2002年2月19日(火)
- 埼玉県
- 吉見町・西吉見条里遺跡(にしよしみじょうりいせき)で,丸太の杭で土止めした古代道路。幅12m。東山道武蔵路(とうさんどうむさしみち)か。吉見町教育委員会2/19発表。[共同通信]
▼埼玉県比企郡吉見町 - 東京都
- 国分寺市・武蔵国分寺跡(むさしこくぶんじあと)のマンション建設について,予定地一部を国分寺市が買収する前提で事業者側から示された建設縮小案を,「みずとみどりと文化財を守る連絡会」が拒否。[読売新聞]
▼武蔵国分寺跡のマンション建設関連記事→2001年11月6日・2001年12月7日・2002年2月6日 - 新潟県
- 刈羽郡西山町・坪之内遺跡で弥生後期のヒスイ製勾玉。西山町教育委員会2/18発表。2/20-3/24西山ふるさと館で一般公開。[柏崎日報]
県内最大級ヒスイが西山町で……。[西山町]
▼2005年5月1日から柏崎市 - 長崎県
- 壱岐郡芦辺町・石田町・原の辻遺跡(はるのつじいせき)で弥生中期の床大引(ゆかおおびき)。礎石建物がすでに存在か。長崎県教育委員会2/18発表。[西日本新聞]
原の久保地区と苣ノ木地区で新たな墓域。小児甕棺がまとまって出土。[読売新聞]
▼原の辻遺跡関連記事→2002年1月22日
▼2004年3月1日から壱岐市 - エジプト
- 古代エジプトのビールを再現するためキリンビール株式会社が2/19新たな仮説を発表。[共同通信]
古代エジプトビール再現プロジェクト開始[キリンビール株式会社] - 考古学サイト
- 倉敷市教育委員会文化財保護課
2002年2月18日(月)
- 岐阜県
- 美濃加茂市・みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアムの「東山魁夷スケッチ展」会場から作品5点盗難。[岐阜新聞]
- 滋賀県
- 名建築として知られる豊郷町立豊郷小学校の改築問題で講堂解体工事差し止めの仮処分を大津地裁が命令したことに対し,大野和三郎・豊郷町長が2/18保全異議申し立て。[毎日新聞]
- 中国
- 河南省 霊宝市で5500年前の宮殿跡。[時事通信]
▼西坡遺跡
▼西坡遺跡関連記事→2002年2月11日 - Computer
- 西暦・和暦・干支を検索できる「索暦」v3.0。[愛書家のソフト部屋]
2002年2月17日(日)
- 岩手県
- 大船渡市総合運動公園予定地から,河原石を大量に葺石した墳丘状遺構。大船渡市教育委員会の調査。[東海新報]
- 考古学サイト
- 株式会社加速器分析研究所
2002年2月15日(金)
- 茨城県
- 岩瀬町・辰海道遺跡(たつかいどういせき)は弥生後期〜平安時代の集落。財団法人茨城県教育財団の調査。2/23現地説明会。[茨城の埋蔵文化財]
▼西茨城郡岩瀬町は2005年10月1日から桜川市 - 富山県
- 福岡町・赤丸城は浅井城の出城。富山県埋蔵文化財センターと福岡町の調査。[富山新聞]
▼2005年11月1日から高岡市 - 和歌山県
- 本宮町・備崎経塚群(そなえざききょうづかぐん)で多数の経塚遺構。本宮町備崎経塚群調査委員会2/14発表。[紀伊民報]
▼2005年5月1日から田辺市 - 和歌山県
- 南部町・古川遺跡で弥生〜古墳移行期の集落跡。財団法人和歌山県文化財センターの調査。2/16現地説明会。[紀伊民報]
▼2004年10月1日からみなべ町
▼財団法人和歌山県文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人和歌山県文化財センター - 岡山県
- 高梁市・吉備国際大学に4月から文化財総合研究センター設置。[山陽新聞]
- 愛媛県
- 北条市・大相院遺跡(だいそういんいせき)・別府遺跡(べっぷいせき)の善応寺地区の14世紀井戸遺構から「迷故三界城」木簡。財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター2/14発表。[毎日新聞]
▼2005年1月1日から松山市
▼財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センターは2012年4月1日から公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター - 佐賀県
- 三日月町・土生遺跡(はぶいせき)でミニチュアの矛を作った鋳型。三日月町教育委員会2/15発表。[時事通信]
▼2005年3月1日から小城市
2002年2月14日(木)
- 福島県
- 県内で藤村新一・前東北旧石器文化研究所副理事長の関与した西郷村・大平遺跡(おおひらいせき),東村・上野出島遺跡(かみのでじまいせき),二本松市・原セ笠張遺跡(はらせかさはりいせき),箕輪宮坂遺跡(みのわみやさかいせき),福島市・竹ノ森遺跡(たけのもりいせき)で出土した石器に捏造の疑い。安達町・一斗内松葉山遺跡(いっとうちまつばやまいせき)も含め,藤村氏が県内で関わった全ての遺跡に捏造の可能性。[福島民報]
▼西白河郡東村は2005年11月7日から白河市
▼安達町は2005年12月1日から二本松市 - 富山県
- 小矢部市・今石動城(いまいするぎじょう)は臨時の「陣城」か。富山県埋蔵文化財センターなどの調査。[富山新聞]
- 京都市
- 南区・東寺旧境内(とうじきゅうけいだい)で室町時代に遡る子院跡。財団法人京都市埋蔵文化財研究所2/14発表。2/16現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
▼東寺関連記事→2000年3月24日 - 大阪府
- 藤井寺市・はざみ山古墳(はざみやまこふん)の一部に1億円の抵当権。藤井寺市に売却する際に無断で抹消されていた抵当権が裁判で認められたため,前代未聞の事態に。[朝日新聞]
- 愛媛県
- 北条市・大相院遺跡(だいそういんいせき)・別府遺跡(べっぷいせき)で弥生後期後半〜終末の集落跡から2種の銅鏡片。財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター2/14発表。2/16現地説明会。[愛媛新聞]
▼「弥生時代後期後半〜終末期」が「3世紀後半〜4世紀初め」とは??
▼2005年1月1日から松山市
▼財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センターは2012年4月1日から公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター - 福岡市
- 西区・今宿五郎江遺跡(いまじゅくごろうえいせき)の弥生時代ガラスはインド産。奈良文化財研究所の分析。福岡市教育委員会2/14公開。[西日本新聞]
▼朝刊ではこれも石ヶ元古墳群の出土品にしていた。おいおい(^^;。 - 福岡市
- 西区・石ケ元古墳群で出土したガラス片はインド産。また,耳環は表面に金箔約50枚張り重ねたつくり。[西日本新聞]
▼石ヶ元古墳群 - 考古学サイト
- 山陰遺跡ネットワーク会議。言及が遅れましたが,リンクしていただいておりますm(_ _)m。
2002年2月13日(水)
- 群馬県
- 太田市・西長岡宿遺跡(にしながおかしゅくいせき)で縄文〜古墳時代の集落と中世以降の溝跡。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の調査。3/9現地説明会。[財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団]
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 愛知県
- 幡豆町・堂前遺跡(どうまえいせき)で7世紀後半〜8世紀ごろの大量の瓦。寺院建築が存在か。幡豆町教育委員会の調査。2/16現地説明会。[中日新聞]
▼幡豆郡幡豆町は2011年4月1日から西尾市 - 兵庫県
- 三田市・三輪明神窯跡群(みわみょうじんかまあとぐん)で新たに登窯の一部と工房跡など。三田市教育委員会の調査。[神戸新聞]
▼三輪明神窯跡群関連記事→1999年6月3日 - 福岡市
- 市内で出土した弥生時代ガラス玉はインド産。奈良文化財研究所の分析。[NHK]
- 福岡県
- 小郡市で古代官道跡。幅6.6m。側溝あり。小郡市教育委員会2/12発表。[読売新聞]
画像によると試掘調査のようだ。 - 沖縄県
- 那覇市の市道で戦時中の地下壕。[沖縄タイムス]
2002年2月12日(火)
- 神奈川県
- 藤沢市に所在したエドワード・S・モースの臨海研究所跡地の再調査に藤沢市教育委員会が乗り出す。[神奈川新聞]
▼モースの臨海研究所関連記事→2001年12月4日 - 奈良県
- 明日香村・飛鳥京苑池跡(あすかきょうえんちあと)で池の北端護岸確認。石垣。池の南北200mの規模。奈良県立橿原考古学研究所。2/12発表。[共同通信]
2/17現地説明会。[奈良県立橿原考古学研究所]
▼奈良県高市郡明日香村
▼飛鳥京跡苑池遺構関連記事→2002年1月12日
2002年2月11日(月)
- 宮崎県
- 高鍋町・下耳切第3遺跡(しもみみきれだい3いせき)で縄文中期の大規模集落跡。宮崎県埋蔵文化財センターの調査。2/9現地説明会。[宮崎日日新聞]
▼下耳切第3遺跡関連記事→2001年7月3日 - 中国
- 河南省 霊宝市・西坡遺跡で大型建物跡。[人民日報]
- 訃報
- 村上正名・元福山女子短大教授2/9死去。83歳。広島県福山市・草戸千軒遺跡(くさどせんげんいせき)の発掘に尽力。[中国新聞]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.