・老官山漢墓で西漢時代の竹簡に記された扁鵲学派の医学書や,蜀錦の織機模型出土。[中国新聞網]
- スーダン
- ドンゴラ(Dongola)の900年前の地下室。7体の自然にミイラ化した遺体と,ギリシャ語やコプト語サヒド方言で書かれた銘文のある壁。[LiveScience]
▼ドンゴラ関連記事→2013年7月4日 - ケニア
- 142万年前のヒトの祖先アウストラロピテクス・アナメンシス(Australopithecus anamensis)の手の骨に,道具を使用したことを示す最古の特徴。石器時代は258万年前までさかのぼるが,道具の使用に関係した構造上の特徴は,従来80万年前までしかさかのぼられていなかった。[United Press International]
▼アウストラロピテクス・アナメンシス関連記事→2006年4月13日
2013年12月17日(火)
- 静岡県
- 河津町・南禅寺遺跡(なぜんじいせき)で平安時代の仏像の螺髪8個。河津町教育委員会12/16発表。[毎日新聞]
▼静岡県賀茂郡河津町 - 韓国
- 忠清北道 清州市 上党区・牛岩山の臥牛山城と唐山土城の城壁を調査した結果,築造時のものと思われる高麗時代の遺物出土。高麗時代の土城の可能性が高まる。湖西文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- 中国
- 陝西省 華県 泉護村で出土した5300年前の猫の骨の同位体分析により,穀物を食べていた量が多いことが判明。人類に飼われていた証拠。[新華社]
- 中国
- 甘粛省 甘谷県・毛家坪遺跡の今年の調査で周代の遺物1000点出土し,早期秦文化の研究に重要資料もたらす。[人民日報]
▼毛家坪遺跡関連記事→2013年12月12日 - モンゴル
- ホスティン・ボラグ遺跡で匈奴の製鉄炉。独自に鉄を生産していた証拠。[朝日新聞]
- ポーランド
- ルブリン県(Województwo lubelskie;Lublin)ホドリク(Chodlik)で中世初期の墳丘墓や火葬墓。[Nauka w Polsce]
▼ルブリン県(Województwo lubelskie;Lublin)オポーレ郡(Powiat opolski) - ドイツ
- ヘーダースレーベン(Herdersleben)で新石器時代石器時代の墓11基。そのうち,新石器時代末期・縄目文土器文化(schnurkeramische Kultur;Corded Ware culture)・紀元前2000年の石棺墓4基。バールベルゲ文化(Baalberger Kultur)・紀元前4000年〜前3000年の墳墓3基。[Mitteldeutsche Zeitung]
▼ザクセン=アンハルト州(Land Sachsen-Anhalt)ハルツ郡(Landkreis Harz) - フランス
- ラ・シャペローサン遺跡(La Chapelle-aux-Saints)で1908年に発掘された,50,000年前のネアンデルタール人の骨は,丁寧に穴を掘り,動物に食い荒らされないよう遺体を守るなど,意図的に埋葬されていたことが改めて確認された。[The National Geographic Society]
▼リムーザン地域圏(Limousin)コレーズ県(Corrèze)
2013年12月16日(月)
- 群馬県
- 富岡市・旧官営富岡製糸場の西繭倉庫周辺で石積みの貯水池「水溜」跡を初確認。富岡市教育委員会の調査。12/15現地説明会。[上毛新聞]
▼旧官営富岡製糸場関連記事→2013年3月10日
2013年12月15日(日)
- トルコ
- ヤッスホユック遺跡(Yassıhöyük)でアッシリア商業植民地時代の鉛製ライオン像。中近東文化センター附属アナトリア考古学研究所の調査。[読売新聞]
▼アンカラ県(Ankara ili)ポラトル(Polatlı)
2013年12月14日(土)
- 大阪府
- 高槻市・阿武山古墳に副葬されていた冠帽には綴織で金糸が織り込まれていた可能性。被葬者が藤原鎌足であった可能性を補強。[朝日新聞]
- 長崎県
- 壱岐市・カラカミ遺跡で弥生後期の竪穴住居跡の中から鉄生産用の地上炉跡。壱岐市教育委員会の調査。[読売新聞]
▼カラカミ遺跡関連記事→2011年10月12日 - イタリア
- プッリャ州(Regione Puglia)ターラント県(Provincia di Taranto)マンドゥーリア(Manduria)で,メッサピ人(Messapian)の墳墓から2400年前のブタ形の哺乳瓶「guttus」。メッサピ人が使用。[Discovery Channel]
- ドイツ
- ブランデンブルク州(Land Brandenburg)ポツダム(Potsdam)でゲルマン人の村からローマ時代の青銅製軛装飾など出土。そのほか中石器時代・新石器時代・ローマ以前の鉄器時代・ローマ帝政期の遺物。[Archäologie Online]
2013年12月13日(金)
- 栃木県
- 足利市・樺崎寺跡(かばさきてらあと)の園池北部西岸の汀線は出入りの多い形状。足利市教育委員会の調査。12/21説明会。[足利市]
- 栃木県
- 小山市・横倉遺跡・横倉戸館古墳群で縄文時代の集落,古墳前期の方墳,中近世の土塁と壕。公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センターの調査。12/21現地説明会。[公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター]
- 兵庫県
- 姫路市・池ノ下遺跡で弥生時代の竪穴建物跡,掘立柱建物跡,土坑,溝など。姫路市埋蔵文化財センターの調査。12/14現地説明会。[姫路市埋蔵文化財センター]
▼池ノ下遺跡関連記事→2012年11月30日 - 和歌山県
- 和歌山市・岩橋千塚(いわせせんづか)大谷山22号墳(おおたにやま22ごうふん)で1966年に出土した埴輪に胡籙形埴輪を確認。[WBS和歌山放送]
▼岩橋千塚古墳群関連記事→2008年3月21日 - 島根県
- 松江市・武家屋敷跡で,地鎮のために用いた鉄球出土。出雲地方特有の地鎮具。松江市教育委員会12/12発表。12/14現地説明会。[読売新聞]
- 岡山市
- 北区・南方遺跡(みなみがたいせき)で弥生時代の竪穴住居跡。弥生前期の木製琴。岡山県教育委員会の調査。12/14現地説明会。[山陽新聞]
▼南方遺跡関連記事→2013年1月23日 - 山口県
- 岩手県・中津居館跡(なかづきょかんあと)で埋納銭。岩国市教育委員会の調査。12/15現地説明会。[岩国市]
▼中津居館跡関連記事→2012年12月15日 - 高知県
- 高知市・追手筋遺跡で武家屋敷に池跡2基。公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター12/12発表。12/14現地説明会。[読売新聞]
- 韓国
- 忠清北道 報恩郡 三升面 上可里で,旧石器時代の多面体石器・チョッピングトゥール・尖頭器などを出土する文化層,青銅器時代の住居跡・石棺墓・石剣・石槍・石鏃,三国時代の甕棺墓,統一新羅時代の石槨墓,朝鮮時代の土壙・灰槨墓など。韓国先史文化研究院の調査。[聯合ニュース]
2013年12月12日(木)
- 福島県
- いわき市・専称寺境域(本堂)で江戸中期に火災に遭った旧本堂のものとみられる礎石。いわき市教育委員会の調査。12/21現地説明会。[福島県文化財センター白河館「まほろん」]
- 群馬県
- 館林市・当郷遺跡で古墳後期〜平安の竪穴住居跡。館林市教育委員会の調査。12/15現場説明会。[毎日新聞]
- 群馬県
- 東吾妻町・下郷古墳群の出土品に奈良時代の陶器製の円面硯。公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の調査。[上毛新聞]
▼群馬県吾妻郡東吾妻町
▼下郷古墳群関連記事→2013年1月11日 - 大阪府
- 富田林市・畑ヶ田南遺跡(はたけだみなみいせき)で飛鳥時代の硯。富田林市教育委員会12/11発表。12/14現地説明会。[読売新聞]
- 奈良県
- 明日香村・飛鳥寺西方遺跡(あすかでらせいほういせき)で飛鳥〜奈良時代・7〜8世紀の石組溝。「槻の木の広場」が寺西側で広範囲に整備されていることも確認。明日香村教育委員会12/11発表。12/14現地説明会。[奈良新聞]
▼奈良県高市郡明日香村
▼飛鳥寺西方遺跡関連記事→2013年1月30日 - 鳥取県
- 米子市・観音寺狼谷山遺跡(かんのんじおおかみだにやま)で,竪穴系横口式石室を持つ帆立貝形古墳。古墳後期・6世紀。f字形鏡板付轡出土。米子市文化財団12/11発表。12/15現地説明会。[産経新聞]
- 中国
- 甘粛省 天水市 甘谷県 磐安鎮・毛家坪遺跡で周代の墳墓,住居跡,窯など。[中国新聞網]
- イスラエル
- ラムラ(Ramle)でファーティマ朝・10-11世紀の農園や泉。[Haaretz]
- UK(イングランド)
- ストラトフォード(Stratford)で17世紀・チャールズ1世の外科医ウィリアム・クロウズ(William Clowes;1540-1604)の家の基礎。ローマ時代の道路。テューダー朝の建物。[Newham Recorder]
▼ロンドン(London)
2013年12月11日(水)
- 長野県
- 南佐久郡南牧村・矢出川遺跡群(やでがわいせきぐん)で,長さ3.7m,幅1m,深さ1.2mの陥し穴。[長野県埋蔵文化財センター]
▼矢出川遺跡群関連記事→2013年11月7日 - コロンビア
- ソアチャ(Soacha)で3000年前の建造物。[Latin American Herald Tribune]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.