2005年3月20日(日)
- 新潟県
- 柏崎市で「軽井川南製鉄遺跡群を守る会」が街頭署名活動。[新潟日報]
▼軽井川南製鉄遺跡群関連記事→2005年3月11日 - キプロス
- 青銅器時代の古代香水工場発見。多数の瓶に12種類の香水成分。オリーブ圧搾機やワイン醸造場,銅精錬施設も出土。東地中海に輸出か。イタリアの考古学者チームの調査。[BBC]
▼キプロス関連記事→2004年4月8日
2005年3月19日(土)
- 三重県
- 四日市市・久留倍遺跡(くるべいせき)の平安時代緑釉土器と鎌倉時代の土錘。3/20現地説明会。[読売新聞]
▼久留倍遺跡関連記事→2004年12月9日
2005年3月18日(金)
- 重文
- 北海道・美々8遺跡(びび8いせき)出土品,埼玉県・生出塚埴輪窯跡(おいねづかはにわかまあと)出土品,京都市・平安宮豊楽殿跡(へいあんきゅうぶらくでんあと)出土品,大阪府・陶邑窯跡群(すえむらかまあとぐん)出土品,兵庫県・西求女塚古墳(にしもとめづかこふん)出土品,奈良県・メスリ山古墳(めすりやまこふん)出土品の重要文化財指定を文化審議会が3/18答申。[読売新聞]
▼西求女塚古墳関連記事→2004年11月19日 - 愛知県
- 豊田市・堂外戸遺跡(どうがいといせき)で古墳中期の独立棟持柱付建物跡。県内初。豊田市教育委員会3/17発表。3/19現地説明会。[朝日新聞]
- 三重県
- 一志郡美杉村・多気北畠氏遺跡(たげきたばたけしいせき)で北畠氏館の礎石2基。美杉村教育委員会の調査。[伊勢新聞]
▼2006年1月1日から津市
▼北畠氏館跡関連記事→2003年11月21日 - 京都市
- 伏見区・淀城周辺で16世紀末ごろの住居跡。城下町の可能性。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
▼淀城関連記事→2003年12月19日 - 京都府
- 園部町・垣内古墳(かいちこふん)で周濠と島状遺構。4世紀後半の前方後円墳。葺石あり。園部町教育委員会3/18発表。3/19現地説明会。[京都新聞]
▼2006年1月1日から南丹市 - 京都府
- 向日市・長岡京跡(ながおかきょうあと)で回廊につながる楼閣。財団法人向日市埋蔵文化財センター3/18発表。3/21現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人向日市埋蔵文化財センターは2012年4月1日より公益財団法人向日市埋蔵文化財センター - 兵庫県
- 加西市・糠塚古墳群(ぬかづかこふんぐん)で7世紀の古墳15基。横穴式石室。8世紀まで追葬。加西市教育委員会3/17発表。3/20現地説明会。[朝日新聞]
- 奈良県
- 明日香村・キトラ古墳の青龍壁画右側余白の剥ぎ取り終了。黒カビ確認。[読売新聞]
▼奈良県高市郡明日香村 - 愛媛県
- 今治市・高橋仏師1号墳(たかはしぶっし1ごうふん)で鶏形埴輪と儀鏡。財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センターと今治市教育委員会3/17発表。3/19現地説明会。[朝日新聞]
▼財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センターは2012年4月1日から公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター - 韓国
- 光州市北区・東林洞で三国時代の大規模集落。低湿地で国内最古の洑(堰:水利施設)を確認。木を組み立てる構造明瞭に残る。また,建物の屋根に葺いたと思われる積層木片出土。財団法人湖南文化財研究院5/18発表。[聯合ニュース]
▼東林洞遺跡関連記事→2004年6月11日
2005年3月17日(木)
- 北海道
- 上ノ国町・勝山館跡(かつやまだてあと)で道内初のカキの種。[北海道新聞]
▼勝山館跡関連記事→2004年6月19日 - 青森県
- 弘前市・堀越城(ほりこしじょう)本丸で中世後期の礎石建物跡。当時としては珍しい。弘前市教育委員会の調査。弘前市立百石町展示館で3/30まで発掘成果を紹介。[東奥日報]
▼堀越城跡関連記事→2001年9月13日 - 奈良県
- 奈良市・平城宮跡(へいじょうきゅうあと)東院地区で奈良後半の大規模掘立柱建物跡。奈良文化財研究所3/17発表。3/19現地説明会。[読売新聞]
- 岡山県
- 岡山市・一国山遺跡(いっこくやまいせき)で土塁や曲輪発見され陣跡と判明。古墳時代の組合式箱式石棺や横穴式石室も。岡山市埋蔵文化財センターの調査。3/19現地説明会。[上原通弘氏のかきこみ]
▼2009年4月1日から岡山市北区
▼一国山城跡関連記事→2005年2月11日 - 熊本県
- 熊本市・池辺寺跡(ちへんじあと)で祭壇と見られる石積み遺構。平安時代の山岳寺院。熊本市教育委員会3/17発表。3/19-20現地説明会。[熊本日日新聞]
▼2012年4月1日から熊本市西区
▼池辺寺跡関連記事→2004年2月13日
2005年3月16日(水)
- 愛知県
- 豊田市・堂外戸遺跡(どうがいといせき)で弥生中期の溝・土坑,古墳中期・奈良後半・12世紀後半の集落。豊田市教育委員会の調査。3/19現地説明会。[考古学フォーラム]
- 滋賀県
- 栗東市・伊勢遺跡(いせいせき)の祭壇とみられる建物跡は円周状に並ばず空白域も。栗東市教育委員会の調査。[大阪新聞]
- 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)の墳丘に過去の地震による多数の亀裂や地割れ。壁画劣化の一因。奈良文化財研究所3/16発表。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 徳島県
- 徳島市・観音寺遺跡(かんのんじいせき)で新たに8-10世紀の木簡。阿波国府(あわこくふ)がこの地域に10世紀まで存続と判明。財団法人徳島県埋蔵文化財センターの調査。[財団法人徳島県埋蔵文化財センター]
▼財団法人徳島県埋蔵文化財センターは2010年4月から公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター
▼観音寺遺跡関連記事→2001年3月7日 - 徳島県
- 鳴門市・天河別神社古墳群(あまのかわわけじんじゃこふんぐん)で竪穴式石室。古墳前期前半。鳴門市教育委員会3/15発表。3/19現地説明会。[徳島新聞]
- 佐賀県
- 多久市・梶峰城跡(かじみねじょうあと)で破城跡。石垣の一部を人為的に破壊。全国2例目。多久市教育委員会3/15発表。3/19現地説明会。[西日本新聞]
▼記事には福島県・木村館跡(きむらだてあと)以来の全国2例目とあるが,滋賀県米原市・鎌刃城跡(かまはじょうあと)の例(1999年9月7日)は?
2005年3月15日(火)
- 栃木県
- 南河内町・下野薬師寺跡(しもつけやくしじあと)の回廊内に創建当時の塔や規模の異なる2つの金堂跡。一塔三金堂の伽藍配置。従来講堂と考えていた建物は中金堂。南河内町教育委員会3/15発表。[共同通信]
▼下野薬師寺跡関連記事→2004年3月24日
▼2006年1月10日から下野市 - 山梨県
- 甲府市・武田氏館跡(たけだしやかたあと)で高麗青磁の破片。発掘で出土は県内3例目。甲府市教育委員会の調査。[朝日新聞]
▼武田氏館跡関連記事→2005年2月17日 - 京都市
- 下京区・尚徳中で江戸前期の町屋跡から石室。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。[京都新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 愛媛県
- 四国中央市・二天山古墳で古墳時代の土器片。四国中央市教育委員会の調査。[毎日新聞]
2005年3月14日(月)
- 鳥取県
- 青谷上寺地遺跡(あおやかみじちいせき)の糞石に人間と犬の糞石が混在。弥生時代の糞石分析は全国初。金原正明・奈良教育大学助教授の分析。[山陰中央新報]
▼青谷上寺地遺跡関連記事→2005年1月13日
2005年3月13日(日)
- 栃木県
- 小山市・祇園城跡(ぎおんじょうあと)で16世紀後半の瀬戸天目茶碗。小山市教育委員会の調査。3/12現地説明会。[下野新聞]
▼祇園城跡関連記事→2004年8月20日 - 岡山県
- 真備町・勝負砂古墳(しょうぶざここふん)の墳丘内でドーム状の盛土。岡山大学文学部考古学研究室の調査。3/12現地説明会。[山陽新聞]
▼2005年8月1日から倉敷市 - 韓国
- 慶尚北道慶州市・月城内で東西にほぼ直径約55mで同規模の大規模池。国立慶州文化財研究所の調査。[聯合ニュース]
▼月城関連記事→2004年8月30日 - 中国
- 敦煌壁画保護研究科学研究基地が国内外で人材募集へ。[人民日報]
▼甘粛省
2005年3月12日(土)
- 山梨県
- 韮崎市・坂井遺跡で縄文中期の埋甕2基。韮崎市教育委員会の調査。[毎日新聞]
- 京都府
- 向日市・長岡宮(ながおかきゅう)朝堂院の南側回廊は途中から築地塀などになっていると判明。「翼廊」形式。財団法人向日市埋蔵文化財センターの調査。[京都新聞]
▼長岡宮跡関連記事→2004年6月23日
▼財団法人向日市埋蔵文化財センターは2012年4月1日より公益財団法人向日市埋蔵文化財センター - 福岡県
- 夜須町・焼ノ峠古墳(やきのとうげこふん)の墳形や規模確定。周溝あり。古墳前期の前方後方墳。夜須町教育委員会の調査。3/12現地説明会。[読売新聞]
▼2005年3月22日から筑前町 - 佐賀県
- 西松浦郡西有田町・広瀬向窯跡群(ひろせむかえようせきぐん)で18世紀前半の登窯跡。西有田町教育委員会の調査。[佐賀新聞]
▼2006年3月1日から有田町
2005年3月11日(金)
- 北海道
- 帯広市・大正3遺跡(たいしょう3いせき)の爪形文土器が1万4000年〜1万4500年前と確定。[西日本新聞]
▼大正3遺跡関連記事→2005年2月20日 - 神奈川県
- 海老名市・相模国分寺跡(さがみこくぶんじあと)(さがみこくぶんじあと:第9次調査)で講堂跡の北側から寺院管理する大型建物跡。海老名市教育委員会の調査。[朝日新聞]
▼相模国分寺跡関連記事→2004年8月28日 - 新潟県
- 柏崎市・下ケ久保A遺跡(しもがくぼAいせき)について柏崎市は記録保存後破壊の方針。産業団地造成を優先。下ケ久保C遺跡(しもがくぼCいせき)は公園整備を目指す。[読売新聞]
▼軽井川南製鉄遺跡群関連記事→2005年1月18日 - 山口県
- 宇部市・荒滝山城跡(あらたきやまじょうあと)で周囲に無数に竪堀。京都系土師器出土。戦国時代の城郭。[宇部日報]
- 鹿児島県
- 加世田市・六堂会古墳(ろくどうえこふん)で高杯の破片。南薩唯一の石棺墓。鹿児島大学総合研究博物館の調査。3/12現地説明会。[読売新聞]
▼2005年11月7日から南さつま市 - 中国
- 青海省 黄南チベット族自治州・拉毛遺跡で穴と凹みが星座の形に並ぶ石刀。新石器時代。[時事通信]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.