2008年3月10日(月)
- 東京都
- 府中市・武蔵国府関連遺跡(むさしこくふかんれんいせき)で平安時代の銅製八花鏡と地鎮遺構。東京都埋蔵文化財センターの調査。[東京都教育委員会]
▼武蔵国府関連遺跡関連記事→2007年8月12日 - 石川県
- 七尾市・七尾城跡(ななおじょうせき)で出土した硯の裏面に戦国武将の線刻画。粘板岩製。財団法人石川県埋蔵文化財センターの調査。[朝日新聞]
▼財団法人石川県埋蔵文化財センターは2013年4月1日から公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
▼七尾城跡関連記事→2007年11月28日 - UK(イングランド)
- ノーフォーク州(Norfolk)グレート・ヤーマス(Great Yarmouth)沖8マイル(13km)の北海の海底で旧石器時代・10万年前のフリント製ハンドアックス28点。マンモスの骨や歯も。当時は海面低く,北海は存在しなかった。[BBC]
北海のネアンデルタール人遺跡では最北。[The Independent] - UK(イングランド)
- ダラム州(County Durham)・ミクルトン(Mickleton)の1300年ごろの墳墓の蓋石。[Northern Echo]
- UK(イングランド)
- コーンウォール州(the county of Cornwall)トルーロー(Truro)で白鳥の毛皮,カササギの遺体,孵化していない卵,石英,人の毛髪や爪,鉄釜など1640年代の遺物。17世紀の白鳥信仰の痕跡。[The Times]
- カナダ
- オンタリオ州(Province of Ontario)マクドナルド湖(MacDonald Lake)で古代のなぞの石の構造物。[Thats News]
2008年3月9日(日)
- 岩手県
- 金ケ崎町・永徳寺で江戸中期の釣鐘の鋳造跡。実物と鋳造遺構の対比が可能に。[河北新報]
- 三重県
- 伊勢市・常慶院跡で室町以前の溝や瓦。伊勢市の調査。3/9現地説明会。[中日新聞]
- スリランカ
- 南部州(Southern Province)ゴール(Galle)Yakkalamulla地区のBadungalaで洞窟に10,000年以上前の銘文。アラウワ村(Alauwa),Ambilikanda,マワネラ(Mawanella)では見つかっていたが,南部州では初。[The Sunday Times]
- オーストラリア
- ペントリッジ刑務所(Pentridge Prison)跡でネッド・ケリー(Ned Kelly;1855〜1880年)の墓所を確認。旧メルボルン監獄(Old Melbourne Gaol)から1929年に移された刑死者の大量の人骨から。Heritage Victoriaの調査。ネッド・ケリーは殺人などを犯した著名なブッシュレンジャー。[New Zealand Herald]
▼ヴィクトリア州(The Crown State of Victoria)
2008年3月8日(土)
- 大阪市
- 平野区・瓜破北遺跡(うりわりきたいせき)で後期旧石器時代から縄文中期までの石器製作跡。石器2000点以上。二上山のサヌカイトのほか近畿北部産チャート,瀬戸内産凝灰岩,さらに黒曜石も。大阪市教育委員会と財団法人大阪市文化財協会3/7発表。3/15現地説明会。[読売新聞]
▼瓜破北遺跡関連記事→2007年10月13日 - 兵庫県
- 稲美町・播州葡萄園跡(ばんしゅうぶどうえんあと)で1997年に出土したボトル内は100年以上前に作られたワインと判明。稲美町教育委員会3/7発表。[神戸新聞]
▼播州葡萄園跡関連記事→2005年11月18日 - 奈良県
- 橿原市・東坊城遺跡(ひがしぼうじょういせき)で阿弥陀如来を墨書した平安時代末ごろの板。橿原市教育委員会の調査。[共同通信]
- 和歌山県
- 新宮市・新宮城(しんぐうじょう)で用いられたと見られるしゃちほこの尾びれが市内の民家で発見。[南紀州新聞]
▼新宮城関連記事→2007年3月19日 - イタリア
- ローマ(Roma;Rome)で6世紀の銅工場,中世・9世紀の厨房,ルネサンス時代の宮殿。[The Associated Press]
- USA
- オレゴン州(State of Oregon)セントラルポイント(Central Point)のFort Laneで遺物ハンターが違法発掘。[Mail Tribune]
- 関連サイト
- 大阪府の博物館をみんなで支援しよう
2008年3月7日(金)
- 三重県
- 鈴鹿市・岸岡山III遺跡(きしおかやま3いせき:第2次調査)で弥生後期の大規模集落と古墳後期の横穴式石室1基。鈴鹿市考古博物館3/6発表。3/22現地説明会。[伊勢新聞]
▼岸岡山III遺跡関連記事→2008年1月29日 - 滋賀県
- 彦根市・六反田遺跡(ろくたんだいせき)で木簡4本。平安前期ごろの公的施設の存在裏づけ。財団法人滋賀県文化財保護協会3/6発表。[京都新聞]
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会
▼六反田遺跡関連記事→2007年12月17日 - 京都市
- 右京区・西京極遺跡(にしきょうごくいせき)で弥生後期〜古墳中期の集落。弥生後期の住居跡から白い粘土の塊出土し,土器制作工房の可能性。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。3/8現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
▼西京極遺跡関連記事→2008年3月4日 - 奈良県
- 橿原市・新堂遺跡(しんどういせき)で鎌倉時代・13世紀前半の木製人形。鳥帽子をかぶった武士をモデルに。橿原市教育委員会3/7発表。橿原市千塚資料館3/8-16,22-23公開。[朝日新聞]
▼新堂遺跡関連記事→2006年2月10日 - 奈良県
- 川西町・島の山古墳(しまのやまこふん)で後円部のすそと見られる段差や葺石確認し北端確定。全長は200mに確定。くびれ部で盛り土による造り出し確認。4世紀末〜5世紀初めの前方後円墳。川西町教育委員会と奈良県立橿原考古学研究所3/6発表。[読売新聞]
▼奈良県磯城郡川西町
▼島の山古墳関連記事→2006年6月22日 - 岡山県
- 倉敷市・雁木を倉敷市が造り替えたことに地元から反発の声。伝統的建造物群等保存審議会への諮問や地元との協議もないまま御影石製の新しい石段に取替え。[山陽新聞]
- UK(イングランド)
- サフォーク州(the county of Suffolk)イプスウィッチ(Ipswich)で人骨出土。コイン,土器,獣骨も出土。[Ipswich Evening Star]
- UK(イングランド)
- ヨーク市(York)ヘスリントン・イースト(Heslington East)のヨーク大学(University of York)の新キャンパス予定地で鉄器時代の泉。枝編み細工を伴う。さまざまな枝があり,景観復元に有用。ローマ時代・3〜4世紀の石工の建物も。[York Press]
▼ノース・ヨークシャー州(North Yorkshire) - UK(イングランド)
- サマセット州(the county of Somerset)ブリッジウォーター(Bridgwater)で中世のブリッジウォーター城(Bridgwater Castle)の城壁を貫いて,18世紀の密輸業者のトンネル網。家々とパレット川(River Parret)をつなぐ。ブリッジウォーター城が清教徒革命中の1645年の包囲で落城。[Daily Mail]
- UK(イングランド)
- ピーターバラ(Peterborough)で大聖堂の壁の中にアングロ・サクソン時代・11世紀の墳標8基。[The Evening Telegraph]
▼ケンブリッジシャー州(the county of Cambridgeshire) - UK(スコットランド)
- パース(Perth)カークゲート(Kirkgate)で中世・12世紀の銅合金製バックル。獣骨,貝殻,土器とともに出土。スカンジナヴィアの製品に似るが,スコットランド内での製品と推定。[BBC]
▼パース・アンド・キンロス州(Perth and Kinross)
2008年3月6日(木)
- 栃木県
- 小山市・千駄塚浅間遺跡(せんだづかせんげんいせき)・粟宮宮内遺跡(あわのみやみやうちいせき)で古墳後期を中心とした集落や古代の円形有段遺構,中世の堀跡。財団法人とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センターの調査。3/9現地説明会。[財団法人とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター]
▼財団法人とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センターは2011年4月から財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター;2013年4月1日から公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 大阪府
- 府立博物館4施設の存続と事業継続を求め大阪歴史学会など5団体が府などに要望書提出。[朝日新聞]
- 奈良県
- 奈良市・平城京の外京で条坊道路の交差点跡を初めて確認。元興寺文化財研究所3/6発表。3/8現地説明会。[朝日新聞]
- 福岡県
- 大刀洗町・本郷野開遺跡(ほんごうのびらきいせき)で5世紀後半の馬の土壙墓2基。馬の歯と馬具出土。県内最古。大刀洗町教育委員会3/5発表。[西日本新聞]
- インド
- チャッティースガル州(Chhattisgarh)マハーサムンド県(Mahasamund District)シルプール(Sirpur)で7世紀のヒンドゥー教の死者の王ヤムラジ(Yamraj)の水牛にまたがった偶像と,ジャイナ教の神像Supasharvanath。[Thaindian]
- ギリシャ
- レフカダ島(Λευκάδα;Lefkáda)で3000年前の蜂の巣形の地下墓。人骨と供物出土。レフカダ島でミケーネ時代は大規模記念物は初だが中心地のものより小規模で,直径9フィート。オデュッセウス(Οδυσσεύς Λαερτιάδης;Odysseus;Ulysses)のふるさとに関する論争に新たな火種も。[The Associated Press]
▼イオニア諸島(Ιόνιων νησιών;Iónioi Nisoi;Ionian Islands)の島。小泉八雲の出生地。
▼イオニア諸島とオデュッセウス関連記事→2005年10月1日 - UK(イングランド)
- ケント州(the county of Kent)サンドイッチ(Sandwich)Woodnesborough村のRinglemereでアングロ・サクソン時代・5〜6世紀の女性の墓。玉類やガラス製ビーカー,ブローチなど出土。Canterbury Archaeological Trustの調査。[Kent Online]
▼Ringlemere関連記事→2002年4月5日 - USA
- フロリダ州(State of Florida)セントオーガスティン(St. Augustine)で16世紀の井戸,ゴミ穴,建物基礎。先住民とヨーロッパの土器出土。スペイン人入植者の居住跡と推定。[First Coast News]
- メキシコ
- メキシコシティー(Ciudad de México;Mexico City)・トラワック地区(Delegación Tláhuac)・トラルテンコ遺跡(Tlaltenco)で前1500年ごろと,200〜800年ごろの考古資料。土器,黒曜石のナイフなど。[新華社]
2008年3月5日(水)
- 大阪府
- 交野市・私部南遺跡(きさべみなみいせき)で古墳中・後期の竪穴建物や掘立柱建物,井戸,溝。木製扉,滑石製子持勾玉,紡錘車出土。財団法人大阪府文化財センターの調査。3/15現地公開。[財団法人大阪府文化財センター]
▼財団法人大阪府文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人大阪府文化財センター
▼私部南遺跡関連記事→2007年9月21日 - 奈良県
- 桜井市・勝山古墳(かつやまこふん),矢塚古墳(やづかこふん),東田大塚古墳(ひがいだおおつかこふん)の墳丘形状判明。勝山古墳と東田大塚古墳は「纒向型」に該当せず。奈良県立橿原考古学研究所と桜井市教育委員会3/5発表。[共同通信]
▼勝山古墳関連記事→2001年5月30日
▼矢塚古墳関連記事→2007年4月13日
▼東田大塚古墳関連記事→2007年4月13日 - イラン
- フーゼスターン州(Ostān-e Khūzestān)クル・ ファラー(Kul-Farah)エラム人の浮彫を保護する金属製の雨よけカバーが腐食し,かえって保存に有害。[Circle of Ancient Iranian Studies]
▼クル・ファラー関連記事→2006年12月6日 - ギリシャ
- 中央マケドニア州(Δυτική Μακεδονία;Central Macedonia)ペッラ(Πέλλα;Pella)でマケドニア王国の首都の地下に初期青銅器時代の壺棺墓地。アリストテレス大学(Αριστοτέλειο Πανεπιστήμιο Θεσσαλονίκης;Aristotle University of Thessaloniki)の調査。[Kathimerini]
▼ペッラ関連記事→2006年2月13日 - UK(イングランド)
- ノッティンガムシャー州(Nottinghamshire)マンスフィールド(Mansfield)のマンズフィールド・ ウッドハウス(Mansfield Woodhouse)で100年以上前の人骨発見。墳墓か犯罪か検証中。[Mansfield Chad]
- UK(イングランド)
- サイレンセスター(Cirencester)でローマ時代の商店街。Cotswold Archaeologyの調査。[Wilts and Gloucestershire Standard]
▼グロスタシャー州(the county of Gloucestershire) - 考古学サイト
- 木簡に関する総合情報サイト「木簡ひろば」3/5開設。[奈良文化財研究所]
2008年3月4日(火)
- 山梨県
- 笛吹市・寺本古代寺院跡で民間分譲住宅の建設計画。中門と南門をまたぐ形。旧春日居町による史跡指定が0.6%にとどまり,開発抑制せず。山梨県考古学協会などが公有地化と保存を求め市長に要望書。[毎日新聞]
- 岐阜県
- 岐阜市・加納城跡(かのうじょうあと:第13次調査)で本丸大手櫓門の跡を確認。礎石2つと土塁。岐阜市教育委員会と岐阜市教育文化振興事業団3/3発表。3/8一般公開。[岐阜新聞]
▼加納城跡関連記事→2004年10月22日 - 京都市
- 右京区・西京極遺跡(にしきょうごくいせき)で弥生後期の竪穴住居跡多数。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。3/8現地説明会。[財団法人京都市埋蔵文化財研究所]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
▼西京極遺跡関連記事→2007年7月8日 - 奈良県
- 奈良市・平城京跡(へいじょうきょうあと)で,須恵器坏を二段重ねにした奈良時代末の埋納遺構。鎮壇具と推定。奈良市教育委員会の調査。[奈良新聞]
- 愛媛県
- 松山市・樽味四反地遺跡(たるみしたんじいせき:第19次調査)で古墳終末〜古代の掘立柱建物2棟。柱穴が古代の官衙特有の方形。10〜11世紀の地鎮関連遺物。中世墓3基。松山市教育委員会の調査。3/8現地説明会。[松山市]
▼樽味四反地遺跡関連記事→2007年7月4日 - 福岡市
- 西区・元岡遺跡群(もとおかいせきぐん)で弥生中期後半〜後期の動物骨50点あまり。福岡市教育委員会3/3発表。[読売新聞]
▼元岡遺跡群関連記事→2002年12月13日 - イラク
- 南部の遺跡の損害範囲が衛星写真で明らかに。[Thaindian]
- イスラエル
- アッコン(Acre)で出土した12〜13世紀の陶磁器のうち,中国陶磁が0.2%を占める。中国との貿易の証拠。ハイファ大学(University of Haifa)の調査。[EurekAlert]
- トルコ
- ギョベクリ・テペ遺跡(Göbekli Tepe)で20以上の地下室内の高さ8フィート,重さ7トンのT字形の柱に動物像を刻む。水が得られないため居住に適さず,11000年前の祭祀遺跡。農業や土器生産,家畜化などよりさかのぼる。クラウス・シュミット氏(Klaus Schmidt)の研究。[The Columbus Dispatch]
▼シャンルウルファ県(Şanlıurfa) - UK
- 司法省(Ministry of Justice)が墳墓遺跡で出土した人骨に対する研究の自由制限に対し,考古学者が抗議。墳墓や教会境内の発掘が制限される場合があり,出土人骨は発見から2ヶ月以内に再埋葬しなければならない。[The Guardian]
- USA
- サウスカロライナ州(State of South Carolina)エディスト島(Edisto Island)スコットクリーク(Scott Creek)の貝塚スパニッシュ・マウント(Spanish Mount)で深刻な侵食。侵食前に発掘するには30万ドル要す。[The Post and Courier]
2008年3月2日(日)
- 奈良県
- 橿原市・丸山古墳近くの高層マンション建設に反対するメンバーが低層化求めて署名運動。[毎日新聞]
▼丸山古墳付近のマンション建設関連記事→2007年7月27日 - 韓国
- 江原文化財研究所の幹部を発掘費用33億ウォンを騙し取った詐欺容疑で起訴。3名を略式起訴。[聯合ニュース]
- インド
- ナーグプル(Nagpur)のDrugdhamnaで3000年前の墳墓。巨石を円形に配置。[The Times of India]
▼マハーラーシュトラ州(Maharashtra) - イエメン
- イッブ県(Ibb)al-Sada地区のOsaibah遺跡でヒムヤル王国(the Himyarite kingdom)の王族の地下墓地。[Yemen Observer]
▼ヒムヤル王国関連記事→2007年10月22日
2008年3月1日(土)
- 福岡県
- 太宰府市・奥園遺跡(第4次調査)で平安時代の道路。サイコロや素焼きの皿,中国製青磁・白磁出土。太宰府天満宮前の小鳥居小路に平行。太宰府市教育委員会の調査。3/1現地説明会。[毎日新聞]
- 熊本県
- 玉名市・両迫間日渡遺跡(りょうはざまひわたしいせき)で古墳前期と中期の2つの祭祀遺構。剣の形をした石製品など出土。玉名市教育委員会2/29発表。[西日本新聞]
▼両迫間日渡遺跡関連記事→2008年2月7日 - バングラデシュ
- ボグラ県(Bogra)Kahaloo郡(Kahaloo upazila)Bouddha Bihar遺跡のレンガを住民が持ち去り売却。遺跡は荒廃。グプタ朝(Gupta Empire)の建築に似る。[The Daily Star]
- シリア
- テル・マイヌナ(Tell Majnuna)で虐殺によると思われる6000年前の80人以上の遺体。[Nauka w Polsce]
▼テル・マイヌナ関連記事→2007年8月31日
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.