2025年8月20日(水)
- 中国
- 山西省 陽城県・析城山遺跡で、旧石器時代の石製品494件。[中国新聞網]
- アラブ首長国連邦
- アブダビ首長国(Abu Dhabi)のシルバニヤス島(Sir Bani Yas Island)で、1400年前のキリスト教の十字架の意匠を発見。[The National]
▼シルバニヤス島関連記事→2019年10月27日 - パレスチナ(ヨルダン川西岸地区)
- エルサレムのギヴァティ(Givati)で、エジプト女王ベレニケ2世(Βερενίκη Β';Berenice II)の姿を表わした1/4ドラクマ金貨。プトレマイオス3世(Πτολεμαίος Γ' Ευεργέτης;Ptolemy III Euergetes)の妻で、共同統治者。[The Jerusalem Post]
▼ギヴァティ関連記事→2024年11月9日 - トルコ
- カフラマンマラシュ県(Kahramanmaraş il)オニキシュバト郡(Onikişubat)Döngel村のディレクリ洞窟(Direkli Cave)で、5基目の埋葬。板石を立てた長方形。終末期旧石器時代(Epipaleolithic)・14000年前。[Türkiye Today]
▼ディレクリ洞窟関連記事→2024年7月28日 - トルコ
- シャンルウルファ県(Şanlıurfa)のハッラーン遺跡群(Harran)で、ハチの巣文様の入った800年前のパンの型。[Türkiye Today]
- ロシア
- クラスノヤルスク(Красноярск;Krasnoyarsk)ので19世紀後半〜20世紀前半に収集された、タシュティク文化(Таштыкская культура;Tashtyk culture)・紀元前1世紀〜後1世紀の葬送用の仮面の外観を復元。[Arkeonews]
- ポーランド
- ボフニャ(Bochnia)で、土器に納めて埋められた中世・15世紀の硬貨600枚。[Heritage Daily]
2025年8月19日(火)
- 長野県
- 千曲市・森将軍塚古墳が、森地区の県道でクマ1頭が目撃されたという情報を受け、見学受け入れ中止。[信濃毎日新聞]
- トルコ
- アンタルヤ県(Antalya il) セリク(Serik)の古代都市シリオン(Σίλλυον;Sillyon)で、ローマ時代の墓4基。うち2世紀後半の1基では、3人を埋葬。[Anatolian Archaeology]
▼シリオン関連記事→2021年9月20日 - トルコ
- サムスン県(Samsun il)ヴェジールキョプリュ(Vezirköprü)のオイマーアチ遺跡(Oymaağaç)=ヒッタイトの神聖都市ネリク(Nerik)で、3000年前のハシバミの殻や木製の鍬。[Türkiye Today]
- トルコ
- エスキシェヒル県(Eskişehir il)のヤズルカヤ砦(Yazılıkaya)で、プリュギア(Φρυγία;Phrygia)中期の祭祀領域。[Türkiye Today]
- トルコ
- コンヤ県(Konya ili)のTürkmen-Karahöyük遺跡で、2000年前の獣骨製の尖筆スタイラス(stylus)、1700年前のさいころ、2200年前の浴槽、3000年前のオオムギやコムギ。[Anatolian Archaeology]
▼Türkmen-Karahöyük遺跡関連記事→2020年2月21日 - トルコ
- ヴァン(Van)旧市街で、第一次世界大戦当時の砲弾や実包。[Hürriyet Daily News]
- ドイツ
- テューリンゲン州(Freistaat Thüringen)ノルトハウゼン郡(Landkreis Nordhausen)で,3500年前の短剣。[Mitteldeutscher Rundfunk]
- スペイン
- アンダルシア州(Comunidad Autónoma de Andalucía)マラガ県(Provincia de Málaga) アンテケーラ(Antequera)で、新石器時代のメンヒル10基。[El País]
2025年8月18日(月)
- イスラエル
- ヒッポス・スシタ遺跡(Hippos-Sussita)で、ビザンティン時代・1600年の介護施設跡。モザイク床に表わされた銘文から判明。世界最古。[The Jerusalem Post]
▼ヒッポス・スシタ遺跡関連記事→2019年8月22日 - トルコ
- エラズー県(Elazığ)のタドゥム城(Tadım Kalesi;Tadım Mound)で、紀元前4千年紀の石造りの祭壇など、生け贄を用いた祭祀跡。また、織物生産の証拠も。[Anatolian Archaeology]
▼タドゥム城関連記事→2025年7月15日 - タジキスタン
- Mugtepaで、1500年前の水道用パイプライン。[The Times of Central Asia]
- イタリア
- ポンペイ遺跡(Pompeii)で、夜間ツアー参加中に石5個とれんが1個を盗んだスコットランド人男性が告発される。[ARTnews JAPAN]
- フランス
- 北フランスの青銅器時代と鉄器時代の円形建物に、イングランド南部のものとの共通性。土器や金属製品で見られた現象と同様。イングランドでは内陸にもあるが、フランスでは内陸には及ばない。長距離交易が盛んな青銅器時代よりも、交易が低調な鉄器時代につながりが強固で、南方からの独立を維持するため海峡をまたいだ同盟を強化したと推定。
▶ Richard Bradley (2025) BRONZE AGE AND IRON AGE ROUNDHOUSES IN NORTHERN FRANCE: A VIEW FROM SOUTHERN ENGLAND. Oxford Journal of Archaeology, Early View.
2025年8月17日(日)
- 岡山県
- 久米郡美咲町・滝谷川遺跡(たきだにがわいせき)で、弥生時代後期の竪穴住居2件。岡山県古代吉備文化財センターの調査。[津山朝日新聞]
- 大分県
- 豊後高田市・大原古墳(おおはらこふん:第4次調査)で多くの種類の埴輪。4世紀末〜5世紀初めの方墳、25m。別府大学8/17発表。[共同通信]
- 中国
- 青海チベット高原の青海湖(Qinghai lake)沿岸の天峻石林洞窟(Tianjun Shilin)で出土した3点の土器を3つの方法で年代測定。3点はそれぞれ1.26 ± 0.06ka、1.14 ± 0.06ka、1.77 ± 0.12と測定され、魏晋南北朝〜唐時代に相当。
▶ Qiang Peng, Manping Sun, Yongjuan Sun, Yunkun Shi, Yanyan Li, Chongyi E (2025) Luminescence dating on ceramics from the Tianjun Shilin Cave around Qinghai lake in the northeastern Qinghai-Tibet plateau. Quaternary International, Volume 746, 1 October 2025, 109912. - ベトナム
- ザライ省(Gia Lai)チューセー県(Chu Se)のPlei Ring遺跡で、3500年前の大規模なオパール工房と石琴。[Arkeonews]
- イスラエル
- ガリラヤ湖近くの近くのエル・アラジ遺跡(el-Araj)で、森林火災により、聖書に登場する都市ベツサイダ(Bethsaida)の遺構が露出。[Arkeonews]
- トルコ
- バルケスィル県(Balıkesir il)ハヴラン郡(Havran)のアンドゥク洞窟(Andık)で、新石器時代、銅石器時代、後期青銅器時代、アルカイック時代、ビザンティン時代の利用の痕跡。[Türkiye Today]
- トルコ
- ムーラ県(Muğla il)マルマリス(Marmaris)にあった古代都市アモス(Amos)で、居住域を調査。ヘレニズム時代・2300年前のモザイク床や石膏壁など日常生活に関わる空間が出土。アモスは1300人収容の劇場や、アポロン神の神殿で有名だった。[Anatolian Archaeology]
- カザフスタン
- アティラウ州(Атырау облысы;Atyrau region)アクトベ・ラエティ遺跡(Aktobe-Laeti)で、中世ジョチ・ウルス(キプチャク・ハン国;Алтын Орда;Golden Horde)のモンケ・テムル(Mängü-Temür)の治世・13世紀後半の銀貨。また、ウルタウ州(Ұлытау облысы;Ulytau region)で、前期鉄器時代のサカ族の戦士の埋葬。[The Astana Times]
2025年8月16日(土)
- ポーランド
- グダニスク(Gdańsk)で、中世・13世紀の騎士の墓。遺体を覆うゴットランド石灰岩製の石板に被葬者の姿を刻む。時期や立地からみてドイツ騎士団との関連が想定されるが、証拠となる銘文やシンボルなどはなし。[LiveScience]
- ドイツ
- バイエルン州(Freistaat Bayern)マンヒンク(Manching)で、後期鉄器時代のケルトのオッピドゥム(oppidum)から、遺物40000点。青銅製の戦士像も。[Archaeology News]
2025年8月15日(金)
- トルコ
- カイセリ県(Kayseri il)・キュルテペ・カニシュ・カルム遺跡(Kültepe Kaniş Karum)の主丘から6000年前の住居跡。[Türkiye Today]
▼キュルテペ・カニシュ・カルム遺跡関連記事→2024年7月16日 - トルコ
- マニサ県(Manisa ili)サリフリ郡(Salihli)の古代都市サルディス(Σάρδεις;Sardis)で、紀元前8世紀のリュディア(Λυδία;Lydia)の宮殿跡。銅鏃、人骨や、紀元前6世紀の銀貨出土。[Anadolu Ajansı]
- ギリシャ
- ペトラロナ洞窟(Σπήλαιο Πετραλώνων;Petralona Cave)で出土したヒトの頭蓋骨について、この頭蓋骨に直接接して成長した方解石に対するウラン系列年代測定。中期旧石器時代・286000±9000年前を示す。従来、17万年前から70万年前までの幅のある年代が提示されてきた化石であり、出土位置についても議論があった。
▶ Christophe Falguères, Qingfeng Shao, Christian Perrenoud, Chris Stringer, Olivier Tombret, Lisa Garbé, Andreas Darlas (2025) New U-series dates on the Petralona cranium, a key fossil in European human evolution. Journal of Human Evolution, Volume 206, September 2025, 103732.
2025年8月14日(木)
- 大阪府
- 和泉市・池上曽根遺跡(いけがみそねいせき)で、史跡全体のほぼ中央付近の土地の一部が何者かに掘削され、大量の樹木が埋められていた。和泉市8/14発表。大阪府警は文化財保護法違反の疑いで捜査。弥生時代の環濠集落跡。[朝日新聞]
▼池上曽根遺跡関連記事→2024年9月22日 - 岡山県
- 総社市・備中国分尼寺跡(びっちゅうこくぶんにじあと)で、中門の東側から、礎石などの建物遺構。南北6m、東西4mの建物規模。経蔵か鐘楼と推定。岡山県古代吉備文化財センターの調査。[山陽新聞]
- 熊本市
- 東区・江津湖遺跡群(えづこいせきぐん)の水源地遺跡で、古墳時代中期・1600年前の方形周溝墓と石棺。石棺2基から人骨と副葬品。
▶ 江津湖遺跡群で1600年前の石棺2基出土 [熊本市] - 熊本県
- 宇土市・宇土城跡(うとじょうあと)で大雨により丘陵ののり面の一部が崩落。八代市でも、めがね橋の一部が壊れる。[熊本日日新聞]
- 北朝鮮
- 金日成綜合大学が、木製品の修復・保存技術を研究。平壌市 大城区域 林興洞(림흥동:リムンドン)の高句麗の井戸から出土した櫛や、楽浪の漆椀を修復。[朝鮮新報]
▽楽浪博物館(락랑박물관)というのがあるらしい。行ってみたい。 - ベラルーシ
- オゴヴォ(Агова;Ogovo)で新石器時代の集落。一方、違法発掘を防ぐため、個人による金属探知機の使用を禁止する案も検討されている。[Arkeonews]
- イタリア
- カラブリア州(Regione Calabria)の前期鉄器時代にみられるオエノトリア人に関連付けられる青銅製ヒト形ペンダントを分析。タイプAとタイプBには顕著な違いがあり、タイプAは鋳造後に追加した部分がある。また。金属組成も異なり、タイプAは銅の含有量が多く錫が少ないが、タイプBは銅の含有量が少なく錫が多い。
▶ Andrea Smeriglio, Raffaele Filosa, Riccardo Cristoforo Barberi, Armando Taliano Grasso, Federica Caputo, Raffaele Giuseppe Agostino, Vincenzo Formoso (2025) Traces of additive manufacturing in early iron age anthropomorphic pendants. Journal of Cultural Heritage, Volume 75, September-October 2025, Pages 291-297. - イタリア
- ナポリ湾の古代ローマ都市バイアエ(Baiae)で、水没した温水浴場跡。[Heritage Daily]
- フランス
- オード県(Aude)マヤク(Mailhac)にあるル・ムーラン遺跡(Le Moulin)から出土した後期青銅器時代〜前期鉄器時代初め・紀元前9〜前7世紀の土器の容量について、2次元の実測図から3次元モデリングを用いて計算。容量の標準化が図られていることを推定。
▶ Thibaud Poigt, Alexis Gorgues, Antoine Dumas (2025) Early evidence for capacity standardisation in Western Europe. The vessels from Mailhac (Aude, France) 9th-7th centuries BC. PLOS ONE, 20(8): e0326354. - アンデス
- 後期ホライズン(Late Horizon)・1498 ± 26年(cal CE)の結縄キープ(Khipu)KH0631の親紐(primary code)を分析。人毛が用いられており、キープの製作者のものと推定されるが、食生活からみて下級の平民。キープ製作の担い手はエリートに限られなかったことを示す。
▶ Sabine Hyland, Kit Lee, Hannah Koon, Sanna Laukkanen, and Luke Spindler (2025) Stable isotope evidence for the participation of commoners in Inka khipu production. Science Advances, Vol 11, Issue 33.
2025年8月13日(水)
- 福岡県
- 宗像市・大島の宗像大社中津宮で大雨により参道の一部が崩れる。福津市・新原・奴山古墳群でも被害。[朝日新聞]
- 長崎県
- 島原市・島原城(しまばらじょう)の掘の石垣が大雨の影響で一部崩壊。[長崎新聞]
- 中国
- 陝西省(Shaanxi)西安(Xi'an)の范孝充(Fan Xiaochong)墓から出土した北宋時代の墨を分析。松煙墨と判明し、製作過程でにかわ(animal glue)を混ぜた可能性があるほか、日陰で乾燥するための石灰岩(CaCO3)、殺菌効果のある一酸化鉛(PbO)、光沢と湿気防止のための白石英(SiO2)を含む。
▶ Daishi Qi, Feng Sun & Xuwei Chen (2025) Study of Ink stick unearthed from the tomb of Fan Xiaochong in Shaanxi Province. npj Heritage Science, volume 13, Article number: 396. - スロバキア
- ブラチスラヴァ(Bratislava)のビロード革命広場(Námestie Nenej revolúcie;Velvet Revolution Square)の地下に、中世・11世紀の教会と、数百の頭蓋骨を納めた納骨堂。[The Slovak Spectator]
- UK(イングランド)
- ケント州(Kent)のアップダウン墓地(Updown)の47号墓で見つかった前期中世・7世紀の少女の人骨と、ドーセット州(Dorset)ワース・マトラヴァーズ墓地(Worth Matravers)で出土した若い男性の人骨をDNA分析。ミトコンドリアDNAにより、いずれも女系は北ヨーロッパ出身。しかし、常染色体DNA(Autosomal DNA)によると、近い先祖がサハラ以南のアフリカ出身と判明。 [LiveScience]
▼アップダウン墓地関連記事→2022年10月6日
2025年8月12日(火)
- 熊本市
- 熊本城の敷地内にのり面の一部が大雨の影響で崩壊。[共同通信]
- イスラエル
- エン・ゲディ(Ein Gedi)の洞窟で1900年前のアラム語の4行の銘文。バル・コクバ(Bar Kokhba;Bar Kochba)の乱に関連。[Arkeonews]
- トルコ
- ムーラ県(Muğla il) のチャルトゥラル・ヒュユク遺跡(Çaltılar Höyük)での出土土器や放射性炭素年代から、同遺跡の居住は後期銅石器時代・紀元前3300年にさかのぼる。前期・中期青銅器時代まで集落は継続し、後期青銅器時代には墓地となった。[Türkiye Today]
- トルコ
- シャンルウルファ県(Şanlıurfa)スルチ郡(Suruç)Köseveliの人工的な洞窟は数千年前の墳墓と判明。[Hürriyet Daily News]
- トルコ
- アンタルヤ県(Antalya il)カシュ郡(Kaş)沖の海底で、東地中海の商業船から1100年前〜1000年前のシリア・パレスチナ地域で作られたガラス製の香水瓶15個。中世のアジアからヨーロッパへの香水輸入の最古の証拠。[Anatolian Archaeology]
- アルバニア
- フィニチ市(Finiq)の旧メソポタモス(Μεσοπόταμος;Mesopotamos)の聖ニコライ聖堂で、補修層の下からフレスコ画を発見。ビザンチン皇帝コンスタンティノス9世モノマコス(Constantine IX Monomachos)の治世・1050年ごろ建立。[Greek City Times]
▼ヴロラ州(Qarku i Vlorës) - UK(イングランド)
- ハンプシャー州(the county of Hampshire)ニューフォレスト(New Forest)バックラーズ・ハード(Buckler's Hard)で、ネルソン艦隊の船を作った18世紀の造船所跡を発掘。[BBC]
- UK(イングランド)
- ノース・ヨークシャー州(North Yorkshire)ビーデイル(Bedale)のヴァイキング時代の埋納で出土した、ヴァイキング時代初期・9世紀後半〜10世紀前半の銀のインゴットと指輪について、鉛同位体分析と微量元素分析。大半は西ヨーロッパ産の銀で、ヴァイキングが大陸から略奪したものと推定。しかし、イスラーム世界由来の巨大なインゴットも存在しており、長距離交易網を通じてヴァイキングの富の源泉となっていた。
▶ Jane Kershaw, Stephen Merkel, Andrew Woods, Jane Evans, Vanessa Pashley, Simon Chenery (2025) The Provenance of Silver in the Viking-Age Hoard From Bedale, North Yorkshire. Archaeometry, Early View.
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.