2001年8月31日(金)
- 北海道
- 検証発掘中の新十津川町・総進不動坂遺跡(そうしんふどうざかいせき)で8/30出土した剥片1点に捏造の疑い。調査検討委員会8/31発表。
理由は(1)藤村新一・前東北旧石器文化研究所副理事長の捏造石器と石材が酷似。(2)昨年の捏造石器とほぼ同じ層で出土。(3)剥片の下側に土がついていない。
埋めたことを決定付ける工具痕跡などは確認できず。[北海道新聞]
▼北海道樺戸郡新十津川町 - 北海道
- 木古内町・大釜谷3遺跡(おおかまや3いせき)の縄文晩期土壙墓から籃胎漆器。木古内町教育委員会の調査。[函館新聞]
- 秋田県
- 本荘市・横山遺跡(よこやまいせき)で平安時代の水田跡。水路跡からモミやマメ科の種子。畑作も行ったと推定。915年の十和田a火山灰で埋没。秋田県埋蔵文化財センター8/30発表。9/1現地説明会。[秋田魁新報]
▼2005年3月22日から由利本荘市 - 福島県
- 会津坂下町・中平遺跡(なかだいらいせき)で古墳中期末〜後期初頭の平地式住居。会津坂下町教育委員会の調査。9/16現地説明会。[福島民報]
▼福島県河沼郡会津坂下町 - 神奈川県
- 鎌倉市・亀井砦跡で中世の大規模な石切場跡。8/30発表。9/2現地説明会。[朝日新聞]
- 新潟県
- 南魚沼郡六日町・飯綱山31号墳(いいづなやま31ごうふん)で鹿角装の装飾鉄剣・鉄刀。新潟大学考古学研究室の調査。[新潟日報]
▼2004年11月1日から南魚沼市 - 奈良県
- 橿原市・藤原京(ふじわらきょう)左京十一条一坊の藤原京期の井戸跡から壺形の木製容器。奈良県立橿原考古学研究所の調査。9/2まで同研究所附属博物館「大和を掘る19」で展示。[奈良新聞]
会期中宣伝記事が絶えませんでした(^^;。
▼藤原京跡関連記事→2001年6月28日 - 島根県
- 松江市・田和山遺跡(たわやまいせき)に建設される病院進入路について,市民ワークショップの参加者11人が,ワークショップの運営に問題あったと8/30松江市に改善求める陳情。[毎日新聞]
松江市・田和山遺跡に建設される松江市立病院の進入路は開削工法。松浦正敬・松江市長8/31発表。市民団体は批判。[山陰中央新報] - 高知県
- 高知市が計画中の坂本龍馬生家の再現事業に対し県内の歴史研究家グループが,歴史考証の不十分などを理由に8/30市と市議会に計画撤回求める請願書。[高知新聞]
- 高知県
- 吾川郡春野町・東江曲遺跡(ひがしえまがりいせき)で弥生後期末の20000点以上の土器と弥生後期前半の大型竪穴住居跡。財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター8/30発表。9/2現地説明会。[高知新聞]
▼2008年1月1日から高知市
▼財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター - 福岡県
- 太宰府市・宝満山遺跡群(ほうまんざんいせきぐん)で鎌倉後期〜南北朝前期の鍛冶工房跡。太宰府市教育委員会8/30発表。[西日本新聞]
- 福岡県
- 小郡市・三沢ハサコの宮遺跡(みつさわはさこのみやいせき)で人とシカが描かれた甕棺と袈裟襷文の甕棺。弥生中期初頭〜前葉。小郡市教育委員会8/30発表。[西日本新聞]
小郡市教育委員会8/31発表。[時事通信|読売新聞|毎日新聞] - 大分県
- 臼杵市・臼杵城下町遺跡(うすきじょうかまちいせき)で大友時代初期の町並み遺構。第7火災層から大友氏の家紋「杏葉紋」を描いた漆器椀。[大分合同新聞]
臼杵市教育委員会8/30発表。[西日本新聞]
▼臼杵城下町遺跡関連記事→2000年8月30日
2001年8月30日(木)
- 北海道
- 新十津川町・総進不動坂遺跡(そうしんふどうざかいせき)で8/29発掘作業が本格化したが同日は石器出土せず。[読売新聞]
▼北海道樺戸郡新十津川町 - 新潟県
- 長岡市・馬高遺跡(うまだかいせき)で出土した重要文化財の「火焔土器」が長岡市に寄贈へ。[新潟日報]
▼馬高遺跡関連記事→1999年7月2日 - 岐阜県
- 垂井町・美濃国府跡(みのこくふあと)の政庁東方官衙地区で古代の溝状遺構や掘立柱列。墨書土器や硯も出土。垂井町教育委員会8/29発表。9/1現地説明会。[岐阜新聞]
▼美濃国府跡関連記事→1999年11月5日・2000年11月16日 - 京都市
- 伏見区・法琳寺跡(ほうりんじあと)で礎石確認。遺構の確認は初。瓦は7世紀後半。京都橘女子大学文化財学科の調査。[京都新聞]
- 鹿児島県
- 指宿市・水迫遺跡(みずさこいせき)で新たに後期旧石器時代の竪穴建物跡5基,炉跡1基,道路上遺構2条。指宿市教育委員会の調査。[読売新聞]
▼水迫遺跡関連記事→1999年12月24日・1999年12月25日・1999年12月29日・2000年1月8日・2000年1月22日・2000年5月18日・2000年8月17日・2000年9月6日 - リンク感謝
- 池上曽根弥生学習館
2001年8月29日(水)
- 北海道
- 恵庭市・カリンバ3遺跡で今年度は縄文後期〜晩期の土壙墓群200基。都合700基以上に。[千歳民報]
- 埼玉県
- 秩父市・小鹿坂遺跡(おがさかいせき)・長尾根遺跡(ながおねいせき)の検証に関して,埼玉県教育委員会の検討委員会は8/27-28宮城県多賀城市・東北歴史博物館で同館所蔵の石器と比較研究。10/11検討委員会で報告へ。[東京新聞]
- 山梨県
- 南巨摩郡鰍沢町・鰍沢河岸跡(かじかざわかしあと)で幕府直轄の御蔵礎石。山梨県埋蔵文化財センターの調査。9/8現地説明会。[山梨日日新聞]
▼山梨県南巨摩郡鰍沢町は2010年3月8日から富士川町
▼鰍沢河岸跡関連記事→2000年11月12日・2001年2月15日 - 広島県
- 新市町・厚山遺跡で奈良〜平安初期の集落。新市町教育委員会の調査。[中国新聞]
▼広島県芦品郡新市町→2003年2月3日から福山市 - 長崎県
- 壱岐・原の辻遺跡(はるのつじいせき)で丘陵西側にも多重環濠。[長崎新聞]
▼原の辻遺跡関連記事→2001年3月13日
▼2004年3月1日から壱岐市 - 韓国
- 忠清南道論山市城東面・院北里遺跡で初期鉄器時代の墓地から青銅器と黒色土器。中央文化財研究院8/29発表。[聯合ニュース]
- 韓国
- 大邱市 旭水洞から慶尚北道 慶山市 玉山洞にかけて,5-7世紀の新羅窯33基。財団法人嶺南文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
- ありがち
- BNNが「道内考古学者が予測する総進不動坂遺跡の調査結果」という記事を載せており,考古学系サイト更新情報でも紹介された。これまでの経緯をなぞった後,「道内のある著名な考古学研究者は名前を伏せることを条件にこう解説する。」として匿名考古学者の話を引いている▼ところがこの発言は奇妙だ。わざわざインタビューしなくてもすでに言われているような状況説明が,だらだらと連ねられた後,末尾に「藤村氏のことはよく知っているが、私は研究者とは認めていない」と付け加える。名を伏せて言うほどの発言ではない▼何人かの意見をまとめたり,大まかな業界の雰囲気を述べるとき,架空の匿名人物1人に仮託する手法は週刊誌などでよく見るが,その類の記事か?
2001年8月28日(火)
- 青森県
- 七戸町・矢倉遺跡(やぐらいせき)で縄文前期後葉の双子土器。国内最古級か。七戸町教育委員会の調査。[東奥日報]
▼青森県上北郡七戸町
▼矢倉遺跡関連記事→2001年6月16日 - 岐阜県
- 美濃市・渡来川北遺跡(わたらいがわきたいせき)の石組遺構は13000年前で縄文草創期に相当。日本最古の水場遺構。炭化物を動力炉・核燃料開発事業団が分析。美濃市教育委員会8/28発表。9/2現地説明会。[岐阜新聞]
▼今日見た限り,岐阜新聞のみが分析機関名を記すが,「動燃」は現在核燃料サイクル開発機構となっている。 - 静岡県
- 富士宮市・人穴浅間神社境内で江戸後期〜明治初期の建物と参道跡。富士宮市教育委員会の調査。[毎日新聞]
- 大阪府
- 柏原市・玉手山7号墳(たまてやま7ごうふん)は古墳前期中ごろの築造。奈良県天理市・崇神陵古墳(すじんりょうこふん)と相似形。110m,埴輪出土。大阪市立大学8/28発表。[共同通信]
- 島根県
- 松江市・田和山遺跡(たわやまいせき)での市立病院進入路建設に伴う発掘調査について,市民団体が現地説明会と進入路のトンネル工法を8/28松江市に求めた。[山陰中央新報]
- 韓国
- 忠清南道舒川郡舒川邑・南山城の西門一帯で「西林」「西林郡官瓦」などの銘文瓦。統一新羅から高麗時代の西林郡の治所と判明。鉢巻式の石築山城。忠清埋蔵文化財研究院の8/28発表。[聯合ニュース]
- 中国
- 内モンゴル自治区・興隆溝遺跡で住居内の墓から7500年前のほぼ完全な人間の全身骨格。中国社会科学院考古研究所・青森県教育委員会・東奥日報社などの調査。[共同通信]
2001年8月26日(日)
- 北海道
- 旧石器発掘ねつ造 新十津川町で26日から検証発掘[北海道新聞]
▼要約するより原文をどうぞ。また,こちらもどうぞ。→総進不動坂遺跡(そうしんふどうざかいせき)
▼北海道樺戸郡新十津川町 - 茨城県
- 下妻市・大宝城跡(だいほうじょうあと)内で,史跡であるにもかかわらず無許可建築が。戦前に皇国史観に基づいて史跡指定されたが地元の意識とはズレがあり,住民の生活権との折り合いも問題と記事は指摘。[茨城新聞]
- 京都府
- 向日市・五塚原古墳(いつかはらこふん)の全長は91.5m。古墳前期。下部にのみ貼石あり。埴輪なし。立命館大学文学部8/25発表。[読売新聞]
▼五塚原古墳関連記事→2000年8月24日
2001年8月25日(土)
- 青森県
- 東北町・内蛯沢蝦夷館(うちえびさわえぞだて)で平安時代の炭焼窯。東北町教育委員会の調査。[デーリー東北]
2001年8月24日(金)
- 北海道
- 石狩市・紅葉山49号遺跡(もみじやま49ごういせき)で縄文中期の丸木舟の舳先と櫂。石狩市教育委員会8/24発表。[時事通信]
- 宮城県
- 古川市・名生館官衙遺跡(みょうだてかんがいせき)で6世紀後半の古墳1基。古川市教育委員会8/23発表。8/25現地説明会。[読売新聞]
▼名生館官衙遺跡関連記事→2000年12月8日
▼2006年3月31日から大崎市 - 群馬県
- 佐波郡東村・田部井大根谷戸遺跡(ためがいだいこんがいといせき)北区で奈良時代の大堀。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団8/23発表。8/26現地説明会。[上毛新聞]
▼2005年1月1日から伊勢崎市
▼財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団は2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
▼田部井大根谷戸遺跡関連記事→2002年1月26日 - 東京都
- 八王子市・八王子城跡(はちおうじじょうあと)で若者の無断侵入や標式破壊などによる被害。「心霊スポット」報道が影響か。[読売新聞]
▼八王子城跡関連記事→2000年10月26日 - 長野県
- 飯田市・竹佐中原遺跡(たけさなかはらいせき)で中期旧石器と推定される石器群。長野県埋蔵文化財センター8/24発表。8/26現地説明会。[共同通信]
▼各媒体とも「石器」としているが,朝日新聞によると石核と剥片(見出しなどでは「石器」と表現)。 - 福岡市
- 九州大学の教授・助教授13人が,新学長は移転計画見直すべきと8/23声明。理由の一つに文化財破壊も挙げる。[読売新聞]
- 韓国
- 龍山に建設中の新博物館が施工不良のため漏水。[朝鮮日報]
- 韓国
- 忠清南道扶余郡・陵山里遺跡で昨年出土した木簡に「奉義」「奉天」「无義」などの文字。国立扶余博物館の調査。[聯合ニュース]
▼陵山里遺跡関連記事→2000年4月25日 - カンボジア
- アンコール遺跡群(Angkor)の仏教寺院バンテアイ・クデイ(Banteay Kdei)の参道付近から「四面千仏石柱」など発見。上智大学調査団8/24発表。[共同通信]
▼シェムリアップ州(Siem Reap Province)
▼バンテアイ・クデイ遺跡関連記事→2001年5月11日
2001年8月23日(木)
- 茨城県
- 龍ケ崎市・長峰古墳群(ながみねこふんぐん)から2世紀の舶載鏡。財団法人茨城県教育財団の調査。[茨城新聞]
- 神奈川県
- 小田原市・馬屋曲輪(うまやくるわ)の銅門南側で小田原城図通りの馬屋・大腰掛跡。小田原市文化財保護課の調査。8/25現地説明会。[毎日新聞]
▼小田原城跡馬屋曲輪関連記事→2002年8月28日 - 大阪府
- 八尾市・久宝寺1号墳(きゅうほうじ1ごうふん)で3世紀末の割竹形木棺。古墳は10.5m×12.5mの方墳。大阪府文化財調査研究センター8/23発表。[共同通信]
- 宮崎県
- 都城市の地下式横穴墓で古墳後期の女性人骨。都城市教育委員会8/22発表。[西日本新聞]
記事中に遺跡名なし。 - エジプト
- サッカーラ(Saqqara)地方でトトメス4世(Thutmose IV;第18王朝)にちなむ記念碑を早稲田大学の調査チームが発見。エジプト考古庁8/23発表。[共同通信]
- 考古学サイト
- 大分県文化財保存協議会は8/1からURL変更しhttp://isweb12.infoseek.co.jp/area/daibun/に。
あいかわらずYahoo! JAPANからの丸写し文があるが,一方で「このサイトの内容は大分県文化財保存協議会編集部が著作権また版権を有します。」とも。
2001年8月22日(水)
- 北海道
- 石狩市・紅葉山49号遺跡(もみじやま49ごういせき)で縄文中期の舟形木製品。国内最古・最大か。石狩市教育委員会8/22発表。[北海道新聞]
- 京都府
- 久御山町・佐山遺跡(さやまいせき)の領主の屋敷を取り囲む平安後期の濠から腰刀。黒漆塗りの鞘と柄。財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター8/21発表。8/24現地説明会。[毎日新聞]
▼京都府久世郡久御山町
▼財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センターは2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
▼佐山遺跡関連記事→2001年6月27日 - 兵庫県
- 山南町・野坂大谷古墳群(のさかおおたにこふんぐん)で,家族墓から個人墓への変遷確認。6-7世紀。兵庫県教育委員会8/22発表。[共同通信]
▼2004年11月1日から丹波市 - 島根県
- 松江市・田和山遺跡(たわやまいせき)と松江市立病院との共存をめぐり,田和山遺跡活用連絡協議会が8/22松江市に遺跡全体の保存に配慮するよう陳情。[山陰中央新報]
- 中国
- 内モンゴル自治区・興隆溝遺跡の7000年前の住居跡からイノシシの頭骨。[東奥日報]
- 博物館サイト
- 大阪歴史博物館
2001年8月21日(火)
- 北海道
- 新十津川町・総進不動坂遺跡(そうしんふどうざかいせき)の札幌国際大学による検証発掘調査では,調査検討委員会のメンバーが現場に常駐。8/20調査検討委員会第1回会合で決定。[北海道新聞]
▼北海道樺戸郡新十津川町 - 青森県
- 三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)の整備に際し,園内に照明灯設置したい青森県側と,「縄文の景観を壊す」として反対する整備検討委員会の専門家とが議論。[朝日新聞]
- 岩手県
- 平泉町・本町II遺跡(もとまち2いせき)で10世紀初の畑跡。915年の十和田火山噴火の火山灰で覆われる。岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。[岩手日日新聞]
▼岩手県西磐井郡平泉町 - 栃木県
- 喜連川町・タヤ久保I遺跡で縄文後期の土器や石鏃。喜連川町の調査。[下野新聞]
▼2005年3月28日からさくら市 - 島根県
- 安来市・小汐手(こしおで)横穴墓で出土した6世紀後半のガラス玉は銀層ガラス玉。島根県立八雲立つ風土記の丘資料館の依頼で奈良文化財研究所が蛍光X線分析。9/21から同資料館の企画展「ガラスのささやき」で展示。[山陰中央新報]
- 中国
- 安徽省・凌家灘で出土した5300年前の玉片と玉亀は「河図洛書」の実物か。[人民日報]
▼安徽省 巣湖市 含山県 - 中国
- 四川省・霊岩山景観区で唐代の蔵経洞。[人民日報]
- Computer
- 悪意ある Javaスクリプト実行による被害情報 - 特定のホームページを見た後、PCが立ち上がらなくなる -[IPA 情報処理振興事業協会セキュリティセンター]
- リンク感謝
- 野尻湖人類考古グループ
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.