![]() |
2024年より導入が開始された、近鉄の一般車両(通勤電車)です。 新しいデザインの新車で、4両x12編成の導入が予定されています。 実車が登場して間もないですが、特徴ある車両を、いち早く模型化致しました。 |
![]() |
2002年、小牧線・上飯田線相互直通運転開始に先立って日本車輌製造で4両組成8編成が製造された、名鉄初のステンレス車です。 20m4扉の地下鉄直通車両として、小牧線・上飯田線の平安通駅 - 犬山駅で運用されていますが、車両検査時の回送等では、犬山線や名古屋本線で目にすることもあります。 基本的に4両固定編成での運用となっており、キットも4両セットです。 専用台車部品も製品化致します。 |
![]() ![]() |
静岡鉄道秋葉線、晩年の特徴ある電車を、Nゲージで再現します。 Bトレ用動力ユニットを利用する、お手軽キットです。 パンタグラフを含めて、動力以外は全てキットに付属します。 モハ6形、モハ7/8形の2種類となります。 |