2008年9月30日(火)
- 奈良県
- 橿原市・南曽我遺跡で弥生時代の方形周溝墓,古墳時代の竪穴式住居跡や鶏形埴輪,藤原宮期の掘立柱建物跡。元興寺文化財研究所の調査。10/1,10/8,10/13一般公開。[毎日新聞]
- 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳の壁画修理に用いられたアクリル樹脂にカビ発生。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 鳥取県
- 琴浦町〜大山町・梅田萱峯遺跡(うめだかやうねいせき)で弥生中期末と古墳中〜後期の竪穴住居跡。鳥取県埋蔵文化財センターの調査。[読売新聞]
▼梅田萱峯遺跡関連記事→2008年8月1日 - UK(イングランド)
- ライムハウス(Limehouse)のラトクリフ(Ratcliff),Narrow Street地域で17世紀の船乗りの遺物。世界中の土器,コイン,ガラス器,珊瑚,砲弾など。[Evening Standard]
ロンドン(London)
2008年9月29日(月)
- 北海道
- 厚沢部町・館城跡(たてじょうあと)の北東部で,米倉跡から大量の炭化したコメ。厚沢部町教育委員会の調査。9/28現地説明会。[函館新聞]
▼北海道檜山郡厚沢部町 - 岩手県
- 紫波町・下川原I・II遺跡(しもかわら1・2いせき)で縄文時代の陥し穴と古代の竪穴住居,堀など。財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。10/10現地説明会。[財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター]
▼財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - スリランカ
- TissamaharamayaのAkurugodawaththaで,紀元前3世紀の地層から米粒の入った壺や支配層の住居,病院。[The Colombo Page]
2008年9月28日(日)
- 群馬県
- 伊勢崎市・本関町古墳群のC区二号古墳で,石槨周辺に赤い顔料ベンガラが混ぜられた土製の玉15個。古墳後期の円墳。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の調査。[上毛新聞]
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 - イラン
- マーザンダラーン州(Ostān-e Māzandarān)で3000年前の墳墓から古代のバックル。眠ったフタコブラクダを表現。東アジア由来の人物が使用か。[Press TV]
2008年9月27日(土)
- 群馬県
- 伊勢崎市・本関町古墳群ので,古墳後期の円墳から,ベンガラを混ぜた赤い土製の玉15個。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の調査。[東京新聞]
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 長野県
- 南佐久郡北相木村・ノンコ岩一岩陰遺跡で大麦と思われる種やシカの歯。首都大学東京と総合研究大学院大学の調査。[信濃毎日新聞]
- 兵庫県
- 明石市・明石城武家屋敷跡で「ほのぼの焼」窯跡を確認。明石市教育委員会9/26発表。[毎日新聞]
- 奈良県
- 奈良市・平城宮跡(へいじょうきゅうあと)で,第1次大極殿を囲む掘立柱の塀跡。柱根の下に磚や瓦片を敷く。7世紀後半の十二尊連坐薦塼仏も出土。奈良文化財研究所9/26発表。9/28現地説明会。[朝日新聞]
- イラン
- ケルマーン州(Ostān-e Kermān)バム(Bam)のDarestan地域で紀元前3500年〜前3400年の銅などの金属生産工房。前2600〜前2100年に一般的な蜂の巣状の金属製印章も出土し。それらの印章が前3500年〜前3400年に遡ることが判明。[Press TV]
▼Darestan地域関連記事→2008年8月25日 - スウェーデン
- ファルショーピング(Falköping)の新石器時代・5000年前のFirse Sten墳墓の入り口付近から青銅器時代・3000年前のナイフ。把が馬の頭部の形。新石器時代の墳墓を青銅器時代に再使用。[The Local]
▼ヴェストラ・イェータランド県(Västra Götalands län) - UK(スコットランド)
- バルシェア島(Baleshare)のSloc Sabhaid遺跡で鉄器時代のあごの骨が動物骨とともに出土。[The Stornoway Gazette]
▼アウター・ヘブリディーズ(Outer Hebrides)
2008年9月26日(金)
- 山形県
- 山形市・山形城三の丸跡で堀跡の一部を確認。財団法人山形県埋蔵文化財センターの調査。10/2現地説明会。[財団法人山形県埋蔵文化財センター]
▼財団法人山形県埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人山形県埋蔵文化財センター - 島根県
- 松江市・松江城下町遺跡(まつえじょうかまちいせき)について,盛り土による地下保存案を松江市教育委員会が発表。[島根県]
- 高知県
- 土佐市・上ノ村遺跡(かみのむらいせき)の旧堤防下から江戸前期・17世紀の石積み護岸遺構と大正・昭和期の石積み堤防遺構。財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター9/25発表。9/28現地説明会。[産経新聞]
▼財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
▼上ノ村遺跡関連記事→2008年2月23日 - スイス
- ローザンヌ(Lausanne)とイヴェルドン・レ・バン(Yverdon-les-Bains)の間のモルモン遺跡(Mormont)で,2000年以上前の成人の遺体2体。手足を切断され焼かれ,うつぶせの状態。食人の証拠か。[Agence France-Presse]
2008年9月25日(木)
- 岩手県
- 奥州市・長者ヶ原廃寺跡(ちょうじゃがはらはいじあと:第11次調査)で北門の存在を示す遺構確認。東辺築地跡も検出。奥州市の調査。9/28現地説明会。[奥州市]
▼長者ヶ原廃寺跡関連記事→2007年10月5日 - 宮城県
- 利府町・硯沢遺跡(すずりさわいせき)で多賀城創建期の須恵器窯。「宮城」・「宮木」刻書した須恵器出土。奈良・平安時代の炭窯跡も6基。利府町教育委員会の調査。10/4現地説明会。[宮城考古学情報]
▼宮城県宮城郡利府町 - 富山県
- 富山市・上新保遺跡で奈良後半〜平安前期の集落。富山市埋蔵文化財センターの調査。9/28現地説明会。[北日本新聞]
- 富山県
- 富山市・池多東遺跡で奈良・平安時代の炭窯。富山市埋蔵文化財センターの調査。9/28現地説明会。[北日本新聞]
- 三重県
- 伊賀市・上野城跡(うえのじょうあと:第16次調査)から筒井時代に築かれたと推測される腰巻石垣と土塁。伊賀市教育委員会9/24発表。[伊勢新聞]
9/28現地説明会。[朝日新聞]
▼上野城跡関連記事→2007年12月12日 - 奈良県
- 明日香村・檜前遺跡(ひのくまいせき)で,飛鳥後半〜奈良前半の掘立柱建物5棟。東漢氏復権の時期に一致。明日香村教育委員会9/25発表。9/27現地見学会。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村
▼檜前遺跡群関連記事→2008年9月19日 - 高知県
- いの町・天神溝田遺跡(てんじんみぞたいせき)で奈良末期から平安末期の2時期の掘立柱建物跡。財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター9/24発表。[高知新聞]
9/27現地説明会。[毎日新聞]
▼高知県吾川郡いの町
▼財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター - ポーランド
- シフィェンティクシシュ県(Województwo świętokrzyskie)クションズニツェ(Książnice)でズウォタ文化(Złota culture)・4500年前の墳墓。竪穴式。ルブリン=ヴォルィーニ文化(Lublin-Volyn culture)・6000年前の墳墓2基。[Nauka w Polsce]
▼シフィェンティクシシュ県(Województwo świętokrzyskie)ブスコ・ズドルイ郡(Powiat buski)グミナ・パナヌフ地域(Gmina Pacanów) - UK(イングランド)
- ベッドフォードシャー州(the county of Bedfordshire)スタッグスデン(Stagsden)でバイキングの850〜1000年の銀のインゴット。長さ45mm,重さ20g。[Luton Today]
- UK(スコットランド)
- エディンバラ(Edinburgh)で300年前の頭蓋骨。[BBC]
- エジプト
- テルバスタ(Tell Basta)で第19王朝・ラムセス2世像の頭部。花崗岩製。[共同通信]
- USA
- アリゾナ州(State of Arizona)コロラド市(Colorado)のCottonwood Point Wilderness Areaで岩刻画が崖面から削り取られる被害。[Arizona Daily Star]
- ペルー
- 森林火災でWayna Q'ente遺跡とTrontoy遺跡に被害。マチュピチュ(Machu Picchu)にも野火が迫る。[Reuters]
2008年9月24日(水)
- 奈良県
- 橿原市・藤原宮跡(ふじわらのみやあと)で,運河とみられる大規模な溝跡。奈良文化財研究所9/24発表。9/27現地説明会。[朝日新聞]
- 島根県
- 益田市・堂ノ上遺跡(どうのうえいせき)弥生後期の焼失住居2棟。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。9/27現地説明会。[島根県]
▼堂ノ上遺跡関連記事→2007年7月26日 - 韓国
- 慶尚南道 金海市 酒村面 良洞里・良洞山城は加耶時代の築城。[聯合ニュース]
- イラン
- フーゼスターン州(Ostān-e Khūzestān)のスーサ平原(Susa Plain)で多量の石器が石器工房の存在示す。前期・中期・後期旧石器時代に居住の証拠。[Persian Journal]
- シリア
- Tell Arbidで紀元前2千年紀前半の住居跡と墳墓。[Nauka w Polsce]
2008年9月23日(火)
- 岐阜県
- 関市・池尻大塚古墳は一辺26mの方墳と判明。7世紀前期の可能性。[中日新聞]
- 韓国
- 風納土城経堂地区206号遺構北西側トレンチの出土品に漢城時代の獣面文軒丸瓦鬼面瓦を初めて確認。韓神大学校博物館の調査。[聯合ニュース]
▼ソウル市松坡区
▼風納土城関連記事→2008年7月13日 - 中国
- 西安市で魏晋南北朝時代・1500年前の墳墓から女性俑5体。[新華社]
▼陝西省 西安市 - ベトナム
- ザライ省(Gia Lai)Chuprong県Ia Mor社で先史時代の石器工房。[Vietnam News Agency]
- 英領ジブラルタル
- ヴァンガード洞窟(Vanguard Cave)とゴーラム洞窟(Gorham's Cave;Cueva de Gorham)の洞窟遺跡2か所の出土遺物によると,ネアンデルタール人(Neanderthals)はイルカ,アザラシを食べた。フリントの石器で解体した痕跡残る。[LiveScience]
▼ゴーラム洞窟関連記事→2006年9月14日 - UK(ウェールズ)
- ローマ人がポロねぎをウェールズに持ち込む。ローマ兵が食べ物に香りを足すために栽培。[BBC]
2008年9月22日(月)
- 滋賀県
- 甲賀市・宮町遺跡(みやまちいせき)で紫香楽宮朝堂跡の南側整地層から2004年に出土した8世紀中ごろの須恵器皿に,万葉仮名で女性を表す「伊毛」,男性を表す「乃古」の墨書。甲賀市教育委員会9/22発表。[京都新聞]
▼宮町遺跡(紫香楽宮跡)関連記事→2008年9月11日 - 鳥取県
- 鳥取市・鳥取城跡(とっとりじょうあと)の太鼓御門跡で礎石や根固め石。鳥取市教育委員会の調査。9/20現地説明会。[朝日新聞]
▼鳥取城跡関連記事→2008年6月11日 - 愛媛県
- 松山市・樽味四反地遺跡(たるみしたんじいせき:第20次調査)で弥生〜南北朝・室町の生活遺構。弥生後期末の竪穴建物址。古墳時代の袋状鉄斧。松山市埋蔵文化財センターの調査。9/27現地説明会。[松山市]
▼樽味四反地遺跡関連記事→2008年3月4日 - インド
- ダルマプリ(Dharmapuri)でムガル時代の金貨131枚。ウルドゥ語の銘文あり。土器に入った状態で出土。耳飾も出土。[Deccan Herald]
▼タミル・ナードゥ州(Tamil Nadu)ダルマプリ県(Dharmapuri) - イラン
- マーザンダラーン州(Ostān-e Māzandarān)で先史時代の岩刻画。[Persian Journal]
- イラン
- マーザンダラーン州(Ostān-e Māzandarān)サヴァド・クーフ郡(Savadkuh)Pahlujでの遺体のそばの釘は,初期イスラム時代の女性埋葬における未知のスタイルか。[Tehran Times]
- トルクメニスタン
- ムルガブ川中流域で2つの石窟「エケデシク石窟」と「ベシデシク石窟」を確認。1885年に英国軍が発遣した仏教遺跡。龍谷大学の調査。[共同通信]
- UK(イングランド)
- ストーンヘンジ(Stonehenge)は前2300年ごろの治療センターか。放射性炭素年代で時期を特定。巨石はウェールズから長距離運搬。付近の墓地には病気や怪我の痕跡のある遺体が多く。半数は地元の人間ではない。[BBC]
▼ウィルトシャー州(the county of Wiltshire) - UK(イングランド)
- サマセット州(the county of Somerset)・シェプトン・マレット(Shepton Mallet)の4世紀の墳墓で1990年に銀の十字架を発遣した考古学者が,贋作ではないと主張。[The Times]
▼シェプトン・マレット関連記事→2008年9月19日
2008年9月21日(日)
- 愛知県
- 長久手町・三ケ峯第7号窯の焼成室から無釉の山茶碗と皿。13世紀前半。瀬戸市埋蔵文化財センターの調査。9/20現地説明会。[中日新聞]
▼愛知県愛知郡長久手町
▼2012年1月4日から長久手市 - 兵庫県
- 西脇市・津万遺跡群(つまいせきぐん)で弥生後期後半〜末期の集落。丹波以北に特徴的な円形住居を含む。兵庫県立考古博物館の調査。9/20現地説明会。[神戸新聞]
▼津万遺跡群関連記事→2007年9月7日 - 山口県
- 岩国市・加陽和泉守居館跡(かやいずみのかみきょかんあと)で土塁の地下部分から複数の石組。護岸の役割か。室町時代の遺物も出土。岩国市教育委員会の調査。9/20現地説明会。[中国新聞]
▼加陽和泉守居館跡は2012年2月から中津居館跡(なかづきょかんあと)
▼加陽和泉守居館跡関連記事→2007年11月6日 - スリランカ
- Deegallaで石窟寺院。[The Colombo Page]
- キプロス(南)
- パフォス(Πάφος;Paphos)Kissonerga-Skaliaで青銅器時代の集落。高さ1.2mの城壁出土。[Cyprus Mail]
▼パフォス関連記事→2006年12月14日 - USA
- カリフォルニア州(State of California)サンフランシスコ(San Francisco)で埋もれたスペイン軍の要塞(Presidio)2か所ををレーダー探査。[San Francisco Chronicle]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2023. All rights reserved.