2007年12月31日(月)
- 埼玉県
- 毛呂山町で,地形調査用のレーザーを利用し古墳と見られる地形を発見。毛呂山町歴史民俗資料館と東京電機大学の調査。[読売新聞]
▼埼玉県入間郡毛呂山町 - アラブ首長国連邦
- シャールジャ首長国(Sharjah)のホール・ファッカーン(Khorfakkan)で13〜15世紀のアラビア半島や東アジアの土器。この都市の経済的な重要性を示す。[Zee News]
▼アラブ首長国連邦関連記事→2007年7月17日 - UK(イングランド)
- 東ヨーク州(East Yorkshire)・ハンバー(Humber)の青銅器時代の墳丘墓Walkington Woldから1960年代に出土した頭部のない遺体は,最近の放射性炭素年代測定で11世紀初めと判明。アングロ=サクソン(Anglo-Saxon)人が処刑した罪人を青銅器時代の墳丘墓に葬る。[The Yorkshire Post]
2007年12月30日(日)
- エジプト
- ギザ(al-Jīza;Giza)の古代遺跡群周辺で地下水位が上昇し遺跡に浸水。発掘作業に深刻な影響。[共同通信]
▼ジーザ州
2007年12月29日(土)
- バングラデシュ
- ジョソール県(Jessore)ManirampurのDamdampirで1800年前の遺構。Mallinathの像を描いた陶板出土。[The Daily Star]
- 中央アメリカ
- 前1900年にモカヤ人(Mokaya)がカカオ豆から作ったチョコレート飲料を使用。土器内の残留物の分析から。ケネソー州立大学(Kennesaw State University)の調査。[The Associated Press]
▼人類のカカオ使用関連記事→2007年11月13日
2007年12月28日(金)
- 埼玉県
- 本庄市・大久保山遺跡群の浅見山I地区で古墳前期の方形周溝墓群。本庄市教育委員会の調査。[埼玉新聞]
- 愛知県
- 岡崎市・岡崎城(おかざきじょう)二の丸の井戸跡を岡崎公園内で確認。江戸中期以前。岡崎市教育委員会の調査。[中日新聞]
▼岡崎城関連記事→2007年11月6日 - 岡山県
- 赤磐市・八塚古墳群(やつづかこふんぐん)のうち1号墳・3号墳は列石めぐらす。3号墳石室内から鉄刀や馬具など。6世紀中ごろ。岡山県古代吉備文化財センターの調査。[岡山県古代吉備文化財センター]
▼八塚古墳群関連記事→2007年11月9日 - ベトナム
- クアンガイ省(Quang Ngai)・Chau Sa 砦でチャム人(Cham)の8〜9世紀のレンガ窯。[Vietnam News Agency]
- リビア
- サハラ砂漠(Sahara)でファラオ時代の岩に刻まれたヒエログリフや王の肖像など発見。[The Malta Indepoendent]
- メキシコ
- メキシコ市(Ciudad de México;Mexico City)・トラテロルコ地区(Tlatelolco area)でアステカ文明最古のピラミッド。1100〜1200年ごろ。テノチティトラン(Tenochtitlan)と同時期と考えられていた従来説よりトラテロルコの歴史を1世紀遡る。[Reuters]
2007年12月27日(木)
- 滋賀県
- 豊郷町立豊郷小学校の校舎建設をめぐる訴訟で12/27和解成立。[京都新聞]
- 和歌山県
- 和歌山市・水軒堤防(すいけんていぼう)の長さ1kmと確認。北端部の大まかな位置を確認。和歌山県教育委員会の調査。[毎日新聞]
▼水軒堤防関連記事→2007年3月22日 - 鳥取県
- 鳥取市・鳥取城跡附太閤ケ平(とっとりじょうせきつけたりたいこうがなる)で,豊臣秀吉の鳥取城兵糧攻めの際の陣城跡。鳥取市教育委員会12/26発表。[毎日新聞]
- 韓国
- 全羅北道完州郡龍進面上三里で,断面六角形石室に瓦による排水路を備えた百濟古墳財団法人全北文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- キルギス
- イシク・クル湖(Ysyk-Köl;Иссык-Куль;Issyk Kul)の湖底で2500年前の文明示す大規模集落とスキタイ墓。銅斧,銅鏃,銅剣,祭祀用の銅釜,銅鏡,馬具出土。[RIA Novosti]
▼翌28日のANI(Asian News International)では同じ内容を引用しているが「Lake Issyk Kul in the Kyrgyz mountains in Russia」などと書いている。キルギスはソ連崩壊後独立しているので,ロシアの一部ではない。 - バングラデシュ
- ボグラ県(Bogra)で出土したグプタ朝(Gupta Empire)・7世紀のヴィシュヌ神(Vishnu)の石像2件がダッカ(Dhaka)のジア国際空港(Zia International Airport)で12/22盗難。パリ(Paris)のギメ美術館(Musée national des Arts asiatiques-Guimet)の展覧会に出品のため,積み込みを待っていた。[新華社]
- プエルトリコ
- ポンセ(Ponce)近郊でタイノ族(Taínos)の球戯場と祭祀場,墳墓など。[Atlanta Journal Constitution]
- ニュージーランド
- オマタ(Omata)でヨーロッパ人入植者の農家跡。1860年の戦争で廃絶。[Taranaki Daily News]
2007年12月26日(水)
- 京都市
- 中京区・旧本能寺跡で16世紀中ごろの建物礎石と見られる集石。財団法人京都市埋蔵文化財研究所12/26発表。[朝日新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 福岡県
- 大野城市・唐山遺跡で7世紀後半の新羅土器。古墳の祭祀で使用。大野城市教育委員会12/26発表。[産経新聞]
- 韓国
- 慶尚北道慶州市隍城洞遺跡で確認された3世紀の木槨墓80基のうち,20号木槨墓から初期新羅時代のミミズク形土器。財団法人嶺南文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
▼隍城洞遺跡関連記事→2007年2月23日
2007年12月25日(火)
- 石川県
- 珠洲市・野々江本江寺遺跡(ののえぼんこうじいせき)で平安末期〜鎌倉前期の「木製笠塔婆」2基と「木製板碑」1基。「餓鬼草子」の描写裏づけ,出土例として日本最古。財団法人石川県埋蔵文化財センターの調査。[いしかわの遺跡]
▼財団法人石川県埋蔵文化財センターは2013年4月1日から公益財団法人石川県埋蔵文化財センター - 韓国
- 忠清南道昌寧郡昌寧邑・15号墳の主体部が横口式か竪穴式かで論議。[聯合ニュース]
2007年12月24日(月)
- 愛知県
- 豊橋市・普門寺旧伽藍址(ふもんじきゅうがらんし)で本堂基壇や池の範囲がこれまでの知見より大きく。豊橋市の調査。1/14現地説明会。[考古学フォーラム]
- 韓国
- 忠清南道瑞山・普願寺跡の出土遺物を展示する「発掘調査遺物展示館」12/21開館。[文化財庁]
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁
▼普願寺関連記事→2006年12月15日 - イエメン
- ホディダ(Hodeidah)・テハマ(Tehama)のKhamis Bani Sa'ad遺跡で紀元前30万年の漁撈民の遺物。現在はこの地に棲息しない種類のウマの歯出土。[Saba Net]
- フィンランド
- 南部で発見された紀元前3000年の獣骨製のアイススケートが人類最古の交通機関。[EurekAlert]
- ノルウェー
- ヴェストフォル州(Vestfold)2000年前の金の指輪。[The Norway Post]
2007年12月23日(日)
- フランス
- ベルジュラック(Bergerac)のヴォール(Vaures)で新石器時代後期・紀元前3500〜3000年の長方形住居20棟以上。西南部で初の新石器時代集落。[Institut national de recherches archéologiques préventives]
▼ドルドーニュ県(Dordogne)
2007年12月22日(土)
- 大阪府
- 枚方市・百済寺跡(くだらじあと)で大型多尊㙛仏の破片9点。奈良時代では初。枚方市教育委員会などの調査。[共同通信]
▼百済寺跡関連記事→2007年12月21日 - 広島県
- 三次市・下矢井南4号墳(しもやいみなみ4ごうふん)から玉杖の鐓。4世紀末ごろの円墳。広島県教育事業団の調査。[中国新聞]
▼記事では「鐓」に「とん」の読みが与えられているが,「たい」のはずでは?
▼下矢井南古墳群関連記事→2007年12月7日 - 韓国
- 蔚山市蔚州郡斗東面川前里に蔚山岩刻画博物館来年3月開館。[朝鮮日報]
- イラン
- ファールス州(Ostān-e Fārs)・ボラーギー谷(Bolaghi Valley)のダレイオス王(Δαρείος;Dareios I;Darius the Great;前558ごろ〜前486年;在位前522〜前486年;アケメネス朝)の王宮の天井はトネリコ材。[Mehr News]
- UK(イングランド)
- カンブリア州(Cumbria)・ペンリス(Penrith)のBerrier Hillで青銅器時代の火葬墓発見され,風力発電計画に対し反対起こる。[The Cumberland News]
2007年12月21日(金)
- 栃木県
- 宇都宮市・笹塚古墳(ささづかこふん)で前方部にも二重周溝。周溝を含めて全長190m超える。葺石,埴輪もあり,畿内型大型墳。宇都宮市教育委員会の調査。12/22現地説明会。[下野新聞]
▼笹塚古墳関連記事→2007年1月17日 - 石川県
- 津幡町・加茂遺跡(かもいせき)で遺跡の北端と西端。遺跡の広さ16ha。旧北陸道も確認。路面幅4m。津幡町教育委員会12/20発表。[朝日新聞]
▼石川県河北郡津幡町
▼加茂遺跡関連記事→2005年12月31日 - 大阪府
- 枚方市・百済寺跡(くだらじあと)で北端と西端の築地塀跡。寺域140m四方と確定。枚方市教育委員会12/20発表。12/22現地説明会。[読売新聞]
▼百済寺跡関連記事→2007年3月8日 - フランス
- ブルターニュ(Bretagne;Brittany)・ラニスカ(Laniscat)で前75〜前5年ごろのガリア人(Gallī;Gaulois)の金・銀・銅貨545枚。国立予防考古学研究所(INRAP: Institut national de recherches archéologiques préventives)の調査。[The Independent]
▼コート=ダルモール県(Côtes-d'Armor) - ネアンデルタール人
- ネアンデルタール人(Neanderthal)は,氷河期に暖かい衣服を縫うことができず滅亡か。オーストラリア国立大学(the Australian National University)のイアン・グリガン氏(Ian Gilligan)の研究。[Asian News International]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.