2002年1月10日(木)
- 岩手県
- 一関市・骨寺村荘園遺跡(ほねでらむらしょうえんいせき)で12-13世紀の常滑系三筋壷の破片。一関市教育委員会の調査。[岩手日日新聞]
- 京都市
- 山科区・山科本願寺南殿跡(やましなほんがんじみなみどのあと)で戦国時代の堀と土塁・櫓跡。財団法人京都市埋蔵文化財研究所1/10発表。1/12現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 京都府
- 八幡市・美濃山廃寺(みのやまはいじ)・美濃山廃寺下層遺跡(みのやまはいじかそういせき)で奈良時代の土塔。八幡市教育委員会1/10発表。[京都新聞]
- 鳥取県
- 米子市・吉谷中馬場山遺跡(よしたになかばばやまいせき)で弥生後期の焼失住居。財団法人鳥取県教育文化財団西部埋蔵文化財米子調査事務所1/9発表。1/12現地説明会。[日本海新聞]
- 愛媛県
- 松山市・文京遺跡(ぶんきょういせき:第24次調査)で後漢末の破鏡。愛媛大学埋蔵文化財調査室の調査。1/12現地説明会。[愛媛新聞]
▼文京遺跡関連記事→1998年12月7日・1999年5月11日・1999年5月15日・2000年5月30日・2001年5月10日・2001年12月28日 - 福岡県
- 犀川町・宮田遺跡(みやだいせき)で12世紀前半の経筒の土製鋳型。犀川町教育委員会調査。[共同通信]
▼福岡県京都郡犀川町→2006年3月20日から福岡県京都郡みやこ町 - 沖縄県
- 城辺町・アラフ遺跡の第1文化層から土器片。第2文化層から住居跡の可能性持つ凹み。沖縄国際大学などの調査。[琉球新報]
▼沖縄県宮古郡城辺町→2005年10月1日から宮古島市
▼アラフ遺跡関連記事→2001年12月23日 - カンボジア
- シエムレアプ州(Siem Reap Province)で日本政府のアンコール遺跡群(Angkor)修復作業チームの日本人が事故死。[朝日新聞]
2002年1月8日(火)
- 愛知県
- 蒲郡市・形原城(かたはらじょう)で昨年発見された礎石下の石組は建設時の宗教儀式に使用。蒲郡市博物館の調査。[中日新聞]
▼形原城跡関連記事→2001年12月20日 - 宮崎県
- 都城市・坂元A遺跡の縄文晩期後半の水田で栽培されていたイネは主に熱帯型。都城市教育委員会1/8発表。[毎日新聞]
▼坂元A遺跡関連記事→2001年8月15日
2002年1月7日(月)
- 東京都
- 国内3例目の青龍3年銘方格規矩四神鏡を国内の収集家が保管。1月から台東区・東京国立博物館で展示。[共同通信]
- 熊本県
- 人吉市・人吉城跡(ひとよしじょうあと)から大規模な地下井戸跡。1640年「お下の乱」当時のものか。人吉市教育委員会の調査。[毎日新聞]
▼人吉城跡関連記事→1999年1月13日
2002年1月1日(火)
- 秋田県
- 本荘市・菖蒲崎貝塚(しょうぶざきかいづか)は日本海側で最大級の800平方m。縄文早期後半〜前期前半。秋田県埋蔵文化財センターや本荘市教育委員会などの調査。[読売新聞]
▼2005年3月22日から由利本荘市
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.