2001年1月31日(水)
- 捏造その後
- 埼玉県秩父市・小鹿坂遺跡(おがさかいせき)4月から捏造検証発掘。[日本経済新聞]
- 捏造その後
- 埼玉県教育局の「前期旧石器時代遺跡緊急調査事業検討委員会」が1/31秩父市・小鹿坂遺跡(おがさかいせき)・長尾根北遺跡(ながおねきたいせき)で現地調査。[読売新聞]
- 岩手県
- 胆沢町・旧穴山堰(きゅうあなやまぜき)で新たな穴堰。穴山堰絵図に一致。用水路パイプライン敷設現場で発見されたため記録保存へ。[岩手日日新聞]
▼記事の見出しは「500万年前築造の……」。オーパーツか
▼岩手県胆沢郡胆沢町→2006年2月20日から奥州市
▼旧穴山堰関連記事→1999年11月26日(^^;?。 - 神戸市
- 灘区・西求女塚古墳(にしもとめづかこふん)2/1調査再開。神戸市教育委員会。[毎日新聞]
▼西求女塚古墳関連記事→2001年1月12日 - 山口県
- 宇部市の休耕田で室町時代の瓦質土器。[ウベニチ新聞]
- 徳島県
- 鳴門市・カネガ谷遺跡(かねがだにいせき)で弥生後期初頭の高地性集落跡。財団法人徳島県埋蔵文化財センター1/31発表。[共同通信]
2/3現地説明会。[財団法人徳島県埋蔵文化財センター]
▼財団法人徳島県埋蔵文化財センターは2010年4月から公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター - 韓国
- 済州国際空港庁舎2階にミニ博物館2/2開館。瑞鳳塚出土金冠・帯金具,梁山出土金銅半跏思惟像,騎馬人物型土器,鉄製銀象嵌燭台など59点のレプリカを展示。[聯合ニュース]
2001年1月30日(火)
- 山梨県
- 礎石紛失の発覚で宙に浮いていた甲府城(こうふじょう)稲荷やぐらは計画どおり復元。甲府城跡調査検討委員会1/29協議。[山梨日日新聞]
▼甲府城跡稲荷櫓の礎石関連記事→2000年12月23日 - 滋賀県
- 愛知川町・市遺跡(いちいせき)で12世紀ごろの掘立柱建物跡。滋賀県教育委員会と財団法人滋賀県文化財保護協会1/29発表。2/3現地説明会。[毎日新聞]
▼2006年2月13日から愛荘町
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会
▼市遺跡関連記事→2000年11月21日 - 佐賀県
- 鳥栖市・神山古墳の石室から金銀装の装飾付大刀。鳥栖市教育委員会1/29発表。鳥栖市立図書館2/2-8市教委所蔵刀剣類展示会で展示へ。[毎日新聞]
- 長崎県
- 上県町・佐護湊でV字形溝。奈良時代の銀の露天掘り跡か。[西日本新聞]
▼2004年3月1日から対馬市 - 大分県
- 宇目町・木浦鉱山跡地で江戸中期の鉱石選別作業跡。日本鉱業史研究会の調査。[読売新聞]
▼2005年3月3日から佐伯市
2001年1月28日(日)
- 捏造その後
- 岩手考古学会1/27-28第26回研究大会で,岩泉町・瓢箪穴遺跡(ひょうたんあないせき)の捏造如何について事務局から報告。[岩手日報]
▼岩手県下閉伊郡岩泉町 - 静岡県
- 湖西市歴史資料館「おんやど白須賀」1/28オープン。白須賀宿の歴史文化を紹介し,長谷元屋敷遺跡出土品などを展示。[静岡新聞]
▼長谷元屋敷遺跡関連記事→2001年12月22日
2001年1月27日(土)
- 捏造その後
- 日本応用地質学会東北支部の1/26会合で大村一夫・大和地質研究所社長が宮城県築館町・上高森遺跡(かみたかもりいせき)の地質年代測定に疑義。[河北新報]
▼2005年4月1日から栗原市 - 札幌市
- 中央区・札幌市埋蔵文化財センターに続縄文時代の新しいジオラマ。[毎日新聞]
- 群馬県
- 藤岡市・白石北原遺跡で旧石器〜縄文の遺物・遺構。藤岡市教育委員会の調査。2/3現地説明会。[読売新聞]
- 千葉県
- 鴨川市文化財センター2/15オープン。[房日新聞]
- 神奈川県
- 藤沢市・大庭城跡(おおばいせき)東側で後期旧石器時代の石器石材採集・選別跡。調査団1/26発表。2/11第18回藤沢市遺跡調査発表会で報告へ。また,市民ギャラリー1/30-2/18藤沢市遺跡調査速報展でも展示。[神奈川新聞]
- 京都市
- 右京区・法蔵寺鳴滝乾山窯祉(ほうぞうじなるたきけんざんよう)で乾山が制作したとみられる陶器片や窯の破片。法蔵寺鳴滝乾山窯祉発掘調査団の調査。[京都新聞]
- 島根県
- 出雲市は,学校教育以外の文化振興課や生涯学習課などを教育委員会から支庁部局に移管へ。教育行政の充実図る。[毎日新聞]
教育行政の充実という目的意識はいいとして,教育がほかの行政から独立するという教育委員会制度の意義はどうするのだろう。
記事には明記されていないものの,文化財行政は市長部局に移管されると思われるが,運用上の影響は?
2001年1月26日(金)
- 群馬県
- チャールズ・ダーウィンの書簡が富岡市・群馬県立自然史博物館に寄贈。3/17-5/13企画展「君も博物学者」で公開へ。[読売新聞]
- 神奈川県
- 藤沢市で後期旧石器時代の石器採集跡。[NHK]
- 奈良県
- 五條市・つじの山古墳(つじのやまこふん)で2月から第4次調査。5世紀後半の方墳。五條市教育委員会の調査。[奈良新聞]
▼つじの山古墳関連記事→1999年4月2日 - 島根県
- 浜田市・仕切遺跡(しきりいせき)で中世の集落。半場口古墳群(はんばぐちこふんぐん)の2号箱式石棺付近の巨石周囲から横穴式石室の側壁抜き取り穴。浜田市教育委員会の調査。1/27現地説明会。説明会では川向遺跡(かわむこういせき)出土品も展示。[毎日新聞]
▼川向遺跡関連記事→1999年9月14日 - 島根県
- 島根県立歴史民俗博物館・古代文化研究センター(仮称)のうち,歴史民俗資料館は大社町・出雲大社隣接地に,古代文化研究センターは松江市・島根県立八雲立つ風土記の丘に,それぞれ分離立地へ。澄田信義・島根県知事1/26発表。[山陰中央新報]
▼大社町は2005年3月22日から出雲市 - 愛媛県
- 新居浜市・星原市東遺跡(ほしばらいちひがしいせき)で弥生前期末〜中期初頭の竪穴住居跡。3棟のうち1棟は石器製作工房か。財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター1/25発表。[愛媛新聞]
1/27現地説明会。[毎日新聞]
▼財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センターは2012年4月1日から公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター - 鹿児島県
- 姶良郡姶良町・宇都窯跡(うとがまあと)で窯の底部と側壁を確認。姶良町教育委員会の調査。1/27現地説明会。[南日本新聞]
▼2010年3月23日から姶良市 - ギリシャ
- コリンソス考古博物館から1990年に盗まれた文化財274点が合衆国・マイアミ(Miami)で発見されギリシャに返還。[人民日報]
2001年1月25日(木)
- 茨城県
- 八千代町・仁江戸古墳群7号墳(にえどこふんぐん7ごうふん)で埴輪破片多量。6世紀前半の円墳。50m。八千代町教育委員会の調査。1/27現地説明会。[毎日新聞]
- 栃木県
- 宇都宮市・上三川町・上神主・茂原遺跡(かみこうぬし・もばらいせき)で奈良時代の大規模な倉庫群。郡衙正倉か。これまで寺と考えられてきたが,官衙であれば大量の文字瓦の存在が問題に。宇都宮市教育委員会・上三川町教育委員会1/24発表。[下野新聞]
1/28現地説明会。[毎日新聞]▼栃木県河内郡上三川町 - 静岡県
- 三島市・向山古墳群(むかいやまこふんぐん)で発掘調査開始。三島市教育委員会の整備事業。[静岡新聞]
- 静岡県
- 榛原郡金谷町・駿河山遺跡(するがやまいせき)で弥生後期〜古墳前期の大規模集落。縄文中期の土壙からは翡翠製の太珠2点も出土。財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所1/24発表。1/28現地説明会。[中日新聞]
▼2005年5月5日から島田市
▼財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所は2011年3月31日解散。 - 訃報
- 関野克氏1/25死去。91歳。建築史家。[時事通信]
2001年1月24日(水)
- 北海道
- 枝幸町・目梨泊遺跡(めなしどまりいせき)の26年前の発掘資料が未だ整理進まず未報告。オホーツク文化の重要遺跡だが,調査した北海道大学では担当の教授退官などのため遅延。[朝日新聞]
▼目梨泊遺跡関連記事→2000年11月14日
北海道の朝日新聞が考古学報道で息を吹き返したらしい。カリンバ報道以来。 - 群馬県
- 赤堀町・多田山12号墳(ただやま12ごうふん)の唐三彩陶枕は長江中流域付近の釉薬使用。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の依頼で東京国立文化財研究所が鉛同位体比を分析。[上毛新聞]
▼2005年1月1日から伊勢崎市
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 三重県
- 鈴鹿市・長者屋敷遺跡(ちょうじゃやしきいせき)で政庁西側77m地点に2条の溝。政庁と同規模の,迎賓館のような場所が存在か。鈴鹿市教育委員会1/23発表。2/4現地説明会。[伊勢新聞]
▼長者屋敷遺跡関連記事→2000年1月14日 - 島根県
- 松江市・田和山遺跡(たわやまいせき)の保存をめぐる住民訴訟で,松木武彦・岡山大学助教授による遺跡の学術鑑定書が1/24松江地裁に提出された。祭祀遺跡とし,祭りの一環として模擬戦の存在を想定する。[山陰中央新報]
- 佐賀県
- 東松浦郡鎮西町・名護屋城跡(なごやじょうあと)鯱鉾池の出島遺構から大量の柱穴。1/23「名護屋城跡並びに陣跡保存整備委員会」で報告。[佐賀新聞]
▼名護屋城跡関連記事→2000年9月7日
▼2005年1月1日から唐津市
2001年1月23日(火)
- 捏造その後
- 東北旧石器文化研究所は昨年12/17臨時理事会で藤村新一・前副理事長を正式に理事から解任し研究所から除名していた。[河北新報]
- 京都府
- 亀岡市・太田遺跡(おおたいせき)で平安末期の掘立柱建物跡。3棟が「コ」の字形に並び,「佐伯荘」関連施設か。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1/22発表。1/24現地説明会。[毎日新聞]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター - 長崎県
- 佐世保市・旧平戸藩皿山代官所跡(きゅうひらどはんさらやまだいかんしょあと)で葵の紋入った三川内焼の磁器片。佐世保市教育委員会1/22発表。[西日本新聞]
▼皿山代官所跡関連記事→2000年10月6日
2001年1月21日(日)
- 捏造その後
- 藤村新一・前東北旧石器文化研究所副理事長による前期旧石器発掘捏造問題について,鎌田俊昭・研究所理事長と梶原洋・研究所理事(東北福祉大学教授)が謝罪と経過報告の文書を支援者に郵送。報告書刊行までは研究所存続の方針。[河北新報]
- 捏造その後
- 1/21シンポジウム「前期旧石器問題を考える」で岡村道雄・文化庁主任文化財調査官が,藤村氏が初期に関与した遺跡について,根拠を挙げつつ捏造でないとの見解。[読売新聞]
著書で藤村氏の功績に触れたことには「おわび」。[産経新聞] - 千葉県
- 印西市・西根遺跡(にしねいせき)で縄文後期の木の実の加工場。財団法人千葉県文化財センターの調査。1/21千葉県遺跡調査研究発表会で報告。[読売新聞]
▼財団法人千葉県文化財センターは2005年9月1日から財団法人千葉県教育振興財団文化財センター;2012年4月1日から公益財団法人千葉県教育振興財団 - 鳥取県
- 青谷町・青谷上寺地遺跡(あおやかみじちいせき)で,成人の歯が埋め込まれた木片。弥生中期。抜歯されたもの。葬送儀礼か。財団法人鳥取県教育文化財団の調査。[読売新聞]
▼鳥取県気高郡青谷町→2004年11月1日から鳥取市
▼青谷上寺地遺跡関連記事→2001年1月19日 - 大分県
- 本匠村・聖嶽洞穴(ひじりだきどうけつ)で1962年に出土した「旧石器時代の人骨」に対し,「江戸時代のものでは」と疑問の声。馬場悠男・国立科学博物館人類研究部長が1/21シンポジウム「前期旧石器問題を考える」席上で。再調査へ。[西日本新聞]
▼聖嶽洞穴関連記事→2000年8月28日
▼2005年3月3日から佐伯市 - 韓国
- 江原道鉄原郡が,非武装地帯内にある後三国時代・泰封国の南北共同調査を申請。[中央日報]
- 韓国
- 『高麗史』・『高麗史節要』・『朝鮮王朝実録』の陰暦による朔日に誤り多い。1か月を28日で計算していたためらしい。安英淑博士1/21発表。[東亜日報]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.