2006年11月20日(月)
- 奈良県
- 奈良市・西大寺(さいだいじ)食堂院跡の井戸から平安中期の木簡。食糧の入荷・保管・分配の状況示す。奈良文化財研究所11/20発表。[朝日新聞]
▼西大寺旧境内関連記事→2006年10月5日 - 広島県
- 福山市・福山城(ふくやまじょう) の遺構活用のため福山市文化財保護審議会が11/20緊急提言。[中国新聞]
▼福山城関連記事→2006年9月26日 - 韓国
- 武寧王陵から出土した銀盞の銅製托の線刻文様が明らかに。人面鳥や火を噴く竜,鹿など。仏教と道教の影響が混淆。人面鳥は百済2例目で,金銅大香炉より100年古い。花形棺釘は花形の型に鉄を叩きつけて鍛造。環頭大刀の鳳凰文や唐草文は個々に作った後銀で半田付け。国立公州博物館による遺物再調査。[聯合ニュース]
▼武寧王陵関連記事→2006年3月7日
2006年11月19日(日)
- 愛媛県
- 今治市・今治市朝倉ふるさと美術古墳館の考古展示室がリニューアル。[産経新聞]
- 福岡県
- 苅田町・御所山古墳(ごしょやまこふん)の濠に汚泥たまり,付近の木が傾くなどの問題。[西日本新聞]
- 中国
- 北京市 通州区で漢代の古墓。[Record China]
2006年11月18日(土)
- 岩手県
- 金ケ崎町・鳥海柵跡(とのみのさくあと)で新たに11世紀中ごろの掘立柱建物跡。金ケ崎町教育委員会11/17発表。11/19現地説明会。[朝日新聞]
- 富山県
- 小矢部市・桜町遺跡(さくらまちいせき)の周辺整備事業が小矢部市長選挙の争点のひとつに。[毎日新聞]
- 佐賀県
- 佐賀市・東名遺跡(ひがしみょういせき)で9月に出土した木製の棒は7000年前の櫂の可能性。[毎日新聞]
▼東名遺跡関連記事→2006年10月18日 - 中国
- 甘粛省 天水市張家川回族自治県で秦代の貴族の墓。[Record China]
- イタリア
- パドバ(Padova)・エレミターニ教会(Chiesa degli Eremitani)のオベターリ礼拝堂(La Cappella Ovetari)で第二次大戦中の空襲で破壊されたルネサンス期のフレスコ画62年ぶり修復。[朝日新聞]
▼ヴェネト州(Regione del Veneto)
2006年11月17日(金)
- 群馬県
- 前橋市・山王廃寺(さんのうはいじ)で講堂と思われる建物の基礎。前橋市教育委員会の調査。11/23現地説明会。[前橋市]
▼山王廃寺関連記事→2006年1月13日 - 群馬県
- 前橋市・堤沼上遺跡(つつみぬまうえいせき)で古代郡名「勢多」記す墨書土器。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の調査。[東京新聞]
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 三重県
- 名張市・琴平山古墳(ことひらやまこふん)の羨道から衝角付冑など。6世紀初頭の前方後円墳,70m。名張市教育委員会の調査。11/23現地説明会。[中日新聞]
▼琴平山古墳関連記事→2006年11月7日 - 京都市
- 中京区・西ノ京大炊御門町で平安前期〜中期の庇のある建物跡。中級役人の住居か。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。11/18現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
▼平安京右京一条三坊三町跡関連記事→2006年11月14日 - 兵庫県
- 小野市・王子辻ノ内遺跡で古墳後期の竪穴住居跡33棟。奈良時代の掘立柱建物跡49棟。東大寺領「大部荘」成立以前にも大集落。小野市教育委員会11/16発表。11/19現地説明会。[産経新聞]
- 岡山県
- 岡山市・倉安川吉井水門(くらやすがわよしいすいもん)に1679年建造当時の石積み一部遺存。日本最古の閘門式水門。岡山大学環境理工学部の調査。[山陽新聞]
▼2009年4月1日から岡山市東区 - 山口県
- 下関市・椎の木原墳墓群で石棺墓や石蓋墓と,これらを被覆する墳丘,取り囲む礫群。下関市教育委員会の調査。11/23現地説明会。[下関市]
- 史跡
- 千葉県鎌ヶ谷市・下総小金中野牧跡(しもうさこがねなかのまきあと),神奈川県鎌倉市・一升桝遺跡(いっしょうますいせき),長野県中野市・高梨氏館跡(たかなししやかたあと),和歌山県岩出市・根来寺境内(ねごろじけいだい),神戸市・明石藩舞子台場跡(あかしはんまいこだいばあと),鹿児島県伊仙町・徳之島カムィヤキ陶器窯跡が史跡に指定へ。文化審議会11/17答申。[読売新聞]
- 中国
- 新疆ウイグル自治区 ブルチュンのアルタイ山脈(Алтай;阿爾泰山脈)西側で2000-3000年前の岩絵。[共同通信]
- メキシコ
- メキシコシティー(Ciudad de México;Mexico City)のテンプロ・マヨール遺跡(Templo Mayor)の西面地下の血を飲む神トラルテクトリ(Tlaltecuhtli)を表現した石板(stone monolith)は,アステカ帝国皇帝の墓石か。銘文にアウィツォトル帝(Ahuizotl;在位1486〜1502年)の没年あり,同帝の墓か。考古学者エドゥアルド・モトス(Eduardo Matos)の見解。[The Associated Press]
▼テンプロ・マヨール遺跡関連記事→2006年10月14日 - オーストラリア
- アボリジニ(Aborigine)の遺体をロンドン自然史博物館(Natural History Museum)がオーストラリア政府に返還へ。[BBC]
2006年11月16日(木)
- 新潟県
- 岩船郡神林村・西部遺跡(せいぶいせき)の04北区で古代の水田跡。05区北区北側で畝状の高まりと水田耕作表す稲の珪酸体。財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団の調査。11/25現地説明会。[財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団]
▼2008年4月1日から村上市
▼財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団は2014年4月1日から公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団
▼西部遺跡関連記事→2006年7月28日 - 鳥取県
- 倉吉市・クズマ遺跡で古墳後期の竪穴住居跡の入口。奈良時代の土馬2点出土。倉吉市教育委員会11/15発表。11/18現地説明会。[読売新聞]
- パレスチナ
- クムラン(Qumran)のユダヤ教エッセネ派(Essenes)の人々は,都市から半マイルはなれたところにごみ集積場を設け,ごみを埋め立てて都市の衛生保とうとした。しかし,埋め立ててしまったため寄生虫やバクテリアは死なず,かえって環境を汚染。エッセネ派の人々を早死にさせる。[The Independent]
▼クムラン遺跡関連記事→2006年8月16日 - オーストリア
- 後期旧石器時代・27000年前の赤ん坊の墓。象牙のビーズで飾られ,赤土で覆う。2人合葬された墓はマンモスの肩甲骨を上に置く。双子か。オーストリア科学アカデミー(Österreichische Akademie der Wissenschaften)の調査。[United Press International]
▼ニーダーエスターライヒ州(Niederösterreich)クレムス=ヴァハトベルク(Krems-Wachtberg) - クロアチア
- ヴィンデイヤ洞窟(Vindija Cave)で出土した38,000年前のネアンデルタール人(Neanderthal)の骨から核DNA抽出。ネアンデルタール人は現代人とは共通の先祖から500,000年前に分岐と推定。混血の証拠なし。[BBC]
ネアンデルタール人は70万6000年前に現代人類の先祖から分かれ始め,37万年前に完全に別種に。[時事通信]
2006年11月15日(水)
- 岩手県
- 一戸町に元岩手県教育委員会財保護監の故・小田野哲憲氏の蔵書寄贈。[河北新報]
▼岩手県二戸郡一戸町 - 滋賀県
- 栗東市・下鈎東遺跡(しもまがりひがしいせき)など,新幹線新駅予定地の埋蔵文化財調査のうち本年度分を栗東市が実施しない方針。[京都新聞]
▼下鈎東遺跡関連記事→2000年4月20日 - 大阪府
- 藤井寺市・市野山古墳(いちのやまこふん)(允恭天皇陵)付近で同時期の円墳・方墳。藤井寺市教育委員会11/15発表。11/18現地説明会。[西日本新聞]
- 島根県
- 出雲市・間谷東古墳(あんやひがしこふん)で礫床伴う埋葬施設。覆土から古墳前期末〜中期初頭の土師器出土。島根県埋蔵文化財調査センターと出雲市の調査。11/19現地説明会。[島根県]
- 島根県
- 仁多郡奥出雲町・原田遺跡(はらだいせき)で後期旧石器時代の穴1基,石器集中地点10か所以上,礫群15基,炭化物集中地点4か所。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。11/23現地説明会。[島根県]
▼原田遺跡関連記事→2005年9月15日 - 韓国
- 大邱広域市達西区大泉洞で青銅器時代石棺墓群。松菊里型住居8棟。財団法人嶺南文化財研究院11/15発表。[聯合ニュース]
- 中国
- 陝西省 扶風県で出土した周代の酒器に贈賄記す銘文。[時事通信]
- バチカン市国
- 敷地内で古代ローマ時代の共同墓地。[朝日新聞]
▼バチカン敷地内の共同墓地関連記事→2006年10月10日
2006年11月14日(火)
- 岩手県
- 平泉町・無量光院跡(むりょうこういんあと)で本堂跡北西側の土塁すそから板状の部材2枚。木樋の一部か。平泉町文化財センターの調査。[岩手日日新聞]
▼岩手県西磐井郡平泉町
▼平泉町文化財センターは2009年4月14日から平泉文化遺産センター
▼無量光院跡関連記事→2006年11月9日 - 山形県
- 鶴岡市・矢馳A遺跡(やばせAいせき)で古墳〜中世の集落。興屋川原遺跡(こうやがわらいせき)で古代の大規模竪穴住居跡。南田遺跡で古墳時代と奈良時代の遺構。財団法人山形県埋蔵文化財センターの調査。11/19現地説明会。[財団法人山形県埋蔵文化財センター]
▼財団法人山形県埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人山形県埋蔵文化財センター
▼興屋川原遺跡関連記事→2005年11月2日 - 埼玉県
- 比企郡川島町・富田後遺跡(とみたうしろいせき)で4世紀の生活跡。6世紀の古墳や中世の屋敷堀。財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団の調査。12/9遺跡見学会。[財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
▼財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 岐阜県
- 大垣市・荒尾南遺跡(あらおみなみいせき)で弥生後期の近畿式銅鐸の飾り耳。(財)岐阜県教育文化財団文化財保護センター11/13発表。11/18現地説明会。[岐阜新聞]
▼財団法人岐阜県文化財保護センターは2009年4月1日から岐阜県文化財保護センター - 京都市
- 中京区・平安京(へいあんきょう)右京一条三坊三町跡で平安中期以前の掘立柱建物跡2棟・柵列2列・埋納土壙。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。11/18現地説明会。[財団法人京都市埋蔵文化財研究所]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 京都府
- 京田辺市・薪遺跡(たきぎいせき)で古墳中期と後期の円墳。中期の薪高木1号墳(たきぎたかぎ1ごうふん)で周溝の一部と円筒埴輪。後期の薪狭道1号墳(たきぎせばみち1ごうふん)では馬形埴輪。古墳時代末期の竪穴住居跡。奈良後半の掘立柱建物跡。須恵器硯出土。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター11/14発表。11/18現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼薪遺跡関連記事→2006年10月30日 - 大阪市
- 中央区・難波宮跡(なにわのみやあと)で7世紀中ごろの掘立柱建物跡。大規模な門や回廊に囲まれる。楼閣風の供応施設か。大阪市教育委員会11/14発表。11/18現地説明会。[共同通信]
- 奈良県
- 奈良市・日笠フシンダ遺跡(ひがさふしんだいせき)で8世紀半ばの絵馬。長屋王邸(ながやおうてい)出土品に酷似。「天平十年」木簡も出土。奈良県立橿原考古学研究所11/14発表。11/18現地説明会。[読売新聞]
▼日笠フシンダ関連記事→2006年11月10日 - 沖縄県
- うるま市・具志川グスク(ぐしかわぐすく)崖下地区で貝塚後期の改葬示す焼けた人骨と貝製装飾品,弥生土器など。[沖縄タイムス]
- オランダ
- クアイク(Cuijk)で土器に入れて埋納されたローマ時代銀貨200枚,宝石,腕章,指輪。ヘリオガバルス帝(Heliogabalus;Elagabalus;203〜222年;在位218〜222年;セウェルス朝)の紋章もつ銀貨含む。ローマ帝国の境界に近く,バタヴィア人(Batavians)の土地。[The Associated Press]
- スペイン
- バレンシア(Valencia)沖1.5mで1世紀の沈没船から魚醤ガルム(garum)を収めた双耳壺アンフォーラ(amphorae)約1500個が主な積荷。地中海最大のローマ船。2000年に発見。カディス(Cádiz)からローマ(Roma;Rome)に運搬したと推定。[BBC]
▼アリカンテ(Alicante)。[The Associated Press] - UK(イングランド)
- ランカシャー州(the county of Lancashire)・ランカスター(Lancaster)でローマ時代・100年ごろの墓石。剣と敵の首級を持った戦士が表現される。保存処理され里帰り展示へ。[BBC]
2006年11月13日(月)
- 奈良県
- 明日香村・飛鳥寺(あすかでら)講堂跡で創建当時の礎石4個。奈良文化財研究所11/13発表。[毎日新聞]
▼奈良県高市郡明日香村
▼飛鳥寺関連記事→2003年8月15日 - 中国
- 陝西省 韓城市で周代の古墳群に8月盗掘被害。[時事通信]
- 中国
- 浙江省 浦江県黄宅鎮渠南村・上山遺跡で河姆渡文化より3000年古い長江下流や東南沿海地域で最古の先史文化。上山文化と命名。10,000年前。土器に籾圧痕あり,イネを栽培。[聯合ニュース]
▼上山遺跡関連記事→2005年1月22日
2006年11月12日(日)
- 岡山県
- 備前市・伊部南大窯跡(いんべみなみおおがまあと)で江戸時代初期の備前焼の陶馬。備前市教育委員会の調査。[山陽新聞]
▼伊部南大窯跡関連記事→2005年12月9日
2006年11月11日(土)
- 新潟県
- 加茂市・丸山遺跡で「加茂市二万年前旧石器公園」竣工。[新潟県央情報交差点]
▼丸山遺跡関連記事→2002年10月19日 - アフガニスタン
- バーミヤン遺跡(Bāmiyān)で東大仏の残骸から6-7世紀の胎内経。[共同通信]
- ウズベキスタン
- カンピール・テパ遺跡で紀元前後のレンガの壁やバクトリア王国(Bactria;大夏;前255ごろ〜前139年ごろ)の貨幣。京都造形芸術大学とウズベキスタン芸術アカデミー芸術学研究所の調査。[京都新聞]
- イタリア
- ソンマ・ヴェスヴィアーナ(Somma Vesuviana)・「アウグストゥスの別荘」(Villa di Augusto)で半径4mのアプシスから2世紀前半の壁画。[朝日新聞]
▼カンパニア州(Regione Campania) - 地質年代
- 地質年代の第三紀と第四紀が定義改められ再編の可能性。2008年の万国地質学会議で論議へ。[読売新聞]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.