2009年2月20日(金)
- 栃木県
- 佐野市・唐沢山城跡(からさわやまじょうせき)の根小屋地区でみつかった隼人屋敷跡から,16世紀後半の石垣。佐野市教育委員会の調査。2/28現地説明会。[下野新聞]
- 群馬県
- 前橋市・富田大泉坊A遺跡(とみたたいせんぼうAいせき)で古墳前期・4世紀の草の茎製の結歯式竪櫛。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の調査。[東京新聞]
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
▼富田大泉坊A遺跡関連記事→2007年6月15日 - 京都市
- 伏見区・伏見城跡(ふしみじょうあと)の二の丸中央部に小高い土盛り。古墳の可能性も。[産経新聞]
- 京都府
- 木津川市・木津川河床遺跡(きづがわかしょういせき)で中世の柱穴・土坑,近世の耕作溝・噴砂など。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターの調査。3/2現地説明会。[財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼木津川河床遺跡関連記事→2006年10月5日 - 兵庫県
- 朝来市・池田古墳(いけだこふん)で墳丘と外部をつなぐ渡土堤を完全な形で発見。鳥形埴輪出土。5世紀前半の前方後円墳,141m。兵庫県立考古博物館2/20発表。3/1現地説明会。[共同通信]
▼池田古墳関連記事→2008年12月5日 - 和歌山県
- 紀の川市・北山廃寺(きたやまはいじ)・北山三嶋遺跡で鎌倉〜室町時代の瓦窯跡2基や粘土採掘坑跡100個以上,工房跡とみられる掘立柱建物跡2棟。財団法人和歌山県文化財センター2/19発表。2/21現地説明会。[毎日新聞]
▼財団法人和歌山県文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人和歌山県文化財センター
▼北山廃寺関連記事→2008年2月19日 - ペルー
- ガリナソ文化(Gallinazo culture)・2500年前の墳墓から3歳の少年。[Living in Peru]
2009年2月19日(木)
- 京都府
- 福知山市・向野古墳群(むかいのこふんぐん)で,上下2段に埋葬施設をもつ円墳。福知山市教育委員会2/18発表。2/21現地説明会。[両丹日日新聞]
▼向野古墳群関連記事→2002年7月11日 - 大阪府
- 高槻市・安満遺跡(あまいせき)で弥生前期の赤漆塗りの櫛。唐古・鍵遺跡(からこ・かぎいせき)などで出土した櫛と同一工房の作か。高槻市教育委員会の調査。2/22現地説明会。[読売新聞]
- 奈良県
- 奈良市・平城京の宅地跡で猿投窯産の宝珠硯。100m離れて出土した2片が接合。奈良市教育委員会の調査。[産経新聞]
- 奈良県
- 高取町・薩摩遺跡(さつまいせき)で全国最大規模の大壁建物跡。高取町教育委員会2/18発表。2/22現地説明会。[読売新聞]
▼奈良県高市郡高取町
▼薩摩遺跡関連記事→2009年2月18日 - 福岡県
- 太宰府市・大宰府条坊跡(だざいふじょうぼうあと:第275次調査)で,奈良中期の大規模建物2棟。太宰府市教育委員会2/18発表。2/21現地説明会。[西日本新聞]
▼大宰府条坊跡関連記事→2008年10月9日 - 熊本県
- 芦北町・花岡木崎遺跡の井戸底から「佐色」「向路次駅」などと墨書された8世紀末〜9世紀初頭の木簡。古代の駅伝制に関連。熊本県教育委員会2/19発表。[共同通信]
- 中国
- 河南省 洛陽で東周時代の2輪戦車とウマをおさめた墳墓。[中国中央電視台]
- 中国
- 河南省 洛陽市西工区で春秋早期の貴族墓2基。[中国通信社]
- UK(イングランド)
- ボートン・オン・ザ・ウォーター(Bourton-on-the-Water)でローマ時代の骨壺。[Cotswold Journal]
▼グロスタシャー州(the county of Gloucestershire) - エジプト
- ルクソール(Luxor)で第18王朝ファラオ・アメンホテプ3世(Amenhotep III)の彫像と,女性ファラオ・ハトシェプスト(Hatshepsut)の胸像出土。[新華社]
▼ハトシェプスト女王関連記事→2007年6月27日 - USA
- フロリダ州(State of Florida)サラソータ郡(Sarasota County)のリトル・ソルト・スプリング(Little Salt Spring)で8000年前〜9000年前の遺物。[The National Geographic Society]
2009年2月18日(水)
- 埼玉県
- 北本市・デーノタメ遺跡で,縄文中〜後期の水場。北本市教育委員会の調査。[朝日新聞]
- 愛知県
- 蒲郡市・上ノ郷城跡(かみのごうじょうあと:第3次調査)で徳川家康軍の鉄砲の弾。蒲郡市教育委員会の調査。[東日新聞]
▼上ノ郷城跡関連記事→2009年2月8日 - 京都府
- 向日市・元稲荷古墳(もといなりこふん)で,後方部の平坦面や外周から敷石。財団法人向日市埋蔵文化財センター2/18発表。築造当時は墳丘全体が石で覆われていた。古墳前期・3世紀後半の前方後方墳,92m。2/21現地説明会。[産経新聞]
▼元稲荷古墳関連記事→2007年2月13日
▼財団法人向日市埋蔵文化財センターは2012年4月1日より公益財団法人向日市埋蔵文化財センター - 奈良県
- 高取町・薩摩遺跡(さつまいせき)で奈良時代の古代国道「紀路」とみられる道路跡。南北方向に20m分,道路幅9m,両側に側溝。道路沿いに倉庫とみられる建物跡。高取町教育委員会2/18発表。2/22現地説明会。[朝日新聞]
▼奈良県高市郡高取町
▼薩摩遺跡関連記事→2008年12月9日 - 愛媛県
- 松山市・久米高畑遺跡(くめたかばたけいせき:第71次調査)で弥生後期の柱穴・炉跡,弥生中期・後期の土坑。松山市埋蔵文化財センターの調査。2/21現地説明会。[松山市]
▼久米高畑遺跡関連記事→2007年10月24日 - ポーランド
- ザモシチ(Zamość)で17世紀のJanowicka門の遺構。[Nauka w Polsce]
▼ルブリン県(Województwo lubelskie;Lublin)
2009年2月17日(火)
- 滋賀県
- 日野町・番場遺跡で古墳中期・5世紀後半の木製網代。財団法人滋賀県文化財保護協会2/17発表。[共同通信]
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会 - 和歌山県
- 田辺市・大斎原(おおゆのはら)に面した川岸で江戸時代の石積み護岸。和歌山県教育委員会2/16発表。2/21現地説明会。[読売新聞]
- 鳥取県
- 倉吉市・伯耆国府跡(ほうきこくふあと:第12次調査)の国庁跡南門前に東西2棟の建物跡。倉吉市教育委員会2/17発表。2/21現地説明会。[山陰中央新報]
- インド
- ヒマーチャル・プラデーシュ州(Himachal Pradesh)マンディー県(Mandi District)で巨石神殿。[Thaindian]
- UK(イングランド)
- ロンドン(London)のGreenwich Wharfで中世・12世紀の水車の土台発見。[BBC]
2009年2月16日(月)
- 大阪府
- 枚方市・津田遺跡(つだいせき)で戦国〜江戸初期の礎石建物跡。財団法人大阪府文化財センターの調査。2/21現地公開。[財団法人大阪府文化財センター]
▼財団法人大阪府文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人大阪府文化財センター - 奈良県
- 香芝市・下田東2号墳(しもだひがしにごうふん)で出土した木簡底板の年輪年代は449年。原木の伐採年は450年代か460年代と推定。TK23型式の須恵器出土。[朝日新聞]
▼下田東2号墳関連記事→2008年4月22日 - 奈良県
- 明日香村・飛鳥寺の中金堂の礎石は葛城山産。奥田尚・奈良県立橿原考古学研究所共同研究員の調査。[読売新聞]
▼奈良県高市郡明日香村 - 訃報
- 牛川喜幸・元奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部長,元日本遺跡学会長,2/16死去。73歳。[毎日新聞]
2009年2月15日(日)
- 三重県
- 亀山市・鈴鹿関(すずかのせき)で全長700m以上の西城壁。亀山市教育委員会の調査。[中日新聞]
▼鈴鹿関関連記事→2006年9月15日 - 奈良県
- 奈良市・平城京で奈良時代末の地鎮に用いた仏具。奈良市埋蔵文化財調査センターの調査。[共同通信]
- 福岡県
- 宗像市・田熊石畑遺跡(たぐまいしはたいせき)について,宗像市が土地を買い取り保存整備の方針。[読売新聞]
▼田熊石畑遺跡関連記事→2008年12月13日 - サウジアラビア
- Al-Hijr Mada’en Salehで2000年前の大量の土器,木器,金属器などの遺物。[Saudi Gazette]
2009年2月14日(土)
- 京都市
- 下京区・平安京右京六条一坊で平安前期の役所の門跡とみられる柱穴。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。[読売新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
▼平安京右京六条一坊十四町跡関連記事→2009年2月6日 - 京都府
- 南丹市・室橋遺跡(むろはしいせき)で「新庄用水」の下層から平安後期の水路跡。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター2/13発表。2/15現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼室橋遺跡関連記事→2009年2月4日 - 奈良県
- 奈良市・平城京左京五条四坊で播磨国府や国分寺で使われたものと一致する8世紀後半の瓦。奈良市教育委員会の調査。[産経新聞]
- 島根県
- 江津市・二枚畑遺跡(にまいばたけいせき)で江戸後期に地滑りした道路の復旧工事跡。江津市教育委員会の調査。2/15現地説明会。[中国新聞]
- 徳島県
- 徳島市・川西遺跡(かわにしいせき)で平安後期〜鎌倉時代の集落遺跡が未調査のまま掘削され,破壊。国土交通省徳島河川国道事務所の道路工事。[徳島新聞]
2009年2月13日(金)
- 岐阜県
- 高山市・桧山横穴(ひのきやまよこあな)から1988年に出土した7世紀の人骨に縄文人骨や南九州・関東の古墳人骨の特徴。住斉・筑波大学名誉教授らの研究。[岐阜新聞]
- イラク
- ダフーク(Dahuk)で古代エジプトのファラオ,ツタンカーメン(Tutankhamen)の紀元前14世紀の小像を発見。古代エジプトとミタンニ王国(Mitanni)の関係示す。[M&C]
- ニュージーランド
- タラナキ(Taranaki)で初期マーオリの調理用の炉跡。[Taranaki Daily News]
2009年2月12日(木)
- 埼玉県
- 宮代町・道仏北遺跡(どうぶつきたいせき)で縄文前期の集落跡。宮代町教育委員会の調査。2/15現地説明会。[埼玉新聞]
- 京都市
- 下京区で,木戸門の跡。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 奈良県
- 明日香村・石神遺跡(いしがみいせき)で7世紀前半〜中ごろの掘立柱建物跡2棟や溝跡。当時異例の瓦葺の門と推定。奈良文化財研究所2/12発表。2/14現地説明会。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村
▼石神遺跡関連記事→2008年10月17日 - ベトナム
- クアンナム省(Quang Nam)Tay Giang県Axan社で古代の銅鼓2個。[Vietnam News Agency]
- 訃報
- 吉田章一郎・青山学院大学名誉教授2/9死去。90歳。考古学。[毎日新聞]
2009年2月11日(水)
- 茨城県
- 古河市・本田遺跡(ほんでんいせき)で平安時代の集落跡。蔵骨器を埋葬した墓域。集落跡からは灰釉陶器や緑釉陶器。中世の地下式坑,井戸跡,溝,方形竪穴遺構。古河市教育委員会の調査。2/15現地説明会。[及川謙作氏の書き込み]
- 愛知県
- 瀬戸市・音玄窯跡(おとげようせき)で13世紀半ばの山茶碗窯を15世紀前半に古瀬戸窯として再利用。門前B窯跡で13世紀半ば〜14世紀半ばの窯5基。瀬戸市文化振興財団の調査。[中日新聞]
- 神戸市
- 中央区・雲井遺跡(くもいいせき)で弥生中期前半の武器形青銅器の鋳型。円形竪穴建物からは作りかけの管玉・勾玉など出土し,玉作り工房と判明。神戸市教育委員会2/10発表。2/14現地説明会。[読売新聞]
▼雲井遺跡関連記事→2008年10月10日 - 佐賀県
- 多久市教育委員会の文化財担当職員2名が,発掘調査報告書を作ったように見せかけた書類を作成し印刷・製本費を不正支出させていた。[毎日新聞]
- インド
- グジャラート州(Gujarat)ヴァドナガル(Vadnagar)で奉納された仏塔。[DeshGujarat]
▼ヴァドナガル関連記事→2008年10月12日 - USA
- アイオワ州(State of Iowa)ルイサ郡(Louisa County)のオークビル(Oakville)でウィーバー文化(Weaver culture)・300〜450年のネイティブアメリカンの円形集落。[Muscatine Journal]
- メキシコ
- メキシコシティ(Ciudad de México;Mexico City)・トラテロルコ地区(Tlatelolco area)でアステカの大規模墓地。スペイン人に破壊されたピラミッドの中に49人以上の大人が葬られている。人骨は征服者エルナン・コルテス(Hernán Cortés;1485〜1547年)に抵抗した兵士のものか。メキシコ国立人類学歴史学研究所(Instituto Nacional de Antropología e Historia)の調査。[The Associated Press]
▼トラテロルコ地区関連記事→2007年12月28日
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.