2005年5月31日(火)
- 福島県
- 小野町・沢目木B遺跡(さわめきBいせき)で3000年前の人面つき土版。[福島民友新聞]
- 群馬県
- 北橘村・群馬県埋蔵文化財調査センターに収蔵展示室オープン。[上毛新聞]
▼2006年2月20日から渋川市 - 埼玉県
- 深谷市・深谷城跡(ふかやじょうせき:第10・11次調査)で城の北側でも外堀跡確認。障子堀。城郭範囲南北600mと判明。深谷市教育委員会の調査。6/5現地説明会。[東京新聞]
▼深谷城跡関連記事→2005年5月25日 - 韓国
- 慶尚北道安東市西後面・苧田里遺跡で青銅器時代の人工池。全長50m,最大幅15m。孔列文土器や石器片出土。東洋大学校博物館5/31発表。[聯合ニュース]
- 中国
- 山西省 高平市伯方村・仙翁廟で元代の壁画。唐の玄宗皇帝(李隆基;685〜762年;在位712〜756年)を描く。[時事通信]
- 中国
- 浙江省 杭州市で,文化財持ち出そうとした日本人2人拘束。[時事通信]
2005年5月30日(月)
- 京都市
- 左京区・岡崎天王町で室町時代の建物跡や井戸跡。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。6/4現地説明会。[財団法人京都市埋蔵文化財研究所]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 佐賀県
- 唐津市・中原遺跡(なかばるいせき)で防人示す「戍人」記した木簡。出土文字資料で防人を初確認。佐賀県教育委員会5/30発表。[共同通信]
▼中原遺跡関連記事→2004年7月8日 - 韓国
- 全羅北道群山市・飛雁島沖合の高麗青磁出土海域で10/24まで操業規制。[聯合ニュース]
▼飛雁島沖海底遺物関連記事→2004年7月4日
2005年5月27日(金)
- 秋田県
- 秋田市・虚空蔵大台滝遺跡(こくぞうおおだいたきいせき)で11世紀後半の柵列や空堀もつ城跡。台地上で東西450m,南北300m。清原一族の拠点か。秋田県教育委員会の調査。[共同通信]
▼虚空蔵大台滝遺跡関連記事→2004年10月5日 - 奈良県
- 川上村・宮の平遺跡(みやのたいらいせき)で水銀朱の精製に用いた縄文中期の石皿。奈良県立橿原考古学研究所の調査。[奈良新聞]
▼宮の平遺跡関連記事→2000年11月14日 - 中国
- 河南省 安陽市(Anyang)・殷墟で7つの車馬坑。中国社会科学院と安陽市の調査。[共同通信]
▼殷墟関連記事→2000年1月8日
2005年5月26日(木)
- 和歌山県
- 和歌山市・水軒堤防(すいけんていぼう)で江戸初期の石積み堤防出土。財団法人和歌山県文化財センター5/25発表。5/28現地説明会。[読売新聞]
▼財団法人和歌山県文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人和歌山県文化財センター - 韓国
- 慶尚北道慶州市・皇南大塚は殯殿をそのまま覆った古墳。車順喆・国立慶州文化財研究所専門委員の新説。[聯合ニュース]
- イタリア
- ポンペイ(Pompeii)で発掘された人気レストランの出土品から古代ローマの食生活を復元。79年ヴェスヴィウス火山(Monte Vesuvio;Mons Vesuvius)の噴火で埋没。[The Associated Press]
▼カンパニア州(Regione Campania)
▼ポンペイ遺跡関連記事→2003年4月9日
2005年5月25日(水)
- 埼玉県
- 深谷市・深谷城跡(ふかやじょうせき:第11次調査)で16世紀前半に廃絶する大規模な堀跡。複雑で特異な形態。深谷市教育委員会の調査。6/5現地説明会。[永井智教氏の書き込み]
▼深谷城跡関連記事→2004年8月24日 - 長崎県
- 長崎市・興善町遺跡(こうぜんまちいせき)で江戸前期の慶長一分金とキリシタン遺物「聖骨箱」など。長崎市5/24発表。[長崎新聞]
- 韓国
- 慶尚北道慶州市川北面・勿川里で高麗時代墳墓群。中国銭や高麗鏡,銅印,文鎮,青磁など出土。人骨から高麗人の身長を男性162.62cm,女性156.97cm。聖林文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- 韓国
- 慶尚南道昌寧郡・火旺山城内の池で大刀や鐎斗など8世紀の統一新羅時代遺物。大刀の鋒は両刃,ほかは片刃。財団法人慶南文化財研究院5/25発表。[京郷新聞]
▼火旺山城関連記事→2003年6月10日 - 韓国
- 新羅の始祖・朴赫居世の伝説に登場する金尺の可能性のある遺物を僧侶が公開。柄に星座を金象嵌。あるいは大刀か。[聯合ニュース]
- ニュージーランド
- マウガヌイ(Maunganui)山の貝塚が集中豪雨の後大きな損害受ける。開放まで4週間かかる見込み。[NZPA]
- NHK
- 番組「プロジェクトX」の取材過程で事実確認不充分とNHKが認め,謝罪。[時事通信]
2005年5月24日(火)
- 岩手県
- 平泉町・接待館遺跡(せったいかんいせき)などで多数の柱穴と12世紀のかわらけ。藤原氏時代の平泉の街が中尊寺(ちゅうそんじ)の北方にも広がっていたことを示す。岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。[岩手日報]
▼岩手県西磐井郡平泉町
▼接待館遺跡関連記事→2004年10月29日 - 三重県
- 朝日町・正治寺跡(しょうちじあと)で見つかった古万古の登り窯の保存をめぐり朝日町教育委員会が関係者と協議。[中日新聞]
▼三重県三重郡朝日町
▼正治寺跡関連記事→2005年5月12日 - 奈良県
- 明日香村・キトラ古墳石室壁画の白虎前足部剥ぎ取り終了。剥ぎ取り後の壁に線刻。[時事通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 韓国
- 慶尚北道慶州市・隍城洞石室墳は7世紀前・中葉に1次葬,8世紀中葉に2次葬。墓道を塞いだ土から中国青磁出土し判明。墳丘周辺でその後も祭祀継続。国立慶州文化財研究所の調査。[聯合ニュース]
▼隍城洞遺跡関連記事→2005年5月21日 - 中国
- 陝西省 宝鶏市・周公廟遺跡の西周時代大型墓群は周王か周公一族の墓群。陝西省文物考古研究所5/24発表。[共同通信]
▼周公廟遺跡関連記事→2005年2月15日 - 北米大陸
- アジアから北米大陸に渡り新大陸最初の父母となったのは70人。ラトガーズ大学(Rutgers University)によるDNA分析。[共同通信]
2005年5月23日(月)
- 岐阜県
- 各務原市埋蔵文化財センターの展示室がリニューアルオープンし山田寺コーナー設置。[各務原市]
- 京都府
- 宇治市・宇治市街遺跡(うぢしがいいせき)で江戸前期の高級陶磁器や旧流路。宇治市歴史資料館5/23発表。[京都新聞]
▼宇治市街遺跡関連記事→2004年11月10日 - 韓国
- 京畿道河南市徳豊洞・徳豊Golで青銅器時代の儀式跡と思われる岩。世宗大学校博物館の調査。[聯合ニュース]
- 韓国
- 忠清南道扶余郡・双北里遺跡の百済時代建物跡から金銅菩薩立像。財団法人忠清文化財研究院の調査。[京郷新聞]
▼忠清南道 扶余郡 扶余邑 双北里 - TBS
- コラム盗用したTBSスポーツ局担当部長が諭旨解雇。[共同通信]
▼TBS盗用コラム関連記事→2005年5月12日
2005年5月21日(土)
- 栃木県
- 旧西那須野町の町史編纂事業が那須塩原市に引き継がれず,「史料1」「史料2」が未刊行のまま事業打ち切りになっていた。[毎日新聞]
- 福岡県
- 太宰府市・大宰府政庁跡(だざいふせいちょうあと)などで出土した古代木簡の文字データを九州歴史資料館が奈良文化財研究所の木簡字典で公開開始。[西日本新聞]
▼大宰府政庁跡関連記事→2000年5月27日 - 熊本県
- 上益城郡益城町・城の本2号墳(しろのもと2ごうふん)で古墳中期の石棺と人骨。木山城址公園内。益城町教育委員会5/20発表。[熊本日日新聞]
- 韓国
- 慶尚北道慶州市・隍城洞遺跡で7世紀の新たな石室墳。国立慶州文化財研究所の調査。[嶺南考古学会]
▼隍城洞遺跡関連記事→2003年2月3日
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.