2002年1月31日(木)
- 奈良県
- 當麻町・三ツ塚古墳群(みつづかこふんぐん)で9世紀中ごろの火葬墓から木棺の目地に詰めた粘土片。奈良県立橿原考古学研究所の調査。[奈良新聞]
▼三ツ塚古墳群関連記事→2002年1月23日
▼2004年10月1日から葛城市 - 広島県
- 庄原市・布掛遺跡(ぬのかけいせき)で弥生後期〜古墳前半の集落。庄原市教育委員会の調査。3/2現地説明会。[財団法人広島県埋蔵文化財調査センター]
- 福岡市
- 中央区・福岡城跡(ふくおかじょうあと)上の橋大手門跡で,鴻臚館(こうろかん)の建物礎石とみられる石。福岡城築城時に再利用。福岡市教育委員会の調査。[西日本新聞]
▼福岡城関連記事→2001年12月11日
▼鴻臚館跡(こうろかんあと)関連記事→2001年12月7日
2002年1月30日(水)
- 青森県
- 弘前市・北の郭西側の廃棄土坑から本丸御殿床下の鍵札。弘前市教育委員会の調査。[東奥日報]
- 茨城県
- つくば市・ツバタ遺跡で県内最大級の須恵器𤭯。古墳中期。財団法人茨城県教育財団1/29発表。2/2現地説明会。[常陽新聞]
- 静岡県
- 浜松市・鳥居松遺跡(とりいまついせき)で弥生後期の脚付家形壺。浜松市1/30発表。1/31-3/末浜松市博物館で展示。[静岡新聞]
▼2007年4月1日から浜松市中区;2024年1月1日から浜松市中央区 - 奈良県
- 奈良市・興福寺(こうふくじ)中金堂で創建時の鎮壇具300点。奈良文化財研究所と興福寺1/30発表。[読売新聞]
▼興福寺関連記事→1999年12月2日・1999年12月3日・2000年10月18日・2001年6月14日 - 和歌山県
- 南部町・高田土居跡(たかたどいあと)で完全な形をした溶解炉。井戸枠に転用。財団法人和歌山県文化財センター1/30発表。[紀伊民報]
▼2004年10月1日からみなべ町
▼財団法人和歌山県文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人和歌山県文化財センター
▼高田土居城跡関連記事→2001年12月25日 - 広島県
- 府中市・ホリノ河内遺跡(ほりのかわうちいせき)で大量の中国陶磁器や高級緑釉陶器。付近に備後国府(びんごこくふ)の中心施設が所在か。府中市教育委員会1/29発表。2/2現地説明会。[読売新聞]
- 宮崎県
- 高崎町と高城町の境の大淀川観音瀬で薩摩藩舟便水路の水中探査。[西日本新聞]
▼高崎町・高城町とも2006年1月1日から都城市 - 韓国
- 蔚山広域市東区・華亭洞遺跡で青銅器時代の階段式水田跡。蔚山文化財研究院の調査。[朝鮮日報]
2002年1月28日(月)
- 長野県
- 茅野市・塩之目尻遺跡の縄文後期敷石住居跡から炭化した柱根。茅野市教育委員会の調査。[長野日報]
- 韓国
- 京畿道抱川郡蘇屹邑・古毛里山城は3世紀初めに築造された百済山城の可能性。両耳付壺も出土。檀国大学校埋蔵文化財研究所の調査。[聯合ニュース]
- エジプト
- 古代エジプト・イクナートン王(Amenhotep IV;Akhenaten;前1362?〜前1333年?;在位前1353?〜前1336年?)の石棺が70年ぶりにカイロ(Cairo)・エジプト考古学博物館(Egyptian Museum)に展示。[ロイター]
▼アメンホテプ4世
2002年1月27日(日)
- 奈良県
- 奈良市・平城宮(へいじょうきゅう)の地下に国土交通省が京奈和自動車道をトンネルで通そうとしている案について,ユネスコ世界遺産センターが日本政府に質問状。[読売新聞]
▼大和北道路関連記事→2001年7月12日 - 韓国
- 忠清北道沃川郡沃川邑・大川里遺跡で新石器時代の正方形竪穴住居跡から櫛目文土器と五穀の種子。放射性炭素年代で紀元前3500〜3000年。麦と小麦は東アジア最古級。韓南大学校博物館の調査。1/26韓国新石器研究会で報告。[ハンギョレ]
- 韓国
- 蔚山広域市蔚州郡彦陽邑・盤亀台岩刻画を永久保存するため,下流の泗淵ダムに流れ込む水路を迂回へ。[東亜日報]
▼盤亀台岩刻画関連記事→2003年8月27日・2004年6月3日 - BB
- ADSL開通までの道のり〜Yahoo!BBからフレッツADSL〜
2002年1月25日(金)
- 福島県
- いわき市・夏井廃寺(なついはいじ)で溝跡。いわき市教育委員会の調査。1/27現地説明会。[読売新聞]
(2002年2月2日補足)現地説明会は大雨により現場が水没して中止になった。 - 神奈川県
- 箱根町・箱根関所で全容判明。文献の図面と一致。箱根町教育委員会の調査。[神奈川新聞]
- 神奈川県
- 平塚市・湘南新道関連遺跡(しょうなんしんどうかんれんいせき)で奈良〜平安の集落。財団法人かながわ考古学財団の調査。2/9現地説明会。[財団法人かながわ考古学財団]
▼財団法人かながわ考古学財団は2011年4月1日から公益財団法人かながわ考古学財団 - 京都府
- 城陽市・小樋尻遺跡(こひじりいせき)で飛鳥時代集落。城陽市教育委員会1/24発表。1/25現地説明会。[洛南タイムス]
2002年1月24日(木)
- 埼玉県
- 川口市・戸塚城跡(とづかじょうあと:戸塚立山遺跡)で空堀。大規模な平城の可能性も。川口市遺跡調査会の調査。[毎日新聞]
- 三重県
- 鈴鹿市・伊勢国府跡(いせこくふあと)で東西溝と瓦葺礎石建ちの門跡。鈴鹿市教育委員会1/23発表。1/26現地説明会。[伊勢新聞]
▼伊勢国府跡関連記事→2000年1月15日 - 奈良県
- 香芝市・下田東古墳(しもだひがしこふん)で馬形埴輪。古墳は前方後円墳21m,5世紀末。香芝市教育委員会1/24発表。[共同通信]
- 佐賀県
- 鎮西町・名護屋城跡(なごやじょうあと)鯱鉾池で船着場とみられる石段。佐賀県立名護屋城博物館1/24発表。[産経新聞]
▼佐賀県東松浦郡鎮西町→2005年1月1日から唐津市
▼名護屋城跡関連記事→2001年7月24日 - 佐賀県
- 神埼郡千代田町・高志神社遺跡(たかしじんじゃいせき)で弥生中期前半の甕棺から首なし人骨。千代田町教育委員会の調査。[佐賀新聞]
▼2006年3月20日から神埼市 - 訃報
- フランスの社会学者ピエール・ブルデュー氏(Pierre Bourdieu;1930〜2002年)1/23死去。71歳。[朝日新聞]
2002年1月23日(水)
- 三重県
- 四日市市・久留倍遺跡(くるべいせき)で弥生後期方形周溝墓周溝から多量の土器。底部穿孔土器も。四日市市教育委員会1/22発表。2/2現地説明会。[四日市市]
- 三重県
- 四日市市・山奥遺跡(やまおくいせき)で弥生後期の皮袋形土器。四日市市教育委員会1/22発表。[四日市市]
- 京都府
- 長岡京市・長岡京跡(ながおかきょうあと)で「市」墨書土器。財団法人長岡京市埋蔵文化財センターの調査。[京都新聞]
▼財団法人長岡京市埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人長岡京市埋蔵文化財センター - 奈良県
- 北葛城郡當麻町・三ツ塚古墳の木櫃の中から革袋。7世紀末〜8世紀初頭か。奈良県立橿原考古学研究所1/23発表。1/23-2/1同研究所で展示。[奈良県立橿原考古学研究所]
▼三ツ塚古墳群関連記事→2000年6月20日
▼2004年10月1日から葛城市 - 広島県
- 福山市・北本庄河床遺跡(きたほんじょうかしょういせき)で弥生時代の大規模集落跡。福山市教育委員会の調査。1/26現地説明会。[山陽新聞]
▼北本庄河床遺跡関連記事→2001年6月12日 - 熊本県
- 八代市・麦島城跡(むぎしまじょうあと)本丸西側石垣堀跡から「隆慶二年」銘の滴水瓦。朝鮮半島製か。八代市教育委員会1/22発表。[熊本日日新聞]
▼麦島城跡関連記事→2001年6月8日
▼韓国全羅北道南原市・萬福寺跡と同型式の軒平瓦が指摘される→2003年5月31日
2002年1月22日(火)
- 群馬県
- 吉井町・安坪6号墳(あづぼ6ごうふん)の基底部で滑石製模造品。6世紀後半。吉井町教育委員会の調査。[読売新聞]
▼2009年6月1日から高崎市
▼安坪古墳群関連記事→1999年11月9日 - 長野県
- 松本市・県町遺跡で緑釉陶器録彩花文碗。松本市教育委員会の調査。[中日新聞]
- 大阪府
- 美原町・余部遺跡(あまべいせき)の鋳造遺構から鎌倉時代の釣鐘。大阪府教育委員会1/21発表。1/26現地説明会。[読売新聞]
▼2005年2月1日から堺市;2006年4月1日から堺市美原区 - 広島県
- 本郷町・法華塔の下から一字一石経。[読売新聞]
▼2005年3月22日から三原市 - 福岡県
- 宮田町・迎畑古墳群(むかいのはたこふんぐん)で6世紀中ごろの円墳から完全な状態の石室。[西日本新聞]
▼2006年2月11日から宮若市 - 長崎県
- 壱岐・原の辻遺跡(はるのつじいせき)で弥生後期の銅製権。長崎県教育委員会1/22発表。[共同通信]
▼原の辻遺跡関連記事→2001年11月5日
▼2004年3月1日から壱岐市
2002年1月21日(月)
- 滋賀県
- 草津市・宮前遺跡(みやまえいせき)で13世紀の集落跡。南北500mの広がり。滋賀県教育委員会と財団法人滋賀県文化財保護協会の調査。[滋賀県]
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会 - 奈良県
- 明日香村・キトラ古墳での壁画に獣面人身の武人像。十二支の寅であれば,獣面人身の十二支像として最古級。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 北九州市
- 小倉北区・三郎丸遺跡(さぶろうまるいせき)で奈良〜平安前期の高床式倉庫跡。北九州市芸術文化振興財団の調査。1/20現地説明会。[読売新聞]
- ベトナム
- ニンビン省(Tinh Ninh Bình)イェンモー県・マンバク遺跡(Man Bac)でフングエン文化(Phung Nguyen Culture)・3500〜4000年前のほぼ完全な人骨。[共同通信]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.