2002年12月10日(火)
- 滋賀県
- 信楽町・鍛冶屋敷遺跡(かじやしきいせき)で奈良時代の大規模な工房跡と巨大な梵鐘鋳造遺構。甲賀寺(こうかでら)に銅製品を供給か。滋賀県教育委員会12/10発表。12/14-15現地説明会。[京都新聞]
「造甲賀寺所」を構成する工房跡。[財団法人滋賀県文化財保護協会]
▼滋賀県甲賀郡信楽町
▼2004年10月1日から甲賀市
▼財団法人滋賀県文化財保護協会は2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会 - 韓国
- 大邱市東区・不老洞古墳群で封土墳・石槨墓・土壙墓など14基。財団法人慶尚北道文化財研究院12/10発表。[聯合ニュース]
▼不老洞古墳群関連記事→2001年12月16日
2002年12月8日(日)
- 長崎県
- (対馬)美津島町・金田城跡(かねだじょうあと)で,新たに石塁の張り出し部分と2つの建物跡。美津島町教育委員会の調査。12/8現地説明会。[朝日新聞]
▼金田城跡関連記事→2002年2月22日
▼2004年3月1日から対馬市 - 考古学サイト
- 「東京都埋蔵文化財センター公認私設ウェブページ」12/1閉鎖。公式サイトに統合へ。
2002年12月7日(土)
- 秋田県
- 本荘市・薬師堂上野遺跡(やくしどううわのいせき)で平安時代の井戸。底に丸太を刳り貫いた水ため。本荘市教育委員会の調査。[毎日新聞]
12/2現地説明会。[本荘市11/25]
▼情報を見逃してましたm(_ _)m。
▼2005年3月22日から由利本荘市 - 神奈川県
- 茅ヶ崎市・茅ヶ崎北陵高校の敷地内で,弥生時代環濠集落や7世紀の高座郡衙跡(たかくらぐんがあと)が発見されたため,同校の単位制普通科高校再編計画が白紙に。神奈川県教育委員会12/6発表。[神奈川新聞]
▼高座郡衙跡関連記事→2002年9月4日 - 長野県
- 大町市・山寺廃寺跡(やまでらはいじあと)一帯の観音堂跡で瓦破片。大町市文化財センター12/6発表。[信濃毎日新聞]
▼山寺廃寺跡関連記事→2002年9月20日 - 長崎県
- 壱岐に埋蔵文化財センター建設へ。長崎県知事が長崎県議会12/6定例県議会で答弁。[長崎新聞]
- 韓国
- 京畿道 九里市 峨川洞・峨嵯山一帯に九里市が予定していた高句麗テーマパークが白紙化。開発制限地域(グリーンベルト)や都市公園区域内では開発不可能と監査院が指摘。[聯合ニュース]
▼峨嵯山高句麗テーマパーク関連記事→2002年5月24日 - リンク感謝
- 美濃の考古館
2002年12月6日(金)
- 仙台市
- 仙台城(せんだいじょう)本丸跡大広間(第2次調査)で円形礎石23基。仙台市教育委員会12/5発表。12/7現地説明会。[読売新聞]
- 茨城県
- 岩瀬町・犬田神社前遺跡(いぬだじんじゃまえいせき)で6世紀後半の馬鈴。財団法人茨城県教育財団12/5発表。[読売新聞]
▼2005年10月1日から桜川市 - 新潟県
- 北蒲原郡京ヶ瀬村・猫山遺跡(ねこやまいせき)でヒスイ製勾玉。京ヶ瀬村の調査。[新潟日報]
▼猫山遺跡関連記事→2001年9月28日
▼2004年4月1日から阿賀野市 - 福井県
- 福井市・免鳥5号墳(めんどり5ごうふん)は全長90.5mの帆立貝形前方後円墳。5世紀初め。家形埴輪や円筒埴輪。福井市教育委員会12/5発表。12/8現地説明会。[日刊県民福井]
▼免鳥5号墳関連記事→2002年11月26日 - 大阪市
- 中央区・大坂城跡(おおさかじょうあと,記事中では「大阪城跡」)で出土した板は木製「瓦笵」。大阪市教育委員会など12/6発表。[京都新聞]
- 島根県
- 出雲市・西谷墳墓群(にしだにふんぼぐん)で四隅突出型墳丘墓の突出部先端を初めて確認。出雲市文化財室の調査。12/8現地説明会。[読売新聞]
▼西谷墳墓群関連記事→2002年11月13日 - 福岡県
- 大平村・唐原神籠石(とうばるこうごいし)の暗渠内から7世紀の須恵器。暗渠構築以前の地層からは6世紀後半の土器。大平村教育委員会12/5発表。12/8現地説明会。[読売新聞]
▼唐原神籠石関連記事→2002年3月18日・2002年12月5日
▼2005年10月11日から福岡県築上郡上毛町 - 熊本県
- 山鹿市・方保田東原遺跡(かとうだひがしばるいせき)で弥生後期の朝鮮半島製倣製鏡。山鹿市教育委員会12/5発表。12/7現地説明会。[熊本日日新聞]
- 大分県
- 大分市・中世大友府内町遺跡(ちゅうせいおおともふないまちいせき)から製作途中のメダイ。工房跡か。鉛と錫の合金。大分県教育委員会の調査。[大分合同新聞]
▼中世大友府内町遺跡関連記事→2001年12月21日・2002年2月1日・2002年2月21日・2002年7月4日・2002年7月13日・2002年8月10日・2002年10月4日 - 学会
- DNA考古学の会発足。[産経新聞]
- 韓国
- 慶尚北道慶州市進峴洞で青銅器時代の住居跡。文化財調査研究団慶州事務所12/6発表。[聯合ニュース]
▼峴=[山見] - 中国
- 新疆特克斯県恰甫其海ダム付近で烏孫・突厥の古墳。積石塚。新疆文物考古学研究所の調査。[新華通信ネット]
- メキシコ
- タバスコ州(Tabasco)のオルメカ族(Olmeca)の遺跡でアメリカ大陸最古の文字。紀元前650年ごろ。フロリダ州立大学(Florida State University)などの調査。[共同通信]
2002年12月5日(木)
- 栃木県
- 壬生町・桃花原古墳(とうかはらこふん)の前庭部奥壁は高さ6m。壬生町教育委員会の調査。12/8現地説明会。[下野新聞]
▼栃木県下都賀郡壬生町
▼桃花原古墳関連記事→2001年11月25日 - 新潟県
- 西蒲原郡巻町・御井戸遺跡(おいどいせき)で低地から縄文後期の木柱・石囲炉・配石遺構。巻町教育委員会の調査。[新潟日報]
▼2005年10月10日から新潟市
▼2007年4月1日から新潟市西蒲区 - 大阪府
- 豊中市・庄本遺跡(しょうもといせき)で「椋橋庄」跡。水路や越州窯青磁。豊中市教育委員会12/5発表。12/7現地説明会。[読売新聞]
- 鳥取県
- 妻木晩田遺跡(むきばんだいせき)妻木山地区で,土器を意図的に並べて廃墟にした弥生後期後葉の竪穴住居跡。鳥取県妻木晩田遺跡現地事務所12/5発表。12/7現地説明会。[山陰中央新報]
- 山口県
- 萩市・萩城跡(はぎじょうあと)外堀地区で青銅砲のミニチュア。財団法人山口県教育財団山口県埋蔵文化財センターの調査。12/7現地説明会。[朝日新聞]
▼財団法人山口県教育財団山口県埋蔵文化財センターは2004年4月1日から財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター;2012年4月1日から公益財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター
▼萩城跡関連記事→2002年7月2日 - 福岡県
- 大平村・唐原神籠石(とうばるこうごいし)で7世紀の水門と暗渠。大平村教育委員会12/5発表。[京都新聞]
▼唐原神籠石関連記事→2002年3月18日
▼2005年10月11日から福岡県築上郡上毛町 - 宮崎県
- えびの市・草刈田遺跡で古代官道。えびの市12/4発表。12/4-8遺跡を一般公開。[宮崎日日新聞]
- 韓国
- 全羅北道全州市・全北大学校病院で支石墓確認。[聯合ニュース]
- 中国
- 河南省 鄭州市 管城区 南曹郷 趙村で漢墓から1800年前の粟。[新華通信ネット]
2002年12月4日(水)
- 滋賀県
- 栗東市・新開西古墳群(しんがいにしこふんぐん)で7世紀の横穴式石室から土製のカプセル形棺。栗東市教育委員会12/4発表。12/7現地説明会。[京都新聞]
- 和歌山県
- 本宮町・備崎経塚群(そなえざききょうづかぐん)で全長4.9cmの薬師如来。本宮町教育委員会など12/4発表。[産経新聞]
▼備崎経塚群関連記事→2002年2月15日
▼2005年5月1日から田辺市
2002年12月3日(火)
- 栃木県
- 宇都宮市・上三川町・上神主・茂原遺跡(かみこうぬし・もばらいせき)で正倉と推定される建物11棟。正倉域が北に広がることを確認。宇都宮市教育委員会・上三川町教育委員会の調査。12/7現地説明会。[書き込み]▼栃木県河内郡上三川町
- 埼玉県
- 東松山市・上松本遺跡(かみまつもといせき)で6世紀前半の帆立貝形前方後円墳から弓を担いだ人物埴輪。東松山市教育委員会12/2発表。東松山市埋蔵文化財センターで12/3-20速報展。[埼玉新聞]
▼上松本遺跡関連記事→2002年12月2日 - 滋賀県
- 豊郷町立豊郷小学校の保存求める住民団体「豊郷一新の会」が12/2提出した解職請求の署名について,大野和三郎・豊郷町長は強気。2月のアンケートで改築賛成が65%あり,署名は残りの数字と指摘。[朝日新聞]
- 京都府
- 長岡京市・神足遺跡(こうたりいせき)で弥生中期後半の方形周溝墓2基。中世の有力者の居館の堀も。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター12/3発表。12/6現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼神足遺跡関連記事→2000年11月1日 - 北朝鮮
- 黄海北道 燕灘郡で高麗時代の梵鐘。1192年4月の銘文。[聯合ニュース]
2002年12月2日(月)
- 仙台市
- 太白区・山田上ノ台遺跡(やまだうえのだいいせき)の再発掘調査で中期旧石器出土せず。仙台市教育委員会による再発掘調査12/2終了。1980年調査に藤村新一・前東北旧石器文化研究所副理事長が参加し,当時の出土石器の多くに不審な点があることが明らかとなっていた。[河北新報]
▼山田上ノ台遺跡関連記事→2002年11月12日 - 埼玉県
- 東松山市・上松本遺跡(かみまつもといせき)で「弓を担ぐ人物埴輪」。[産経新聞]
▼上松本遺跡関連記事→2002年12月3日 - 滋賀県
- アメリカの建築家ヴォーリズ(William Merrell Vories)が設計した豊郷町立豊郷小学校の校舎改築問題で,住民グループ「豊郷一新の会」が大野和三郎・豊郷町長の解職請求署名を12/2豊郷町選挙管理委員会に提出。有権者の1/3超える。[京都新聞]
- 京都府
- 福知山市・観音寺遺跡(かんのんじいせき)で縄文晩期の貯蔵穴,弥生〜古墳時代の集落。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター12/2発表。12/5現地説明会。[京都新聞]
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼観音寺遺跡関連記事→2003年12月15日 - 韓国
- 「“過去と現代の共存”日本の文化財政策」[韓国日報]
▼大阪府立狭山池博物館や難波宮(なにわのみや)などを例に挙げている。 - 考古学サイト
- あびこ電脳考古博物館
2002年12月1日(日)
- 訃報
- 家永三郎・東京教育大名誉教授11/29死去。89歳。教科書検定訴訟の原告。[各紙]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.