2007年2月20日(火)
- 茨城県
- 筑西市・菰冠北遺跡(こもかぶりきたいせき)で竪穴住居跡から竈,土師器,ミニチュア土器。財団法人茨城県教育財団の調査。2/25現地説明会。[発掘情報いばらき]
- 茨城県
- 筑西市・炭焼戸東遺跡(すみやきどひがしいせき)で溝で区画された内部から掘立柱建物跡や井戸跡,土坑墓。財団法人茨城県教育財団の調査。[発掘情報いばらき]
- 京都府
- 城陽市・芝ケ原遺跡(しばがはらいせき)で8世紀の甕棺からガラス小玉。城陽市教育委員会2/20発表。[京都新聞]
- 岡山県
- 岡山市・岡山城(おかやまじょう)で本丸の下の段から櫓など建物の基礎石列。岡山市教育委員会の調査。[山陽新聞]
▼2009年4月1日から岡山市北区
▼岡山城跡関連記事→2005年1月20日 - 愛媛県
- 四国中央市・上分乗安遺跡(かみぶんのりやすいせき)で古代の掘立柱建物跡,中世の集落跡。財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センターの調査。3/3現地説明会。[財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター]
▼財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センターは2012年4月1日から公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター
▼上分乗安遺跡関連記事→2005年12月2日 - 高知県
- 土佐市・上ノ村遺跡(かみのむらいせき)で中世の大型掘立柱建物跡とV字状の溝。大形の割石用いた井戸。財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターの調査。2/25現地説明会。[高知県]
▼財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
▼上ノ村遺跡関連記事→2005年12月3日 - 訃報
- 吉崎昌一・元北海道大学教授2/20死去。75歳。人類学。カムバックサーモン運動。北海道新十津川町・総進不動坂遺跡の再発掘調査団長。[毎日新聞]
▼北海道樺戸郡新十津川町 - UK(イングランド)
- ストーンヘンジ(Stonehenge)の一部と思われる祭壇用の石をウェールズの考古学者デニス・プライス(Dennis Price)氏が発見。[icWales]
▼ウィルトシャー州(the county of Wiltshire) - エジプト
- サッカラ(Saqqara)で古代エジプト第5王朝後半〜第6王朝初めの書記官ハ・カイ(Ha-Kay)とその妻スプリ・アンク(Spri-Ankh)の木彫像。通常は石灰岩で作られる。第6王朝初代ファラオ(Pharaoh:王),テティ(Teti)のピラミッド近く。前24世紀。[Agence France-Presse]
- パナマ
- 石器から直接に微細な遺存物を取り出し,農耕の開始は7,800年前と確認。従来説より古い。新大陸での農耕の開始はメキシコやアンデスのような高地に限られないことを傍証。カルガリー大学(University of Calgary)の研究。[EurekAlert]
2007年2月19日(月)
- 群馬県
- 高崎市・箕輪城跡(みのわじょうあと)で三の丸地区に大きな堀。幅18m,深さ10m。高崎市教育委員会の調査。2/18現地説明会。[上毛新聞]
▼箕輪城跡関連記事→2006年3月3日 - 山梨県
- 北杜市・頭無A遺跡で弥生末〜古墳前期の方形周溝墓群。うち1基から鉄剣と螺旋型鉄釧。北杜市教育委員会の調査。[山梨日日新聞]
- 山梨県
- 甲州市・武田勝頼の墓から経石5400個。甲州市教育委員会2/19発表。[共同通信]
- 京都市
- 西京区・長岡京跡(ながおかきょうあと)・上里遺跡(かみざといせき)で縄文晩期の竪穴住居,土器棺墓,土壙墓。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。2/24現地説明会。[財団法人京都市埋蔵文化財研究所]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
▼長岡京跡・上里遺跡関連記事→2005年11月8日 - 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)の石室石材の郷土が部分的にはコンクリートの6/1。奈良文化財研究所の分析。[読売新聞]
▼奈良県高市郡明日香村 - 福岡市
- 西区・今宿五郎江遺跡(いまじゅくごろうえいせき)から弥生時代後期の装飾文様入り木製品と漆製品。福岡市教育委員会2/19発表。2/24現地説明会。[共同通信]
▼今宿五郎江遺跡関連記事→2002年2月14日
2007年2月17日(土)
- 神奈川県
- 「かながわ考古学財団」解散へ 「質落ちる」学界が総反発[朝日新聞]
▼財団法人かながわ考古学財団は2011年4月1日から公益財団法人かながわ考古学財団
▽2020年1月20日現在リンク切れ - 京都市
- 市内に工場や研究所を新設する企業に京都市が埋蔵文化財発掘調査費を補助へ。企業誘致を促進。[京都新聞]
- 京都府
- 長岡京市・長岡京跡(ながおかきょうあと)・伊賀寺遺跡で条坊と平行する東西一直線の溝。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター2/15発表。2/17現地説明会。[毎日新聞]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター - 広島市
- 安佐北区・トンガ坊城遺跡(とんがぼうじょういせき)で3世紀ごろの用途不明の甑形土器6個。山陰を中心に出土。財団法人広島市文化財団の調査。2/24現地説明会。[中国新聞]
▼財団法人広島市文化財団は2014年から公益財団法人広島市文化財団
▼トンガ坊城遺跡関連記事→2006年9月21日 - 山口県
- 萩市で長州藩の大砲「長州砲」を作った鋳造所跡。
- 香川県
- 高松市・高松城(たかまつじょう)天守閣跡で柱の礎石が十字に等間隔に並ぶ。高松市教育委員会の調査。3/4現地説明会。[四国新聞]
▼高松城関連記事→2007年1月6日 - 高知県
- 香美市・伏原遺跡(ふしはらいせき)で弥生後期の五角形の竪穴住居跡。四国初。日本海側と交流か。財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター2/16発表。2/18現地説明会。[読売新聞]
▼財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
▼伏原遺跡関連記事→2007年2月13日 - 北九州市
- 小倉南区・長野尾登遺跡(ながのおのぼりいせき)で四国や山陰の弥生土器。交流拠点か。北九州市の調査。2/17現地説明会。[NHK]
▼長野尾登遺跡関連記事→2004年4月27日
2007年2月16日(金)
- 北海道
- 恵庭市・柏木川4遺跡(かしわぎがわ4いせき)で縄文後期の河川跡から布。3種類の網目模様。財団法人北海道埋蔵文化財センターの調査。[北海道新聞]
▼財団法人北海道埋蔵文化財センターは2012年4月から公益財団法人
▼柏木川4遺跡関連記事→2007年2月13日 - 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)の天井石上面にも黒カビ。文化庁2/16発表。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 鳥取県
- 倉吉市・伯耆国庁跡(ほうきこくちょうあと)の南北の範囲と北側の官庁区画の幅確定。倉吉市教育委員会2/15発表。2/18現地説明会。[毎日新聞]
▼伯耆国庁跡関連記事→2006年2月21日 - 島根県
- 益田市・石ヶ坪遺跡(いしがつぼいせき)九州地方の並木式土器。益田市教育委員会の調査。[読売新聞]
▼石ヶ坪遺跡関連記事→2002年9月10日 - 山口県
- 防府市・周防国分寺境内で石垣に江戸中期の石碑。石垣改修の記述。[朝日新聞]
- 韓国
- 慶州市・皇南大塚南墳で出土した金製耳飾は,対になった2点の金含有量,重量,製作技法などが異なり,副葬用の急造品で,部品ごと別々に作られた可能性。[聯合ニュース]
▼皇南大塚関連記事→2005年5月26日 - 中国
- 北京市・周口店遺跡の第四地点で磨製骨管2点。山頂洞人の祭祀品。[人民日報]
▼北京市 房山区
▼周口店遺跡・山頂洞人関連記事→2005年12月27日 - ギリシャ
- アテネ(Αθήνα;Athens)近郊のメ二ディ(Menidi)で古代ギリシャの劇場。古代都市アカルナエ(Acharnae)上の都市。[The Associated Press]
- エジプト
- ダハシュール北遺跡(Dahshur North)で3800年前の神官と妻の木棺。早稲田大学古代エジプト調査隊2/16発表。[時事通信]
▼ダハシュール北遺跡関連記事→2006年6月21日 - エクアドル
- ロマ・アルタ(Loma Alta)やレアル・アルト(Real Alto)で6000年前の食用トウガラシ栽培を証明する化石。このほかバハマ,パナマ,ベネズエラ,ペルー各国の遺跡からも5600年前から500年前の化石。ミズーリ大学コロンビア校(University of Missouri-Columbia)の調査。[EurekAlert]
2007年2月15日(木)
- 茨城県
- 稲敷市・薬師後遺跡(やくしうしろいせき)で平安時代の住居跡から鳥の絵が内面に描かれた土器。財団法人茨城県教育財団2/14発表。2/17現地説明会。[茨城新聞]
▼薬師後遺跡関連記事→2007年2月7日 - 埼玉県
- 川口市・前野宿貝塚遺跡で平安時代の大刀の足金物。金銅漆塗り。戸塚立山遺跡から平安時代の巡方と須恵器転用硯。川口市教育委員会の調査。[毎日新聞]
- 石川県
- 能登町・河ケ谷ミソメ窯跡(かがたにみそめようせき)で13世紀前半の珠洲焼窯跡。珠洲焼南限の可能性。能登町教育委員会2/14発表。2/17現地説明会。[読売新聞]
- 岐阜県
- 揖斐川町・塚奥山遺跡(つかおくやまいせき)で出土した縄文後期の土器の狩猟にちなんだ絵。(財)岐阜県教育文化財団文化財保護センターの調査。[中日新聞]
▼財団法人岐阜県文化財保護センターは2009年4月1日から岐阜県文化財保護センター - 三重県
- 伊賀市・上野城跡(うえのじょうあと)の城代家老屋敷跡敷地内北東部倉庫跡から,石垣の根石や裏込石。地形を利用して積み上げる。伊賀市教育委員会の調査。2/17現地説明会。[中日新聞]
▼上野城跡関連記事→2005年10月27日 - 京都府
- 長岡京市・伊賀寺遺跡(いがじいせき)で古墳時代の集落跡で製鉄に使うふいご出土。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター2/15発表。2/17現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼伊賀寺遺跡関連記事→2007年2月6日 - 奈良県
- 明日香村・キトラ古墳の石室南壁から朱雀図の剥ぎ取りに2/15成功。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 佐賀県
- 佐賀市・佐賀城(さがじょう)の西御門で,西側土橋部分が3m東側に拡張。小規模な改変の繰り返し判明。佐賀市教育委員会の調査。2/18現地説明会。[中野氏の書き込み]
▼佐賀城関連記事→2002年6月4日 - 韓国
- 全羅北道益山・王宮里遺跡で百済時代大型トイレ。寄生虫卵を採取。国立扶余文化財研究所の調査。[文化財庁]
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁
▼王宮里遺跡関連記事→2006年12月6日 - 韓国
- 慶尚北道慶州市・皇南洞遺跡で出土した印花文土器の底の有機物質は新羅の黄漆。国立慶州文化財研究所の脂肪酸分析。[文化財庁]
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁
▼皇南洞遺跡関連記事→2006年11月22日 - イラン
- ザグロス山脈(Zāgros Mountains)の東側でも大麦の野生種の栽培化が数回起こった可能性。カリフォルニア大学の研究。[時事通信]
- UK(スコットランド)
- ハディントン(Haddington)・ニュートンポート(Newton Port)で500〜800年前の3体の人骨。[Edinburgh Evening News]
- 訃報
- 秋山日出雄・神戸女子大学名誉教授2/14死去。84歳。日本古代史。[朝日新聞]
2007年2月14日(水)
- 茨城県
- 五霞町・土塔貝塚(どとうかいづか)で縄文前期〜後期の集落跡と平安時代の集落跡。財団法人茨城県教育財団の調査。2/24現地説明会。[発掘情報いばらき]
- 神奈川県
- 海老名市・河原口坊中遺跡(かわらぐちぼうぢゅういせき)で弥生後期の小銅鐸。財団法人かながわ考古学財団の調査。2/17現地説明会。[財団法人かながわ考古学財団]
▼財団法人かながわ考古学財団は2011年4月1日から公益財団法人かながわ考古学財団
▼河原口坊中遺跡関連記事→2006年10月19日 - 愛知県
- 豊橋市・馬越長火塚古墳(まごしながひづかこふん:第3次調査)で独特の葺石。横穴式石室も再発掘。6世紀後葉の前方後円墳。豊橋市美術博物館の調査。3/4現地説明会。[考古学フォーラム]
▼馬越長火塚古墳関連記事→2006年3月1日 - 愛知県
- 豊橋市・内田貝塚(うちだかいづか)で縄文後期〜晩期のハマグリばかりの貝層。地床炉や敷石炉の跡300か所。豊橋市教育委員会の調査。2/18現地説明会。[東日新聞]
- 韓国
- 江華陵内里石室墳で封墳構造物や石室・建物など良好に遺存。墳丘周辺で鎮壇具確認。高麗時代支配階級の墳墓の全形を示す事例。遺物は盗掘で破損。鳳凰の頭を表す銀製装飾は文様部分のみ鍍金。国立文化財研究所の調査。[文化財庁]
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁 - 韓国
- 慶尚北道慶州市・忠孝洞遺跡で石造りのカマドのある青銅器時代住居跡。嶺南東南部では初。東南部初の刻目突帯文土器出土。財団法人新羅文化遺産調査団の調査。[聯合ニュース]
- 韓国
- 昨年の国務調整室の大学博物館に対する一斉監査の結果,問題がある一部教授と該当大学に教育部が懲戒措置求める。A大学B教授は文化財調査プロジェクトに関し公金流用し停職2ヶ月。C大学D教授は発掘調査のための外部資金を横領。[聯合ニュース]
- イタリア
- マントヴァ(Mantova)で発見された5000〜6000年前の抱き合った2人の遺体,現地時間2/13取り上げ成功。[Reuters]
▼ロンバルディア州(Regione Lombardia)
▼マントヴァのカップル関連記事→2007年2月12日 - エジプト
- サッカラ(Saqqara)遺跡で古代エジプト第18王朝アメンホテップ4世時代(Amenhotep IV;Akhenaten;前1362?〜前1333年?;在位前1353?〜前1336年?)の王印管理者の墓。[共同通信]
▼サッカラ遺跡関連記事→2006年10月23日
2007年2月13日(火)
- 北海道
- 恵庭市・柏木川4遺跡(かしわぎがわ4いせき)で河川跡から縄文後期後葉の繊維製品。財団法人北海道埋蔵文化財センターの調査。[千歳民報]
▼財団法人北海道埋蔵文化財センターは2012年4月から公益財団法人
▼柏木川4遺跡関連記事→2006年8月3日 - 京都府
- 向日市・元稲荷古墳(もといなりこふん)で後方部から葺石を確認。財団法人向日市埋蔵文化財センターの調査。2/17現地説明会。[向日市埋蔵文化財センターの書き込み]
▼元稲荷古墳関連記事→2004年11月16日
▼財団法人向日市埋蔵文化財センターは2012年4月1日より公益財団法人向日市埋蔵文化財センター - 高知県
- 高知市・竹林寺跡(ちくりんじあと)で中世の遺構・遺物。寺院関連施設の広がり示す。高知県教育委員会の試掘調査。[高知県]
- 高知県
- 香美市・伏原遺跡(ふしはらいせき)で五角形の竪穴住居跡。財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターの調査。2/18現地説明会。[高知県]
▼財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター - コートジボワール
- ヌロ遺跡(Noulo)で4300年前のチンパンジーがナッツを割るために用いた石器発見。[BBC]
2007年2月12日(月)
- 受賞
- 第32回藤森栄一賞に菊池実・群馬県埋蔵文化財調査事業団主任専門員。戦跡考古学。[信濃毎日新聞]
- 中国
- 陝西省 宜川市で2000年前の大型村落遺跡。石器や動物の骨角製出土。[東方ネット]
- イスラエル
- エルサレム(Jerusalem)の聖地近くの補修工事を当局が中止。しかし発掘は継続。[Agence France-Presse]
▼エルサレムの歩道整備関連記事→2007年2月7日 - イタリア
- マントヴァ(Mantova)で発見された5000〜6000年前の抱き合った2人の遺体を,引き離さず土ごと取り上げへ。[Reuters]
▼ロンバルディア州(Regione Lombardia)
▼マントヴァのカップル関連記事→2007年2月7日
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.