2006年10月31日(火)
- 福島県
- 喜多方市・新宮城跡(しんぐうじょうあと)で中世の地下木組遺構。喜多方市教育委員会の調査。[福島民報]
▼新宮城跡関連記事→2003年2月8日 - 富山県
- 南砺市・矢張下島遺跡(やはりしもじまいせき)で縄文時代後期後半〜晩期の土層からソバ類の花粉。南砺市教育委員会10/30発表。[富山新聞]
▼矢張下島遺跡関連記事→2005年10月7日 - 石川県
- 金沢市・惣構堀(そうがまえぼり)で江戸中期から後期に築造された複数の石垣。金沢市埋蔵文化財センターの調査。[北國新聞]
▼金沢城惣構堀関連記事→2006年9月22日 - 滋賀県
- 大津市・瀬田廃寺遺跡(せたはいじいせき)で奈良時代の寺の南門遺構。平安京(へいあんきょう)朱雀門に匹敵。近江国分寺の可能性高まる。大津市教育委員会10/30発表。11/3現地説明会。[京都新聞]
- 韓国
- 蔚山広域市蔚州郡彦陽邑・雲化里遺跡で三国時代・5世紀後半〜6世紀前半の石槨墓69基,土壙墓1基,竪穴2基,高麗以降の土壙墓5基。蔚山文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- ルーマニア
- ペシュテラ・ムイエリイ洞窟(Peștera Muierii)で出土した人骨は30,000年前。ホモ・サピエンス(Homo sapiens)とネアンデルタール人(Neanderthal)が重複する時期。人骨はホモ・サピエンスに典型的だがネアンデルタール人の特徴も見られる。ホモ・サピエンスが35,000年前にヨーロッパに拡散したころ,ネアンデルタール人と混血し,肉体的特徴が混ざり合ったか。[The National Geographic Society]
1952年出土。[HealthDay]
▼ルーマニア関連記事→2006年9月15日 - ノルウェー
- トロンハイム(Trondheim)でヴァイキング(Viking)の農夫の火葬遺体。馬,剣,槍を伴う。資産家か。[United Press International]
▼ソール・トロンデラーグ県(Sør-Trøndelag) - スウェーデン
- ゴットランド島(Gotland)でヴァイキング(Viking)の大量のコイン。アラブのコイン含む。[United Press International]
▼ゴットランド県(Gotlands län)
▼スウェーデン関連記事→2006年3月3日
2006年10月30日(月)
- 福島県
- 伊達市・宮脇遺跡(みやわきいせき)で室町時代の建物と瓦。伊達市教育委員会の調査。11/3現地説明会。[福島県文化財センター白河館「まほろん」]
- 福島県
- 石川町・手倉遺跡(てくらいせき)で縄文時代の落とし穴や弥生時代の生活跡。財団法人福島県文化振興事業団の調査。11/18現地公開。[財団法人福島県文化振興事業団]
▼福島県石川郡石川町 - 新潟県
- 新潟市・駒首潟遺跡(こまくびがたいせき)で平安時代の集落。「足羽臣」木簡は越前との交流示すか。新潟市埋蔵文化財センターの調査。10/29現地説明会。[毎日新聞]
▼2007年4月1日から新潟市江南区 - 新潟県
- 糸魚川市・深谷遺跡(ふかやいせき)で縄文前期前葉〜中葉の集石土坑。山岸遺跡(やまきしいせき)で平安〜鎌倉時代の箸状・板状木製品多数。横マクリ遺跡で古墳前期の玉造関連遺物。姫御前遺跡(ひめごぜいせき)で箸状木製品多数。一部は地面に突き刺された状態。財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団の調査。11/3現地説明会。[財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団]
▼財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団は2014年4月1日から公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団
▼山岸遺跡・姫御前遺跡関連記事→2006年10月27日 - 新潟県
- 荒川町・桜林遺跡(さくらばやしいせき)で古代と中世の建物跡,土坑,井戸,溝。財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団の調査。11/5現地説明会。[財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団]
▼新潟県岩船郡荒川町→2008年4月1日から村上市
▼財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団は2014年4月1日から公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団 - 滋賀県
- 大津市・瀬田廃寺(せたはいじ)で巨大な門跡。近江国分寺の八脚門か。大津市教育委員会10/30発表。[時事通信]
- 京都府
- 京田辺市・薪遺跡(たきぎいせき:第8次調査)で古墳中期と後期の古墳。多数の埴輪出土。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターの調査。11/18現地説明会。[財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼薪遺跡関連記事→2006年1月18日 - 和歌山県
- かつらぎ町・西飯降2遺跡(にしいぶり2いせき)で弥生中期の円形竪穴住居と古墳後期の方形竪穴住居。丁ノ町・妙寺遺跡(ちょうのまち・みょうじいせき)で弥生中期の円形竪穴住居と古墳中期の樽型𤭯。財団法人和歌山県文化財センター10/30発表。11/4現地説明会。[紀伊民報]
▼西飯降II遺跡
▼和歌山県伊都郡かつらぎ町
▼財団法人和歌山県文化財センターは2011年4月1日から公益財団法人和歌山県文化財センター - 韓国
- 全羅北道井邑郡古阜面・古阜旧邑城(第3次調査)の井戸から百済時代の騎馬像描いた瓦や,統一新羅時代の幅150cm,長さ900cmのむしろ。財団法人全北文化財研究院10/30発表。[聯合ニュース]
- アフガニスタン
- バーミヤン遺跡(Bāmiyān)西100kmのヤカウラン(Yakawlang)近郊の渓谷で8世紀ごろの仏教石窟群。龍谷大学の調査。[共同通信]
▼バーミヤン州(Bāmiyān) - ノルウェー
- ソール・トロンデラーグ県(Sør-Trøndelag)・ファンレム(Fannrem)のオークダル(Orkdal)でヴァイキング(Viking)の農民墓から火葬人骨と馬歯,馬鐸,長さ40cmの剣,槍,盾。[Aftenposten]
2006年10月29日(日)
- 奈良県
- 奈良市・奈良町遺跡(ならまちいせき)で江戸時代初めごろの東西に伸びる溝。現在の町の境界に一致し,町割りの溝と推定。奈良市教育委員会10/28発表。[産経新聞]
▼奈良町遺跡関連記事→1999年9月28日 - エチオピア
- アウストラロピテクス(Australopithecus)「ルーシー」(Lucy)についてヒューストン自然科学博物館(The Houston Museum of Natural Science)が計画する6年にわたる米国巡回展を,スミソニアン研究所(Smithsonian Institution)とアメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History)が拒否。脆弱で輸送に耐えず。[The Washington Post]
▼アウストラロピテクス・アファレンシス(Australopithicus afarensis;アファール猿人)
2006年10月28日(土)
- 群馬県
- 長野原町・上ノ平I遺跡(うえのたいらいちいせき)で平安時代の竪穴住居から貞観永寶1枚発見。関東6例目。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団10/27発表。[上毛新聞]
▼群馬県吾妻郡長野原町
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 石川県
- 能登町・行延窯跡(ゆきのべようせき)で14世紀後半〜15世紀前半の珠洲焼の窯跡。珠洲古窯跡の分布最南端。能登町教育委員会10/27発表。10/29現地説明会。[読売新聞]
- 静岡県
- 袋井市・馬伏塚城跡(まむしづかじょうあと)で,天正2年の改築以前の建造物跡や古墓。天嶽寺の一部か。袋井市教育委員会の調査。10/28現地説明会。[静岡新聞]
- 福岡県
- 久留米市・筑後国府跡(ちくごこくふあと)で新たに9世紀の国司館跡。3棟目。久留米市10/27発表。10/29現地説明会。[西日本新聞]
▼筑後国府跡関連記事→2006年6月21日 - 長崎県
- 大村市・三城城跡(さんじょうじょうあと)の城下町で朝長伊勢守屋敷跡で柱穴と中国産輸入磁器。大村市教育委員会の調査。10/27現地説明会。[長崎新聞]
▼三城城跡関連記事→2001年8月11日
2006年10月27日(金)
- 仙台市
- 青葉区・仙台城跡(せんだいじょうあと)の二の丸跡北側で広大な武家屋敷跡。浄水施設や池遺構も。三の丸南側で巨大な堀。仙台市教育委員会10/26発表。10/28現地説明会。[読売新聞]
▼仙台城跡関連記事→2006年7月21日 - 宮城県
- 加美町・壇の越遺跡(だんのこしいせき)の一角から,隣接する東山官衙遺跡(ひがしやまかんがいせき)の南北大路に連なる門。政庁と街並みが同時整備されていた可能性。加美町教育委員会の調査。10/28現地説明会。[読売新聞]
▼壇の越遺跡関連記事→2006年10月23日
▼東山官衙遺跡関連記事→2005年6月28日 - 新潟県
- 糸魚川市・山岸遺跡(やまきしいせき)で箸状の木製品が地面に突き刺さった状態で出土。平安〜鎌倉時代の低地遺跡。姫御前遺跡(ひめごぜいせき)でも同様の例。財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団の調査。11/3現地説明会。[読売新聞]
▼財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団は2014年4月1日から公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団 - 富山県
- 高岡市・石名瀬A遺跡(いしなせAいせき)で弥生中期の方形周溝墓9基。副葬土器も出土。高岡市教育委員会の調査。10/28-29現地説明会。[匿名希望さんの書き込み]
▼石名瀬A遺跡関連記事→2005年10月29日 - 静岡市
- 葵区・駿府城跡(すんぷじょうあと)で中世の屋敷地を区画した溝。静岡市の調査。10/29一般公開。[静岡新聞]
▼駿府城跡関連記事→2005年7月3日 - 滋賀県
- 栗東市・辻遺跡(つじいせき)で4世紀の捩文鏡の破片。緑色凝灰岩の破片も。古墳時代の大規模集落。栗東市教育委員会10/27発表。10/29現地説明会。[京都新聞]
▼辻遺跡関連記事→2006年10月25日 - 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)の墳丘断面からアカマツの根の跡。「諸陵考」に記された古墳名語源の松か。文化庁10/27発表。[朝日新聞]
▼奈良県高市郡明日香村 - 香川県
- 善通寺市・稲木北遺跡(いなぎきたいせき)で奈良時代の大型建物跡5棟がH字形に並び,周囲を塀か柵で囲む。郡衙(ぐんが)か駅家(うまや)と推定。香川県埋蔵文化財センターの調査。[読売新聞]
▼稲木北遺跡関連記事→2005年10月7日 - カザフスタン
- クラスニ・ヤル遺跡(Красний Яр;Krasnyi Yar)のボタイ(Botai)文化・5600年前の集落で馬糞出土。馬を家畜化した最古の証拠。[The National Geographic Society]
▼クラスニ・ヤル遺跡関連記事→2006年10月24日 - エジプト
- サッカラ(Saqqara)のエジプト王女イドゥート(Idout)の地下埋葬室の墓で漆喰壁画の剥ぎ取り。関西大学のグループがキトラ古墳と同じ方法を用いる。[共同通信]
- 人類進化
- ホモサピエンス(Homo sapiens)とネアンデルタール人(Neandertals)の共通の祖先は400,000年前。ネアンデルタール人の化石人骨から核DNA抽出し分析。ミトコンドリアDNA(Mitochondrial DNA)より情報量多い。Lawrence Berkeley National Laboratoryのジェームズ・ノーマン氏(James Noonan)の研究。[The National Geographic Society]
2006年10月26日(木)
- 山形県
- 南陽市・檜原遺跡(ひのきばらいせき)で平安時代の集落跡から焼土遺構19基。財団法人山形県埋蔵文化財センター10/25発表。[毎日新聞]
▼財団法人山形県埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人山形県埋蔵文化財センター
▼檜原遺跡関連記事→2006年10月10日 - 三重県
- 多気郡明和町・斎宮跡(さいくうあと:第149次調査)で弥生後期の方形周溝墓,古代の掘立柱建物跡・竪穴住居跡。初期斎宮中心部はなし。斎宮歴史博物館の調査。10/28現地説明会。[斎宮歴史博物館]
▼斎宮跡関連記事→2005年10月25日 - 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)の天井石真上に大地震による大規模なひび割れ。文化庁10/26発表。[読売新聞]
▼奈良県高市郡明日香村 - 広島市
- 中区・上八丁堀の武家屋敷跡で17世紀前半の蒔絵破片。財団法人広島市文化財団の調査。10/28現地説明会。[中国新聞]
▼財団法人広島市文化財団は2014年から公益財団法人広島市文化財団 - 韓国
- 慶尚北道慶州市・四天王寺跡の西木塔基壇築造に磚を使用。国立慶州文化財研究所10/26発表。[京郷新聞]
▼四天王寺跡関連記事→2006年8月24日 - ギリシャ
- アテネ(Αθήνα;Athens)・アクロポリス遺跡(Ακρόπολη;Acropolis)で,アリストテレス(Αριστοτέλης;Aristotle;前384〜前322年)がわし鼻だったことを示す胸像。[共同通信]
▼アクロポリス遺跡関連記事→2006年3月6日 - USA
- サウスカロライナ州(State of South Carolina)ビューフォート郡(Beaufort County)でヤマシー人(Yamasee)の住居3棟。住居は直径23フィート。土器や獣骨・ガラス・石製の鏃など遺物10,000点。[The Associated Press]
- メキシコ
- コアウイラ州(Coahuila)・クアトロ・シエネガス(Cuatro Cienegas)で10,000〜15,000年前の人の足跡13個。この地域の狩猟採集民の存在は10,000年前から。アメリカ大陸最古級の人類の足跡。[Reuters]
2006年10月25日(水)
- 東京都
- 八王子市・多摩ニュータウンNo.446遺跡(たまにゅーたうんなんばー446いせき)で横穴墓。東京都埋蔵文化財センターの調査。11/11現地説明会。[東京都埋蔵文化財センター]
- 新潟県
- 柏崎市・軽井川南遺跡群(かるいがわみなみいせきぐん)の千刈C遺跡で箱型炉に伴って踏みふいご出土。柏崎市教育委員会の調査。千刈B遺跡とともに10/29現地説明会。[柏崎日報]
▼軽井川南製鉄遺跡群関連記事→2005年10月28日 - 愛知県
- 豊橋市・若宮遺跡(わかみやいせき)で古墳時代の埴輪窯3基。古墳時代・奈良時代・平安時代の竪穴住居跡も。豊橋市教育委員会10/24発表。10/28現地説明会。[東日新聞]
- 滋賀県
- 栗東市・辻遺跡(つじいせき)で古墳時代の玉作り関連遺物と工房。古墳時代の竪穴住居34棟と井戸。飛鳥時代の居館の可能性をもつ大型掘立柱建物など。栗東市教育委員会の調査。10/29現地説明会。[栗東市出土文化財センターの書き込み]
- 滋賀県
- 甲賀市・北脇遺跡(きたわきいせき)で平安前・中期の大規模な鍛冶工房跡。掘立柱建物や柵,溝。ふいご羽口や鉄滓,砥石。甲賀市教育委員会10/25発表。10/28現地説明会。[京都新聞]
- 滋賀県
- 東近江市・野村北遺跡(のむらきたいせき)で奈良〜平安の集落。財団法人滋賀県文化財保護協会の調査。10/21現地説明会。[財団法人滋賀県文化財保護協会]
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会 - 鹿児島県
- 和泊町・根皿原遺跡(にーざらばらいせき)で江戸時代の青磁茶碗。中国・龍泉窯製品。和泊町教育委員会の調査。10/29現地説明会。[南海日日新聞]
- 韓国
- 慶尚北道慶州市内南面・徳泉里遺跡について韓国鉄道施設公団による盛土方針を再検討するよう財団法人嶺南文化財研究院が求めたが,公団は拒否。盛土前に砂などで遺構を保護する方法を逆提案。[聯合ニュース]
▼徳泉里遺跡関連記事→2006年10月24日
2006年10月24日(火)
- 長野県
- 松本市立博物館が展示室天井などのアスベスト除去のため12/1-2/28休館。[朝日新聞]
▼アスベスト関連記事→2006年6月16日 - 奈良県
- 橿原市・藤原宮跡(ふじわらのみやあと)の管理を地元に委譲しようと文化庁が打診。[朝日新聞]
- 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳(たかまつづかこふん)で石室天井の漆喰一部剥ぎ取り。[時事通信]
▼奈良県高市郡明日香村 - 島根県
- 松江市・沢下遺跡(さわしもいせき)で四隅突出型墳丘墓2基と弥生後期の墳丘墓5基。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。10/28現地説明会。[島根県埋蔵文化財調査センター]
- 韓国
- 京畿道高陽市徳陽区北韓洞・三千寺址で大智国師塔碑の跡と附属建築物を確認。碑の破片出土。661年創建の法相宗の寺。11世紀に高麗王室と密接。ソウル歴史博物館10/24発表。[聯合ニュース]
- 韓国
- 慶尚北道慶州市内南面・徳泉里遺跡で古墳235基(木棺墓11基,木槨墓122基,甕棺墓65基,土壙墓2基),製鉄遺構など斯盧国時代の大規模遺跡。124号木槨墓で1世紀の虎形帯鉤。そのほか馬形帯鉤や鴨形土器も出土。財団法人嶺南文化財研究院の調査。高速鉄道建設予定地のため,毀損を避ける保存方案も要す。[聯合ニュース]
▼徳泉里遺跡関連記事→2006年1月1日 - カザフスタン
- クラスニ・ヤル遺跡(Красний Яр;Krasnyi Yar)遺跡のボタイ(Botai)文化の銅器時代・5600年前の牧場とみられる遺構でリンの豊富な土壌。馬糞の存在を示し,馬の家畜化の最古の証拠。いまだ馬具などなし。[EurekAlert]
- シリア
- ウンム・エル・マッラ(Umm el-Marra)で,初期青銅器時代・前2500年から前2200年に順次葬られた人と動物の遺体。金銀の宝物伴う。王族の集団墓か。古代都市トゥバ(Tuba)に当たる。ジョン・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)などの調査。[EurekAlert]
2006年10月23日(月)
- 宮城県
- 加美町・壇の越遺跡(だんのこしいせき)で新たに八脚門跡と掘立柱建物跡。南北大路と南2道路跡の交差点部分を調査。加美町教育委員会の調査。10/28現地説明会。[宮城県の埋蔵文化財]
▼壇の越遺跡関連記事→2006年7月28日 - 富山県
- 氷見市・加納南9号墳(かのうみなみ9ごうふん)で古墳時代の挂甲。財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所の調査。10/21現地説明会。[朝日新聞]
▼財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所は2012年4月1日から公益財団法人、2018年4月1日から埋蔵文化財調査課 - 岡山県
- 岡山市・鹿田遺跡(しかたいせき)で13世紀後半〜14世紀前半の水運用大型溝。岡山大学埋蔵文化財調査研究センターの調査。11/22現地説明会。[産経新聞]
▼鹿田遺跡関連記事→2004年1月21日
▼2009年4月1日から岡山市北区 - エジプト
- サッカラ(Saqqara)遺跡の階段ピラミッド(Pyramid of Djoser)近くで古代エジプトのファラオ(Pharaoh:王)の歯科医イイ・ムリ(Iy Mry),ケム・ムスウ(Kem Msw),セクヘム・カ(Sekhem Ka)の墓。のろいの銘文で守られる。4200年前。逮捕された盗掘者が当局に証言。[BBC]
▼共同通信ではファラオの墓も発見されたかのように書かれ,年代を4500年前とするが{AP}など欧米メディアとは内容が異なる。
▼サッカラ遺跡関連記事→2005年5月3日
2006年10月22日(日)
- 北海道
- 小樽市・機関車庫三号のレール下でれんが造りのピット(作業用溝)。小樽市教育委員会の調査。[北海道新聞]
- 北海道
- 伊達市・有珠4遺跡(うす4いせき)で見つかったアイヌ文化期の墓は1640年と1663年の間の時期。擦文時代の貝塚4基も確認。伊達市噴火湾文化研究所の調査。10/21現地説明会。[室蘭民報]
▼有珠4遺跡関連記事→2006年7月28日
2006年10月21日(土)
- 島根県
- 松江市・城下町遺跡(じょうかまちいせき)で堀尾氏の花紋を刻んだ石材用いる石組水路。松江市教育委員会の調査。10/21現地説明会。[産経新聞]
▼城下町遺跡関連記事→2006年10月19日 - 福岡県
- 前原市・三雲ヤリミゾ遺跡(みくもやりみぞいせき)で直角に曲がった溝。墓を囲む溝か。前原市教育委員会の調査。10/22現地説明会。[読売新聞]
▼2010年1月1日から糸島市 - 福岡県
- 大野城市・下大利の三笠川沿岸部で水城跡(みずきあと)の土塁のすぐ外側に濠なし。九州歴史資料館。[読売新聞]
▼水城跡関連記事→2005年11月25日 - 授賞
- 第15回岩宿文化賞に小畑弘己・熊本大学助教授。みどり市10/20発表。[上毛新聞]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.