2007年6月20日(水)
- 福島県
- 二本松市・二本松城跡(にほんまつじょうあと)で礎石建物跡や陶磁器類。二本松市教育委員会の調査。6/30現地説明会。[福島県文化財センター白河館「まほろん」]
▼二本松城跡関連記事→2005年6月26日 - 大阪府
- 吹田市・吹田操車場遺跡(すいたそうしゃじょういせき)で中世〜近世の溝・河川。財団法人大阪府文化財センターの調査。6/24現地説明会。[財団法人大阪府文化財センター]
▼財団法人大阪府文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人大阪府文化財センター
▼吹田操車場遺跡関連記事→2007年3月21日 - 和歌山県
- 和歌山市・車駕之古址古墳(しゃかのこしこふん),墳丘に御影石を置く,ありえない復元のまま古墳公園として6/22オープン。[読売新聞]
▼車駕之古址古墳の奇妙な整備関連記事→2007年5月31日 - 韓国
- 光州広域市南区・杏岩洞遺跡で青銅器時代の木製えぶり(農具)と,三国時代の土器窯。財団法人全南文化財研究院6/20発表。[聯合ニュース]
- 中国
- 安徽省 巣湖市 含山県・凌家灘遺跡(第5次調査)で,新石器時代後期の玉器や石器。[Record China]
▼凌家灘遺跡関連記事→2005年11月24日 - ペルー
- リマ(Lima)郊外のプルチュコ遺跡(Puruchuco)の墓地から,古代インカ・500年前の銃撃された遺体。アメリカ大陸最古の銃撃被害者。[The National Geographic Society]
▼リマ市(Lima)アテ地域(Ate-Vitarte)
▼プルチュコ遺跡関連記事→2005年8月12日
2007年6月19日(火)
- 熊本県
- 熊本市・二本木遺跡群(にほんぎいせきぐん)の寺院跡から唐三彩の陶枕。熊本市教育委員会6/19発表。[熊本日日新聞]
▼2012年4月1日から熊本市西区
▼二本木遺跡群関連記事→2003年12月19日 - 中国
- 陝西省 宝鶏市で漢隷書の彫られた西漢の青銅器。銘文としては初めて「陳倉」確認。[東方ネット]
- スーダン
- ホシュ・エル・ゲルフ(Hosh el-Geruf)で55個以上の磨石。紀元前2000〜1500年。ナイル川(an-nīl;Nile River)流域で古代ヌビア(Nubia)のクシュ王国(Kush)の大規模な金抽出の証拠。シカゴ大学(The University of Chicago)の調査。[The National Geographic Society]
▼スーダン関連記事→2006年7月21日 - 訃報
- 市川金丸・元青森県考古学会会長6/17死去。73歳。[東奥日報]
2007年6月18日(月)
- 京都市
- 下京区・平安京右京六条二坊六町および西堀川小路推定地で,平安時代の掘立柱建物・井戸や西堀川。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。6/23現地説明会。[財団法人京都市埋蔵文化財研究所]
泉を備えた平安前期の池跡。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
2007年6月17日(日)
- イタリア
- 古代エトルリア人(Etruschi;Etruscans)はトルコのアナトリア(Anatolia)から移住。トリノ大学(Università degli Studi di Torino)の遺伝学的研究。[EurekAlert]
▼エトルリア関連記事→2006年6月30日 - UK(ウェールズ)
- ブレコン(Brecon)で天然ガスパイプライン工事中にローマ時代・1世紀の道路。カーマーゼン(Carmarthen)とスランデュドゥノ(Llandeilo)をつなぐ。[BBC]
2007年6月16日(土)
- 広島県
- 庄原市・大仙2号遺跡で弥生中期〜古墳初期の竪穴住居跡や石斧・石錘。庄原市教育委員会の調査。6/23現地説明会。[毎日新聞]
- フランス
- ベルサイユ宮殿(Château de Versailles)脇の庭で,テニスの原型「ジュ・ド・ポーム」(jue du paume)の球戯場跡。ルイ13世(Louis XIII;1601〜1643年;在位1610〜1643年;ブルボン朝)のころ。ルイ14世(Louis XIV;1638〜1715年;在位1643〜1715年;ブルボン朝)がベルサイユ宮殿を造営したころ取り壊される。国立予防考古学研究所(INRAP: Institut national de recherches archéologiques préventives)の調査。[時事通信]
▼イヴリーヌ県(Yvelines)
2007年6月15日(金)
- 群馬県
- 前橋市・冨田大泉坊A遺跡(とみただいせんぼうえーいせき)で砂利敷きの道路遺構。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の調査。[財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団]
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳の石室南壁を6/15取り外し。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 長崎県
- 大村市が遺跡の場所を間違えて発掘。土地所有者に謝罪し補償。[NHK]
- 中国
- (安徽省)鳳陽で秦以前の墳墓から,遺体で満たされているところに生きたまま埋められたと思われる9人の遺体。[The National Geographic Society]
▼安徽省 - 中国
- 広東省 南澳沖で明代の沈没船「南海二号」から磁器出土。[The Associated Press]
▼「南海二号」関連記事→2007年6月13日 - ギリシャ
- タトイ(Τατόι;Tatoi)の旧王宮地下倉庫でキリシャ旧王室保有の古代宝物や絵画,イコンなど大量発見。ギリシャ文化省(Υπουργείο Πολιτισμού;Hellenic Ministry of Culture)6/15発表。[聯合ニュース]
2007年6月14日(木)
- 富山県
- 富山市・富山城跡(とやまじょうあと)で水路や護岸工事の跡。富山市の調査。6/16現地説明会。[NHK]
▼富山城跡関連記事→2007年1月20日 - 沖縄県
- 那覇市・渡地村跡で塩田遺構や多数の陶磁器。那覇市教育委員会6/13発表。6/16現地説明会。[琉球新報]
2007年6月13日(水)
- 宮城県
- 市川橋遺跡(いちかわばしいせき:第56次調査)で8世紀末から9世紀前葉の整地層から6世紀後葉の環頭大刀柄頭。双龍のうち一方と玉の部分。多賀城市埋蔵文化財調査センターの調査。[多賀城市]
▼市川橋遺跡関連記事→2007年6月12日 - 新潟市
- 江南区・西郷遺跡(にしごういせき)で縄文晩期から弥生中期までの遺物が重層的に検出。財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団の調査。6/16現地説明会。[財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団]
▼財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団は2014年4月1日から公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団 - 新潟県
- 村上市・東興屋遺跡(ひがしこうやいせき)で縄文中期前半の集落。財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団の調査。6/30現地説明会。[財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団]
▼財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団は2014年4月1日から公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団 - 奈良県
- 奈良市・下三橋遺跡(しもみつはしいせき)で平城京の十条大路跡。20年程度で廃絶。大和郡山市教育委員会と元興寺文化財研究所6/13発表。6/16現地説明会。[朝日新聞]
▼下三橋遺跡関連記事→2006年3月23日 - 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)で「白虎」の描かれた西壁石6/13取り外し。[時事通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 中国
- 広東省沖で明代の沈没船「南海二号」から磁器出土。[Reuters]
▼以前発見された「南海一号」関連記事→2007年2月9日 - 中国
- 新疆ウイグル自治区 アルタイ地区ブルチン(布爾津)県の2000-3000年前の岩絵を,水力発電所建設のため別の場所に移転へ。[Record China]
▼アルタイ地区の岩絵関連記事→2006年11月17日
2007年6月12日(火)
- 岩手県
- 奥州市・岩洞堤遺跡(がんどうづつみいせき)で旧石器ブロック6か所。財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。6/16現地説明会。[財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター]
▼財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
▼岩洞堤遺跡関連記事→2006年10月2日 - 宮城県
- 多賀城市・市川橋遺跡(いちかわばしいせき)で古墳後期の金銅製柄頭。多賀城市埋蔵文化財調査センター6/12発表。[毎日新聞]
▼市川橋遺跡関連記事→2003年7月18日 - 静岡県
- 長泉町・原分古墳(はらぶんこふん)で出土した鉄製大刀の柄頭に薄い銀板による象嵌。マイクロフォーカスX線CTで判明。[読売新聞]
▼原分古墳関連記事→2006年5月8日 - 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳の南壁石下端に5つの穴。石室を組み立てた後に南壁を取り外して壁画描き棺納めたか。文化庁6/12発表。[時事通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 韓国
- 風納土城で漢城百済最大の竪穴建物跡確認。平面六角形,南北21m,東西16.4m。壁際に幅1m程度の溝を掘り河原石と粘土を積み上げる。床は平面に整え粘土貼床を施す。北東壁に長さ5.5mのカマドを粘土で作りつける。3世紀以前と推定。国立文化財研究所の調査。[文化財庁]
▼ソウル市松坡区
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁 - 韓国
- 全羅南道羅州潘南面大安里 Bangdu古墳で3基の地下式の甕棺墓。棺内に朱沙。国立羅州文化財研究所の調査。[文化財庁]
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁 - カンボジア
- アンコール遺跡(Angkor)に日本企業の援助で「シハヌーク・イオン博物館」(Preah Norodom Sihanouk Museum)11月オープン。上智大学など6/12発表。[読売新聞]
▼シェムリアップ州(Siem Reap Province) - ヨーロッパ
- 後期旧石器時代の狩猟採集民は人間の犠牲を捧げた。ピサ大学(Università di Pisa)のVincenzo Formicola氏の研究。[LiveScience]
- 訃報
- 門脇禎二・元京都府立大学学長6/12死去。81歳。日本古代史。[共同通信]
2007年6月11日(月)
- 岩手県
- 奥州市・崩田遺跡(くずれだいせき)で平安時代の大型掘立柱建物遺構。柱の下に礎板を敷く。奥州市埋蔵文化財調査センターの調査。6/9現地説明会。[岩手日日新聞]
- 韓国
- ソウル市鍾路区・光化門の東側で景福宮の水門。国立文化財研究所6/11発表。[聯合ニュース]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.