2002年8月31日(土)
- 大分県
- 日田市・朝日天神山1号墳(あさひてんじんやま1ごうふん)から水晶製三輪玉。6世紀中ごろ。古墳は前方後円墳,33m。日田市教育委員会8/31発表。[毎日新聞]
- 考古学サイト
- 鳥取県埋蔵文化財センター
▼2006年9月1日からhttp://www.pref.tottori.lg.jp/maibun/にURL変更しリニューアル
2002年8月30日(金)
- 青森県
- 青森市・宮田館遺跡(みやただていせき)で鉄製品がまとまって出土。平安時代の集落。青森県埋蔵文化財調査センターの調査。9/8現地説明会。[書き込み]
- 青森県
- 八戸市・林ノ前遺跡(はやしのまえいせき)で大規模な環濠跡。県南最大規模の平安時代防御性集落。青森県埋蔵文化財調査センターと八戸市教育委員会の調査。[読売新聞]
▼林ノ前遺跡関連記事→2001年12月6日 - 秋田県
- 仙北町・払田柵跡(ほったのさくあと)で平安初期の木製柱。秋田県埋蔵文化財センターの調査。[毎日新聞]
▼払田柵跡関連記事→2000年10月24日・2001年10月17日・2002年8月8日
▼2005年3月22日から大仙市 - 石川県
- 羽咋市・寺家遺跡(じけいせき)で掘立柱建物跡5棟。「舘」「部」「大」の墨書土器出土。気多大社の解明に迫る。羽咋市教育委員会8/29発表。8/31現地説明会。[北國新聞]
▼寺家遺跡関連記事→2001年8月15日 - 福井県
- 福井市・中角遺跡(なかつのいせき)で平地に作られた前方後方墳。21m。福井県埋蔵文化財調査センターの調査。9/1現地説明会。[日刊県民福井]
- 京都市
- 左京区・京都大学時計台敷地で幕末の尾張藩邸(おわりはんてい)の遺構。中世の白川道の遺構も。京都大学埋蔵文化財研究センター8/29発表。8/30現地説明会。[京都新聞]
▼京都大学埋蔵文化財研究センターは2008年4月1日から京都大学文化財総合研究センター;2019年4月1日から京都大学大学院文学研究科附属文化遺産学・人文知連携センター京大文化遺産調査活用部門 - 奈良県
- 奈良市・興福寺(こうふくじ)中金堂院跡で東側回廊跡の東南部と東門跡。奈良文化財研究所と興福寺8/29発表。8/31現地説明会。[朝日新聞|毎日新聞|読売新聞]
▼興福寺関連記事→1999年12月2日・1999年12月3日・2000年10月18日・2001年6月14日・2002年1月30日 - 高知県
- 香美郡野市町・兎田柳ケ本遺跡(うさいだやなぎがもといせき)は古墳初頭の墓地。搬入土器出土。野市町教育委員会8/29発表。9/1現地説明会。[高知新聞]
▼2006年3月1日から香南市 - 沖縄県
- 石垣市・野底遺跡(のそこいせき)で人頭税時代の石積みや墓跡。石垣市の調査。[琉球新報]
- 中国
- 甘粛省で秦始皇帝(嬴政;前259〜前210年;秦王在位前246〜前221年;皇帝在位前221〜前210年;秦)の先祖の墓。[人民日報]
2002年8月29日(木)
- 山梨県
- 甲府市・甲府城下町遺跡(こうふじょうかまちいせき)で江戸末期〜明治初期の木製トイレ。山梨県埋蔵文化財センターの調査。[朝日新聞]
- 京都市
- 上京区・同志社大学大学会館敷地内で室町殿跡の可能性ある16世紀前半の板塀の柱穴列。同志社大学8/28発表。9/1現地説明会。[京都新聞]
- 京都府
- 井手町・石橋瓦窯跡(いしばしかわらがまあと:第2次調査)で2基目の瓦窯跡と2基を囲む溝。奈良・大安寺(だいあんじ)の創建当時の瓦を焼いた窯跡。「棚倉瓦屋」(たなくらのかわらや)の可能性を補強。井手町教育委員会8/28発表。9/1現地説明会。[洛南タイムス]
▼石橋瓦窯跡関連記事→2002年5月30日 - 奈良県
- 山添村・鵜山遺跡(うやまいせき)で縄文早期の竪穴住居跡と集石遺構。奈良県立橿原考古学研究所8/28発表。9/1現地説明会。[奈良新聞]
▼奈良県山辺郡山添村 - 高知県
- 野市町・兎田柳ケ本遺跡(うさいだやなぎがもといせき)は古墳時代初頭の土壙墓群。野市町教育委員会8/29発表。[高知新聞]
▼2006年3月1日から香南市 - 熊本県
- 鹿本郡菊鹿町・鞠智城跡(きくちじょうあと)で建物跡の礎石と炭化米。米倉か。熊本県教育委員会の調査。9/1現地説明会。[熊本日日新聞]
▼鞠智城跡関連記事→2001年3月21日
▼2005年1月15日から山鹿市 - 鹿児島県
- 国分市・鹿児島県立埋蔵文化財センターが,不正予算執行の対応検討するため,8月中に発行予定だった昨年度事業の報告書作成を中断。[南日本新聞]
▼2005年11月7日から霧島市 - 韓国
- 忠清北道 沃川郡 沃川邑 玉覚里で高麗〜朝鮮時代の墳墓群。中央文化財研究院8/29発表。[聯合ニュース]
▼玉覚里遺跡関連記事→2002年7月10日・2002年9月2日
2002年8月28日(水)
- 北海道
- 室蘭市・海岸町に戦時中に防空壕らしい空洞。[室蘭民報]
- 神奈川県
- 小田原市・小田原城跡(おだわらじょうあと)馬屋曲輪で櫓台跡の石垣・石段。8/31現地説明会。[小田原市]
小田原市教育委員会8/27発表。[毎日新聞]
▼小田原城跡馬屋曲輪関連記事→2001年8月23日
▼最近の小田原城跡関連記事→2002年4月19日 - 滋賀県
- 豊郷町立豊郷小学校の校舎改築問題で,住民らが校舎本館の解体工事差し止めを求め大津地裁に8/22仮処分申請。[デザインエキスプレス]
- 大阪府
- 柏原市・玉手山7号墳(たまてやま7ごうふん)は3段築成の前方後円墳,110m。竪穴式石室あり。柏原市教育委員会8/27発表。8/31現地説明会。[読売新聞]
▼玉手山7号墳関連記事→2001年8月28日 - 兵庫県
- 姫路市・南通り遺跡で868年播磨国大地震が起こしたとみられる噴砂の痕跡。兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所の調査。[神戸新聞]
▼兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所は2007年4月1日から兵庫県立考古博物館 - 奈良県
- 平城宮跡(へいじょうきゅうあと)付近での京奈和自動車道トンネル建設に対し国土交通省の文化財検討委員会が否定的な提言をまとめたことについて,「高速道路から世界遺産・平城京を守る会」が8/27提言を評価する声明。[毎日新聞]
▼大和北道路関連記事→2002年7月15日 - 島根県
- 平田市・中村1号墳から銀糸で装飾した装飾大刀。古墳は6世紀後半,複室構造の横穴式石室。平田市教育委員会8/28発表。9/1現地説明会。[山陰中央新報]
▼2005年3月22日から出雲市 - 福岡県
- 津屋崎町・在自西ノ後遺跡(あらじにしのあといせき)で12世紀中〜後期の屋敷跡と井戸。北宋銭や中国陶磁など出土し,宋の商人の住む集落か。津屋崎町教育委員会8/27発表。[毎日新聞]
▼2005年1月24日から福津市
2002年8月27日(火)
- 埼玉県
- 朝霞市・柊塚古墳(ひいらぎづかこふん)の周濠からスロープ付きの作業通路。小規模古墳には珍しい。古墳後期の前方後円墳。朝霞市教育委員会8/26発表。8/31現地説明会。[毎日新聞]
▼柊塚古墳関連記事→2000年10月5日 - 東京都
- 三鷹市・丸山A遺跡(まるやまAいせき)で縄文後期の土偶。三鷹市遺跡調査会展示室で公開中。[朝日新聞]
▼丸山A遺跡関連記事→2002年7月20日 - 岡山県
- 苫田郡奥津町・箱E遺跡(はこEいせき)で縄文早期の押型文土器と尖頭器。岡山県古代吉備文化財センター8/27発表。[岡山日日新聞]
▼2005年3月1日から鏡野町 - 沖縄県
- 浦添市・英祖王陵(えいそおうりょう)の墓室内に建物の礎石。漆や高麗系瓦出土。洗骨や火葬骨が混在。中山王権が当時すでに存在していたことを示す。浦添市教育委員会8/26発表。8/31,9/1,9/7,9/8一般公開。[沖縄タイムス]
- カンボジア
- コンポントム州(Kampong Thom)で12-13世紀の金の仏像17体。[共同通信]
2002年8月26日(月)
- 青森県
- 東通村・浜尻屋貝塚(はましりやかいづか)でほぼ完全な中世人骨出土。屈葬。6歳くらい。東通村教育委員会の調査。[東奥日報]
▼青森県下北郡東通村
▼浜尻屋貝塚関連記事→2001年10月30日 - 川崎市
- 高津区・伊勢山台北遺跡(いせやまだいきたいせき)で郡庁の可能性ある建物遺構。橘樹郡衙跡と推定される遺跡。川崎市教育委員会の調査。8/25現地説明会。[朝日新聞]
- 滋賀県
- 校舎改築問題で揺れる豊郷町立豊郷小学校で8/15校舎見学会&同窓会を住民グループが開催。[デザインエキスプレス]
2002年8月25日(日)
- 石川県
- 金沢市・梨木城跡(なしのきじょうあと)で土塁。16世紀〜17世紀前半の土師器も出土し,伝承と矛盾せず。金沢市埋蔵文化財センターの調査。8/24現地説明会。[北陸中日新聞]
▼記事中に「金沢市」はなく,いきなり「市埋蔵文化財センター」と書かれている。金沢市で合ってるかな?
2002年8月24日(土)
- 山形県
- 高畠町・高安窯跡(こうやすようせき)で7世紀末の窯跡2基。東北芸術工科大学の調査。8/24現地説明会。[山形新聞]
- 千葉県
- 成田市・台方下平遺跡(だいかたげべいせき)で奈良・平安の倉庫群。一般の農村集落で大規模な倉庫群は珍しい。財団法人印旛郡市文化財センターの調査。8/24現地説明会。[読売新聞]
▼財団法人印旛郡市文化財センターは2012年4月1日から公益財団法人印旛郡市文化財センター - 長野県
- 三水村・芋川氏館跡(いもがわしやかたあと)で底面に凹凸や障壁のある堀。三水村教育委員会の調査。8/24現地説明会。[信濃毎日新聞]
▼2005年10月1日から飯綱町 - 奈良県
- 奈良市・唐招提寺(とうしょうだいじ)金堂の屋根に飛鳥時代に遡る可能性高い桶巻き作りの瓦11枚。奈良県文化財保護課の調査。[共同通信]
▼唐招提寺関連記事→2002年5月27日 - イタリア
- アルバフーチェンス遺跡(Alba Fucens)をイタリア政府が4万ユーロで売りに出し,内外から批判。財政赤字削減策の一環。ローマ時代の遺跡。[共同通信]
2002年8月23日(金)
- 山形県
- 長井市・長者屋敷遺跡(ちょうじゃやしきいせき)の半截木柱に時刻を知る機能。長井市教育委員会の調査。[山形新聞]
▼奇怪な記事である。まず,記者自身が小学校の理科程度の知識がないらしい。文の主語もところどころ不明。そのうえ「半截(はんせつ)」にわざわざ「はんさい」の読みを付けている。他紙によるマシな記事を待ちたい。
▼長者屋敷遺跡関連記事→2001年12月25日 - 新潟県
- 南魚沼郡六日町・飯綱山35号墳(いいづなやま35ごうふん)から剣形の石製模造品。古墳での出土は初。古墳は円墳20m,古墳中期。新潟大学人文学部考古学研究室の調査。[新潟日報]
▼飯綱山古墳群関連記事→2001年8月31日
▼2004年11月1日から南魚沼市 - 三重県
- 伊勢市で伊勢大火(1670)跡と,大火以前の御師邸跡とみられる礎石。伊勢市史編さん係8/22発表。8/23現地説明会。[伊勢新聞]
- 滋賀県
- 大津市・膳所高校グラウンドで8世紀後半に埋められた溝。滋賀県教育委員会8/22発表。[京都新聞]
- 兵庫県
- 津名町・志筑廃寺遺跡(しづきはいじいせき)で南門と外瓶。淡路最古の寺で初の遺構確認。津名町教育委員会8/22発表。8/24現地説明会。[神戸新聞]
▼志筑廃寺関連記事→2000年3月16日・2001年2月24日
▼2005年4月1日から淡路市 - 韓国
- 京畿道 南楊州市・好坪洞遺跡で細石刃など後期旧石器時代遺物1200点。京畿文化財団付設畿甸文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
2002年8月22日(木)
- 仙台市
- 青葉区・仙台城跡(せんだいじょうあと)の1期・2期石垣に対し,仙台城の史跡指定に反対する一部の市議らが非・石垣説を唱えて議会で論戦。[河北新報]
- 茨城県
- 岩瀬町・松田1号墳(まつだ1ごうふん)で40mの前方後円墳の下に10mの円墳。財団法人茨城県教育財団8/21発表。[茨城新聞]
▼2005年10月1日から桜川市 - 京都市
- 中京区・元梅屋小学校で室町時代の地割の溝。京都文化博物館の調査。[京都新聞]
- 広島県
- 庄原市・宮脇遺跡で弥生・古墳時代の集落跡や貯蔵穴。製鉄の証拠も。財団法人広島県埋蔵文化財調査センターの調査。8/31現地説明会。[朝日新聞]
- 長崎県
- 南高来郡国見町・小ヶ倉A遺跡で縄文草創期の押引文土器と黒曜石製細石刃・細石核。国見町教育委員会8/21発表。[長崎新聞]
▼2005年10月11日から雲仙市 - デンマーク
- リグスホスピタレット大学病院が,ミトコンドリアが父親から遺伝されるケースを指摘。イブ仮説の前提崩れる。[読売新聞]
- UK(イングランド)
- テムズ(River Thames)河畔で発掘された青銅器時代の男性の頭蓋骨に頭痛治療の手術跡。術後数年間生存。[時事通信]
2002年8月21日(水)
- 兵庫県
- 三田市・天神遺跡(てんじんいせき:第12次調査)の江戸時代武家屋敷跡から欽古堂亀祐の名の刻まれた三田青磁の香炉。三田市教育委員会8/20発表。8/24現地説明会。[神戸新聞]
▼天神遺跡関連記事→2001年9月16日 - 山口県
- 萩市・明倫館南門(表門)跡地で土塀の基礎と柵の敷石。萩市教育委員会8/20発表。[中国新聞]
- 長崎県
- 佐世保市・菰田洞穴(こもだどうけつ:第2次調査)でナイフ形石器や台形石器。佐世保市教育委員会8/20発表。[長崎新聞]
▼菰田洞穴関連記事→2000年3月30日 - 熊本県
- 深田村・勝福寺・岳の堂遺跡(しょうふくじ・たけのどういせき)は平安中期に建てられた山岳信仰の霊場。1181年の建立という所伝より200年古く,仁王門の毘沙門天像の様式と一致。深田村教育委員会の調査。[朝日新聞]
▼深田村は2003年4月1日からあさぎり町 - 宮崎県
- 田野町・本野原遺跡(もとのばるいせき)でみつかった縄文後期のすり鉢上の広場は,土堀具とみられる打製石斧が出土せず,掘った土を周囲に持った形跡もなし。田野町教育委員会の調査。[宮崎日日新聞]
▼本野原遺跡関連記事→2001年12月9日・2004年5月21日
▼2006年1月1日から宮崎市 - 考古学サイト
- The Dederiyeh Neanderthal デデリエ・ネアンデルタール
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.