極私的本間家頁(過去日記/2015)

極私的本間家頁 過去日記/2015


1999年上期 | 1999年下期 | 2000年上期 | 2000年下期 | 2001年上期 | 2001年下期 | 2002年上期 | 2002年下期 | 2003年上期 | 2003年下期 | 2004年上期 | 2004年下期 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年

2015/12/14

基本、通勤は自宅から職場まで徒歩で45分ほど歩いているのですが、途中にニュージーランド料理の店というのがオープンしていたので、ちょっと気になっていました。

先日新聞を読んでいると、ラグビー日本代表のリーチ・マイケルが経営している店ということで紹介されており、ちょっとびっくり。東芝府中を本拠とするラグビーチームに所属しているという縁で、府中でお店を出しているのでしょう。時間があったら、寄ってみたいものですが、私が前を通る時間は早朝か深夜なので、何時もしまっているために店の中の様子がわからないのがちょっと残念だったりします。

Cafe +64


2015/12/9

もう何年使っているか判らなくなっているThinkPad X32ですが、今度は左手小指で押すシフトキーが反応しなくなってしまいました。

で、ネットオークションで探してみると、新品のキーボードが1600円、迷わず入札し、落札したものを先ほど交換したのですが、こんなに古いPCにベゼル、バッテリー、キーボードと投資して、意味があるのか?と、ちょっと疑問に思ったりして。


2015/12/5

バタバタしているうちに約一か月更新しないまま日が過ぎてしまいました。この一か月間、結構精神的なストレスがあったことも事実ですが、、、

さて、ここしばらく我が家でマイブームとなっていたのが、NHKの子供向け番組の「みいつけた」と、韓国ドラマの「夢見るサムセン」だったりします。サムセンについては月曜〜木曜の日中の放送が先日終わってしまいましたが

みいつけたでは、椅子の形をしたキャラクター?(コッシー)が動き回るのですが、その機構がどうなっているのか気になるところ。ネットでの書き込みでは、テグスで引っ張っているといったものもありますが、そのようなことでは説明できない動きなので、やはり何らかの走行機構が組み込まれているのではないかと常々考えていたのですが、先日の行田での公開収録で、椅子の脚の裏が一瞬表示され、ボール状の機構が組み込まれているような映像がありました。高専でロボコンをやっている息子に話をすると、動きと機構から、何とかというもので達成できるのではないか?とのコメントがありもう少し妄想を膨らませてみたいと思います。


2015/11/12

OSの更新、メモリ増設、外装交換、バッテリの交換と、ここ2年ほどの間にいろいろ手を入れているThinkPad X32ですが、どういうわけか充電ができなくなってしまいました。

これは本体側の問題か?と思い、色々確認してみると、なんとACアダプタのケーブルが切れかかっていることを発見。これじゃダメだなというような状況でした。

PC側の電源ジャックは一般的なコネクタで、16Vということで、ムスメが使っているPanasonic Let's Noteのものが刺さり、どうにか充電することができるようになりました。しかしながら、電源容量が少ないようでアダプタがかなり熱を持つので、修理するか、アダプタを買うことが必要です。アダプタを開腹できれば、はんだ付けで修理できそうなのですが、何しろ開腹の仕方がよくわからず、結局、互換のACアダプタを調達しました。

調達したものは、これまで使用していた純正のものと比較すると一回り大きくかさばるので、使い勝手がイマイチ。やはり開腹して修理することを考えたいところなのですが。


2015/11/3

高専に通っているムスコが取り組んでいる高専ロボコンの地区大会が11/1に小山で開催されたので、関係者で応援に行ってきました。

電車で移動したのですが、混んだ電車に乗るのは嫌だねということで、ニョーボと7時前に家を出て、武蔵野線、埼京線、東北線を乗り継いで小山まで移動。会場の県南体育館に到着したのは9時半前で、当然のように?一番乗りでした。その後は、三々五々集まってくる関係者への入場整理券の引渡しなどを行いつつ、会場へ入場しました。

組み合わせ抽選のクジ運もかなり悪かったようで、ムスコの学校の2チームはいずれも初戦敗退となってしまいましたが、試合やエキシビションへの出場等で現場をわかせることができたようにも思います。学生、先生方、保護者総勢100名以上の大応援団で、悔しいながらも楽しいひと時を過ごすことができました。

来年度もこの活動に継続して取り組むのかは本人次第ですが、できればもう一年何らかの形でかかわって欲しいと思っているのですが、、


2015/10/15

入っているクラブの関係でなかなか時間が取れず、自動車教習所を卒業したものの試験場に行く時間が取れなかったムスメが、昨日めでたく運転免許を取得してきました。卒業からちょっと間があったので学科がちょっと不安とのことだったのですが、どうにかクリアしました。

といっても、拙宅には車がないので身分証明にしか使えないような気がしますが、、、 また、ムスコも免許に興味津々の様で、今度の春休みにでも教習所に行きたいとか言い出すのではないかと内心ビクビクだったりします。


2015/10/9

高校入学時にコンタクトレンズを使用するようになって35年がたちますが、現在はメニコンのメルスプランを利用しています。

メルスプランでは、月々の支払いをすると、破損などによる不具合があった場合にレンズ交換をしてもらえるということで、先日行った健診に併せ、一組新しいレンズを払い出してもらいました。どうも最近視界がイマイチといった感じがしていたのですが、少なくとも新しいレンズをおろしたその日の視界はかなり良好だったような。

あまり気にはしていはいなかったのですが、タンパク沈着、傷などがあったものと思います。


2015/9/30

今日は平日だったのですが、土日に色々用事が入ってしまうことが多いので、休暇をとっていくつか用事を済ませてきました。

一方、今日はニョーボの出勤日だったので、晩飯をどうにかしてもらえないか?との依頼があり、残り物の材料でカレーを作っておいて欲しいとのリクエストがあったので、とりあえずはカレーを作ることに。といっても、一品だけではちょっとさびしいので、カレーに会う付け合せとして何か無いかな??と一瞬考えて浮かんだのが、タンドリーチキン。

困ったときのクックパッドでレシピを検索してみると、どうにかなるんじゃないかと考え、外出先からの帰宅がてら鶏の手羽元などを調達して、レシピをアレンジして仕込んでみました。焼き上げは、オーブンで200度で20〜30分ということなのですが、電子レンジでオーブン機能を使ったことが無かったのでマニュアルを参照してとりあえず焼きに入ったところ。さて、どういう感じに仕上がることか、、、


2015/9/23

この週末はシルバーウイークということで5連休だったのですが、ニョーボの提案で、お墓参りと陣馬山へのハイキングを行うこととしました。

と言っても、お墓参りはいつものように電車バスを乗り継いてではなく、拙宅から10Km以上を徒歩でテクテクいくというもの。途中、田無で仏花を調達してお寺に行ったのですが、帰りは多摩六都科学館に寄ってプラネタリウムを見たいということで、そちらに寄って帰りました。しかし、疲れがあったようで二本立ての内、1本目のガラパゴスの生態についてのプログラムはほとんど爆睡状態でした。

さて、昨日は朝早くに家を出て、藤野経由で陣馬山登山口から陣馬山へ入り、裏高尾を縦走して高尾山頂から高尾山口駅まで歩くというコースをとりました。

京王線で高尾に出て中央線で藤野まで行きましたが、JRの車両がかつての115系ではなく211系になっているはちょっと寂しい感じ。藤野駅前8時発のバスで登山口へ行き、あとはテクテク陣馬山頂まで。

山頂ではけんちん汁を食してから、あとはひたすら高尾山頂まで。途中景信山で昼食を取ろうとしたところ、持って行った炊き込みご飯が怪しいことになっているとのちょっとしたトラブルがありましたが、無事に高尾山頂に到着。軽くビールを飲んでから琵琶滝コースでの下山となりました。

家に帰って万歩計を見てみると、なんと39999歩とのこと。区切りがいいのか悪いのか。


2015/9/21

iOS9がリリースされ、興味津々なのですが、自分が頻繁に使っているAppとの互換性が気になるところ。

というのも、どうも最近サポートが全くされていないPocketmoneyPMiOSと、ベンダーによるサポートが終了してしまったBentoが新しいOS上でまともに動くのかが定かでないことが課題となっています。

こちらのフォーラムの記載を見る限りは、PMiOSについてはiOS9上でも動いているようですが、Bentoについてはどうなんでしょうか?


2015/9/17

今年の夏は異常に熱かったのか、拙宅に設置したゴーヤのグリーンカーテンが7月、8月はあまり育たず、葉も少なく、実もあまりできない状況が続いていました。

ニョーボとの話では、連作障害なのかな?と思っていたのですが、8月末から涼しくなってくると、どういうわけが葉やつるが成長しだし、最近はドンドン実ができている状況です。

といっても、実の消費が追い付かず、熟したオレンジ色の実が落下する頻度が上がってきたこと、さらには最近はかなり涼しくなってきていることから、そろそろ片付けようかと考えている次第。

しかし、猛暑の際の冷却効果を期待したのですが、東京の夏はゴーヤにも過酷なようだったようです。


2015/8/29

家で使っているThinkPad X32ですが、購入してから10年近く経ち、バッテリの持ちが極端に悪くなっていました。

普通なら新品のPCを調達するところですが、先日ベゼルを交換したことなどもあり、互換バッテリを調達することにしました。Amazonで調べてみると一番安いのは3300円ほど。ダメもとで注文したものが昨日とどきました。

早速交換して一晩充電してみて残量を確認すると、フル充電で3時間10分の持続時間とのこと。これでしばらくは安心して使えるかも。といっても新しいPCを調達する時期が又遅れてしまいましたが、、


2015/8/25

立秋を過ぎると、こんなに涼しいんだ、、とビックリする今日この頃です

2015/8/17

先週は夏季休暇ということで1週間出勤しないハズだったのですが、それにも増していろいろあって心身ともに休めない1週間だったような気がします。

実家の門扉などの塗装があまりにもみすぼらしいので塗り直しが必要と常々思っていたのですが、中々時間取れず、この機会に二日かけて塗り直しを行うことに。有機溶剤を作業中に吸い込んだせいか、作業終了後に異常な疲れを感じたのがミソの付き始め? 実家がきれいになると、拙宅の狭い庭の雑草が気になりだし、草刈りをしたものの、炎天下でかなりしんどかったり。

その他にも、客先でトラブルが発生したから現地で状況確認をしろとのことで対応したり、義母が入所している施設の夏祭りの対応で肉体労働をしたりと、何しろ休めない一週間でした。改めて休暇がほしかったりして、、、


2015/8/1

Amazonで入手したスイッチは、FX-08IM4なのですが、壁掛けに使用する木ねじを昨日の帰宅がてら購入し、今朝方交換処置をしました。Wi-Fiの接続など、その後のNet環境は特に問題なく復旧しました。

取り外したスイッチ(FX-08M)を電源に接続して確認すると、特にエラー表示にはならず。おかしいな?と思いつつ、Ethernetポートを一つ一つPCに接続して状況を確認すると、8個あるポートの内一つが正常にリンクアップしないことを確認しました。このポートは確かAirMac Expressが接続されていたはずなので、なんとなく納得なのですが、優先で接続していた機器も調子がおかしかったので、元々の症状とは異なるような気がしますが、結果オーライとしましょうか、、、


2015/7/27

またまた、モノの調子が悪くなった系の話なのですが、今度は拙宅のInternet接続環境がおかしくなってしまいました。

以前使っていたルータが頻繁に調子が悪くなり、リセットすることで回復していたのですが、ルータを交換した後に現象が発生しないようになりました。その後、また調子が悪くなった際、今度は光ケーブルのメディアコンバータをリセットして復旧したこともありました。

上記のような事を踏まえ、とりあえずルータ、メディアコンバータをリセットしたのですが状況は変わらず。次にAirMac Expressを確認したところエラーになっており、ルータというよりWi-Fi環境がおかしいのか?とのことで、AirMac Expressをリセットしたのですが、状況は変わらず。

おかしいな?とのことで、有線で接続してみたところ、DHCPでのアドレス取得等ができない状況になっているため、もしかするとスイッチの調子がおかしくなっているのか?との疑いから、手持ちの10Base-Tの馬鹿ハブに交換したところ、Wi-Fi環境での接続ができるようになりました。

子細に確認はしていないのですが、どうやら15年使ったスイッチが逝かれてしまったようとのことで、取り急ぎAmazonで適当なものをオーダした次第。

こうなると、次に何が壊れてもおかしくない?


2015/7/7

2000年の夏に家を新築してから15年が経ち、定期点検のお知らせがハウスメーカからきたので、点検をお願いしました。

といっても、昨年の五月連休前後に外壁の塗りなおしなどを行っていたので、外見上は大きな問題はなし、しいて言うと、雨どいにごみがたまっているところがあった程度でしょうか。

他方、15年も経つと設備機器類がだんだん調子が悪くなってくるようで、エアコン、給湯器などが交換時期を迎えるケースも多いようです。拙宅でも、食洗機の調子が悪くなったので修理したり、インターホンを調整してもらったりしてはいるものの、その他の機器は現時点ではまだまだ問題がないようなのでとりあえずはもう少し引っ張ることとしたいと思います。

さて、次の点検は5年後とのことで、ムスメは25、ムスコは22となっている時期になるわけですが、我が家がどういう状況になっているかちょっと楽しみ?だったりします。


2015/6/15

昨日は昼前から天気が持ち直してきたので、ニョーボと武蔵小金井のイトーヨーカドーまで買い物に行ってきました。といっても、府中の自宅から散歩がてらということで徒歩で往復してきました。

普段、バスや自転車だと気がつかないような公園があったり、気になるお店の店頭に掲示視しているメニューを覗き見したりして、なかなか面白いものがありました。思いのほか短い片道一時間の行程でしたが、満足?


2015/6/1

週末にどこかに出かけようか?との話になり、唐突にニョーボと高尾山へ行ってきました。

高尾山へ行くのは、もしかすると4,5年ぶりかもしれません。何しろ、高尾山口駅が大きく変わっていることにびっくりです。ミシュランガイドに紹介されたためでしょうか、日本語でない言葉があちこちで聞こえるのも、以前と違うところ?

ルートをどうしようか?とのことで、ちょっと思案して6号路でのぼりましたが、このルートは頂上を通り過ごして裏高尾の入り口に出てしまうので、そのまま裏高尾に行くかと一瞬思ったものの、結局は徒歩で琵琶滝コースを経由して下山することとしました。

しばらくぶりの軽登山でしたが、これからは頻繁に出かけたいと思います。


2015/5/14

新聞に折り込みチラシが入っているので知ってはいたものの、言ったことのなかったスーパーが、スーパーバリュー府中新町店。先日、ニョーボがちょっと気になるので行ってみたいということだったので、仕事が終わった後に夜の散歩がてらのぞきに行ってみました。

19:10頃に店についたのですが、掲示を見ると閉店時間が20:00とのこと。最近は深夜、さらには24時間営業のスーパーも珍しくない中で、かなり早い閉店時間にびっくり。店内の生鮮食品売り場をみると、多くの食品のパッケージに40%割引きといったシールが貼ってあります。この時間帯に来店する方の多くは、この値引きを狙っているようで、ドンドンさばけていくのは見ものでした。レジでもPOSから「お値引き商品です」といった機械音が頻繁に流れていました。

といって、元々の単価が高いかというとそうでもないので、普段使いのお店としても魅力的かもしれません。


2015/5/12

ニョーボが、最近本を読んだりすると疲れるということで、段々目の焦点調節機能がきつくなっているんじゃないのというような話をするようになっていました。

先日、街に出た際J!NSのショップがあったので覗いてみると、既製品のReding Glassなるものがあったので、ニョーボに試してもらうことに。すると、+1位で結構調子がいいのかも、、、ということだったのですが、本人はちょっとだけショックだったようです。

と言いつつも、ここ数日、やっぱりキッチリ眼科へ行って検眼してもらおうかしらというようになってきました。明日あたりに時間が取れればかかりつけに行くとのこと。どういう結果になるのか気になります。


2015/5/5

今日は、ムスコの学校のゼミ後輩数人が拙宅にやってくるとのことで、昼飯をご馳走することにしたため、朝から仕込み等でてんやわんやでした。

メニューはワンパターンですが、餃子約100個、麻婆豆腐、炒飯、鶏肉チンゲン菜のスープを用意したのですが、ほぼ完食でということで、私たちの昼飯がなくなってしまいました。

ま、ムスコによい友人が居るということで、これはこれでよいことだと。


2015/5/1

10年近く使ってきたThinkPad x32ですが、OSを昨年Windows7にしてもう少し頑張ってもらうことにしました。

外装もかなりボロボロで、キーボード周りに亀裂がいくつか入っている状況だったのですが、RFUを確認すると、キーボードベゼルを交換することで筐体のグラグラ感が解消するのではないかと思い、調べてみました。

当然?ではありますが、純正のサポートはすでに終了しているので、オークションサイトでRFU番号を確認すると一件引っかかるものがあったので応札しました。ブツが今日届いたので早速交換しましたが、これでしばらくは安泰でしょうか。


2015/4/30

世の中は昨日からゴールデンウイークに突入していますが、年度末でプロジェクトがひと段落したということもあり、有給を使って、ちょっと長めの連休中です。

といっても、何をする予定があるわけではなく、家でゴロゴロしたり、料理をしたりという生活をしていますが、そろそろ生産的なことをしないといけないかな、、と思案し始めています。取り急ぎ、本Webサイトの年度間語りのメンテナンスをしたところですが、他にに何をしようかと思案中。


2015/4/14

昨晩、帰宅したムスメが持っていたのが、ビニール袋に入った多数の木の枝。

聞くところによると、樹木学実習という講義で、大学構内の樹木の枝を採取し、その名前を覚えるという講義の一環とのこと。採集した枝を植物標本にすると加点になるということで、新聞紙に枝を挟んで重しをして乾燥させることになったのですが、ちょっとだけ(?)手伝いました。

思えば、私も大学2年の講義(樹木分類学実習だったかな??)で、田上の護摩堂山への日帰り実習と、妙高の黒姫山への宿泊実習で、同じように植物採集を行い、標本作りをしたことを思い出しました。特に、夏休み行った黒姫山の実習の後にクラブの遠征で福島へ行ったのですが、標本を腐らせてはいけないということで、標本と大量の新聞紙を担いで行って、宿舎で交換したことはいい思い出?

一生懸命作った標本は、今実家の天井裏にでもあるのでしょうか?? 今度探してみたいと思います。


2015/4/13

この週末に法事があり、親戚が集まって話をする機会がありました。

叔父、叔母の世代の昔話となると、実家でで兄弟姉妹がどのように生活していたのか、さらには疎開先での厳しい生活や東京大空襲の時の体験や、祖父が軍属として徴用されていたため、家には不在であったことなど、戦争にまつわる話がいくつか出てきました。

やはり、先の大戦を経験した世代として、何かを後世に伝えないといけないという思いがあるものと思いますが、ムスメ、ムスコがこの話をどのように感じていたかが非常に気になります。


2015/4/6

昨日は日曜だったのですが、ムスコが通っている学校の入学式でした。

ムスコは、自分が参加しているゼミの新人勧誘にいそしんでいたようですが、ワタシは保護者組織の役員ということで、来賓!として式に参加し、その後にクラス選出の理事の方の選出のお願いをするという立場で参加してきました。

休日ということもあり父母での参加が多かったようで、保護者席はほぼ満席、理事への立候補をいただいた方も多く、ほっとすることしきりです。

といっても、これからが大変なのですが、、、、


2015/3/25

モノはついでと言っては何ですが、拙宅のリビングのACアウトレット2個を交換工事してもらいました。

一つは、プラグが刺さっている状況でひっかけたようで破損したもの、もう一つは外見上は問題ないものの、中のバネが緩んでしまったために抜けやすくなったもの。

しかし、本当に、今度は何が逝かれるか、興味津々??


2015/3/17

先日は、洗面台の排水栓を交換したのですが、拙宅も築15年になると、新築にあわせて調達した家電製品が次々と不調になるようです。

今度は、電話機の調子がイマイチで、会話にノイズが乗るようになっているので買い換えたいとのニョーボからの希望もあり、yodobashi.comでポチッとしてしまいました。
モノとしては、パイオニア製のごく普通の子機2台つきのもの。通販だと、壁掛けアダプタ類も一緒に調達できるので便利ですね。

最近は、リビングのシーリングライトの交換をしていることもあり、今度は何が逝かれるか、かなり心配です。


2015/3/7

洗面台の排水栓のロックが甘くなり、水をためることができなくなっていたので、INAXのWebサイトから補修部品を注文して、先日交換してみました。

調達したのはダイレクトプッシュ排水栓[LF-FD4G-SM]というものなのですが、同封されていた取扱説明書を見てみると、栓のみならず排水口の中にあるメカユニットを取り出し交換しろとのこと。説明にしたがってラジオペンチでメカユニットを取り外してみると、なんと髪の毛が大量に絡みついていました。

最近、排水時の水の流れがイマイチだなと感じていたのですが、結局のところワンプッシュでのロックが甘い、水の流れが悪いというのは、この大量の髪の毛が原因だったのではないか?と思われます。

補修部品を購入したので新品に部材は交換はしましたが、事前に確認して関連する部分を清掃して効果がなかったら買い換えるべきだったとちょっとだけ後悔しています。


2015/3/3

職場の定期健康診断の結果が出たのですが、メタボシンドローム予備軍とのことで健康指導を受けることになりました。

腹囲が85cmちょっとで基準値オーバー、血糖値、血圧、コレステロールなどは各々では正常値範囲なのですが、指導基準をことごとく上回っているので、トータルとして指導対象になってしまいました。

今日のところは、自分の生活の振り返りと、今後の目標設定とのことで、向こう半年で以下の目標を設定することにしました。

 体重 -3kg
 休肝日 週3日
 大好きな揚げ物を控える

さて、どうなることか。


2015/3/1

この一ヶ月、仕事がボロボロでした。

といっても、今月も苦難の一ヶ月が待っているような、、、


2015/2/11

職場で貸与されていた携帯電話(N905i biz)の液晶に何も表示されなくなってしまい、電源の再投入を行ってみると電源は入るように見えるのですが画面表示はなされず、芳しくないとの状況に陥ってしまいました。かれこれ7年ほど使用していたように思いますので、寿命としても致し方なしかと思います。

取り急ぎ自宅にあったニョーボがかつて使っていた携帯にSIMを入れて回線を復活させ、担当者にどうしたものか相談してみました。結果として当面はそのまま私品を使い、修理するか機種交換することに。

昨日、機種交換しますとのことでN-01Fなる携帯を受領したのですが、当然ながら?アドレス帳等のデータはスッカラカンの状態。帰宅途中にドコモショップによって故障している旧機種からのデータサルベージについて相談したのですが、手の打ちようがないですね、、、とのことですごすごと帰宅しました。

しかしながら、物は試しということでPCにUSB経由で接続してドコモデータリンクを使って携帯との通信を試みると、どういうことか画面が表示されるではありませんか。あわてて端末の暗証キー番号等を入力すると、アドレス帳データをサルベージすることに成功しました。

確保したデータを新しい携帯にインストールし、まずはやれやれです。しかしながら、なんてけなげなマシンなんだろうと感謝することしきり。

あとは、自分にとって使いやすいようにメニュー表示等をカスタマイズすればいいのですが、どうも操作レスポンスがイマイチ。どうしてでしょうか、、、、


2015/2/1

外出中にニョーボから連絡があり、何かと思ったら、リビングに設置しているシーリングライトの蛍光灯が点灯しなくなったとのこと。

以前から、もう少し明るいといいよねといったことを話していたこともあり、蛍光管を交換するのではなく、シーリングライトそのものを今風のLEDタイプのものに交換しては?と提案したところ、あっさりとその方向で行こうということに。
外出帰りの途中で、聖蹟桜ヶ丘のBICカメラに寄って適当に見繕ったのが、パナソニックの12畳用というもの。拙宅のリビングは8畳程なので、ちょっとオーバースペックかなと思いつつもこれにしました。会計で聞いてみると、当日中に配達しますし、古い物は回収しますとのことで、配達をお願いしました。

さて、実際にリビングに取り付けて点灯してみると、やけに明るい。ちょっと目に痛いような感じが。まあ、輝度調整ができるので、これはこれでいいかと思いつつ、、、


2015/1/25

ここ数カ月、もしかすると半年ほどケーブルテレビの受信状況がイマイチで、以前は視聴できていたチャネルが映らなくなったり、FMの音声がちょっとおかしいという状況が続いていました。

一度技術の方に来てもらって確認したのですが、理由はわからず放置していたのですが、個別訪問のプロモーションがあったので、その時に担当の方に状況を説明して、昨日再度対応してもらいました。

結局のところ、屋内に設置しているブースターが劣化したためとのことで、ブースターを交換したのですが、こんなことだったったらもっと早くに対応してもらえばと思うところしきり。しかし、家を新築して約15年の間に2度交換をしているので、ブースターは寿命が7,8年かと思うところしきり。


2015/1/19

高専生のムスコが、C++をいじってみるとちょっと面白いということで、図書館で参考書類を探してきたのですが、どうやら処理系に依存した解説書が多く、ムスコが読みたいようなものがないようでした。

先日、都心方面に行った際に、新宿の紀伊国屋書店によって参考になりそうな本を物色していたところ、目についたのがこちらの書籍。 多くの解説書がC++の言語仕様だとか、Cと違う点についての記載に注力しているのに対し、こちらはクラスとは、継承とは、コンストラクタとはといったものがどういうものか?といった内容についてイラストで理解しやすく記載しているので、初めてオブジェクト指向言語を扱うというレベルにはいいのではないかと思い、一冊調達してきました。

Amazonの書評などを見ると、内容的には古いところがあるものの、おおむね好評なので、間違った選択ではなかったなと安心した次第。

さて、ムスコはどう読み解くのか、ちょっと気になるところです。


2015/1/18

昨日、都立産業技術高専品川キャンパスを訪問し、産技高専品川キャンパス、荒川キャンパスと、東京高専の後援会の交流会に参加してきました。

後援会組織の運営については、担い手になる方をなかなかアサインできないなど、いずれの後援会もいろいろ苦労していることなどを感じました。また、ロボコン活動はいずれの高専も関心事項であることも感じた次第。

こういう交流は、7年ほど前に行ったきりとのことで、今後も継続できないかとの話も出ていたので、継続してこのような解が運営できればと思います。


2015/1/17

修理を依頼していたアタッシュケースが戻ってきました。

修理代金は、3,000円。
依頼部分の修理は無論のこと、全体的なたてつけについても調整いただいたようで、ふたの開け閉めなどもかなりしっかりした感じなって戻ってきました。

これでまた10年使うとすると、そのときにはリタイヤしているかも知れませんね、、、


2015/1/14

興味津々....

2015/1/12

年が明けて10日以上が経過しましたが、ふと思いついて、ニョーボと近所の市営のプールに行くことにしました。

といっても、水着の類はすでにボロボロなので、年明け早々に新宿に出かけたついでに小田急ハルクで新たに調達して、昨日の午前に出かけることに。水着は生地かがなり痛んでいたので買い換えたのですが、ゴーグル、キャップ類は大丈夫かと思っていたのですが、シリコンのキャップに微妙な裂け目が入っており、昨日はどうにか持ったのですが、買い換えることにしました。

とりあえず小一時間ほど水に浸かっていたのですが、さて、どの程度継続できるでしょうか? 記録をとりつつ、継続したいところです。


Web Master