2007年9月20日(木)
- 山形県
- 山形市・川前2遺跡(かわまえ2いせき:第3次調査)で古墳前期の竪穴住居跡や遺物包含層,奈良・平安時代の竪穴住居跡や河川跡。財団法人山形県埋蔵文化財センターの調査。10/9現地説明会。[財団法人山形県埋蔵文化財センター]
▼財団法人山形県埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人山形県埋蔵文化財センター
▼川前2遺跡関連記事→2003年9月9日 - 山形県
- 寒河江市・上の寺遺跡(かみのてらいせき)で柱穴や土坑。中国産青磁・青白磁,瀬戸美濃産陶器,鍛冶関連遺物出土。財団法人山形県埋蔵文化財センターの調査。10/21現地説明会。[財団法人山形県埋蔵文化財センター]
▼財団法人山形県埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人山形県埋蔵文化財センター - 長野県
- 佐久市・西近津遺跡群(にしちかついせきぐん)で平安時代の銅印。長野県埋蔵文化財センターの調査。11/11現地説明会。[長野県埋蔵文化財センター]
▼西近津遺跡群関連記事→2006年12月11日 - 岐阜県
- 岐阜市・信長居館跡で石の層。石垣の裏に詰めたものか。岐阜市教育委員会の調査。[朝日新聞]
▼信長居館関連記事→2007年7月11日 - 京都市
- 中京区・平安京豊楽殿跡の北側で清暑堂の階段の遺構。財団法人京都市埋蔵文化財研究所9/20発表。9/22現地説明会。[産経新聞]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人
▼豊楽殿跡関連記事→2007年9月14日 - 大阪府
- 羽曳野市・伊賀南遺跡(いがみなみいせき)で正殿など配置された7世紀後半の巨大建物群。竹内街道に面する。羽曳野市教育委員会9/20発表。9/24現地説明会。[産経新聞]
- 韓国
- 済州道西帰浦市・加波島支石墓群と済州市下貴里海中支石墓がなんらの措置な当局が数年放置。韓国ナショナルトラストの指摘。[済州日報]
- インド
- ウッタル・プラデーシュ州(Uttar Pradesh)アウライヤー県(Auraiya District)Udaipurwa村で4000年前の銅の埋納。有鉤槍先や人形銅器,有肩銅斧,鏨,指輪など25kg。大半は破壊。炭化物や有機物が多く,放射性炭素年代測定に期待。[The Times of India]
▼埋蔵銅器文化(Copper Hoard Culture)
▼ウッタル・プラデーシュ州関連記事→2002年10月30日 - グルジア
- ドマニシ遺跡(Dmanisi)で出土した177万年前の最初にアフリカを出た人類には原始的な特徴残存。直立して長時間歩行が可能だが,腕や脳はアウストラロピテクス(Australopithecus)に近く石器も原始的。[Reuters]
▼クヴェモ・カルトリ(Kvemo Kartli)地域
▼ドマニシ遺跡関連記事→2005年8月23日
▼グルジアは2015年4月22日から「ジョージア」が日本での正式名称に - ブルガリア
- ヴェリキ・プレスラフ(Велики Преслав:Veliki Preslav)の10世紀の修道院で,石造りの墓の壁から中世の銘文。修道士シンケル(Sinkel)の墓とわかる。ヴェリキ・プレスラフは第一次ブルガリア帝国(Първа българска държава;First Bulgarian Empire;681〜1014)の首都(893〜972)。[Novinite]
▼シュメン州(Област Шумен;Oblast Shumen) - エジプト
- ルクソール(Luxor)で新王国時代・ラムセス2世(Ramses II;第19王朝)のころの柱・リンテル・浮彫など偶然発見。[Monsters and Critics]
- ペルー
- ケラップ砦(La Fortaleza de Kuélap)のエル・ティンテーロ(El Tintero)構造物でチャチャポヤス文化(Chachapoyas)・1200年前のミイラ40体発見。インカの土器伴い,火を受ける。伝染病か侵略によるものか。[新華社]
▼アマソナス県(Departamento de Amazonas)
▼(2007年9月27日補足)その後80体に増え,ミイラ化はしていない。インカの土器も確認されず。 - ニュージーランド
- タラナキ(Taranaki)のベルブロック(Bell Block)でヨーロッパ人到来以前のマーオリ人(Māori)の砦。[Taranaki Daily News]
2007年9月19日(水)
- 福島県
- 伊達市・宮脇遺跡(みやわきいせき)で室町時代の礎石建物。伊達市教育委員会の調査。9/24現地説明会。[福島県文化財センター白河館「まほろん」]
▼宮脇遺跡関連記事→2006年11月1日 - 石川県
- 加賀市・水田丸遺跡(みずたまるいせき)で中世の掘立柱建物や竪穴状遺構,井戸,土坑。土坑からふいごの羽口出土。財団法人石川県埋蔵文化財センターの調査。[いしかわの遺跡]
▼財団法人石川県埋蔵文化財センターは2013年4月1日から公益財団法人石川県埋蔵文化財センター - 兵庫県
- 宝塚市・長尾山古墳(ながおやまこふん)は4世紀初頭の前方後円墳,38m。朝顔形埴輪出土。大阪大学考古学研究室9/18発表。9/22現地説明会。[読売新聞]
▼長尾山古墳関連記事→2007年9月16日 - 広島県
- 庄原市・曲第2号古墳(まがりだいにごうこふん)で古墳中期の鉄製横矧板鋲留短甲。財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室9/18発表。[毎日新聞]
▼財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室は2013年4月1日から公益財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室 - 沖縄県
- 名護市・キャンプ・シュワブ内の文化財について,名護市教育委員会が詳細な分布調査の方針。[沖縄タイムス]
▼キャンプ・シュワブ内遺跡関連記事→2007年6月1日 - 韓国
- 峨嵯山4堡塁で城壁の「雉」5か所,オンドル遺構2基,建物跡石築基壇など。南城壁に2重構造の「雉」を確認。国立文化財研究所の調査。[文化財庁]
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁
▼峨嵯山関連記事→2007年8月5日 - イラン
- フーゼスターン州(Ostān-e Khūzestān)ベハバハーン(Behbahan)の歴史的丘など多数の遺跡が,ベハバハーン平原とアルジャン市(Arjan)でのイラン石油省の道路建設のため深刻な破壊。[Cultural Heritage News Agency]
▼アルジャンでの石油省の活動による遺跡危機関連記事→2007年9月5日 - イラン
- フーゼスターン州(Ostān-e Khūzestān)マスジェデ・ソレイマーン(Masjed Soleyman)のアルサケス朝(パルティア;Parthia;安息;前247ごろ〜226年)・2200年前のネギン(Negin)橋が道路交通省の橋建設によって破壊。[Cultural Heritage News Agency]
- トルコ
- デニズリ県(Denizli il)カレ(Kale)地域で古代都市タベア(Tabea)の遺跡発掘。貯水池とモスク。[Asian News International]
- UK(スコットランド)
- ロッホアーバー(Lochaber)のフォート・ウイリアム(Fort William)で18世紀の日常生活の廃棄物。[BBC]
▼フォート・ウイリアム関連記事→2007年9月11日
2007年9月18日(火)
- 福島県
- 浪江町・朴迫D遺跡で平安時代の竪穴住居跡や木炭窯,旧石器時代の石器,縄文早期の土器。小迫遺跡で縄文時代や平安時代の竪穴住居跡など。財団法人福島県文化振興事業団の調査。9/29現地公開。[財団法人福島県文化振興事業団]
- 神奈川県
- 相模原市・勝坂遺跡(かっさかいせき)が鳩川右岸側にも広がっていた。相模原市教育委員会の調査。[毎日新聞]
▼2010年4月1日から相模原市南区 - 富山県
- 高岡市・二上山山頂付近に「片堀切」や「切岸」など山城特有の防御施設。高岡市教育委員会などの調査。[富山新聞]
- 島根県
- 出雲市・山持遺跡(ざんもちいせき)で8世紀後半〜9世紀前半の道路の続きを確認。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。9/24現地説明会。[島根県]
▼山持遺跡関連記事→2007年4月18日 - 島根県
- 益田市・若葉台遺跡で縄文中期の狩猟用落とし穴3基。最大のものは直径3m,深さ2.1m。島根県埋蔵文化財調査センター9/18発表。9/22現地説明会。[山陰中央新報]
- ロシア
- アムール川(Амур;Amur;黒竜江)流域のトロイチョコイェ遺跡の渤海古墳群は1000余基からなる。木槨や木棺を焼いたり,多人2次洗骨葬,馬骨副葬などの渤海の風習確認。高句麗の系統を引く石室墳も周辺で発見。沿海州(Приморский край;Primorsky Krai)東海岸のソコロフカ遺跡(Sokolovka)で初期鉄器時代ヤンコフスキ文化の積石遺構や高坏。沿海州最大規模。韓国国立文化財研究所の調査。[文化財庁]
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁 - インド
- グワーハーティー(Guwahati)で10-11世紀の石柱。半径256cm,高さ173cm。7匹のヘビの像が彫られている。[newKerala.com]
▼アッサム州(Assam) - イスラエル
- ネゲヴ(Negev)砂漠べソール(Besor)川東側でエジプト人が建設した青銅器時代後期・3000年前の建物。7世紀のペリシテ人(Philistines)の集落の下で発見。[The Jerusalem Post]
▼南部地域(Southern District) - ブルガリア
- チェルニチェ(Черниче;Cherniche)で前4-3世紀のトラキア人(Траки;Traklar;Thracians)の墓。主室は合掌造りで完存していたが副室は破壊。[Novinite]
ブルガリア・ギリシャ国境のイヴァイロフグラート(Ивайловград;Ivailovgrad)。[The Sofia Echo] - USA
- ジェームズタウン(Jamestown)の古い地下室で,1608年1月の大火によると思われる炭化物と灰。[Daily Press]
▼ヴァージニア州(Commonwealth of Virginia)
▼ジェームズタウン関連記事→2006年7月26日 - メキシコ
- オルメカ文明(Olmeca)の交易をアスファルトの化学分析で解明。アスファルトで彫刻や耐水製の船を作った文明。[The Daily Titan]
- ペルー
- シカン遺跡(Sicán)で昨年発見された墓は古代アンデス文明初の女性貴族の墓。[TBS]
▼ランバイエケ県(Departamento de Lambayeque;Lambayeque Region)チクラヨ(Chiclayo) - オーストラリア
- シンプソン砂漠(Simpson Desert)で100年以上前の伝統的な木造家屋。アボリジニ(Aborigine)の居住の証拠。Wonkangurru人がこの地を去った1930年代を遡る。[Australian Broadcasting Corporation]
▼シンプソン砂漠はノーザンテリトリー準州(The Northern Territory),南オーストラリア州(South Australia),クイーンズランド州(Queensland)にまたがる
2007年9月17日(月)
- イラン
- ゴルガーン(Gorgān)の城壁の延長上にサーサーン朝(Sassanid;224〜651年)時代の2つの要塞。イラン英国共同調査。[Cultural Heritage News Agency]
- チェコ
- プラハ(Praha;Prague)旧市外の地下にロマネスク時代の彫像や住居・宮殿。[Česká tisková kancelář(Czech News Agency)]
- UK(イングランド)
- ケンブリッジシャー州(the county of Cambridgeshire)ピーターバラ(Peterborough)・ソーニー(Thorney)のポード・ホール農場(Pode Hole Farm)の採石場から新たに青銅器時代の子どもの骨。樹皮のマットの上で,装身具と思われる穴あきの貝殻を伴って埋葬。[BBC]
▼ポード・ホール農場関連記事→2007年7月31日 - ペルー
- マチュピチュ遺跡(Machu Picchu)で1911-15年にハイラム・ビンガム(Hiram Bingham)が発掘したインカの遺物をペルーに返還することにエール大学(Yale University)が同意。[BBC]
▼クスコ県(Departamento de Cusco)
▼マチュピチュ遺跡の出土品に対する返還要求関連記事→2006年3月3日 - オーストラリア
- ホバート(Hobart)で砂岩の建造物。[Australian Broadcasting Corporation]
▼タスマニア島(Tasmania)
2007年9月16日(日)
- 兵庫県
- 宝塚市・長尾山古墳(ながおやまこふん)で墳形・規模確定。朝顔形埴輪出土し,古墳前期中葉の古墳と判明。9/22現地説明会。[南河内考古学研究所|長尾山古墳発掘調査2007]
- 奈良県
- 明日香村・高松塚古墳の石室北東隅の床下に直径80cm,深さ26cmの穴。[産経新聞]
▼奈良県高市郡明日香村 - マルタ
- タ・アーリー(Ta'Qali)で青銅器時代〜ローマ時代初期の墳墓や倉庫。[Times of Malta]
- 訃報
- ダグラス・ユージーン(ジーン)・サヴォイ(Douglas Eugene "Gene" Savoy)氏死去。40歳。インカがスペインの征服から逃れたビルカバンバ(Vilcabamba)など,ペルーの失われた40都市を発見。[The Associated Press]
▼クスコ県(Departamento de Cusco)エスピリトゥ・パンパ(Espíritu Pampa)がビルカバンバの遺跡と考えられている。
2007年9月15日(土)
- イラン
- コラーレ郡(Kolaleh),ゴンバデ・カーヴース郡(Gonbad-e Kavus),Turkmen portのゴルガーン(Gorgān)の城壁北側でパルティア(Parthia;安息;前248〜後224年;アルサケス朝)〜サーサーン朝(Sassanid;224〜651年)の30遺跡確認。イラン・英国の共同調査。[Cultural Heritage News Agency]
▼ゴルガーンの城壁関連記事→2007年8月23日 - イラン
- シスタン・バルチスタン州(Ostān-e Sīstān-o Balūchestān)シスタン平原(Sistan Plain)で810遺跡を確認。シスタン平原で初のセレウコス朝(Seleucid Empire;前312〜前64年)やパルティア(Parthia;安息;前248〜後224年;アルサケス朝)の遺跡。[Cultural Heritage News Agency]
▼シスタン平原関連記事→2007年9月10日 - アルメニア
- アルタシャト(Artashat)で太陽神ミフル(Mihr)を祀るミトラ教の神殿。ミトラ教の神殿はガルニ(Garni)神殿に次ぎ2例目で,ガルニ神殿より豪華。[ArmeniaNow.com]
- イタリア
- ローマ(Roma;Rome)・コロッセウム(Colosseo;Colosseum)が観光客による石材泥棒や落書きなどによって毀損の危機に。[The Times]
▼コロッセウム(コロッセオ)関連記事→2000年7月1日 - UK(イングランド)
- コーフ城(Corfe Castle)でローマ時代の墓地と思われる鉛と石の反応。[Dorset Echo]
▼ドーセット州(the county of Dorset) - UK(イングランド)
- タウスター(Towcester)のベリー・マウント(Bury Mount)で200年ごろのローマの城壁または450年ごろのサクソン人(Saxon)の征服のころの城壁。[Buckingham Today]
▼ノーサンプトンシャー州(the county of Northamptonshire) - UK(スコットランド)
- ヘブリデス諸島(Hebrides)南ウイスト島(South Uist)・クレイド・ハラン(Cladh Hallan)の青銅器時代円形住居の下に埋葬されていた前1500〜1300年の遺体は,死後すぐではなく酸性の環境で保存処理された後に埋葬と判明。女性のひざが死後かなりたって折れていたが,遺跡内の別の場所に埋葬されていた。古代スコットランド人にも死者をミイラ化する風習。[Discovery Channel]
- カナダ
- ハクスレー島(Huxley Island)の洞窟で,石器など人類居住の証拠。12,000年前か。[QCI Observer]
▼ブリティッシュコロンビア州(British Columbia;Colombie-Britannique) - オーストラリア
- シドニー(Sydney)で30,000年前の炭化物や石など,人類定着の痕跡。シドニー周辺では従来説より倍以上に遡る。[The Sydney Morning Herald]
▼ニューサウスウェールズ州(New South Wales)
2007年9月14日(金)
- 新潟県
- 長岡市〜燕市・五千石遺跡で掘立柱建物や井戸跡。流路内から木製農具。流路近くから石製模造品。[読売新聞]
- 長野県
- 諏訪市・曽根遺跡(そねいせき)で出土し所在不明だった石鏃など400点が仙台市で確認。発見者の遺族が保管。[長野日報]
▼曽根遺跡関連記事→2006年10月3日 - 京都市
- 上京区・平安宮豊楽院清暑堂跡で基壇と豊楽殿北廊の一部。基壇には化粧の凝灰岩が残存。財団法人京都市埋蔵文化財研究所の調査。9/22現地説明会。[財団法人京都市埋蔵文化財研究所]
▼財団法人京都市埋蔵文化財研究所は2013年10月から公益財団法人 - 鳥取県
- 日南町・神戸上東ノ原遺跡(かどのかみとうのはらいせき)で古墳後期の円墳4基と須恵器,鉄刀。日南町教育委員会9/13発表。9/15現地説明会。[読売新聞]
- 高知県
- 香美市・大元神社古墳は6世紀末〜7世紀初めの円墳,18m。子持器台出土。高知大学の調査。[読売新聞]
▼大元神社古墳関連記事→2006年9月1日 - 鹿児島県
- 指宿市・南摺ケ浜遺跡で弥生後期〜古墳中期の集団墓地。立石墓13基。鹿児島県立埋蔵文化財センターの調査。9/15現地説明会。[南日本新聞]
▼南摺ヶ浜遺跡関連記事→2007年9月6日 - 鹿児島県
- 奄美市・辺留グスクでグスクに通じる通路をもつ溝状遺構。奄美市教育委員会の調査。[南日本新聞]
- 韓国
- 忠清南道扶余郡・陵山里寺址(第10次調査)で西北寺域を最終確認。工房跡関連の廃棄場や,僧坊跡と推定されるオンドル付き建物が確認され,燈盞500点出土。国立扶余文化財研究所の調査。[文化財庁]
百済時代の建物跡から玉璜出土。軍守里寺址に続き2例目。[聯合ニュース]
▼文化財庁は2024年5月17日から国家遺産庁
▼陵山里寺址関連記事→2006年12月6日 - 韓国
- 慶尚北道慶山市珍良邑内里里で,初期鉄器時代竪穴遺構と三国時代石槨墓・石室墓,高麗時代瓦窯跡,朝鮮時代土壙墓など。韓国文化財保護財団の調査。[嶺南考古学会]
- 韓国
- 湖南地域に続き嶺南地域でも発掘費用の不正捜査が行われ,考古学界がパニックに。湖南地域ではすでに3機関の院長と調査室長が拘束や起訴。[聯合ニュース]
- 中国
- チベット自治区(西藏;Tibet)ラサ市(拉薩市)・ポタラ宮に140の地下通路。[Record China]
- UK
- 英国の最も古い10のレシピが判明。新石器時代初期・6000年前のトゲイラクサのプリンなど。ハリネズミなどもかつての英国人のメニューに。[The Independent]
- スウェーデン
- ゴットランド島(Gotland)でスウェーデン王オーロフ・シェートコヌング(Olof Skötkonung;〜1022年;在位994〜1022)の珍しいコイン6枚のほか,900年代後半から1000年代前半のドイツ・イギリス・アラビアのコイン。ヴァイキング(Viking)の遺物。[The Local]
▼ゴットランド県(Gotlands län)
▼ゴットランド島関連記事→2007年6月5日
2007年9月13日(木)
- 茨城県
- つくば市・島名熊の山遺跡(しまなくまのやまいせき)で古墳後期の住居の2口掛のかまどの甕の中から坏。別の古墳後期の住居跡から耳環出土。財団法人茨城県教育財団の調査。[常陽新聞]
9/15現地説明会。[毎日新聞]
▼島名熊の山遺跡関連記事→2007年8月23日 - 滋賀県
- 高島市・田中古墳群の36号墳で,石室奥に板石立てて仕切られた奥室。全国初。三尾氏の首長墓か。高島市教育委員会9/13発表。9/17現地説明会。[共同通信]
▼田中古墳群関連記事→2007年9月8日 - 島根県
- 益田市・中須西原遺跡で14-15世紀初めのベトナム産鉄絵出土。製鉄炉跡や掘立柱建物も。益田市教育委員会の調査。[山陰中央新報]
- 広島県
- 福山市・矢立遺跡(やだちいせき)で奈良〜平安時代の官営鍛冶工房。福山市しんいち歴史民俗博物館の調査。[中国新聞]
- 高知県
- 土佐市・上ノ村遺跡(かみのむらいせき)で旧日本軍の陣地跡の塹壕。財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターの調査。9/16現地説明会。[高知県]
▼財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
▼上ノ村遺跡関連記事→2007年2月24日 - 福岡県
- 筑紫野市・山家遺跡(第3次調査)で中世前期の集落跡。屋敷地が宅内道路(帯状硬化)により区画。古墳の石室を転用した階段状遺構や屋敷地への出入口など。筑紫野市教育委員会の調査。9/22現地説明会。[小鹿野亮氏のかきこみ]
- ベトナム
- トゥア・ティエン・フエ省(Thua Thien-Hue)クァン・ディエン県(Quang Dien)クァン・タイン社(Quang Thanh)で14〜18世紀の真鍮製の鉄砲出土。ホア・チャウ(Hoa Chau)砦の範囲内。陳朝(Nhà Tran;Tran Dynasty;1225〜1400年)・胡朝(Ho dynasty)・黎朝(Nhà Lê;Le dynasty;1428〜1527,1532〜1789年)のころの品と推定。[Vietnam News Agency]
- アルバニア
- ブトリント(Butrint;Buthrotum)沖のアドリア海(Mar Adriatico;Jadransko more;Adriatic Sea)で古代ギリシャ・紀元前4世紀の土器。[The Associated Press]
- UK(イングランド)
- カンブリア州(Cumbria)・ペンリス(Penrith)で,13世紀の銀のブローチ,16世紀後半から17世紀前半のコイン,ヴァイキング(Viking)の銀製品などの遺物。[The Press Association]
- ベネズエラ
- 海底堆積物による放射性炭素較正年代からみて,大規模な気温変化の少なくとも3000年前にネアンデルタール人(Neanderthal)は滅亡。彼らの滅亡は気候変化ではなくクロマニヨン人(Homo sapiens sapiens;Cro-Magnon man)による。[Reuters]
2007年9月12日(水)
- 青森県
- 青森市・三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき:第31次調査)で環状配石墓を調査。青森県教育委員会の調査。9/22現地説明会。[青森県]
- 福島県
- 楢葉町・井出上ノ原遺跡(いでうえのはらいせき)について,楢葉町が保存の意向。[朝日新聞]
▼井出上ノ原遺跡関連記事→2007年8月24日 - 静岡県
- 熱海市・水口町遺跡(みなぐちちょういせき:第6次調査)で平安時代の竪穴住居跡に炉とカマド並存。熱海市教育委員会の調査。9/15現地説明会。[静岡新聞]
▼水口町遺跡関連記事→2000年10月8日 - 中国
- 四川省 彭山県皇陵郷正華村の宋代双室墓で双武士牽馬俑など出土。[東方ネット]
- 中国
- 新疆ウイグル自治区 クチャ(庫車;Kuqa)県で3世紀後半〜4世紀の磚室墓9基。漢人の様式による磚室墓は新疆初。クチャ(亀茲;Qiuci)王国(前2世紀〜後860年)の漢人か,漢人の影響受けた地元民の墓。クチャ王国は前59年に漢の支配下に入り,西晋代(265〜317)に戦乱避けた漢人が多く移住。[人民日報]
▼庫車の磚室墓関連記事→2007年9月11日 - パキスタン
- ミンゴラ(Mingora)の7世紀の仏教彫刻を破壊しようとイスラム戦士が画策。9/11に岩に穴を開けダイナマイトを仕込んで爆破させたが,像自体には被害なし。[Reuters]
▼北西辺境州(North-West Frontier Province) - イラン
- ゴルガーン(Gorgān)湾でTamishehの城壁の一部を確認。ゴルガーン(Gorgān)の城壁と同様,37×37×10cmのレンガで構築。ゴルガーンの城壁と接続する可能性も。イラン英国共同の水中調査。[Cultural Heritage News Agency]
▼ゴルガーンの城壁関連記事→2007年8月23日 - イラン
- ファールス州(Ostān-e Fārs)ナクシェ・ロスタム遺跡(Naqsh-e Rostam)のクセルクセス(Xerxes;在位前〜前465年)の墓が近隣のイスファハン(Eşfahān;Isfahan)―シーラーズ(Shiraz)間の鉄道の影響で2つに割れる可能性。[Cultural Heritage News Agency]
- トルコ
- ハサンケイフ(Hasankeyf)の3000年の古都が,地域経済浮揚のためのダム建設で水没の危機。トルコ東南部。ティグリス川(Tigris)流域。メソポタミアの都市やローマ時代の城壁あり。[聯合ニュース]
▼バトマン県(Batman ili) - イスラエル
- ネゲヴ(Negev)で破壊されたペリシテ人(Philistines)の農村の下に青銅器時代後期の集落。[The Jerusalem Post]
▼南部地域(Southern District) - スペイン
- マドリッド(Madrid)のピニージャ・デル・バジェ(Pinilla del Valle)で出土した63,400年前のネアンデルタール人(Neanderthal)の大臼歯に尖ったものによる擦痕。歯磨きの証拠。[Reuters]
- フランス
- トロワ市(Troyes)でローマ時代のトイレや,ゴミ捨て場に再利用された木組みの井戸。地中海地方より輸入されたコリアンダー,オレガノ,葡萄など出土。櫛や木箱,紡錘,小枝で編んだ籠。前47年ごろ作られ井戸枠に転用された1000リットルの樽も出土。国立予防考古学研究所(INRAP: Institut national de recherches archéologiques préventives)の調査。[INRAP: Institut national de recherches archéologiques préventives]
▼オーブ県(Aube) - UK(イングランド)
- ウィンチェスター(Winchester)で鉄器時代集落。道路や住居・倉庫の柱穴。フリント製のスクレイパーや羊の骨,土器など出土。[Hampshire Chronicle]
▼ハンプシャー州(the county of Hampshire) - ノルウェー
- ヴェストフォル州(Vestfold)・オーセバルク(Oseberg)のヴァイキング(Viking)船で出土した2人の女性は60代と30代。再葬されなかった遺物の分析から,年長の女性はヴァイキングの女王アーサ(Åsa;Aasa)と推定。若い方は娘か奴隷。[The Associated Press]
スラーゲン(Slagen)で再発掘された女性の一人は70代,一人は50歳前後。ヴァイキング船の年代834年は放射性炭素による。[Agence France-Presse]
▼なぜか年代が不一致。
▼オーセバルク船関連記事→2007年9月10日 - リビア
- Djebal Al-Akhdhar地域の考古学的遺産を略奪や都市化から巨大なエコプロジェクトで保護。サイフ・イスラム・カダフィ氏(Seif al-Islam Gathafi)の発言。カダフィ大佐の息子。[Middle East Online]
- 授賞
- 第8回宮坂英弌記念「尖石縄文文化賞」に藤田富士夫・富山市埋蔵文化財センター所長。[長野日報]
2007年9月11日(火)
- 山形県
- 遊佐町・小山崎遺跡(こやまざきいせき:第14次調査)で,縄文後期の竪穴住居跡。遊佐町教育委員会の調査。9/8現地説明会。[毎日新聞]
▼小山崎遺跡関連記事→2000年8月27日 - 京都府
- 舞鶴市・田畔遺跡(たぐろいせき)で8-10世紀の溝跡から墨書土器と円面硯。舞鶴市教育委員会9/11発表。9/15現地説明会。[京都新聞]
▼田畔遺跡関連記事→2007年3月22日 - 岡山県
- 総社市・鬼ノ城(きのじょう)で北側斜面の礎石建物から新たに礎石5個。7世紀後半。岡山県古代吉備文化財センターの調査。[岡山日日新聞]
- 沖縄県
- 伊是名村・具志川島遺跡群の岩立遺跡(シーダチいせき)西区が台風による風雨などで風化進む。県内最古・縄文後期の崖葬墓も出土。[琉球新報]
▼沖縄県島尻郡伊是名村
▼岩立遺跡関連記事→2006年9月28日 - 中国
- 新疆ウイグル自治区 クチャ(庫車;Kuqa)県で3世紀後半〜4世紀の磚室墓。漢族の様式による磚室墓は新疆初。[人民日報]
- UK(イングランド)
- オックスフォードシャー州(the county of Oxfordshire)のロールライト・ストーンズ(Rollright Stones)が無法者に荒らされる被害。3500年前の環状列石。[The Oxford Times]
- UK(スコットランド)
- フォート・ウイリアム(Fort William)で17世紀の土器と第2次大戦当時の映画館のコンクリートの床。かつて赤服兵(Red Coat soldiers)が行進した場所。グラスゴー大学戦跡考古学センター(Centre for Battlefield Archaeology, Glasgow University)の調査。フォート・ウイリアムはオリヴァー・クロムウェル(Oliver Cromwell;1599〜1658年)の将軍モンク(George Monck;1608〜1670年)の命令で1654年建造され,18世紀に拡大。[BBC]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.