2008年3月31日(月)
- 山梨県
- 都留市・勝山城跡(かつやまじょうあと)で蔵とみられる建物跡。お茶壺蔵の可能性。都留市教育委員会の調査。[山梨日日新聞]
- 沖縄県
- 那覇市・沖縄県立博物館・美術館県民ギャラリーで3月に開催された展覧会で,初日午前以外は監視員置かず,問題に。[琉球新報]
- UK(イングランド)
- ロンドン(London)のショアディッチ(Shoreditch)でシェークスピアらが葬られた聖レオナルド教会(church of St Leonard)。[The Independent]
- 南アフリカ
- シブドゥ洞穴(Sibudu Cave)のHowiesons Poort Industryで61,000年前の骨製の鏃。[Discovery Channel]
▼クワズール・ナタール州(KwaZulu-Natal provinsie)
2008年3月30日(日)
- 奈良県
- 明日香村・甘樫丘東麓遺跡(あまかしのおかとうろくいせき)で飛鳥時代の朱硯。須恵器の蓋を転用。朱墨は水銀朱。奈良文化財研究所の調査。[奈良新聞]
▼奈良県高市郡明日香村
▼甘樫丘東麓遺跡関連記事→2008年3月27日 - 韓国
- ソウル市・風納土城経堂地区206号遺跡で百済漢城都邑期の蓮花文軒丸瓦出土。同地区から高句麗長胴壺の破片も出土。韓神大学校博物館の調査。[聯合ニュース]
▼ソウル市松坡区 - バングラデシュ
- ディナジュプール県(Dinajpur)でパーラ朝以前(pre-Pal period)のレンガ造りの建物。[Indo-Asian News Service]
2008年3月29日(土)
- 京都府
- 宇治市・乙方遺跡(おちかたいせき)で平安宮と同じ紋の軒平瓦。池田瓦窯で10世紀に生産。宇治市歴史資料館3/29。[朝日新聞]
▼乙方遺跡関連記事→2007年9月5日 - インド
- 西ベンガル州(West Bengal)ムルシダーバード県(Murshidabad District)Ekani-Chandpara村で中期更新世の地層から石器時代・15000〜20000年前の石製武器。[BBC]
- USA
- エスカナバ(Escanaba)で3000〜5000年前の銅の斧の刃。[Daily Press]
▼ミシガン州(State of Michigan)
2008年3月28日(金)
- 奈良県
- 奈良市・平城宮跡(へいじょうきゅうあと)の朝堂院東側で東西に並ぶ礎石持つ高床式倉庫跡。東西18m,南北6m以上。瓦葺き。奈良文化財研究所3/28発表。[共同通信]
- セルビア
- ニシュ(Ниш;Niš)で新石器時代・前5000年〜前2000年の遺物。青銅器時代〜鉄器時代・前14〜前13世紀の丸木舟も。[B92]
- UK(イングランド)
- ロンドン(London)のオリンピック公園で鉄器時代・3000年前の人骨。ローマ時代のコインや川の堤防も。[The Associated Press]
- エジプト
- テル・エル・アマルナ(Tell el-Amarna)の一般人の墓からは,貧血や脊髄損傷など。各地から集められたエジプト人の惨状を示す。[Reuters]
▼アマルナ関連記事→2008年1月26日
2008年3月27日(木)
- 群馬県
- 高崎市・綿貫原北遺跡(わたぬきはらきたいせき)で中世の屋敷跡と平安時代の集落。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の調査。[財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団]
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 愛知県
- 岡崎市・岡崎城(おかざきじょう)大林寺郭堀の西端に当たる石垣確認。野面積み。岡崎市教育委員会の調査。[中日新聞]
▼岡崎城大林寺郭堀跡関連記事→2007年11月6日
▼最近の岡崎城関連記事→2007年12月28日 - 奈良県
- 明日香村・甘樫丘東麓遺跡(あまかしのおかとうろくいせき)で7世紀前半の倉庫跡。蘇我氏の「兵庫(つわものぐら)」の可能性。奈良文化財研究所3/27発表。3/29現地説明会。[読売新聞]
▼奈良県高市郡明日香村
▼甘樫丘東麓遺跡関連記事→2007年2月1日 - 中国
- 寧夏,内蒙古,新疆,青海で,先史時代の崖画が自然浸食や人為的な破壊のため,毀損の危機に。[新華社]
- スペイン
- ブルゴス県(Provincia de Burgos)・アタプエルカ(Atapuerca)遺跡の洞窟で120万年前の人類のあごの骨,歯,フリント剥片の埋め込まれた獣骨。従来説を40万年さかのぼるヨーロッパ最古の人類「ホモ・アンテセソル」(Homo antecessor)。同遺跡で1994年に出土した80万年前の骨と類似しており,西ヨーロッパに継続して人類がいたことを示唆。グルジアの170万年前の人骨と似ており,人類がジブラルタルを渡らず,アフリカから中東を経由して到達した説に有利。[Reuters]
▼カスティーリャ・レオン自治州(Comunidad Autónoma de Castilla y León)
▼アタプエルカ遺跡の120年前の人骨関連記事→2007年6月30日
▼最近のアタプエルカ遺跡関連記事→2007年7月25日
▼グルジアは2015年4月22日から「ジョージア」が日本での正式名称に - UK(イングランド)
- カンブリア州(Cumbria)Silloth海岸Beckfootでヴァイキング・1〜4世紀の銀の水差しの把手。[News & Star]
2008年3月26日(水)
- 福岡県
- 春日市・大谷遺跡近くで昭和40年代に収集された鋳型破片は同遺跡で春日市教育委員会が発掘した弥生中期後半の滑石製鋳型と一致。発掘品は飯塚市・立岩堀田遺跡の銅矛の鋳型と考えられていたが,収集品と合わせると,一致せず。銅矛の流通圏に関する従来説に疑義。[西日本新聞]
- 中国
- 甘粛省 武威市で西夏文字の刻まれた銅製の将棋の駒。[中国情報局]
- UK(イングランド)
- ランカシャー州(the county of Lancashire)ポールトン・リ・ファイルド(Poulton-le-Fylde)でローマ時代・2世紀の円形住居。Oxford Archaeologyの調査。[Blackpool Gazette]
- チリ
- イースター島(Rapa Nui;Isla de Pascua;Easter Island)のモアイ像の耳たぶを破壊し持ち去ろうとしたフィンランド人が警察に拘束される。[NHK]
▼イースター島関連記事→2006年7月8日
2008年3月25日(火)
- 中国
- 陝西省 宝鶏市 岐山県で3000年前の900基以上の墳墓。[中国中央電視台]
▼陝西省 宝鶏市 岐山県 - エクアドル
- エクアドルで出土した土器に付着していたトウモロコシの付着物は5000年前。トウモロコシは9000年前にメキシコの外に広がり,5000年前にはエクアドルの生活に不可欠なものに。カルガリー大学(University of Calgary)の研究。[EurekAlert]
2008年3月24日(月)
- UK(イングランド)
- 5〜6世紀のアングロ・サクソン人の墳墓には櫛,ピンセット,かみそりのような日用品が副葬。チェスター大学(University of Chester)の研究。[Liverpool Daily Post]
2008年3月23日(日)
- 愛知県
- 豊田市・栃原遺跡(とちはらいせき)で弥生終末期の竪穴住居,方形周溝墓,大溝。周溝内埋葬も確認。豊田市郷土資料館の調査。4/5現地説明会。[高橋健太郎氏のかきこみ]
▼豊田市郷土資料館は2022年9月30日閉館 - エジプト
- ルクソール(Luxor)西岸でアメンホテプ3世(Amenhotep III;第18王朝)の巨大な彫像。スフィンクスの頭部やセクメト女神(Sekhmet)の像も。[Egypt State Information Service]
- エジプト
- ルクソール(Luxor)・メムノンの巨像(Colossi of Memnon)付近でアメンホテプ3世(Amenhotep III;第18王朝)の王妃ティイ(Tiye;Tiy)の彫像。[Agence France-Presse]
- カナダ
- ヴァンクーヴァー島(Vancouver Island)ヴィクトリア(Victoria)郊外のColwood市のEsquimalt Lagoonで紀元前850年の地下室。球根の調理に使用した穴も。[Globe and Mail]
▼ブリティッシュコロンビア州(British Columbia;Colombie-Britannique)
2008年3月22日(土)
- 訃報
- 金子裕之・奈良女子大学特任教授3/17死去。63歳。古代祭祀の研究者。[朝日新聞]
2008年3月21日(金)
- 和歌山県
- 和歌山市・岩橋千塚古墳群(いわせせんづかこふんぐん)の前山A17号墳は方墳14m。前山A129号墳は古墳ではなく自然地形,欠番に。和歌山県立紀伊風土記の丘の調査。[毎日新聞]
▼岩橋千塚古墳群関連記事→2006年12月1日 - 愛媛県
- 松山市・葉佐池古墳(はざいけこふん:第5次調査)で墳形が長さ40mの楕円と判明。松山市教育委員会と松山市埋蔵文化財センター3/21発表。[愛媛新聞]
▼葉佐池古墳関連記事→2000年1月18日 - 福岡県
- 太宰府市・宝満山遺跡(ほうまんざんいせき)で平安時代の建物礎石や瓦。金銅仏出土。太宰府市教育委員会の調査。3/22現地説明会。[読売新聞]
▼宝満山遺跡関連記事→2002年4月6日 - 佐賀県
- 杵島郡白石町・須古城(すこじょう)の主要遺構はほぼ残存。佐賀県の踏査で判明。3/22見学会。[佐賀新聞]
- 国宝・重要文化財
- 島根県加茂岩倉遺跡出土銅鐸が国宝。北海道上之国勝山館跡出土品,石川県雨の宮1号墳出土品,長崎県双六古墳出土品が重要文化財に。文化審議会3/21答申。[共同通信]
▼島根県雲南市・加茂岩倉遺跡(かもいわくらいせき)関連記事→2001年2月22日
▼北海道檜山郡上ノ国町勝山館跡(かつやまだてあと)関連記事→2007年7月16日
▼石川県鹿島郡中能登町・雨の宮1号墳(あめのみやいちごうふん)
▼長崎県壱岐市・双六古墳(そうろくこふん)関連記事→2003年9月27日 - 中国
- 陝西省 西安市 臨潼区 Qujia村で604基の墳墓。[中国網]
- マケドニア
- シュティプ(Штип;Štip)Krupiste村のGrncarica遺跡で新石器時代・紀元前7000年の人骨。[Makfax]
▼マケドニアは2019年2月12日から北マケドニア - チェコ
- プロスチェヨフ(Prostějov)で新石器時代・線帯文土器文化(Kultura s lineární keramikou;Linear Pottery culture)の火葬墓群。[Česká tisková kancelář(Czech News Agency)]
▼オロモウツ州(Olomoucký kraj) - ケニア
- 600万年前の人類オロリン・ツゲネンシス(Orrorin tugenensis)は直立歩行。大腿骨の形態比較から。[The National Geographic Society]
▼オロリン関連記事→2004年9月3日
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.